X



【躁鬱】東京ヤクルトの直近10年の順位WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 12:06:34.54ID:icxPnYV9r
2013 6位
2014 6位
2015 1位
2016 5位
2017 6位
2018 2位
2019 6位
2020 6位
2021 1位
2022 1位

平均 4.0位(優勝3回)
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:24:58.67ID:b9CWlX0G0
>>502
ジョンソンとか怪しいって言われてるな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:24:59.80ID:ezAH1BM5d
>>486
ちなヤクやが分かる
いちいちどうでもいい事を噛みついてくるの多い
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:11.76ID:tp2HH/JX0
>>494
今年はコロナで急降下したからわけわからんのよね
来年もなるようになるわね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:16.89ID:1QXlQ3FkM
>>489
どこもそうだけど投手と野手には別れてる
ただ今は投手全員石川派で野手全員青木派だから結束は固い
外人の場合は高津派と青木派やな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:18.79ID:fwUPTeks0
実際ヤクルトが最下位の年ってホンマ良い事が何一つない
いや個人成績でポジるとかはあるけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:40.38ID:kdCT9kt10
投手は戦力補強しやすいから野手だけは揃えとかないとアカンな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:51.71ID:1n8ITYvep
この10年で別に大型補強も流出もしてなくてこれなのが意味不明だよな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:52.14ID:4IP5N64e0
>>466
借金の数が
二年連続最下位の小川=2017真中だぞ
こんなん擁護する方がおかしいわw
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:56.61ID:hrlWa93z0
>>499
一枚岩のチームってのは大事だね
古田政権最大の失敗はフロントと衝突ばっかしてた事だ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:25:56.66ID:34VmM9rod
とりあえず監督は置いといてヤクルトは投手コーチとスカウトクビにした方がいい
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:26:18.93ID:hZeQI0q80
>>499
それはそうやな
しかしちゃんとそれが出来るって大事やろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:26:21.64ID:tp2HH/JX0
>>499
山田や小川を引き止めてくれたのは嬉しかったなあ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:26:39.24ID:y8T5TcXV0
>>490
上田使えってか?
真中は誰を使わんかったんや?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:15.72ID:34VmM9rod
でも96敗したおかげで青木が帰ってきてくれたとこもあるかもしれんし…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:19.42ID:4IP5N64e0
>>504
都合良いなほんと
ドラ1が育つのは当たり前
真中が育てられなかったのは素材が悪かったから
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:33.35ID:EN0QjsQrp
イムチャンヨンバーネットマクガフの外国人抑えの系譜
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:37.86ID:Itgi+rTr0
>>499
小川が監督の時は何一つバックアップないのやめーや😭
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:42.84ID:CEc+CUQ50
>>486
どこの球団も大体そんなもんやろ
意見の合わない身内が一番厄介や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:43.34ID:egZ10ZUwM
>>513
なんの比較なんやそれ
小川は二年連続で最下位かまして守備も投手も焼き畑ファイヤーした監督って言ってるんやが
復帰してからも同じこと繰り返して高津初年度も小川のケツぬぐいやで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:50.51ID:pILZqABL0
一番おもんないのが4位とか5位で若手も出てきてないところやな
絶望しかない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:52.95ID:4IP5N64e0
>>492
じゃあ真中は誰を育てたん?
1人くらい名前上げてみろよw
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:56.59ID:34VmM9rod
>>386
セリーグのファンにとっては素晴らしい球団やないか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:28:07.68ID:fwUPTeks0
>>515
今の投手コーチって石井弘と伊藤智やろ?
伊藤がヤクルトの先発に中6続けられるやつは1人もいないから先発の枚数が大事って言ってたな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:28:39.17ID:4IP5N64e0
>>499
そのバックアップしてんの小川やんけ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:28:52.36ID:egZ10ZUwM
>>520
小川に都合いいことしか言ってない奴がなにいってだ
小川が育てたなんてエピソード畠山ぶん殴ってしつけたことくらいしかないわ
コーチでも有能な話聞かんから人徳がー人望がーしかないやん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:29:24.20ID:34VmM9rod
ファンがよく言う3.4位に価値はないみたいな成績を実際にやるチームだよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:29:25.04ID:egZ10ZUwM
>>529
1617の低迷は小川がバックアップしてなかったからやね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:29:59.54ID:Itgi+rTr0
小川はそれこそ「打つ方はなんとかします」って監督やろ
守備や投手やチームの勝率を犠牲にするけど「目をつけた」若手野手を根気強く使う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:10.27ID:hCLoittdd
どの監督がーとか意味ないわ
オンドルバーネットやオスナサンタナがいたから最後に逃げきって優勝したんや
つまりフロントのやる気次第
去年の阪神にオスナサンタナいたら阪神優勝や
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:13.73ID:8oJJ9r/pa
高津の補佐に有能な打撃コーチつけてくれよ
投手運用に比べて野手起用があまりにもうんこすぎる
とりあえず一ヶ月は気絶しておくのやめてくれんか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:16.85ID:fwUPTeks0
>>532
そもそも人気を決める要素って観客動員数だけなんか?
もちろん観客動員数は何よりも大事やと思うけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:32.35ID:tp2HH/JX0
>>532
テレビ中継がない
フジサンケイグループがよろしくない
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:30:40.34ID:Itgi+rTr0
>>533
実際はCSくらいでたいんやけどダメな年はダントツの希望なし最下位になるから言い出せないだけや😭
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:00.43ID:egZ10ZUwM
>>535
だから山田は有能言われた各コーチ陣ついとるし村上はひょっこり自生やん
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:08.21ID:NFgJfkOld
小川も高津も優秀やろ
小川やないと村上もここまで早く一軍で活躍してなかったかもしれんしな
ニ年目の序盤なんか首位なのに打率1割でも使い続けてたやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:09.74ID:YCTTp7v40
>>105
いまの小学生って中日が強豪だったこと知らないんやな
隔世の感あるわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:20.60ID:sBwPvbYCM
とりあえずヤクルトの事よく知らない奴が知ったかして色々語るのは一番勘弁して欲しい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:21.84ID:CEc+CUQ50
>>532
まあ東京住んでて東京ドームが空いてるならそっちで見たらええしな
雨天中止もないし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:35.63ID:hWDyPweXd
こないだスポナビで日本人と外国人に分けてOBの最強4番投票みたいなのやってたが
ヤクルトは日本人はランクインなしで外国人がバレペタラミと上位におった

村上が出てきたのはホンマ悲願やな
次は先発完投型のエースが出てきて欲しい
岡林とかいう短命野郎以来くらいやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:40.51ID:egZ10ZUwM
>>536
一番山田とか二番確定バントやめたのはでかかったで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:45.02ID:5onzv3+WM
MXがヤクルト戦放送しようとしたけどフジサンケイが許さなかったんやろ
ほんまもったいないわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:47.06ID:6Ilr1Czl0
>>536

8 近本
6 中野
9 サンタナ
5 佐藤輝
3 オスナ
7 大山
4 糸原
2 梅野
1 青柳

たしかに
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:32:22.89ID:hZeQI0q80
>>549
これでも起用される糸原
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:32:39.41ID:egZ10ZUwM
>>542
この試合で打てなかったら落とされるって試合でちゃんと打ったのが村上やし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:32:46.40ID:4IP5N64e0
>>530
真中時代のドラ1
竹下

寺島


原がギリギリ戦力なくらいであと二人はほぼ使いものにならず
ドラ1なら育って当たり前とは…?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:32:57.04ID:tp2HH/JX0
>>544
全然いいじゃんそんなん
みんな好きなようなこと言う方が楽しいぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:01.92ID:8oJJ9r/pa
>>543
高橋周平がCSは夢の舞台だから命がけで目指すっていってたな
一昔前の中日ファンはCSとか毎年やってるから飽きたっていってたが
もし本拠地開催なったら盛り上がるんかな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:22.86ID:CEc+CUQ50
>>546
神宮で投手のええの望むのは厳しいやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:39.06ID:kTfhHMH8d
>>220
広島の応援かな?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:42.11ID:NFgJfkOld
>>551
首位であそこまで我慢できんやろ普通
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:54.56ID:y8T5TcXV0
>>526
真中監督時代に下で圧倒的なトッププロスペクトな数字出したドラ1がいない
トッププロスペクトもいない(16年に数字出した廣岡のみ)
そもそもスタックしてるドラ1が川上しか居ない
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:56.67ID:Itgi+rTr0
>>549
でもその場合スアレスとスアレス交代やで😎
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:57.40ID:egZ10ZUwM
>>552
小川SD最悪やなほんま
そら2017に96敗かますわ

ほんでドラ1なら育って当たり前とか言ってないんやが何が見えてるんやお前
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:09.55ID:8oJJ9r/pa
>>559
とはいえホームランはうつし出塁はするぞ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:18.04ID:egZ10ZUwM
>>559
首位だからやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:22.72ID:bBSvm02L0
フジって中継はうんこやけど週末のスポーツニュースは1番マシよな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:23.73ID:34VmM9rod
>>532
東京の人間なんで地元意識ないしあったとしても普通巨人応援するからや
なんだかんだずっと成績いい巨人じゃなくこんな躁鬱球団応援する奴はやっぱ変わってる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:33.12ID:hWDyPweXd
>>557
まあそれはそうやけど全部球場のせいでもないやろ
山田とか岩村みたいなのはおったけどホームラン打者とは言い難いし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:52.14ID:LP5bnp2U0
平均順位ってマジで無価値よな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:52.82ID:R78i1dbB0
>>422
丸がね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:34:56.60ID:NFgJfkOld
>>564
なんで首位なら我慢出来るんや
しかもぎりぎりの首位争いで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:18.96ID:iSc30IB40
2連覇と3連覇はかなり難易度に差がある
特に投手陣の疲労
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:25.42ID:4IP5N64e0
>>560
高津は二軍ですらボロボロだった清水や木澤でも1軍の戦力に育てあげたけど
それってただの言い訳だよね
真中がコーチとして有能なら1人くらい育ててるわw
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:37.01ID:8oJJ9r/pa
ヤクルトってドラフトよくなったみたいにいわれることあるけど
村上の年が大当たりなだけで別によくなってなくね?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:47.84ID:SKtjIKdhM
村上って来年のWBCでメジャー志向か加速して再来年渡米やろね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:53.16ID:R78i1dbB0
>>532
土台がアンチ巨人の受け皿の一点しかないからな
地方はそこがあるぶん強い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:35:54.08ID:egZ10ZUwM
そもそも自分でチーム作れる立場になった小川が監督で有利になるの当たり前やろ
その若手ドラフトのツケは現場の真中に払わせただけ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:10.74ID:egZ10ZUwM
>>570
他に誰がおったん?
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:15.19ID:Itgi+rTr0
>>573
(2011や2014と比較して)良くなったやから…
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:33.91ID:Iuni4b0q0
ヤクルトは大エースはずっといないよな
石井一はムラありすぎ
石川小川は凄いけど柱止まり
伊藤智岡林由規は壊れ
川崎館山は稼働年数が少ない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:42.18ID:7nuw+m1C0
野球見るならヤクルトファンはほんまおすすめやで
定期的に優勝するし無理な年はほんまに無理やから余計なストレス抱えんで済む
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:53.49ID:y8T5TcXV0
>>552
それって編成がクソな証拠じゃん
竹下なんて初めから壊れてるやん
寺島は2軍監督高津の管轄やろw
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:36:57.72ID:Itgi+rTr0
>>579
か、金田…‥
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:06.56ID:4IP5N64e0
>>562
つまり小川GM有能ってことか?
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:17.83ID:hWDyPweXd
>>573
ドラフト当時だと変な指名でファンに叩かれたりはしてるが
例えば13番目の指名で大下指名するとか
でもこういうのも後々普通に戦力になったりするから強い

最近やと大西とか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:18.81ID:egZ10ZUwM
>>573
内山長岡おるからまぁ
金久保は打球直撃してから残念やな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:29.37ID:Itgi+rTr0
>>580
去年は胃が痛すぎて仕事に支障出たんやが😡
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:43.03ID:tp2HH/JX0
>>579
館山好きだったわ龍が如くに出てきそうな顔してて良かった
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:37:43.97ID:4IP5N64e0
>>580
ほんこれ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:38:19.67ID:mLFB4dDW0
>>200
優勝すると爆上げになるのを留めているし
2位でCS主催するだけはスゴく儲かる
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:38:21.64ID:tp2HH/JX0
>>580
わかる
>>586
わかる
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:38:36.01ID:egZ10ZUwM
>>583
村上に目つけたスカウトはほんま有能よな
塩見に目つけてた斎藤とか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:38:56.70ID:8oJJ9r/pa
>>584
大西は四位でよくとれたな枠だけどな
問題は二位と三位よ
二位はまぁ指名は妥当だから仕方ないけどな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:39:05.33ID:R78i1dbB0
>>390
流石にそれは難癖にも程がある
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:39:10.65ID:3nTDUOxfM
>>580
潔くて草
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:39:30.82ID:QD08scuXM
>>577
坂口おったやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:39:41.42ID:kaSiDth80
阪神とか戦力だけ見れば優勝出来そうやのにな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:39:42.17ID:Itgi+rTr0
>>593
いうて清宮が目立ちすぎてただけで
あいついなければハズレでなく3球団競合するレベルの有名な素材やで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:15.20ID:Itgi+rTr0
真中アンチってどんだけ2017で心壊されたんかわからんな…‥
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:22.27ID:BvFxFyTca
奥川消えたまんま走れるとは思わなかった
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:27.66ID:4IP5N64e0
ヤクルトは惜しい年とかほぼないからめっちゃ楽だよな


狙える時は確実に優勝
ダメな時は最初からダメ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:40:50.90ID:egZ10ZUwM
>>599
星野が逆張りしたお陰でヤクルトいるかもしれんと思うとおもろいな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:10.44ID:w4Tp/ZR/0
2015←DHC山田
2021←あかんすよ
2018年覚えてねーわ青木が交流戦で無双してたのは覚えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況