【動画】すり抜けバイクさん、右折対向車に激突wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:43.45ID:wUfzM+V0a
バイクはほんま生身やから怖いよねえ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:48.02ID:h+oFQKUT0
>>389
せやで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:49.31ID:nSd1UCBca
交通弱者男性のガイジライダーたちが必死にバイク側を擁護してる
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:50.29ID:uYOYGdcpd
>>379
ワイは乗りたいけどマッマがガチでヒスるから売ってしまった
バイク乗ろうとするとギャオオオオオオオオンってなってしまって
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:50.30ID:DrvHDxiu0
>>283
逆に違反とならないすり抜けはあるんか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:50.87ID:ycDvogmdM
>>390
50埋めるのは電動チャリやろね
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:52.26ID:tUbONzB00
すり抜けしなければ良かったという意見より譲らなければ良かったという意見のほうが多くてビビる
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:56.85ID:29jcuw2bM
すり抜けでこないだぶつかりそうになった
もうちょい気を入れて運転しないとって反省したわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:59.36ID:/6BxDXbN0
駐車場から道に出るとき止まってくれたら間髪入れずに行ってもええんやんな?
手振りで示してくれないからちょっと迷ってたら止まってくれた車が動き始めてそのタイミングでワイも動いてしまってグダグダになったことある
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:59.61ID:uucZQGQu0
不自然に車止まってたら何かあるものだと思えよ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:14.31ID:xWpJKrwx0
>>328
重いって聞くけどどうなん?安定性とトレードオフと考えるとしゃーない気がするけど
そもそも倒れるようなことがないだろうから気にしなくてええんかな、155でええんか?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:18.84ID:674A3rIGd
バイク乗ってるアホは死んでもええやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:20.32ID:P9t/nK/30
>>315
かわいい
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:32.23ID:USw42cvl0
近所で横断歩道のところ、歩行者いたから止まったら対向車が轢いてしまったって事故あったなぁ
轢かれたのが中学生で譲られたから急いで渡った。悪いのは100対向車だけど
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:33.43ID:zlJOy616a
どっちにしろバイクが悪い
こんな事故誰もバイクに同情してくれない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:35.32ID:TwMmfHVDa
>>302
ガイジで草
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:35.61ID:wUfzM+V0a
少年野球やってたときの監督もバイク事故で死んだわ
バイクは死ぬ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:35.96ID:fEAeh8x/0
>>350
バイクなんて後ろにいてくれたほうがいいじゃん
転ばれたら結構な確率でひいちゃうし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:36.55ID:h+oFQKUT0
>>401
残りの25はどこいったんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:44.92ID:nn6fptXT0
>>405
そしたらこのマンコやん
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:07.72ID:ALRqtmVpr
右折で脇道に入ろうとするときそこから右折で出てこようとして待ってるガイジを殺す方法ってある?
https://i.imgur.com/WxzG0VN.jpg
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:19.18ID:vzGxukHy0
すり抜けやめろって教習所で習わなかったのか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:22.09ID:RehrnM5sM
全くかもしれない運転出来てないよね
こんなん超あるあるパターンじゃん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:22.22ID:KRSmjURG0
実際対すり抜け事故って保険会社どう対応するんや
相手無保険やと弁護士特約無いときついやろな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:23.59ID:RZVwBXx60
よくあんなスピードですり抜けできるな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:24.84ID:K/8GxdlfM
まんさん「車の横をすり抜けていただけなのに向こうの車がぶつかってきた」
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:27.32ID:h+oFQKUT0
>>423
たし蟹
危ないわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:31.04ID:aUtHpVRmp
過失は車が多いけどバイクもバカだねえー
予測できるでしょ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:32.13ID:8ayd7+8A0
こんなアホな事故起こしてるけど
この人は長袖長ズボンで比較的安全考えてる方という事実
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:34.44ID:E0NAJD9x0
なんですり抜けでこんなにスピード出すんや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:38.52ID:2i1VtjMD0
結局このすり抜けはアウトということでええんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:41.10ID:xk0SQLOK0
>>407
まあ親心としてはいつ事故って死ぬかわからないし心配するのもしゃーないわ
ワイは落とし所として原2で高速乗らないからと説得して乗り続けてるわ
なお事故った模様
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:41.80ID:0dlcTCG10
この前乗用車で走ってたら右から原付がワイを含めて3台一気抜きして、対向車にぶつかりそうになってたわ
轢かれて死ねばよかったのに
ちな愛知県
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:42.34ID:/XEJBMW50
>>345
原付でこれやって信号変わった後にまた追い抜かれるやつはなんなんや
追い抜く側も怖いし原付も無駄に追い抜かれるリスク負うだけやん
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:45.53ID:Z6hL3dIFF
直進車は譲るタイミングがおかしい、すり抜けバイクは飛ばしすぎ、右折車は確認不十分

誰か1人でも気をつければ起こらなかった事故
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:46.04ID:F6Bnh7M9d
>>390
125はナンバーの色なんとかして欲しいわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:48.31ID:Lj7uwA9C0
まず左から抜くのが違反なんだからバイクが全て悪いわ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:54.56ID:uYOYGdcpd
事故←悪意なくても一瞬の不注意で人生終わります
職質で危険なものないか確認するのってほぼ無駄よな
車の方がよっぽどヤバイやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:55.21ID:ycDvogmdM
>>424
ないよ
狭い道路作った奴を恨め
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:55.48ID:IZaf8hCGd
>>349
やるなら安全策は取るべきよな
この感じだと左折にも対応できるか怪しいわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:55.60ID:Nmz/fX8sM
典型的なサンキュー事故だな
これでも車が悪くなるんだからやってられん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:04.04ID:r7UPuAchd
一度事故ってもこの手のアホはすり抜けやめないからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:04.66ID:+kJeQpzA0
赤い車も前方不注意取られるんかこれ?
もらい事故やん😥
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:07.35ID:BxA3NkKkd
日本の糞狭い道路でバイク走らせる奴って割とガイジだよな
北海道くらいの広い道じゃないと危ないだろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:10.30ID:DZUXD2dKa
このすり抜けスピードは調子こいとるわ
被害者面すんなよクソバイク
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:12.00ID:5wsdDmSG0
バイク怖くてのれんわヘルメットつけてよく運転できるな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:20.45ID:rzbvioEj0
>>422
相手が修理しないでそのままって話になった
相手が全損バイクの75%を負担して終わり
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:22.90ID:6g/8mLsLd
>>441
頬染めたようなピンクかわええやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:23.74ID:SW2a+5aE0
信号のある交差点でもなく前が止まってんのにすり抜けするとかガイジにも程があるやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:24.06ID:eL4gYP1I0
譲ってくれた車の前でもう一回止まってたら回避できたな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:36.98ID:MJx6KSbM0
>>398
ほんこれ
前方の異常を察知して速度を落とせてないのが運転適性なしの証拠やわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:38.19ID:TwMmfHVDa
>>435
これはセーフやで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:40.51ID:/1dkgQrP0
>>414
取り回しは重いけど原二スクーターの中なら重いって話で大型みたいに動かすのも一苦労って話ではないで
あと自立するのは300ccのやつで125と155のトリシティは支えなきゃ普通に倒れる
スリップやパンクの可能性が著しく低下するから安心って話やで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:45.86ID:USw42cvl0
>>452
犬かな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:51.97ID:xWpJKrwx0
>>412
あかんで
たとえ真正面の車の運転手が止まってくれてもそれはその運転手は止まってくれたというだけでカーブする一連の動作の安全を保証してくれたものではない
あくまで曲がるのは自分、自分でしっかり安全を確保しないと止まってくれた運転手以外の第三者との間に何かあったときに責任を取らされるのは自分やで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:55.08ID:xk0SQLOK0
>>441
ピンクはダサい
オレンジとかレインボーにして欲しいわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:56.46ID:aUtHpVRmp
>>424
なんでそこで殺意がわくのか意味不明
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:57.48ID:uU87Ll0g0
左側のドア空いたりしたら一発アウトなのにずっと運ゲーしてきたんだろうな
こんなスピードですり抜けるなんてありえん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:58.47ID:uYOYGdcpd
>>436
ツーリングで高速乗れないと辛くね?
地方民でスポットがあるならともかく
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:59.00ID:5wsdDmSG0
>>452
スクーターでださすぎやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:00.43ID:h+oFQKUT0
>>453
そんな処理出来るんやなサンガツ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:06.66ID:qaFocOH50
車載の車にちいかわ乗ってて草
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:09.84ID:rk70Ip3R0
>>452
ナチュラルにヤバい黄色い軽
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:14.07ID:G2wJpwg+0
>>452
この手のビグスクオーディオふつうにかからない?
ヤバすぎでしょ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:18.44ID:B/YAO+4t0
全然関係ないけど二週間くらい前40km/h制限の道を60km/hで走ってるパトカーがいて
その後ろを軽自動車、さらにその後ろに俺が125ccのバイクで追走してた
1分程度の橋だったけど優雅なひとときだったわ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:18.79ID:ALRqtmVpr
>>444
優先道路からの右折優先とかないんかよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:19.89ID:QQpfw5pM0
法律でどっちが悪いとかより後遺症とか命とか考えたらバイクが圧倒的に不利
ワイの知り合い20代でバイクで事故ってそっからずっと車椅子やぞ
バイクは過失が無かったとして相手の保険会社から金もらったって一生車椅子とか義足とか顔ぐちゃぐちゃになったら損するやろ
自分の身は自分で守れバイクこそ安全運転しろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:19.90ID:zcXJ5p6x0
>>429
実際その認識で正しい
これただの右直事故やろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:22.73ID:gDTe7PPbd
>>149
まんこって思い込みで喋るから
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:32.02ID:PFWaQQs/a
>>273
文句あんのかこら
俺生野区出身で怖い知り合い多いんやぞ
中卒やけどスロニートやっててお前らなんかより稼げとるし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:34.81ID:k3DtHyce0
>>432
すり抜けしてる時点で説得力ゼロやな
駐車場入るとき一時停止絶対せんタイプや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:40.02ID:YnLt4vU7d
バイク速度だしすぎやな
すり抜けなんだから徐行でいけ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:41.15ID:ah2ddcmCd
このすり抜けを違反だと思ってる奴らもそのうち同じ事故起こすで
これは合法やしこういう場面ではすり抜けてくるもんだと思っておけ
典型的サンキュー事故や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:42.43ID:h+oFQKUT0
>>452
この軽が1番クソやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:43.93ID:ALRqtmVpr
>>463
そいつがどかないとワイが入れない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:55.75ID:I3/rXefu0
>>452
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:58.62ID:TwMmfHVDa
>>478
この車やん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:59.37ID:bltZvkgj0
>>266
無能
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:00.71ID:Wo88R6/C0
>>342
歩道がない道路の線の外側は“路側帯”になって明確に車道やなくなるんや
今回みたいに歩道がある路肩に引かれている線が車道外側線や
道交法やと「まだ車道やから走ってもエエけどすぐそこに歩道があるから気を付けや線」みたいな扱いらしい
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:04.97ID:edK3dvRf0
前が止まってるのに突っ込むガイジがいるかよ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:05.99ID:hkFkll6N0
これ車側もガイジじゃね?典型的なサンキュー事故やん
なんでゆっくり走って安全確認せんの
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:07.57ID:zdlCngZG0
>>453
お前が悪いのに相手75%も払うのかサタンかよ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:10.50ID:F6Bnh7M9d
>>421
いや原付にすり抜けられると追いついちゃってまた危ない思いして抜くのが嫌、でもバイクならすぐに見えなくなるから先にどうぞって思う
せっかく危険なもんのってるんだから特典あってもいいやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:16.72ID:77qmRiQ+0
予測出来てないのが悪いのよね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:22.50ID:xk0SQLOK0
>>465
ワイは埼玉民やから県内には秩父あるし関東圏内なら下道で何とかなるから今のところ不便は感じてないな
遠出したいと思ったら250買うと思う
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:26.21ID:8DdYkbsZ0
なんのために前の車止まった思うねん
警戒しないのか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:27.36ID:uJPt2tfT6
>>470
バイクから逃げたんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:28.47ID:Dm84rGka0
>>452
軽のええいままよヤバいだろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:30.35ID:+kJeQpzA0
>>452
アホやん…
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:34.53ID:t58/JGcf0
>>409
電動チャリが無免で歩道爆走してる恐怖
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:42.05ID:MRUxN00D0
>>451
ヘルメット無しやったら死ぬからな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:43.32ID:aUtHpVRmp
>>482
構造上待つしかないじゃん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:46.48ID:/1dkgQrP0
>>438
大体そういう原付はおじいさんくらいの年齢やけど、それくらい昔は二輪車は危ないから信号で車の前に出ろってなってたんやで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:48.35ID:Gi6z8OSRa
まんこさあ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:58.00ID:OKkCZEgk0
そんなスピード出してないから助かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況