X



正木3号wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:31:59.55ID:4Jj72eCAr
中日…
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:27.91ID:s6ZzzOWj0
慶応高校やからな
中日大中京高の鵜飼を先に指名するのはしゃーない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:33.22ID:uCnOL9MXa
終盤の優勝争いのプレッシャーの中打てるのは本物だわ
大物になりそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:41.43ID:z/Ngt25hd
でも鵜飼も中日の中じゃ1番ホームラン打てるぞ
いじられて無ければ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:52.27ID:sZlijJdZ0
いうて三振率は鵜飼と大差ないやろ
ブなんとかは知らんけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:55.50ID:LgGxBb180
多分正木に断られてたんやと思うで中日は
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:56.73ID:uTM/SiWAd
>>89
中日スカウトの序列だと正木が最下位だからその仮定は意味ないんだよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:07.00ID:HFqs7o1dd
>>89
全日本でブライト見つけてきたはずなのに、全日本MVPの正木はスルーした模様
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:11.15ID:jymlx71v0
中日に入ってたら立浪の魔改造がまってたぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:11.99ID:63gdMCZpd
一応中日も評価してたんだぜ
ブラ健や鵜飼より序列下だけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:15.70ID:gaGNIRJI0
中日に入っていたらそれこそ今のブライトみたいになってそう
逆にソフバンがブライト取ったら正木みたいになってそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:47.26ID:IbQH6oI30
正木ってファースト専?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:53:57.63ID:HFqs7o1dd
>>102
センターもできるぞ!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:54:33.86ID:mXKZAFX5a
え、半年で3本しか打ててないんか…
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:54:34.73ID:egMAFHZqa
守備イマイチって言われてたがブライトよりずっと上手いな
センターをプロでも無難に守れるってドラフトの時点でわかってたら1位でとる球団あったんやないかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:54:59.95ID:OU98YSuk0
>>103
怪我で出てないやろそもそも
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:07.85ID:BhloJHOha
そういやドラ1風間はなにやってんのや
ちょっと前に女の件で記事になっとったけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:09.98ID:dp5wOBbDd
2位指名で鵜飼正木の両天秤かけた結果やぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:11.13ID:Uor3kspt0
力のブライト
技の鵜飼
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:11.38ID:HFqs7o1dd
>>107
64打席で3本な
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:45.01ID:HFqs7o1dd
>>112
力のブライト
力の鵜飼
力と技の正木
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:55:56.99ID:IbQH6oI30
>>104
>>105
サンガツ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:11.31ID:MnJPw0BX0
結局指標が一番大事なんちゃうか
指標最強のオリックス椋木もスペランカーやけど一軍で通用してるし
今年は投手は金村野手は吉田やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:21.26ID:63gdMCZpd
でもBIG3と言いながら正木だけ貶したから指名する気なかったぽいよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:21.90ID:cfpXiQFhd
ブラ健はオコエコースの可能性大よな
完全に4年時だけの確変
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:58.84ID:9j9q9S2+a
フォームに癖がなく選球眼がいい
活躍しないわけがなかったな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:58.99ID:SD71XIgA0
>>89
同じドラフトで大卒外野手三人も取るとかフロントの頭おかしいやろあり得んわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:10.40ID:tJo6G4S70
アスリート系っぽいブライトと
アーチスト系っぽい鵜飼に比べて
正木は走守微妙な中距離感あって指標以外売りにしにくいってのはまあわかる
それこそ牧みたいな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:16.25ID:CKOxug/l0
指標って大事やなあ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:31.17ID:GPwQIFprp
>>106
2位指名の後も見たい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:52.78ID:QwOg3mpG0
軟投派の辛島じゃなく速球派のエンスからも打ったのか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:55.19ID:HFqs7o1dd
>>124
まあ確かに全員大当たりしたとすると1番ホームラン少なそうなの正木だな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:03.14ID:kWQL16OZr
中日スカウト「BIG3といったら鵜飼・ブライト・正木でしょ」

どうして…🥺
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:28.47ID:HFqs7o1dd
>>131
慶應以外地雷要素あったっけ?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:30.45ID:OU98YSuk0
>>106
正木を競合1位だとまで評価してて草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:46.51ID:gZz6R4rNa
慣れてないであろうセンター守備めっちゃ無難で草
これなら経験積んだらどんどん上手くなってくやろね
バックホームでさした好プレーもあったし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:58:58.24ID:K6Y/uKYI0
なんGの正木誇らしいわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:02.26ID:5wsdDmSG0
中日阪神クソつまんねえ試合してて草
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:16.94ID:ELFBnyTK0
>>120
4年の秋の時点で確変終了してんだよなぁ...
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:38.67ID:5ecomMX80
慶応の萩尾はどうなん?
来年の廣瀬はいいらしいけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:54.69ID:5zASJXLAa
得点圏Unkoやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:10.08ID:HFqs7o1dd
>>142
ポッと出感はあるのでブライトになる可能性はある
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:12.96ID:ILmra8az0
>>130
どうせ単打育成するなら選球眼ある正木のほうがいいんだよなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:16.71ID:l93Oc9L9a
鵜飼は素材型の佐藤と思ってたらやっぱりそうだったわ
見るからに育てるの難しそうやもん
助っ人みたいな豪快さあるし伸び伸び育てるのが正解やろな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:39.63ID:EqYjvZnAd
さすがに煽りカス以外で本気で鵜飼より正木の方が上やと思っとる奴はおらんよな?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:41.11ID:QwOg3mpG0
>>136
二軍だとそうでもないから場数踏んだら改善できる範囲
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:00.71ID:cfpXiQFhd
2位指名回ってきたときのなんJ野球ch両方の専スレ見てたけど9割は正木いける!ってレスだった
んで鵜飼とコールされた途端大荒れよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:16.58ID:8HIEbSdP0
>>106
今元気でやれてるんかな…
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:15.79ID:60l8AQKU0
守備走塁ガーとかで判断するやつは馬鹿
打撃が一番難しい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:40.55ID:Fw5hXnG60
ブライトは論外やけど鵜飼もなあ
若い江越みたいなもんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:50.10ID:C2kjQSKX0
>>108
4年の時は多分肩怪我してたわ
今は回復してるけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:52.64ID:x9lMm2Hs0
素材!素材!
それ素材じゃなくて地雷や…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:58.18ID:ELFBnyTK0
>>142
選球眼うんこやで
鵜飼以下やな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:14.21ID:UVRMzCqP0
大学通算
ブラ23試合.294 3 OPS1.003 BB/K1.33
鵜飼58試合.220 12 OPS.762 BB/K0.39
正木71試合.284 10 OPS.891 BB/K1.17

二軍
ブラ45試合.211 3 OPS.600 BB/K0.31
鵜飼09試合.273 1 OPS.769 BB/K0.18
正木60試合.267 4 OPS.784 BB/K0.91

一軍
ブラ 出場なし
鵜飼51試合.206 4 OPS.613 BB/K0.16
正木27試合.255 2 OPS.828 BB/K0.40


やっぱこう比較するとわかりやすいな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:15.39ID:HFqs7o1dd
守備センターやれる程度だったのが想定外
本気でセンターで使おうとしてるのも想定外
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:31.10ID:U8faSg5Jd
>>118
右相手からは打てへんから左に限定してその上ファームで絶好調になったら上げるって使い方でこれなんですけど指標厨的にはこれが通用してるように見えるんか…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:03:41.90ID:ZuiYyNt4M
中日の慧眼よ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:00.37ID:dhRzpQ6za
松中がブライト見て高卒と勘違いして
実況にえ?これで大卒なんですか?って聞いたの好き
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:05.31ID:HFqs7o1dd
>>164
鵜飼とブライト引いて悔しそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:09.88ID:5ecomMX80
>>162
本気でセンターで使う気はないやろ
あのときはセンター候補みんなおらんから消去法センターや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:26.24ID:u4fCXaAN0
BIG3を2枚引いて唯一の当たりを逃す球団wwwwwwwwwwwwwww
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:31.85ID:a9D9IH5ea
ブライト健太って23歳なんやな
何故か18歳やと思ってた
大卒の超素材型って育成めっちゃ難しくないか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:55.05ID:HFqs7o1dd
>>168
一軍公式戦で普通にセンターやってるぞ
レフトグラシアルライト柳田とかいうハイパーファイヤーフォーメーションで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:05:29.24ID:f2v0pvKT0
>>161
やっぱBB/Kって神だわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:03.52ID:9NjCwpWRd
なんGの正木
中日スカウトのブライト鵜飼
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:14.59ID:f2v0pvKT0
>>175
柳田
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:18.28ID:yY9dX/Wdd
指標が~言うけど当たり前な話やんな

プロより大分下のレベルのアマ野球で
穴が多い野手や投手は
プロ通用しにくいよねっていう
当然でシンプルな話
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:19.51ID:u4fCXaAN0
正木のセンターUZR 59.1回 +1.3 UZR1200+26
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:24.87ID:IQOsDciM0
そこに鵜飼ブライト正木のBIG3がおるじゃろ
中日は特別に2人取ってええぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:26.03ID:U8faSg5Jd
>>167
>>173
一切反論できなくて悲しいなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:27.60ID:ELFBnyTK0
>>175
佐藤輝明
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:32.20ID:Abc67dsY0
なんでスカウトって指標無視して印象とかいう曖昧なもの評価してるんや?
もう令和やでw
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:33.13ID:eeRaP3Egd
正木よりは鵜飼の方が欲しいわ
ブライトは2年後にクビになってそうだけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:52.51ID:hQoNYUd/0
中日はどうせなら
1位正木
2位ブライト
3位鵜飼

こうするべきだった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:16.93ID:HXSC/riip
いいの、いいの
今年愛知ナンバーワンの澤井を取るから
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:48.57ID:MnJPw0BX0
>>175
それこそサトテルちゃうの
1年目から普通に活躍したけどドラフト当時は一年目は二軍で二桁本塁打打ってそこからステップアップとかが想定されてたやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:13.21ID:cGkhuoDR0
BIG1やん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:38.69ID:OU98YSuk0
言うて鵜飼もドラフト2位の素材型大卒としては及第点の一年目じゃね?ブライトはひどいけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:38.80ID:3UD6gYp+0
ブライトなんて取らずに正木鵜飼だったら長打力不足の将来的な改善になったのに
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:43.80ID:gaGNIRJI0
中日ドラゴンズとかいう閻魔大王から地獄への使命が今年も迫ってる事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況