探検
●凱旋門を狙うにはどんな血統が必要なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/12(月) 14:51:54.86ID:xqK6q0Yrd フランケル産駒持ってきたらいい?
726それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:20:37.35ID:MKjqMTEN0 >>716
コマンドラインくらいやれれば上等やな
コマンドラインくらいやれれば上等やな
727それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:20:40.92ID:uhHvmb0/d729それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:00.23ID:mm72vePk0 >>712
やっぱりプールに沈めるべきなのでは?
やっぱりプールに沈めるべきなのでは?
730それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:08.13ID:3gtR3yXTd731それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:10.15ID:tZXurSvJ0 超絶結果論やが一昨年クロノ送っておけばわからんかったな
732それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:16.74ID:pFSM+Ku8a オープンファイアって普通にG1クラスやろあれ
あの展開から差し切る新馬戦見たことないわ
弱く見積もってもグローリーヴェイズ級
あの展開から差し切る新馬戦見たことないわ
弱く見積もってもグローリーヴェイズ級
733それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:48.68ID:MKjqMTEN0 >>728
ヴィクトワールピサが評価されないのはホンマにおかしいと思う
ヴィクトワールピサが評価されないのはホンマにおかしいと思う
734それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:21:49.54ID:dUsX7UBcd >>728
ヴピサがトルコ送りになったの正直あんまりやろと思うわ
ヴピサがトルコ送りになったの正直あんまりやろと思うわ
735それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:17.66ID:GLxSEKs+0 モンジューとダンシングブレーブの血を入れれば良いのでは?
736それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:28.07ID:HI8tInqba 父フランケル母父シーザスターズとかのゴリゴリ欧州血統ならいけるかもしれんが日本でどこ走るんや
737それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:29.53ID:CKOxug/l0 ムーアはガリレオが必要言うてたけどな欧州走るなら
738それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:29.95ID:axAyNt8MM739それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:38.65ID:RpPvoScra セントライト記念は怪物ガイアフォースでええやろ?
740それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:39.58ID:JRXZHVMIM 欧州の中長距離競馬は競輪に近いものがあるな
日本の競馬は陸上の800~マラソンに近いけど
日本の競馬は陸上の800~マラソンに近いけど
741それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:50.37ID:BDdNzfzF0 オープンファイアは来年のダービー馬やルメールが言っとった
742それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:22:57.67ID:vEQt3PW80 >>725
今でこそそうでも無いけどネヴァーベンド系が強かったってのが適性なんかなあ
凱旋門も前半飛ばせるようなレースやないしスローからのロンスパってのはそんな変わらんはずなんやけどね
最後平坦なのが大きいのか
今でこそそうでも無いけどネヴァーベンド系が強かったってのが適性なんかなあ
凱旋門も前半飛ばせるようなレースやないしスローからのロンスパってのはそんな変わらんはずなんやけどね
最後平坦なのが大きいのか
743それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:31.63ID:CrvDzwDWd まあコマンドラインみたく碌に見る目なさそうな奴がオープンファイア過大評価してくれそうでええやん
744それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:40.51ID:YvzpT/oZ0 いうてヴィクトワールピサ産駒で何いる?って考えても
賞金トップがスカーレットカラーなのはやっぱりしんどいわ
賞金トップがスカーレットカラーなのはやっぱりしんどいわ
745それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:45.25ID:jTGykiVf0 新馬戦ドウデュースの2着のガイヤと弥生賞で先着したアスクの一騎討ち違うんか?
746それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:47.82ID:cvHeDoGy0 ???????「菊花賞とメルボルンカップ勝ちました!」
調教師「有馬から中5日で東京大賞典走れ」
馬主「お前乗馬な」
???????「……」
調教師「有馬から中5日で東京大賞典走れ」
馬主「お前乗馬な」
???????「……」
748それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:54.75ID:qSsfnxeGa なぜハイシャパラルが凱旋門賞では奮わなかったのか
凱旋門賞七不思議のひとつや
凱旋門賞七不思議のひとつや
749それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:23:58.14ID:vEQt3PW80750それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:02.91ID:lsBfbnXq0 ステゴ産駒は好走してるしサンデー系の血って言うほど影響無いよな
母系の方が重要か?
母系の方が重要か?
751それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:06.26ID:fHpN8ohk0 凱旋門は直線平坦だから一気にラップ引き上げるときにサドラーの血は微妙なんだろうな
752それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:25.13ID:MKjqMTEN0 >>739
キタサン産駒の中山成績1-1-1-26やけどええか?
キタサン産駒の中山成績1-1-1-26やけどええか?
753それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:32.81ID:mIQhon9na754それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:48.22ID:DhwZ+bsn0 欧州はパワーとスタミナなイメージ強いけどグリーンデザート系、ドバヴィ、ピヴォタル、デインヒルの血が強いあたりスピードばっかだよな
755それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:24:53.71ID:J8/zrLdQ0 >>752
グロ
グロ
756それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:07.43ID:CwcZsKi6a ステイゴールドで母方ダート血統
ナカヤマもオルフェもダート血統もちや
ナカヤマもオルフェもダート血統もちや
757それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:15.35ID:vEQt3PW80 >>752
😰
😰
758それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:22.94ID:XUKIuXFna 芝適性、ダート適性とは別に凱旋門適性があるんだろうな
759それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:29.16ID:BGR38eSYx こいつみたいな血統の馬か
そもそも日本でどうなんやろな
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2021105825/
ユードントラヴミーの2021
父オルフェーヴル 母父Teofilo 母父父 Galileo
5代目までに生じたクロス
Northern Dancer9.38% 5×5×5
ノーザンテースト9.38% 5×4
そもそも日本でどうなんやろな
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2021105825/
ユードントラヴミーの2021
父オルフェーヴル 母父Teofilo 母父父 Galileo
5代目までに生じたクロス
Northern Dancer9.38% 5×5×5
ノーザンテースト9.38% 5×4
760それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:36.01ID:B5aVX8v6p >>753
3歳で凱旋門取って4歳以降でまた凱旋門取る馬がどれだけおんねん
3歳で凱旋門取って4歳以降でまた凱旋門取る馬がどれだけおんねん
761それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:42.13ID:JRXZHVMIM >>752
キタサン産駒の有力馬はほぼ関西やからな
キタサン産駒の有力馬はほぼ関西やからな
762それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:42.88ID:jTGykiVf02022/09/12(月) 17:25:46.17ID:vDjHMkAPM
正直血統よりも斤量慣れやろなぁ
764それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:51.67ID:dUsX7UBcd765それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:55.57ID:CwcZsKi6a >>750
母に海外特化付加させることができるからステイゴールドやと思うで
母に海外特化付加させることができるからステイゴールドやと思うで
766それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:25:56.18ID:Jmvh7HSe0 >>753
それは基本3歳でちょっと足らんかった晩成の馬やろ
それは基本3歳でちょっと足らんかった晩成の馬やろ
768それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:26:01.63ID:DhwZ+bsn0 >>751
あちらではサドラーはそういう能力に優れているらしい
あちらではサドラーはそういう能力に優れているらしい
769それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:26:05.62ID:mmTjknCTd770それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:26:52.34ID:o554vF/Zd スミヨンがオルフェーヴルのこと舐めてなかったらな…
771それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:27:01.98ID:VJmyNOndH ロンシャンをコピーした競馬場を作って勝てる血統を重ねていったらええんちゃう知らんけど
772それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:27:12.74ID:S4yqow3or ステゴをずっと向こうで走らせたらどうですか
773それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:27:43.86ID:LvZhXDuna774それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:28:07.54ID:890B/e8N0 オープンファイアのレース
最後加速したのは確かだけど
開幕週でレコードが何個も生まれたような超高速馬場だったにも関わらず
ラップみると超ドスローなのに最後前が止まって垂れてんだよな
両方合わさって凄い脚みたいに見えてるだけわ
最後加速したのは確かだけど
開幕週でレコードが何個も生まれたような超高速馬場だったにも関わらず
ラップみると超ドスローなのに最後前が止まって垂れてんだよな
両方合わさって凄い脚みたいに見えてるだけわ
775それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:28:14.89ID:IcgeYGWna ディープ2歳は母イルミナントが育成時の時計と評判的に一番走りそう
体質弱くて積めないのに時計は標準以上に出るってコントレイル路線やし
体質弱くて積めないのに時計は標準以上に出るってコントレイル路線やし
776それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:28:54.63ID:dUsX7UBcd777それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:06.46ID:TJ35/3zfa 欧州とは違うとはいえ母父サドラーはたくさんいるけどスタミナ馬なんて全くださんよなそういや
778それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:20.03ID:otCl09wtd セントライト記念はアスク楽勝やろ
こいつに先着した馬みんなG1級やで
こいつに先着した馬みんなG1級やで
779それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:24.23ID:abaWTTnG0 ルメールはカルロヴェローチェにゾッコンだから
780それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:24.89ID:CKOxug/l0 オープンファイアの個別ラップ見ると
ラスト1F10.8ぐらい出とるから
見限るのは早い思うで
ラスト1F10.8ぐらい出とるから
見限るのは早い思うで
781それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:29.15ID:vx7GvmYt0 キタサンブラックって有馬でサトノに差された時から坂苦手疑惑ずっとついてるよな
783それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:49.99ID:cDixgIXx0784それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:54.27ID:qSsfnxeGa ノーザンダンサーはこの世で最もスピードに優れた血や
これが近くて濃いほど良い
これが近くて濃いほど良い
785それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:55.86ID:nx3bNHg7a ピークの時のスマートファルコン持ってけばよかったのにドサ周りで青春潰しやがって
786それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:56.58ID:IEE47hb3a >>773
デビュー7戦目まで関西で走ったことの無かった関西馬がいたらしい
デビュー7戦目まで関西で走ったことの無かった関西馬がいたらしい
787それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:04.02ID:MKjqMTEN0 >>769
勝率ええの上から中京府中小倉やしな
勝率ええの上から中京府中小倉やしな
788それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:04.57ID:S4yqow3or >>778
あの展開で前いて残ってるの結構やばいと思う
あの展開で前いて残ってるの結構やばいと思う
789それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:09.70ID:YvzpT/oZ0790それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:19.31ID:8iIdA1sg0 アメリカ血統やけどフレンチデピュディ産駒はいい勝負したと思う
クロフネとか
クロフネとか
2022/09/12(月) 17:30:20.66ID:vDjHMkAPM
>>781
確かに宝塚は特にあかんかった
確かに宝塚は特にあかんかった
792それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:26.35ID:jbiL+0xza 予想だけどドゥラメンテが近年の種牡馬の中では一番凱旋門に合ってる説
マジでタイホ勝つんちゃうか
マジでタイホ勝つんちゃうか
793それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:28.52ID:mmTjknCTd オープンファイアに期待するならまだ前日の稍重で走ってたチャンスザローゼスに期待するわ
794それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:41.37ID:j12Csh3Sd >>739
ワイはマテンロウスカイ!
ワイはマテンロウスカイ!
795それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:46.73ID:dUsX7UBcd >>778
【朗報】ダノンベルーガ、GI級だった
【朗報】ダノンベルーガ、GI級だった
796それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:51.94ID:+fqs1wSm0 ソットサスにはお世話になりました
797それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:13.64ID:BGR38eSYx トーセンの牧場にガリレオやフランケルな繁殖牝馬がそこそこいるけど
日本だとあんまり活躍しないな
日本だとあんまり活躍しないな
798それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:18.74ID:MKjqMTEN0 >>778
あんなペースで前残ってベルーガ差し返してるの派手にやべーわ
あんなペースで前残ってベルーガ差し返してるの派手にやべーわ
799それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:24.70ID:fHpN8ohk0 色んな形状の競馬場合った方が血の多様性出てくるし良いんじゃないの
ディープなんて欧州の活躍馬見ればどんなタイプでも出せたから本当にもったいなかったと思うけど
ディープなんて欧州の活躍馬見ればどんなタイプでも出せたから本当にもったいなかったと思うけど
800それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:48.60ID:YDAdatxFp >>778
グランシエロ、GI級だった
グランシエロ、GI級だった
801それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:02.74ID:/t67piWza ドスロー3F戦やのに最後大きく減速してるレースはたいがい低レベルやわ
802それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:04.30ID:nx3bNHg7a なんとなくタフスレになるかと思ったけど流石に大丈夫か
803それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:12.49ID:xgFolta2a804それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:14.04ID:gy0KTdCwp >>792
ダートでもそこそこ走っとるしパワーがあるのかもしれんな
ダートでもそこそこ走っとるしパワーがあるのかもしれんな
805それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:19.34ID:c8MWvjO1a >>792
陣営の適性がマイナスやから無理やろな
陣営の適性がマイナスやから無理やろな
806それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:22.90ID:uEkTCztm0 知らんけど欧州馬の2×3持ってるやつでいいんじゃね?
807それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:25.53ID:VJmyNOndH ドバイマジェスティの2021がやってくれるから見とけよ見とけよ
808それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:26.36ID:vEQt3PW80 >>777
日本の長距離って基本京都って考えたらそんなに馬場が重いわけでも無いし展開も大体日本風のヨーイドンやから消耗戦に強いサドラーの強みが全く出んのかもしれんな
日本の長距離って基本京都って考えたらそんなに馬場が重いわけでも無いし展開も大体日本風のヨーイドンやから消耗戦に強いサドラーの強みが全く出んのかもしれんな
809それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:41.36ID:UzBa3C9ip >>778
言うほどアサヒはGI級か?
言うほどアサヒはGI級か?
810それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:59.67ID:nx3bNHg7a 何でオルフェの子が行かないのかわからん
812それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:15.15ID:CKOxug/l0 タイトルホルダーが逃げて勝つならそれそれでええと思う
ノーザンちゃうの面白いし
ノーザンちゃうの面白いし
813それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:28.37ID:xViDUn6r0 >>754
登山した上のスピード勝負だからね
登山した上のスピード勝負だからね
814それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:50.74ID:oPQSSE250 昨日の新馬でガリレオオルフェ好走してた
815それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:07.06ID:mIQhon9na816それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:09.89ID:vEQt3PW80817それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:15.24ID:Piq2y2W30 血統だけやなく競馬場とペースに慣れて勝ち上がってくるんが向こうの馬の強みやからなあ
単にこんなんがいいんでしょって日本で育てても厳しいんやろね
単にこんなんがいいんでしょって日本で育てても厳しいんやろね
818それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:22.95ID:LjJhq3Fq0 今年タイトルで無理だったら向こう10年はチャンスすら無さそう
819それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:32.46ID:nx3bNHg7a つかノーザンじゃ無理よ
遺伝子レベルで高速馬場マン育成しかしとらんやんけ
遺伝子レベルで高速馬場マン育成しかしとらんやんけ
820それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:47.89821それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:09.91ID:/BdDqPgu0 >>812
凱旋門ってチーム戦のとこあるから楽には逃してはくれんやろペースメーカーとかおる訳やし
凱旋門ってチーム戦のとこあるから楽には逃してはくれんやろペースメーカーとかおる訳やし
822それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:11.36ID:dUsX7UBcd >>806
ダンシリと全妹の2×2持ってる奴が2歳におるな
ダンシリと全妹の2×2持ってる奴が2歳におるな
823それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:17.90ID:vEQt3PW80 >>820
そんなアホおるんか?w
そんなアホおるんか?w
824それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:21.89ID:QV3f4FZQ0825それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:36.09ID:Qyrvc+Iea >>781
苦手やったけどスパルタ調教で克服したんやろ?
苦手やったけどスパルタ調教で克服したんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合2【ABEMA/NHK】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★87
- はません ★3
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★6
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【速報】欧州、ロシア経済をますます追い詰める過去最大規模の制裁パッケージ。大戦が近い.. [308389511]
- 中国、ガチで終わってる模様。公務員すら給料未払い。これが理由で日本を乗っとって富裕層の逃げ先にしようとしてるらしい [308389511]