X



【動画】すり抜けバイクさん、右折対向車に激突wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:27.78ID:QiqbTxi80
前方車が停止してるんだからバイクは怪しんで前方確認と徐行だな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:32.51ID:4sAfP8s/0
>>598
ロード乗りはひでぇな確かに
あいつらチャリ面したくなさそうだから歩道と自転車レーンも走れないようにしてほしい
車と常にバトっててほしいわ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:42.13ID:3aIiDnXjM
>>359
そんなんバイクに限らずやっとるしな
ダンプとか特にひどい
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:52.66ID:8DdYkbsZ0
座学しかしてない原チャが事故るのは分かるんだけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:57.89ID:nnt3xc2Id
>>599
道混んでる時は入ろうとしてる車居なくても空けとくわ
でないと右折待ちで対向車線詰まるからね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:01.72ID:Ds32xvLa0
>>616
まだ初心者やから不安なんや
ただ流石にヘルメットは暑くて仕方ないからジェットに変えようと思ってる
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:04.59ID:xk0SQLOK0
>>587
経験ないんだよねえ
流石に危ないから借りるにしてもスクーターかな
久しぶりにマニュアル乗りたい気持ちもあるんだけどね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:06.37ID:TwMmfHVDa
>>639
広角のドラレコやから端っこは速く見えるけど衝撃見る限り20キロとかやで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:30.20ID:gsnjRZ31M
対向車がウインカー出して完全に止まってたら譲るけど
こんなまだ減速途中の車に譲る奴なんておらんよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:35.20ID:TwMmfHVDa
>>647
追い越ししてない
追い抜きは右からだろうが左からだろうがセーフ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:44.06ID:QQpfw5pM0
>>534
そうよな
コケりゃ結構死ぬって分かってて乗ってる様な命の価値が低い人間なのかそれとも危険が分からないバカなのか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:47.45ID:/1dkgQrP0
>>635
150ccクラスで高速は乗れるけど長時間は辛いで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:50.73ID:ESl64chy0
バイク まん
赤い車 まん
目撃者 まん

女性しかいない街案件やん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:59.01ID:hLPWZ6yBd
すり抜けでするスピードじゃないのは確かやな
命も惜しくないのかな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:59.97ID:xk0SQLOK0
>>630
ワイみたいな運痴でも五年事故んなかったから大丈夫や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:00.82ID:y/eLQFA40
>>625
事例をなにか勘違いしてる説
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:05.93ID:pAnGPdrQ0
>>8
草、それはそう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:08.36ID:kwrtCTzS0
すり抜けるために二輪選んでる輩やろ自業自得やわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:12.07ID:5Ly3M4/V0
登場人物オールまんこで草
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:13.87ID:LojPJpyo0
バイク乗ってるけどすり抜けする奴の気がしれん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:17.78ID:IZaf8hCGd
バイク乗る時点でリスキーなんだからそれ相応の対策はして乗るべきやわ
法的に勝ってるとかどうでもええねん体壊したら負けやぞ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:44.67ID:OsHJGYTxd
こいつに限らずなーんも見てない考えてない地方運転手多すぎるわ対向車がなんで停止してんのかとか見えねーのかな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:50.32ID:ZYfcQFEo0
バイカスほんまアホやな
迷惑でしかない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:55.02ID:xk0SQLOK0
>>659
振動がヤバい感じ?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:57.47ID:qXl+KvMFd
というかバイクカスが前見てたら起こりようがない事故やんな
すり抜けとか歩道前一時停止とか以前にテメーが1番視野広いんだから前を見て判断しろよボケナス
前で車止まっとんのになーに気持ちよくすっ飛ばして突っ込んでんねん
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:25:59.98ID:tUbONzB00
>>656
いやおるやろ
絶対おらんなんて思い込んで運転してたら危ない
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:02.16ID:xWpJKrwx0
>>651
よく考えなくても自動車免許取得したら原付がおまけでついてくるって怖いよな
というか原付がペーパーだけで取れるのが怖い
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:03.81ID:Venrd42h0
>>657
あぁ、撮影車が止まっとるから信号待ちとかのすり抜け扱いみたいなもんになるんか
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:11.13ID:nrs/ss6g0
>>645
教習所や免許更新のときのビデオで交差点でゆずってくれたサンキュー
バイクがすり抜けてきた!うわー!みたいなの見たことないんか?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:18.28ID:ZDltjI2Da
>>667
ミラーとかコツンってぶつけそうでワイもできんわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:20.12ID:8qu/q/48M
バイクってガチで邪魔だよな

貧乏人救済のためなのはわかるがさっさと禁止にしてほしいわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:27.16ID:TwMmfHVDa
>>675
走行中でもセーフやで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:27.19ID:pLSETi7c0
>>662
運動神経の問題じゃなくて性格の問題や
絶対飛ばし過ぎて死ぬか歩行者跳ねる
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:41.66ID:FidjcqHb0
すり抜けバイカスが悪いに決まっとるやん
赤い車叩いてるヤツは免許持ってないやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:47.18ID:o2duCDh50
マジでバイカス死んでくれれば良かったのに
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:49.11ID:4a3mqyQxM
最近車の運転下手なやつ増えすぎてね?
教習所もよう免許与えたなって思うわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:51.23ID:HHAqOzIId
>>647
止まってるから追い越しじゃない
このドラレコの車が動いてたら左抜きでアウト
だからすり抜けなんやで?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:55.40ID:QiqbTxi80
車が左折時バイクがすり抜けしようと接触はよく見るな

BBAが曲がる直前ハンドル切りながらウインカー出してた事もあった
BBAは運転するな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:57.35ID:xWn6PCHn0
法律的には車が悪いんだろうってのは分かるんだけど、事故の原因を作った割合の大きさを法律関係ない面で見ればバイクの方が大きいんじゃない?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:59.44ID:s7s9Uuci0
渋滞してる道路で前の車が止まったところで「渋滞してるんやなぁ」とし思わなくない?
バイクに予測しろって言うけど赤い車のほうがよっぽど予測不足やろこれ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:00.44ID:PFWaQQs/a
>>577
滋賀までこいたこ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:02.34ID:y/eLQFA40
>>676
5年に一回でいつ100回以上も見るんだよ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:03.99ID:Q/0CIJhZa
>>679
さっさと死ねよド低能
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:13.19ID:fsjFCjWL0
>>672
車カスの視野の狭さを棚にあげるなよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:15.31ID:nnt3xc2Id
>>656
右折車来てなくても止まるわ混んでるし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:18.07ID:UDM6FSCzM
>>634
歩道やと車道側指定のみやがすれ違う時が相手右になるせいで左側通行になるんやと思うわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:24.96ID:osIkg5+Wd
>>645
>>663
ガイジ過ぎやろお前ら
頼むからそんな知能で車道出ないでくれよ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:26.73ID:h+oFQKUT0
>>544
サンガツ
ブラウザ内の機能なんやね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:27.12ID:TwMmfHVDa
>>684
動いててもセーフやで
前に出ればアウトや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:38.92ID:bb7DdtWya
>>684
追い越しの定義勉強し直せ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:38.93ID:8qu/q/48M
>>691
バイクとか乗ってそうw
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:39.50ID:fsjFCjWL0
>>684
何がアウトなんや?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:44.60ID:Venrd42h0
>>679
走行中に左側から抜いてく行為の追い越しと追い抜きの違いって何なんや?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:53.39ID:G5tFcYtd0
横断歩道で歩行者渡らしてても突っ込んできそう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:57.00ID:cPVmwu5Bp
すり抜けガイジほんま死んでほしい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:58.89ID:k3DtHyce0
正直こんなバイク相手に気を使って走りたくないからすり抜け禁止してくれや
当たりややんけ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:02.08ID:TwMmfHVDa
>>686
事故の原因を作ったのは左右確認せずに右折してきた車ですよ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:05.83ID:Z6hL3dIFF
>>653
アホな運転しない限り事故る可能性は極めて低いからもう少し肩の力を抜いてもええと思うで
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:06.01ID:MqbdH2IR0
すり抜けってなんで許されてる雰囲気あるんや?
法的にも追い越しは右側からだけやろ?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:13.80ID:+HURKbes0
>>673
原付教習って今無いの?
ワイが免許取った時は原付だけで取ってたから免除ねって言われた記憶があるんやが
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:14.94ID:fEAeh8x/0
右折時ってもっと注意深くいかんと自分がえらい目にあるやろに
まわりガイジだらけくらいの警戒心でいないといつかはこういうすり抜けガイジみたいのに遭遇しちゃうだろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:15.51ID:sBLjLYKqd
バイカスブチ切れでワロタ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:17.72ID:l1BU1wnex
>>687
車間みりゃわかるだろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:20.67ID:ycDvogmdM
>>609
徐行は道路交通法第二条で「車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。」と定義されている。

道路交通法第四十二条により、車は次のような場所を通行するときは徐行しなければならないと定められている。

「徐行」の道路標識等があるところ。

左右の見通しが利かない交差点に入ろうとするとき。(信号機や警察官等の手信号による交通整理が行われている場合及び優先道路を通行している場合を除く[3])。

交差点内で左右の見通しが利かない部分を通行しようとするとき(信号機や警察官等の手信号による交通整理が行われている場合及び優先道路を通行している場合を除く[3])。

道路の曲がり角付近。

上り坂の頂上付近。

勾配の急な下り坂。

赤い車がロールスロイスみたいな長い頭やったらともかく止まれんってことはないやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:31.94ID:kwrtCTzS0
>>674
オヤジがどこかから原付き手に入れてきたから乗せてもらったけどクソ程怖かったわ
実技無しにあんなん乗れるのほんとどうかしてるで
まあ乗って10分もしたら慣れるんやけどさ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:38.42ID:ccBhjOUod
女ライダー増えてるよ
まじで怖い
視野広げてくれ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:39.00ID:iSc30IB40
すり抜け禁止
50ccは制限速度を上げる
これだけで事故は激減するというのに
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:50.74ID:TwMmfHVDa
>>700
車の前に出るかどうか
横を通過するだけは何の問題もない
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:50.92ID:T6TBxQ8i0
ちなみにワイは酒気帯び運転でガードレールに突っ込んで捕まったで
一瞬逃げようかと思ったけどちゃんと通報したわ偉い
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:55.78ID:h+oFQKUT0
コロナでバイクユーザーの横暴な運転が増えた気がするわ
UVERクソ過ぎるで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:59.93ID:OAlOxobuM
バイクが悪そうに見えるけどどっちも悪いな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:09.34ID:eN2h6b/r0
ロード乗りも大概や
23cのクソ細いタイヤでよく飛ばせるわ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:13.75ID:5Csvki1E0
撮影した車がまずアカンな
このタイミングで譲るのは法律違反やろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:15.83ID:TwMmfHVDa
>>706
そら追い越しちゃうからやろ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:17.35ID:4/pG64lf0
すり抜けするにしてもこんな飛ばしてすり抜けする奴はアホ
左折されても同じことになるし止まれる速度じゃないと死ぬ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:19.15ID:Wo88R6/C0
>>717
酒のんで運転してる時点であかんやろ…
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:22.48ID:/1dkgQrP0
>>671
エンジン頑張ってるなぁ…って振動と音やし追い越し車線走るのは厳しいから流れ方によっては遅いトラックの後ろを延々と走らされる
150ccクラスは原二で乗れないバイパスや短距離の高速利用向けや
でも高速で街なかワープしたいくらいなら便利やで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:41.11ID:fsjFCjWL0
>>686
法律抜きで語ることに意味はあるんか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:42.52ID:wUfzM+V0a
>>717
なにが偉いんや…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:45.39ID:w+70A2vi0
結局ニュースではどっちが悪いって言ってたん
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:48.03ID:ralz9MEv0
バイク乗りって危ないほうがカッコいいみたいな歪んだ価値観してるやつが多いからな
こける危険高くなるけどカッコいいから曲がるときに必要以上に車体を傾けるとかわざわざ車検とおらないようなカスタムして自己の危険性あげるやつもたくさんいるしすり抜けしないやつはチキン呼ばわりされることもある
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:48.69ID:nrs/ss6g0
>>689
そこに食いついてもなぁ…そんなとここだわるって…
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:48.87ID:bO1wrru7d
毎回思うけどこういう明らかにバイクがクソやろって時に自分からこっちの方が悪いです、って言うやつはどれくらいの割合でおるんやろな?気になるわ
みんなほとんど過失割合に則って話進めるんかな?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:03.39ID:TwMmfHVDa
>>715
車もすり抜けしまくりよるから渋滞がエグいことなるだけやで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:06.13ID:QQpfw5pM0
狭めの道の赤信号ですり抜けて前に出てくる原付は勘弁して欲しいわ
青になって毎回追い越すんやけど次の赤信号でまた前に出てくる
左に寄せて止まると右からすり抜けて前に出る
アイツら早めに事故って死んで欲しいわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:06.65ID:T6TBxQ8i0
立ちゴケした女の子が起こせないみたいなシーン結構見るよな
一人で起こせないようなバイク乗るのはさすがにあたおかやわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:07.98ID:yoTpvSpqd
>>687
渋滞してる道で車間空けて車入れさすの当たり前やん
車間見たら分かるやろアホくさ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:15.45ID:c14kwBV1M
これはまたバイク速報のコメント欄の書き込みが増えそうやねぇw
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:23.56ID:RlhkdKGG0
バイクですり抜けするやつは死にたいんやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:24.13ID:Venrd42h0
>>716
>>283の図やと左から抜いた時点でアウトやない?
割り込み✕のとこはちゃんと車の前に出る描写になっとるし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:24.48ID:DkJhKKR5a
>>693
法律的には車道側指定もないで
右側走ってるチャリの方に対向チャリがわざわざ寄ってぶつかりそうになってるの何度も見たわ
歩行者ワイが巻き込まれるの嫌やからマジで車道走って欲しい
あいつら横通る時減速もせんし
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:31.99ID:dQ6jMtND0
左折する車とすり抜けバイクがぶつかるのは目の前で見たことあるわ
0743それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:32.47ID:IPmat1CAp
>>681
言うて車も過失ゼロではないけどな
まあアホバイクのためにも99.99:0.01ぐらいハッキリとどっちが悪いか思い知らせた方がええわ
運が悪かったとか注意が足らんかったぐらいの認識だと遅かれ早かれそう遠くないうちに死ぬやろし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:40.61ID:k2srhDX/0
登場人物全員まんで草
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:44.41ID:Jm0Ohr+sd
一方的に車が悪いってのがおかしいねん
バイクだろうと自転車だろうと同じ扱いにしろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:44.54ID:eN2h6b/r0
>>717
何が偉いんだよゴミ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:59.86ID:xWn6PCHn0
>>704
バイクの方も信号もなく、店の入口前で車が停止していたら入って来る車か出ていく車がいる事を認識しなせれば行けないのにそれを怠り猛スピードで直進は手放しに車が悪いとは言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況