X



【躁鬱】東京ヤクルトの直近10年の順位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:06:34.54ID:icxPnYV9r
2013 6位
2014 6位
2015 1位
2016 5位
2017 6位
2018 2位
2019 6位
2020 6位
2021 1位
2022 1位

平均 4.0位(優勝3回)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:24:34.85ID:aVw0zkE6d
>>104
結局計算できんのよ投手は
よかろうが悪かろうが思うように勝てない
野手はある程度安定して順位に貢献する
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:24:57.55ID:5FzkmMy30
弱い年は希望も持たせないレベルで弱いからファンも諦めがついていい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:25:31.72ID:hx8Vlbxnp
>>100
もし横浜に松坂大輔が入ってたら一回くらいは優勝できてたんやろか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:25:39.03ID:5vYidWhpd
>>105
山田時代にアライバが確立されたり谷繁取ってきたり落合時代の守りの格が成立したから落合就任以前は別にええわ
退任以降はうんこやけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:25:45.65ID:8UdlvGRbd
適度に優勝してくれるほうが面白いな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:08.85ID:PwevGMPud
>>116
ベイスターズは98年日本一やから、今年大卒社会人になった奴らはまじで産まれる前の出来事や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:21.77ID:TUJLB0eA0
>>124
出来たとしても99年だけやろな
それ以降は松坂が勝ったところで無理
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:22.35ID:pf19Xh5/d
>>105
落合ってまじですごいな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:23.26ID:16kXxTqDd
>>20
永遠の二番手
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:26:49.01ID:JiPuHkjdd
実際お前らは贔屓に
平均順位高いし最下位もないけど優勝しないのと
たまに優勝するけど最下位も取りまくるのどっちになって欲しいん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:03.30ID:PwevGMPud
>>125
名将落合と糞GM落合は同一人物なんだよなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:04.13ID:yp0uwY4f0
来年BやったらAABの法則になるはず
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:14.39ID:TUJLB0eA0
>>105
実は山田久志ようやっとる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:20.19ID:4IP5N64e0
来年も対抗馬いそうにないし3年連続日本一とかやったら高津が歴史に残る名将になってしまう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:28.62ID:qaiO29jZd
>>106
ソフトバンク
4
1 日本一
1 日本一
2
1 日本一
2 日本一
2 日本一
1 日本一
4
1
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:34.30ID:EzWMGy4s0
>>131
そら後者やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:34.41ID:5txnUw5H0
最下位のシーズンでも誰かしら個人記録で楽しませてくれるのが良い

今年のハムや中日とは違う
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:12.66ID:5onzv3+WM
>>105
未だに落合ドラゴンズに囚われ続けてるよな中日ファンは
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:14.36ID:yPkP1QiYd
いい選手もいるし最下位でも見所あるのはええよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:17.02ID:x+t+dV2Q0
>>121
そりゃあ阪神のハの字も無いのにシュバったら言われるのもしゃーないよ
常に頭の中で阪神の事考えてるってことやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:20.24ID:tlnqRVk30
騎乗位並みに上下動しとるやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:28.98ID:bh+nwjgd0
>>134
久志は解任された時は5位だったのになぜかその後ブーストかかって2位に入ったからよくわからん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:31.40ID:16kXxTqDd
>>131
後者やな
2位より優勝のがいい
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:47.20ID:hx8Vlbxnp
>>122
でも「打線は水もの」とも言うで
投手も毎回調子ええわけではないけど、シーズン通せば大体安定してたりするし、横浜やヤクルトみたいに打線がすごいのにBクラスってチームはしょっちゅうおるし…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:28:52.34ID:rfAdEXwZr
>>20
応援してて楽しいんかこんなの
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:07.24ID:4IP5N64e0
>>142
万年2位で阪神連想する方に問題あるんじゃ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:12.44ID:pf19Xh5/d
>>132
GMの落合って叩かれてるけど凄く落合らしくていいけどな
汚れ役をわざと買ってやって自分のせいで不良債権化した選手たちをどんどん切っていった最後の最後まで利他的な人やなと思った
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:13.67ID:BgLDYeDCM
オクッスリ

6
6
1
1

ヤクルト1000

6
6
1
1


仲良しか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:32.25ID:PwevGMPud
>>133
原も緒方も言ってるが、三連覇するとチームはホントにガタガタになるからエエんやない?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:47.79ID:K96x2Sq1M
ハムとかヤクルトみたいな感じの順位で推移したかったんやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:56.12ID:4nWFg+Ala
>>105
落合GMなかったことにされてるやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:56.19ID:D6KP1xFBd
>>131
2-6位は優勝してないという意味では同じや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:56.82ID:yLvOHe3E0
流石に96敗の時は試合見るの辛かったぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:01.24ID:5onzv3+WM
中日全盛期は選手も凄かったし監督もカリスマ性あったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:10.72ID:x+t+dV2Q0
>>149
それ以外の球団で万年2位って言われてるチーム他にあったっけ?w
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:19.61ID:WrWXXK0kp
>>127
今年還暦の人でも98年の優勝日本一しか見たことないくらいやからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:31.15ID:rhpeHSgla
>>20
日本一にもなれず優勝も出来ない
ほんまつまらん球団やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:59.11ID:JGWaSX9E0
>>158
実在するなんて誰も言ってないぞ知的障害
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:30:59.16ID:pjOaPReap
健康飲料としてもヤクルト優勝だよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:22.88ID:TLjuA9VC0
原ってずっとやってるけど
名将感ないよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:22.96ID:27js8p3z0
阪神て営業利益は一位なん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:26.45ID:N4xVsgdJa
ヤクルトが強い時って巨人弱いし巨人が強い時ヤクルト弱いよな基本
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:34.43ID:8fVmg/mX0
最下位にも質があるんだよね
1番つまらん年は96敗のシーズン怪我人まみれで理想のオーダー最後まで組めなかった
面白かったのは村上覚醒した19年のとき16連敗したけど打線はまぁまぁ強かった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:37.78ID:oPcEaCY30
でも神宮だからな、はい論破
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:47.28ID:x+t+dV2Q0
>>162
実在しないならそれって阪神の事指してるじゃん
流石にそれで絡んでくるのは無理ないか?w
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:49.78ID:4IP5N64e0
>>158
いや阪神も正確にはまず万年2位でもないし
安定して2位よりは躁鬱の方が良いってだけの話やろ
過剰反応しすぎ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:31:54.19ID:yMtM/NchM
これやっぱり村上効果なん?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:08.54ID:PAx3BU+o0
>>131
ちなヤクやが結果だけみたら後者になるけど
CS争いすら出来ずに虚無になるシーズンも多いから前者で毎年優勝争い楽しめるってのも大事やと思うわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:43.73ID:JGWaSX9E0
>>169
阪神って実在しないのか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:58.62ID:nJZy0g+50
2位が一番多いのって中日やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:09.40ID:SRaGMY9Q0
これで「ヤクルトファンは良い時期を耐え続けた」自負してるのよくわかんねーよな

オリ、中日、横浜あたりの方がよほど低迷してる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:17.56ID:x+t+dV2Q0
>>170
他に万年2位言われてる球団ないやろ?
んらな君は何を連想したんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:21.79ID:yMtM/NchM
>>174
え!?5位じゃないんです!
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:31.29ID:BVY9BhtR0
阪神の過去20年の成績も貼ってくれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:45.19ID:8oJJ9r/pa
最後の日本一

2021ヤクルト(前回2001)
2020ソフトバンク(前回2019前回完全日本一2017)
2016日本ハム(前回2006)
2013楽天(前回なし)
2012巨人(前回2009)
2010ロッテ下克上(前回2006完全日本一なし)
2008西武(前回2004)
2007中日下克上(前回1954)
1998横浜(前回なし)
1985阪神(前回なし)
1980広島(前回1979)

こうしてみると日本一って大変なんだな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:57.73ID:ys8lRe6y0
中日のおもろいとこはドラフト時だけ2位になって、その後すぐに阪神に抜かれて3位になったことやで
ホンマに何の意味もないAクラスだよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:33:59.17ID:x+t+dV2Q0
>>173
に、日本語大丈夫ですか…この程度の会話やぞ…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:00.05ID:I798uo8t0
ここ10年の贔屓のチーム成績で満足してるのホークスファンくらいやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:02.34ID:umcp1Lhqd
>>60
ロマン忘れないでやってくれ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:04.31ID:4IP5N64e0
>>176
何も連想してないが?
言葉の意味そのままやろ
2位よりは最下位経験しても優勝の方が良い
それだけやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:07.91ID:OuSSDkhE0
阪神は優勝期待させるだけ期待させてファンから金巻き上げて優勝しないことで選手の年俸を抑えるという有能ムーブしてるだけだから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:21.30ID:Uzn+duefM
(*^○^*)横浜に万年2位って言ったら喜ぶぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:22.06ID:aSJESxXOa
2年連続で優勝すれば過去の低迷もチャラだよな
オリックスも今年優勝できれば2000年代の暗黒もチャラでしょ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:22.11ID:JGWaSX9E0
>>180
珍カスデータ捏造すんな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:30.93ID:mp/helc2r
結構薄味な感じはしてるけど
今年の中日が万が一最下位だとここ数年ではトップクラスに酷い最下位だと思う
差がどうこうってかチーム的な意味で
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:49.87ID:BgLDYeDCM
>>188
まぁ日本一なってないけどな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:34:54.03ID:Uzn+duefM
マジで高津有能よな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:22.37ID:aT4cS5/ia
>>175
オリは耐えた感あるけど中日はファンが耐えきれてないんですが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:35:57.39ID:mJllNX4Da
まず6球団の中で投手整備できた球団がAクラスにいくわけだろ
そしてそのAクラスの中で競り合って一番得点力があるチームが優勝するから
阪神ロッテのようなAクラス入りは多いけどそこから打ち負けて絶対優勝はできないチームが生まれる
一方でヤクルト西武みたいに最下位に落ちてても優れた野手陣さえ保持していれば
うまく投手陣のコンディションを整えられた年に勝負をかけて優勝を狙うことができる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:01.79ID:6Bo7YagZd
>>131
野球は降格無いから後者やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:17.24ID:PyYXXB+Da
ほんでも2017と2019あたりはほんま惨めやったで
他からも煽られず同情されるくらい
なんかクラスの触っちゃいけないやつって感じやった
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:20.04ID:x+t+dV2Q0
>>185
なら君は>>2は何を指したと思う?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:35.03ID:MG8tyWgN0
>>20
年俸ばかり上がっていく最悪のパターン
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:35.11ID:8oJJ9r/pa
>>186
そもそも優勝が期待できるのも10年に一度あるかないかじゃね?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:44.50ID:frAD27oo0
躁鬱やんけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:47.27ID:v8+G0RHha
>>20
平均2.9位で2位が5回!
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:56.27ID:Qw7RGkz3p
強豪チーム順

セリーグ通算成績(2021終了時点)

巨人 10878試6127勝4398敗353分.582
阪神 10904試5456勝5113敗335分.516
中日 10890試5397勝5121敗372分.513
広島 9656試4484勝4802敗370分.483
ヤク 9656試4353勝4971敗332分.467
横浜 9657試4176勝5166敗315 分 .447
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:56.43ID:JGWaSX9E0
ID:x+t+dV2Q0 ←典型的知的障害珍カス
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:56.88ID:H3BLF5vjr
そうやって順位並べるとたまに優勝するのええやんってなるかもしれないけど17年みたいなシーズンがあるの考えるとしんどい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:57.32ID:5onzv3+WM
あと4回阪神が2位になったら中日抜いて最多2位になると思うわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:14.65ID:x+t+dV2Q0
>>205
レスバ勝って申し訳ない。。
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:32.44ID:U3KvDH32M
矢野が3,2,2,3位だっけ?これ普通に有能よな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:39.30ID:4IP5N64e0
>>199
いや、だから深い意味ないやろ…どう見ても…
そもそも万年2位は中日が1番近いらしいが>>190
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:37:46.88ID:Qw7RGkz3p
53 それでも動く名無し[] 2022/09/12(月) 12:14:12.53 ID:JGWaSX9E0
>>40
放射能ケロイドに不正で優勝うばわれなければ4回だしな

なんやこいつ...
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:05.27ID:U3KvDH32M
>>209
6はなんとなく嫌
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:08.93ID:JGWaSX9E0
>>208
そりゃあガチガイジはレスバ負けないもんな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:16.86ID:LT1z0+3z0
最初に「万年最下位よりマシ」って煽りレスしたやつそれ以降1度もレスしてないのに「何を連想したのかレスバ」って意味あるのか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:17.39ID:63gdMCZpM
一か八か球団
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:29.64ID:4sPB0c6Ea
>>209
なんなら最下位の方がええって思うわ
ワンチャン首脳陣更迭があるし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:30.18ID:TgA9TeDi0
>>13
ババア!ババア!ババアアー!定期
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:38:33.20ID:XrdY/vTFd
監督初年度なんてほぼほぼ前任者のチーム作りの結果やろ
そこから上げていけるかどうかやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況