X



【躁鬱】東京ヤクルトの直近10年の順位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:06:34.54ID:icxPnYV9r
2013 6位
2014 6位
2015 1位
2016 5位
2017 6位
2018 2位
2019 6位
2020 6位
2021 1位
2022 1位

平均 4.0位(優勝3回)
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:04.20ID:cDgTf4zCa
3年周期か
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:09.78ID:U+wk4miha
応援のしがいのある成績やな
阪神とか絶対優勝できないのに応援して楽しいのか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:13.03ID:ook4naWWa
平均順位とかいう阪神しか使わない単語
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:08:55.54ID:d3nq/JnKa
B
B
A
B
B
A
B
B
A
A←ん?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:00.11ID:FOwuKQZca
阪神みたいな成績よりええわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:05.11ID:0JCuiHrz0
中日より応援できるね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:22.53ID:PQHwMemoa
>>13
これはヤクルト1000キメてますわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:09:59.90ID:5onzv3+WM
羨ましい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:16.80ID:jwqO4DA0d
2020シーズン終了後はブチギレでたけどまさかこうなるとは
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:20.39ID:Gx08m/xqr
阪神
2
2
3
4
2
6
3
2
2
3
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:30.62ID:N4gq4l/dd
2016 5位→2018 2位の帳尻合わせ好き
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:48.31ID:+5nd6IM10
楽しそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:10:51.21ID:d3nq/JnKa
>>20
品がない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:08.65ID:rfUX0vhBd
言うて広島もこんなもんでは?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:20.42ID:Qpa7Jxr4d
2013 4位
2014 4位
2015 5位
2016 6位
2017 5位
2018 5位
2019 5位
2020 3位
2021 5位
2022 6位

平均 4位(端数切捨て)

つまり中日=ヤクルトということ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:21.23ID:vZtXf5nGp
いうてDeも似たようなもんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:28.97ID:hx8Vlbxnp
ヤクルトの連覇っていつ以来なんや?
野村監督のとき?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:34.42ID:27js8p3z0
>>20
ジャグラー優良店
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:49.46ID:VCLMDPGg0
6611はなんか神助っ人外国人でもとったんやろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:56.84ID:LT1z0+3z0
>>9
661がそもそもヤクルトが2回記録してるのと大洋と去年のオリックスのみの記録じゃなかった?
連続最下位から連覇になったら初じゃね?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:12:13.40ID:EzWMGy4s0
>>20
CSにだけはよく顔を出す球団
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:12:30.33ID:J8ZlSusEM
村上成長してからつえーわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:12:48.76ID:27js8p3z0
ヤクルト連覇っていつ以来なん?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:12:52.10ID:BezBnBs90
>>31
ホークアイっていう助っ人が来たタイミングではあるな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:12:53.06ID:aZQGlvGs0
最下位の年クソつまらんしもうちょい安定させてほしいわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:14.65ID:X244dWVCp
>>20
金の亡者
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:20.27ID:8oJJ9r/pa
>>33
それで育成できるなら別にええわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:23.82ID:DUZsOZFE0
92、93年以来
日本シリーズは92年西武に敗れるも93年雪辱。
94年は開幕早々古田骨折で4位。
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:46.69ID:GLxSEKs+M
来年は村上無しでどれくらいやれるか実験しろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:46.83ID:oVZdjFhId
とはいえ村上みたいな化け物いて他も普通に優秀やし暫くは落ちんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:48.04ID:qaiO29jZd
高津監督 平均2.67位
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:13:59.69ID:8oJJ9r/pa
ファン「最下位になってもいいから育成しろ」
小川「山田と村上を育てておいたぞ」
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:05.66ID:B6EMZGJ3p
>>32
まあよほどやないとないよなあ661も
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:08.68ID:hx8Vlbxnp
村上やべーっていうけどバレンティンやべーときに優勝してないから要は投手力だよな
打線だけはずっといいんやし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:09.32ID:bBSvm02L0
日本一が6/8だし効率重視やね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:12.53ID:JGWaSX9E0
>>40
放射能ケロイドに不正で優勝うばわれなければ4回だしな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:14.82ID:uirWBfYl0
小川とかいう無能に何年もやらせてたせいや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:26.39ID:B+Acj3zRp
小川は許す、田畑は許さない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:29.81ID:Gx08m/xqr
中日
4
4
5
6
5
5
5
3(CS未開催)
5
6
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:38.11ID:rhpeHSgla
>>20
よく平均順位誇るけど
普通に雑魚よな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:51.98ID:EzWMGy4s0
>>56
ただの雑魚
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:15:14.28ID:uirWBfYl0
>>51
秋吉オンドルセクバーネットの勝ちパ強かったよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:15:16.55ID:kQq8Ji1/0
>>20
さすがにこんだけAクラスいるならこの間日シリ複数回出てるんやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:15:17.95ID:wZWxyhsId
>>45
奥川が復活すれば大丈夫やが、実は投手陣の高齢化が進んでて怪しい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:13.16ID:dUUorEmwd
巨人
1
1
2
2
4
3
1
1
3
5

平均2.3位
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:13.20ID:3mHAbk8b0
真中ってまぐれで1回優勝したからまあまあ擁護あるけど監督しては普通にド無能やで

真中政権で育った選手誰1人おらんからな
何と言っても96敗がヤバすぎる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:26.69ID:bKUpCT+bp
たまに優勝するけど優勝しない時は90敗するチーム
応援できる?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:27.53ID:Ps4f0JlY0
>>20
勝負に弱い
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:30.26ID:mukWCv/na
>>56
CSない時に周りが育成に切り替えた隙狙って3位になったのほんと嫌い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:35.39ID:Zm4uZkaP0
阪神最後の優勝から16年で8回2位なのに優勝0ってすげえよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:38.36ID:GyaMiKGF0
>>20
グロ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:39.75ID:qaiO29jZd
ソフトバンク
4
1
1
2
1
2
2
1
4
1
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:49.73ID:Ps4f0JlY0
二位じゃなにも残らないからな真面目に
CS勝ち上がったら別だけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:03.41ID:xnyKb3wua
空いたからといってヤクルトを3位とか4位に予想する人はセンスない
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:09.09ID:Vkxf3hXwd
万年優勝候補楽天イーグルスさん

2013 1位 ☆○○●○ ○●●○○●○日本一
2014 6位
2015 6位
2016 5位
2017 3位 ●○○ ★○○○●●●
2018 6位
2019 3位 ●○●
2020 4位
2021 3位 ●▲
2022 4位


うーんこの
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:11.61ID:coGoAvJ4d
>>20
でも阪神には準優勝があるから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:35.82ID:+YiXlWqOM
最下位の年の中日戦とか実況が3スレで収まるからな
去年の後半から集合スレでさえたまに3スレ行ってるから異常
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:50.31ID:4IP5N64e0
>>65
これ
山田や村上育てただけ小川の方が普通に有能
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:18:51.04ID:EzWMGy4s0
>>64
今でも普通に大正義球団やな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:05.76ID:HDzuGoZcM
2連覇しようと来年最下位かもって思わせるのがヤクルト
事実先発やばそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:11.36ID:LykymenuM
弱い年ほんま弱いんだよな
中日にもカモにされる戦力
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:26.57ID:TLjuA9VC0
>>27
せや
連続日本一なら高津はノムを超える
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:26.81ID:O8xaXFuy0
>>20
年1イベントジャグラーの設定
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:28.81ID:2JTq/2P80
去年までヤクルトとソフトバンクの順位は3年に一度ピタリ重なる時があった
2006 SB 3位 YS 3位
2009 SB 3位 YS 3位
2012 SB 3位 YS 3位
2015 SB 1位 YS 1位
2018 SB 2位 YS 2位
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:19:29.08ID:mNI7yagId
打高球場は投手が消耗して消えていくから安定せんのよな
だからペナント的には不利やねんけど
最近は中日みたいにただただ弱い球団が投高球場に文句つけるからあかん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:01.70ID:hx8Vlbxnp
広島とヤクルトは大した補強もなしに黄金期に来たからすごいわ
でも広島のようにFAで選手が抜けるようになったら補強しないチームだけに辛くなるやろな
村上は若いけど山田がアレやし
西武や日本ハムも若手育てて優勝してこれから黄金期や!ってときに毎回FAで選手抜けて落ちていくし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:03.02ID:2ATn9Cwv0
>>13
BBA定期
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:07.37ID:rC+GXTnfp
DeNA
2013 5位
2014 5位
2015 6位
2016 3位
2017 3位
2018 4位
2019 2位
2020 4位
2021 6位
2022 2位

平均 4.0位(優勝0回)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:08.57ID:pf19Xh5/d
昔からヤクルトは優勝するのが上手い
ここぞという年に必ず優勝持っていく
で勝負年以外は割と中継ぎもボロボロで野手は育成に思いっきり切り替えていってる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:09.56ID:PwevGMPud
阪神CS成績
2007 3位 1st 中日 ●●
2008 2位 1st 中日 ●◯●
2010 2位 1st 巨人 ●●
2013 2位 1st 広島 ●●
2014 2位 1st 広島 ◯△ final 巨人 ◯◯◯◯
2015 3位 1st 巨人 ●◯●
2017 2位 1st 横浜 ◯●●
2019 3位 1st 横浜 ◯●◯ final 巨人 ●●◯●
2021 2位 1st 巨人 ●●

CS通算
11勝18敗1分 .379
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:49.65ID:tuWCK+w30
>>74
金の使い方おかしいんじゃね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:20:51.02ID:1SSEw90PM
ヤクルトくらい躁鬱な方がええよな
たまに優勝するくらいがちょうどええわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:21:09.63ID:PAx3BU+o0
BBAの呪いから解放されたな
たまに優勝するからストレスもたまらんしええ球団や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:21:18.11ID:TUJLB0eA0
>>64
普通に凄いな
なんなら今年も3位の可能性もあるんやろ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:21:42.13ID:hx8Vlbxnp
>>95
誰なんや?BBAって
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:08.33ID:yWybGoZJ0
阪神ファンからのありがたいお言葉やぞ

327 それでも動く名無し[] 2022/06/06(月) 08:39:35.83 ID:QB9I6FRj00606
優勝するメリットってなによ?
しょせん営利企業なんだから金を稼ぐ力、すなわちファンの数が大事やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:09.55ID:OYUBfnJd0
2001 森祇晶 3 (*^◯^*)
2002 森祇晶 6
2003 山下大輔 6
2004 山下大輔 6
2005 牛島和彦 3 (*^◯^*)
2006 牛島和彦 6
2007 大矢明彦 4
2008 大矢明彦 6
2009 大矢明彦 6
2010 尾花高夫 6
2011 尾花高夫 6
2012  中畑清 6
2013  中畑清 5
2014  中畑清 5
2015  中畑清 6
2016 ラミレス 3 (*^◯^*)
2017 ラミレス 3 (*^◯^*)
2018 ラミレス 4
2019 ラミレス 2 (*^◯^*)
2020 ラミレス 4
2021 三浦大輔 6
2022 三浦大輔 現在2 (*^◯^*)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:15.47ID:PwevGMPud
>>98
そのままや。三年に一度Aクラス
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:19.18ID:K7mrOomk0
>>20
甲子園とかにいるよな万年強豪校と言われているものの実は優勝したことないとか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:21.14ID:zPliD7HT0
にわかの野球解説者がよく「野球は投手力」とかいってるけど
それは間違いだって阪神が証明してくれてるよな
投資力なんて最低限あれば良くて、野球はやっぱり点取りゲームよ
そら何年かに1回は投手力だけで勝つチームがいるだろうけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:21.94ID:UXQWLsOUp
21世紀の中日ドラゴンズ

2001 5位
2002 3位
2003 2位
↓落合就任
2004 1位
2005 2位
2006 1位
2007 2位
2008 3位
2009 2位
2010 1位
2011 1位
↑落合退任
2012 2位
2013 4位
2014 4位
2015 5位
2016 6位
2017 5位
2018 5位
2019 5位
2020 3位
2021 5位
2022 6位
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:23.81ID:TUJLB0eA0
>>71
意外と毎年優勝してるわけではない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:47.90ID:aVw0zkE6d
明らかに異常
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:22:49.66ID:YjMabip80
阪神はなんなんだろうなやっぱ甲子園の土が足枷なんじゃね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:23:03.40ID:OYUBfnJd0
>>101
ババアかと思ったらそのまんまBBAってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況