●凱旋門を狙うにはどんな血統が必要なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/12(月) 14:51:54.86ID:xqK6q0Yrd フランケル産駒持ってきたらいい?
777それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:06.46ID:TJ35/3zfa 欧州とは違うとはいえ母父サドラーはたくさんいるけどスタミナ馬なんて全くださんよなそういや
778それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:20.03ID:otCl09wtd セントライト記念はアスク楽勝やろ
こいつに先着した馬みんなG1級やで
こいつに先着した馬みんなG1級やで
779それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:24.23ID:abaWTTnG0 ルメールはカルロヴェローチェにゾッコンだから
780それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:24.89ID:CKOxug/l0 オープンファイアの個別ラップ見ると
ラスト1F10.8ぐらい出とるから
見限るのは早い思うで
ラスト1F10.8ぐらい出とるから
見限るのは早い思うで
781それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:29.15ID:vx7GvmYt0 キタサンブラックって有馬でサトノに差された時から坂苦手疑惑ずっとついてるよな
783それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:49.99ID:cDixgIXx0784それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:54.27ID:qSsfnxeGa ノーザンダンサーはこの世で最もスピードに優れた血や
これが近くて濃いほど良い
これが近くて濃いほど良い
785それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:55.86ID:nx3bNHg7a ピークの時のスマートファルコン持ってけばよかったのにドサ周りで青春潰しやがって
786それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:29:56.58ID:IEE47hb3a >>773
デビュー7戦目まで関西で走ったことの無かった関西馬がいたらしい
デビュー7戦目まで関西で走ったことの無かった関西馬がいたらしい
787それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:04.02ID:MKjqMTEN0 >>769
勝率ええの上から中京府中小倉やしな
勝率ええの上から中京府中小倉やしな
788それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:04.57ID:S4yqow3or >>778
あの展開で前いて残ってるの結構やばいと思う
あの展開で前いて残ってるの結構やばいと思う
789それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:09.70ID:YvzpT/oZ0790それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:19.31ID:8iIdA1sg0 アメリカ血統やけどフレンチデピュディ産駒はいい勝負したと思う
クロフネとか
クロフネとか
2022/09/12(月) 17:30:20.66ID:vDjHMkAPM
>>781
確かに宝塚は特にあかんかった
確かに宝塚は特にあかんかった
792それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:26.35ID:jbiL+0xza 予想だけどドゥラメンテが近年の種牡馬の中では一番凱旋門に合ってる説
マジでタイホ勝つんちゃうか
マジでタイホ勝つんちゃうか
793それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:28.52ID:mmTjknCTd オープンファイアに期待するならまだ前日の稍重で走ってたチャンスザローゼスに期待するわ
794それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:41.37ID:j12Csh3Sd >>739
ワイはマテンロウスカイ!
ワイはマテンロウスカイ!
795それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:46.73ID:dUsX7UBcd >>778
【朗報】ダノンベルーガ、GI級だった
【朗報】ダノンベルーガ、GI級だった
796それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:30:51.94ID:+fqs1wSm0 ソットサスにはお世話になりました
797それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:13.64ID:BGR38eSYx トーセンの牧場にガリレオやフランケルな繁殖牝馬がそこそこいるけど
日本だとあんまり活躍しないな
日本だとあんまり活躍しないな
798それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:18.74ID:MKjqMTEN0 >>778
あんなペースで前残ってベルーガ差し返してるの派手にやべーわ
あんなペースで前残ってベルーガ差し返してるの派手にやべーわ
799それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:24.70ID:fHpN8ohk0 色んな形状の競馬場合った方が血の多様性出てくるし良いんじゃないの
ディープなんて欧州の活躍馬見ればどんなタイプでも出せたから本当にもったいなかったと思うけど
ディープなんて欧州の活躍馬見ればどんなタイプでも出せたから本当にもったいなかったと思うけど
800それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:31:48.60ID:YDAdatxFp >>778
グランシエロ、GI級だった
グランシエロ、GI級だった
801それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:02.74ID:/t67piWza ドスロー3F戦やのに最後大きく減速してるレースはたいがい低レベルやわ
802それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:04.30ID:nx3bNHg7a なんとなくタフスレになるかと思ったけど流石に大丈夫か
803それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:12.49ID:xgFolta2a804それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:14.04ID:gy0KTdCwp >>792
ダートでもそこそこ走っとるしパワーがあるのかもしれんな
ダートでもそこそこ走っとるしパワーがあるのかもしれんな
805それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:19.34ID:c8MWvjO1a >>792
陣営の適性がマイナスやから無理やろな
陣営の適性がマイナスやから無理やろな
806それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:22.90ID:uEkTCztm0 知らんけど欧州馬の2×3持ってるやつでいいんじゃね?
807それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:25.53ID:VJmyNOndH ドバイマジェスティの2021がやってくれるから見とけよ見とけよ
808それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:26.36ID:vEQt3PW80 >>777
日本の長距離って基本京都って考えたらそんなに馬場が重いわけでも無いし展開も大体日本風のヨーイドンやから消耗戦に強いサドラーの強みが全く出んのかもしれんな
日本の長距離って基本京都って考えたらそんなに馬場が重いわけでも無いし展開も大体日本風のヨーイドンやから消耗戦に強いサドラーの強みが全く出んのかもしれんな
809それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:41.36ID:UzBa3C9ip >>778
言うほどアサヒはGI級か?
言うほどアサヒはGI級か?
810それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:32:59.67ID:nx3bNHg7a 何でオルフェの子が行かないのかわからん
812それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:15.15ID:CKOxug/l0 タイトルホルダーが逃げて勝つならそれそれでええと思う
ノーザンちゃうの面白いし
ノーザンちゃうの面白いし
813それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:28.37ID:xViDUn6r0 >>754
登山した上のスピード勝負だからね
登山した上のスピード勝負だからね
814それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:33:50.74ID:oPQSSE250 昨日の新馬でガリレオオルフェ好走してた
815それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:07.06ID:mIQhon9na816それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:09.89ID:vEQt3PW80817それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:15.24ID:Piq2y2W30 血統だけやなく競馬場とペースに慣れて勝ち上がってくるんが向こうの馬の強みやからなあ
単にこんなんがいいんでしょって日本で育てても厳しいんやろね
単にこんなんがいいんでしょって日本で育てても厳しいんやろね
818それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:22.95ID:LjJhq3Fq0 今年タイトルで無理だったら向こう10年はチャンスすら無さそう
819それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:32.46ID:nx3bNHg7a つかノーザンじゃ無理よ
遺伝子レベルで高速馬場マン育成しかしとらんやんけ
遺伝子レベルで高速馬場マン育成しかしとらんやんけ
820それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:34:47.89821それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:09.91ID:/BdDqPgu0 >>812
凱旋門ってチーム戦のとこあるから楽には逃してはくれんやろペースメーカーとかおる訳やし
凱旋門ってチーム戦のとこあるから楽には逃してはくれんやろペースメーカーとかおる訳やし
822それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:11.36ID:dUsX7UBcd >>806
ダンシリと全妹の2×2持ってる奴が2歳におるな
ダンシリと全妹の2×2持ってる奴が2歳におるな
823それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:17.90ID:vEQt3PW80 >>820
そんなアホおるんか?w
そんなアホおるんか?w
824それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:21.89ID:QV3f4FZQ0825それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:36.09ID:Qyrvc+Iea >>781
苦手やったけどスパルタ調教で克服したんやろ?
苦手やったけどスパルタ調教で克服したんやろ?
826それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:40.15ID:xgFolta2a827それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:40.15ID:nx3bNHg7a むしろ何でナカヤマフェスタが2着に来れたのか
ここに活路求めるしかないやろ
ここに活路求めるしかないやろ
828それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:52.31ID:jbiL+0xza >>824
こいつけつなあな確定とか言いそうだよな
こいつけつなあな確定とか言いそうだよな
829それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:35:58.20ID:kBt5lTpxa 今にして思うとレースら池添でよくてもレース行く前の準備やら調整やらアドバイスやら考えたらスミヨン頼むの仕方ないよな
オール日本人じゃ現地の頼れる味方いないわけやし
オール日本人じゃ現地の頼れる味方いないわけやし
831それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:36:07.43ID:SjJt7VxYa >>811
いや流石にそれは無理ないか
いや流石にそれは無理ないか
834それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:36:44.00ID:MKjqMTEN0 向こうの馬場でのキレ勝負で勝てる気せんしタイトルみたいなのが逃げ切り決めるのが一番勝ち筋ありそう
835それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:36:44.84ID:G1fj2KSi0 セントライト記念はラーグルフやろ
837それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:37:02.48ID:Qyrvc+Iea ダービーでダノンベルーガ買ってた人がドウデュース叩いとるんか?🤔
838それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:37:19.20ID:CKOxug/l0 オルフェ産駒はまず土俵にも立ててない現状を嘆くことから始めたほうがええやろ
もう14歳やで
もう14歳やで
839それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:37:27.25ID:abaWTTnG0 馬の中にもアナルファック大好きな変態いるんやろか
840それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:37:55.07ID:INw074In0 なんかの間違いで和夫じゃなくてノリがタイトルホルダーに乗らんかな
841それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:37:55.12ID:nx3bNHg7a タイホは1着かドベかの玉砕逃げでクィーンスプマンテしろや
それやったらドベでも誰も文句言わんやろ
それやったらドベでも誰も文句言わんやろ
842それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:20.31ID:lryul6dN0 日本の馬場を欧州仕様にした方が早いんじゃないか?
843それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:22.50ID:MKjqMTEN0 >>810
オーソリティが勝負になると思うか?
オーソリティが勝負になると思うか?
845それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:28.98ID:Piq2y2W30 日本から挑むってなると相手やったり馬場色んな巡り合せとか運も絡むわ
ラッキーな年になんとか勝てんかな
ラッキーな年になんとか勝てんかな
846それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:29.16ID:S4yqow3or >>839
なんかのgifでオスに種付けする馬はケツに入れてたな
なんかのgifでオスに種付けする馬はケツに入れてたな
847それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:32.63ID:h1JmUCBW0 札幌芝2600の重賞作るだけでだいぶ変わるやろ
848それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:48.80ID:dUsX7UBcd >>836
すまんマリエンバード見落としてたからワイのレス拾うのやめてくれんか?
すまんマリエンバード見落としてたからワイのレス拾うのやめてくれんか?
849それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:38:58.30ID:Qkvp50xid >>839
どっかで牡馬が牡馬のアナルに挿入してたら挿れられてた方の馬が射精してた動画見たことあるで
どっかで牡馬が牡馬のアナルに挿入してたら挿れられてた方の馬が射精してた動画見たことあるで
850それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:10.86ID:Piq2y2W30 コース形態から何もかも違うから日本の競馬場で真似っこしたところで意味ないやろね
851それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:15.25ID:bp9Z0Cqsa オルフェ級の馬を用意します
主戦が欧州で実績あります もしくはその馬の癖を完全に把握できる欧州ジョッキーを用意します
ライバル馬が弱いことを祈ります
当日の馬場が軽いことを祈ります
展開が向くことを祈ります
楽勝やろ
主戦が欧州で実績あります もしくはその馬の癖を完全に把握できる欧州ジョッキーを用意します
ライバル馬が弱いことを祈ります
当日の馬場が軽いことを祈ります
展開が向くことを祈ります
楽勝やろ
852それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:19.89ID:BGR38eSYx853それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:21.85ID:YvzpT/oZ0854それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:24.37ID:xViDUn6r0 海外勢には大逃げしようとしてもついてくるからパンサラッサのドバイみたいについてきた奴らが潰れるか自分が潰れて馬群に沈むかのどっちかやろ
クイーンスプマンテみたいなのは起こらん
クイーンスプマンテみたいなのは起こらん
855それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:34.29ID:AdlYZLaTd アスクビクターモアは最終追い切りで決めるわ
1週間前追い切りそんなよく見えんかった
1週間前追い切りそんなよく見えんかった
856それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:37.40ID:WcQyYqaEa 出場資格ってどの程度あればええんや?
変に日本で実績ある馬よりも日本ではイマイチな馬の方が走りそうやけど
変に日本で実績ある馬よりも日本ではイマイチな馬の方が走りそうやけど
857それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:40.47ID:dUsX7UBcd オルフェ産駒は晩成の時点で3歳有利な凱旋門に合わんのよ
858それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:48.25ID:kBt5lTpxa >>847
そんなもんつくるより助手やら調教師やらあらゆる人間欧州に送り込んだ方がいいよ
そんなもんつくるより助手やら調教師やらあらゆる人間欧州に送り込んだ方がいいよ
859それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:39:48.82ID:kabnZtWqa >>841
あれ玉砕逃げでもなんでめないんやで
あれ玉砕逃げでもなんでめないんやで
860それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:01.78ID:MKjqMTEN0 >>847
札幌平坦やん
札幌平坦やん
861それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:05.82ID:5nX7eBCP0862それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:24.48ID:nx3bNHg7a 本当にオルフェの罪は重いわ
もう名前も思い出せんカス牝馬に負けなきゃ今頃みんな幸せやったのに
もう名前も思い出せんカス牝馬に負けなきゃ今頃みんな幸せやったのに
863それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:24.49ID:QV3f4FZQ0 トコロテン動画どっかに転がってない?
864それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:37.00ID:eq5+fiq6p865それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:43.68ID:lryul6dN0 もしかしてオルフェって池添が乗ってたら勝ててたんかな?
866それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:45.00ID:VJmyNOndH けつなあな周辺脱毛めっちゃ痛いから挿入したらもっと痛いんやろなって
867それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:45.68ID:YvzpT/oZ0 そもそも洋芝ってだけで札幌記念をステップレースに使うのは頓珍漢すぎると思う
868それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:40:46.98ID:abaWTTnG0 >>853
マジレス助かる
マジレス助かる
869それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:41:13.14ID:Z0BiQZCF0 >>632
燃え尽きただけで普通にダービー~KGあたりまではクソ強いやん
燃え尽きただけで普通にダービー~KGあたりまではクソ強いやん
870それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:41:23.58ID:VJmyNOndH >>849
BGMはレモンやね
BGMはレモンやね
872それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:41:53.52ID:QVjKBRgya >>867
洋芝なだけでコース平坦だしな
洋芝なだけでコース平坦だしな
873それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:41:54.19ID:mm72vePk0 テーオーコンドルもやっぱりケツ狙いやったんやな
874それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:41:54.21ID:xgFolta2a >>847
札幌日経オープンの勝ち馬ろくなのおらんやん
札幌日経オープンの勝ち馬ろくなのおらんやん
875それでも動く名無し
2022/09/12(月) 17:42:15.44ID:VJmyNOndH >>867
これはほんとそう
これはほんとそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 夜11時(推定0℃)。 公園に歩いている全裸が発生 [485983549]
- スーパーカブトコトコのんびりツーリングしてきたけど質問ある?
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- 毎日新聞の発行部数がどんどん落ちていっている理由
- FC2で一本目はイヤイヤ出てたのに、2回目からは楽しそうに中出しされちゃう女の子www [779857986]
- 派遣のオッサンとホテル行ったらアメニティ全部持ち帰ろうとしててドン引きした…「封開けてないし家で使うから」だってよ… [779857986]