X



鈴木誠也 ホームラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:47:53.52ID:dkwa+cVHa
ガチ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:10.67ID:R22WFRBvd
>>672
だから才能よな
村上早く行けとか行ってるけど才能やアジャスト出来ないとムリ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:15.24ID:tlnqRVk30
>>510
キャッチャーおらんのは草
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:20.86ID:FXA2sqPt0
ワイの意見は
高校野球→NPBの最高傑作である鈴木誠也がメジャーでは活躍できないのを見て国内の野球ファンや野球少年達の野球熱がさらに無くなるのを心配してるんや
ただでさえ野球人口減少してるのにこれ以上減ったら君らの好きなNPBの維持すら難しくなるんやぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:26.07ID:LvZhXDunM
大谷に比べて打球音しょぼすぎ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:42.75ID:VuEXLDSS0
アメリカとかドミニカとか東京で見れるやんって思ったけど見れないんやな
メジャーの試合生で見たいんやがチャンスねぇか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:50:57.50ID:rCl/FnWM0
パドレスのソトが未だにジャッジより四球の数が多いのは草
てかレイズのピッチャーもよくジャッジと勝負してたわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:20.76ID:16kXxTqDd
>>687
とはいえ30過ぎていくとかはやめといたほうがいいしなぁ
黒田ぐらいやろ通用したのは
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:21.94ID:HGmr/XEyd
>>687
加藤がNPBでプロ入りしてたとしてもトップクラスの選手になってるとは思えないんだが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:26.61ID:R22WFRBvd
>>684
レベルじゃなく純粋に高校野球が好きな層って事だ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:32.76ID:boH4dQ2wa
沢村リリースされてて草
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:33.11ID:N7F41CQk0
このゴミチャンスで凡退して無駄ムランとかほんと使えねえわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:45.30ID:yax7/xch0
>>589
甲子園とドラフトっていう2大イベント潰したらプロ野球がブッ潰れるわ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:49.37ID:1ErWJoV30
>>691
11月の韓国シリーズ観に行こうや
日米野球韓国版や
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:52.85ID:wJ5Tsfofd
>>362
メジャーはガンガンストライク先行してカウント作った方が抑える確率高いってデータに基づいてゾーンで勝負するようなったからな
日本みたいにビビり散らかして四球くれないからまぁきついわな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:51:54.13ID:JrmF5xKr0
>>455
そらテレビで老害が虐待を武勇伝のように語ってたらガキはやらんわな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:02.74ID:YNY8luNU0
>>689
大谷みろ大谷
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:05.50ID:d/Q5jF0Sa
>>689
その最高傑作には既に日本にも鈴木以上の村上がいるしメジャーには高校から注目上だった大谷がおる
お前の最高って何?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:17.42ID:rCl/FnWM0
>>674
カージナルス雰囲気ええなぁ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:22.93ID:Cq7x+Dar0
得点圏低い四球乞食ってポストシーズンの丸やぞそれをシーズン通してやってるのがソトや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:24.41ID:szbS4htlM
>>686
結構厳しくないか
あと例え超えたとしても絶対に投手大谷を引き合いに出して比べるやつが出てくるわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:27.57ID:S47zZHMy0
やっぱ誠也は筒香とは違うこと証明してくれたわ
筒香はなんか偉そうなこと言う前に結果出さないとな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:52:28.82ID:tlnqRVk30
>>610
MVP打線怖すぎる
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:00.96ID:jwnkxl2Fd
(中)ヌートバー
(投)大谷
(右)鈴木
(三)村上
(左)吉田
(一)中田or山川
(二)浅村or牧
(遊)坂本
(捕)甲斐or木下or中村



上位打線はええけど下位打線がパッとせんなぁ
捕手不足すぎん?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:01.22ID:K9PWFUjg0
>>645
得点圏OPS
1 Aaron Judge 1.303
2 Shohei Ohtani 1.279
3 JoseRamirez 1.117
4 Andres Gimenez 1.091
5 Freddie Freeman 1.049
6 Brandon Drury 1.044
7 Justin Turner 1.041
8 Pete Alonso 1.040
9 Rowdy Tellez 1.033
10 Taylor Ward 1.032

Seiya Suzuki .848
Yoshitomo Tsutsugo .528
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:19.40ID:R22WFRBvd
>>695
加藤豪はアジャスト出来ないだろ
新庄が取ろうとしてるからアホかと思うが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:22.39ID:pkWPyNpJa
鈴木誠也
打者成績
2022/9/11 14:09
打率 .261 試合 99
打席 400 打数 357
安打 93 二塁打 22
三塁打 1 本塁打 12
塁打 153 打点 44
得点 46 三振 99
四球 37 死球 3
犠打 0 犠飛 3
盗塁 8 盗塁死 4
併殺打 8 出塁率 .333
長打率 .429 OPS .761
得点圏 .263 失策 4

山口航輝
打者成績
2022/9/11 22:16
打率 .252 試合 85
打席 285 打数 262
安打 66 二塁打 11
三塁打 0 本塁打 11
塁打 110 打点 44
得点 32 三振 66
四球 20 死球 2
犠打 0 犠飛 1
盗塁 1 盗塁死 0
併殺打 8 出塁率 .309
長打率 .420 OPS .729
得点圏 .293 失策 0
そっくりや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:39.17ID:R22WFRBvd
>>688
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:45.85ID:8L2TyADi0
村上には国内で盛り上げてほしいけど
どれだけ活躍してもメジャー行ってたらどうなってただろうってモヤモヤはずっと残るだろうな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:47.12ID:rCl/FnWM0
>>712
イチローも入れて良いんやない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:56.78ID:CTcW0HEea
>>674
ヌートバーは外野やからな ショートやったらちょうどええのに
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:54:08.88ID:+gFFMyH40
>>696
だから、別に人々は必ずしもスポーツにレベルの高さを求めてるわけではないってこと
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:54:31.86ID:FXA2sqPt0
>>704
NPBの成績は誠也>>>大谷だぞ
村上は筒香だから論外
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:02.57ID:z1APUYXXa
>>52
鈴木誠也の逆方向ってあんまイメージないな、でも行けるやん!!来年ムキムキになったらまだ伸びる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:05.26ID:URbk06Mdp
>>689
大谷が大活躍やから要らない心配
それで終わりや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:27.29ID:1ErWJoV30
1(中)ラーズ・ヌートバー(STL)
2(指)大谷翔平(LAA)
3(右)鈴木誠也(CHC)
4(三)村上宗隆(ヤクルト)
5(一)山川穂高(西武)
6(左)吉田正尚(オリックス)
7(二)山田哲人(ヤクルト)
8(捕)中村悠平(ヤクルト)
9(遊)源田壮亮(西武)

先発 ダルビッシュ有(SD)
   山本由伸(オリックス)
   佐々木朗希(ロッテ)
中継 平良海馬(西武)
   松井裕樹(楽天)
抑え 栗林良吏(広島)

イケるやろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:45.01ID:d/Q5jF0Sa
>>720
結局長文書いておいてこんな適当な考えなんやな
ボロ出すの早すぎ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:59.40ID:cGkhuoDR0
NPB最強バッターだけはあるな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:47.45ID:R22WFRBvd
>>720
いつの話してんだ?
今現在も対等にやれてるならまだしも
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:56:56.11ID:rCl/FnWM0
>>724
なんだかんだ日本のセカンドって山田哲人になりそうなんか
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:07.44ID:QxliLV+L0
>>689
イチローとかは松井が活躍してた時代に井口とか稼頭央みて野球熱なくなったか?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:19.10ID:S47zZHMy0
柳田はNPBで20本行くかどうかだし日本に残ってよかったな
メジャー言ったら間違いなく醜態晒してたわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:49.88ID:GOpRds4Y0
現時点で筒香と吉田って総合的にどっちが上なん?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:57:50.38ID:ZZOYJAGA0
ヌートバーはここで採用すると次のWBCでも来てくれるやろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:16.23ID:Qu8OC2LE0
>>589
ガチやん
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:24.01ID:1ErWJoV30
>>718
ゆうて外野も誠也吉田佐野とか両翼ばっかやから塩見近本松本剛秋山あたりから1人に加えてヌートバー呼べたらかなり厚くなるやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:33.40ID:VuEXLDSS0
>>724
ダルと大谷っていつ確定になるんや?
一応記事では出れるなら見たいなこと言ってたけど
口だけならなんぼでも言えるしな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:58:59.99ID:V1OAX2v10
一方的に自分の意見喚き散らしたいだけのやつなんか相手しても無駄やで
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:16.75ID:rObOD0Xg0
>>732
ほんまに同じくらいちゃう?
守備糞で吉田はops.950で安定、筒香はops.900前後ぶれるけどキャリアハイは上
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:21.62ID:KSEeaBRX0
大谷との比較を異様に嫌がってる鈴木ヲタ居るけど4月にあんだけ暴れてたんだからしょうがなくね
ログ速に暴れてた証拠が残ってるだろうけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:30.98ID:nD7T8EOe0
>>731
そもそも柳田は150以上の速球に弱いからな
絶対通用せんっかったよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:51.80ID:R22WFRBvd
>>736
もう当たり前やが二人ともメジャー選手だから向こうの球団側がNGだしてもどうせ逃げた~とかアホがスレたてそう
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:51.83ID:JDP+wU4jr
鈴木がダメでは寂しすぎるからほんま頑張って欲しい
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:59:57.99ID:yax7/xch0
>>732
打撃だけなら吉田が遥かに上
守備もどっこいだけど
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:00:10.45ID:1ErWJoV30
>>728
散々劣化言われてもopsセ6位やし浅村牧より守備良くて代表経験あるから呼ばれてもおかしくないと思う
というか浅村牧が起用被りそうだからそこどっちか一人+山田の選出が自然な気がする
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:00:57.68ID:S47zZHMy0
ダルはWBCはアメリカじゃ誰も興味ないとかイキった過去あるから出にくいやろなぁ
あいつ過去の発言で自分の首絞めすぎやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:01.32ID:KSEeaBRX0
ナ・リーグ新人王は取れると思ってたわ
どんなに4月がピークでも
やっぱ新人王でもハードル高いんやな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:02.30ID:cGkhuoDR0
ラーズヌートバーってあくまで参加資格があるってだけなのに日本野球と縁が無いのになぜ侍に参加確定として語られるのか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:38.17ID:w1HIbis00
>>736
WBC日本代表選手が発表された時に二人の名前が入ってたら確定や
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:43.50ID:tlnqRVk30
>>736
確定はシーズン終わってからちゃうかな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:58.92ID:d/Q5jF0Sa
>>>748
大谷の時も新人王争いすごかったし
今年の誠也レベルじゃ流石に無理や
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:01:59.36ID:poENyUCDr
鈴木誠也がメジャーで活躍してイライラしてる奴ってもう野球アンチやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:12.83ID:Q1Gks65w0
>>728
菊池がヘロヘロな今山田しかおらんな
牧だと守備がね
若手に経験ッツーのもありだけど
パリーグはめぼしいのおらんのか
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:14.24ID:19Kbntj2a
もう終わりだね扱いやったのにやるやんけ
松井と一個下の活躍ラインが差開きすぎなんよな
失敗気にせずどんどんメジャー挑戦して欲しいわ
田口みたいなのも稀に出るわけやし
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:19.25ID:1ErWJoV30
吉田正尚ってポスするんか?
ハパ信やし行くならそろそろやろ
シュワーバーいるからPHIには行けないやろけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:19.44ID:R22WFRBvd
WBCはいくら日本で成績出してても大舞台に弱いマネキンはいらねーわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:20.14ID:GOpRds4Y0
>>742
MLB機構の規約で球団が出る意志のある選手を不出場にすることはできないってどっかで見たから出ないってことはそういうことなんだと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:36.65ID:U8faSg5Jd
>>746
昔と今は違うから流石になぁ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:44.54ID:yax7/xch0
筒香は日本でも三振しまくり、150キロ以上苦手
吉田は三振が異常に少なく150キロ以上にも普通に強い
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:50.15ID:S47zZHMy0
誰も触れてないけど有原さんどうするの?
昨日4回11失点とかしてたぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:51.92ID:z1APUYXXa
>>113
鈴木誠也って日本でも守備上手いイメージあったし肩はかなり強かったと思うけどなあ、浜スタで故障した時にダメになったんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:02:53.68ID:KSEeaBRX0
ヌートバーは日本代表でも戦力なれそうやね
ヤンキースのあいつは要らん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:06.85ID:e/5Vk21b0
井口城島福留もこんな感じの成績やったよな
やっぱこれくらいが限界なんかな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:08.05ID:xO33Cgq30
>>750
現状飛び抜けたやつがいないってだけで野手は別に悪くないやろ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:27.17ID:tlnqRVk30
>>745
セカンドに関しては大谷来る来ないでも結構影響ありそうやな
大谷来るならDH使えんから基本守備付かす前提やろうし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:40.74ID:S47zZHMy0
>>761
いやWBC発言はアメリカ行ってからの発言だしそんな昔でもないぞ
大谷の152キロとかメジャーは行きません発言は流石に許されていいけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:41.03ID:K9PWFUjg0
>>749
即席チームで最低限同じ言語で会話できんとキツいやろな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:41.09ID:25tX+7Po0
村上は25歳でヤクルトが気持ち良く送り出すだろ
村上自身チャンスがあればって言ってるし
ヤクルトも10億も20億も年俸払ってまで引き止める気無いだろうし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:03:41.83ID:1ErWJoV30
>>766

>>648
カイナーファレファはそもそも資格あるってのが誤報道や
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:11.59ID:Q1Gks65w0
>>765
守備は肩で稼いでた
まあ日本なら範囲もそこそこだけど、どちらにしても身体能力系
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:29.05ID:z1APUYXXa
>>271
やべーなこいつ病気かよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:18.00ID:R22WFRBvd
>>271
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:20.24ID:GOpRds4Y0
>>755
浅村安達外崎中村とかやな
牧原周東はユーティリティで呼んだらかなり便利やと思うけど
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:26.99ID:z1APUYXXa
やっぱり日本で鈴木誠也見てるとここ数年これ以上の打者はセリーグでは当時はいなかったもん活躍してくれないと寂しいわ
吉田正尚はどうかわからんが鈴木誠也と柳田は別格だったわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:28.32ID:Cq7x+Dar0
外野の連携なんてフライの声かけぐらいやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:33.58ID:Q1Gks65w0
つか誠也って文句言われてるけどクリンナップなんやな
まあよほどカブスが弱いんだろうけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:44.58ID:9Jg1HDpm0
村上は生真面目すぎて向こうだと野球以外の面でも苦労しそうだなあ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:34.92ID:FXA2sqPt0
なんG民って高校野球とかNPBの育成が正しいと思ってるのが一定数いるのが怖いわ
人材毎年どれだけ無駄にしてるのかしらんのか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:48.25ID:yax7/xch0
打撃では牧だけど、牧はUZRが12球団のセカンドでぶっちぎり最下位だからなあ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:53.70ID:xFRHgjxOd
誠也に全てで劣る吉田にチャンスはないな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:59.53ID:U8faSg5Jd
>>770
4年毎なんだから大会一つの間で全然違うしなぁ
毎年開催で前年言ったとかならわかるけど
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:07:00.76ID:w1HIbis00
>>765
日本時代もポロリは年1はしてたイメージや。パワプロの査定も捕球は低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況