X



大谷翔平、アメリカでは誰も知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:15:28.58ID:+1zdBqBn0
野球人気ないから一部のスポーツファンが知ってるだけで知名度そんなに無いらしい
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:15:57.00ID:M7/fLK4O0
らしい
2022/09/12(月) 20:16:18.37ID:MTg+wrUKa
日本で言うとどれぐらい?
2022/09/12(月) 20:16:44.99ID:JpBzFH7Y0
727位大谷翔平 40%

ソース
https://today.yougov.com/ratings/sports/fame/all-time-sports-personalities/all
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:16:51.15ID:vCowRxESM
知ってるじゃん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:16:51.43ID:/CO8P4Ke0
球場ガラガラだもんな
認知度低いと思う
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:13.43ID:QZS/+Fgc0
オールスターのファン投票見ててもそんなに人気無いし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:27.22ID:s9O6hbfP0
ソガイ引退したんだろ
さっさと消えろよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:27.26ID:csCo6lEh0
オリックスの外人レベル
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:41.92ID:wmSewi5a0
NFLの誰かが大谷知らないって言って今日ちょっと話題になってたな
2022/09/12(月) 20:17:52.07ID:Ay7A0pd20
>>4
40%もあんのかよ
大したものやんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:17:58.20ID:+1zdBqBn0
>>3
サッカーの中井卓大
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:20.35ID:3aR1X8AWd
なおアメリカでのリオネル・メッシさん
https://youtu.be/cq2YtajpCW8
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:25.30ID:S9gqb7x5a
有原は?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:45.68ID:Xvq937L10
4大スポーツの下の方やからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:53.97ID:Nc/ItO9ua
お前らやってアメフト選手ブレイディしか知らんやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:19:16.06ID:PmfuODVy0
アメリカで人気があるスポーツ討論番組で野球の話題が取り上げられることはないって言ってたな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:19:35.30ID:1nq820T1M
日本人さんジャッジを知らない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:20:08.49ID:EPDzp1u0a
人気全然無いけど年俸高いのは選手にとってええやんけ
2022/09/12(月) 20:20:31.93ID:L8NgWnL00
また始まった・・
アンチ必死すぎ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:20:56.19ID:hAHa708G0
人気無かったらそもそもスポンサーが付かないんやで
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:20:58.07ID:JpBzFH7Y0
トーニャーハーディング高すぎてビビるわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:21:00.11ID:/CO8P4Ke0
>>16
OJシンプソンとか知ってるぞ
2022/09/12(月) 20:21:18.19ID:L8NgWnL00
サカ豚の嫉妬やばいなw
大谷がスポーツ大国アメリカでもスーパースタになったから焦ってるんやろw
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:21:33.42ID:FIjbtiNLa
大谷の知名度=野球ファン人口やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:22:21.34ID:EPDzp1u0a
>>21
富豪が経営しとるからちゃうの?
中東のサッカーもそんな感じやしな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:22:59.73ID:fHpN8ohk0
361位 ジャッジ 50%


ヤンキースの主砲ですらこれだから野球選手じゃ何やっても無理よな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:23:57.24ID:fHpN8ohk0
402位 イチロー 48%


このおじいちゃん以下
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:23:59.18ID:IW1iikpO0
中邑真輔のが上やろ?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:11.01ID:pWzz1dXL0
あっちのYAHOOニュース見てると、大谷結構取り上げられとるけどな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:29.59ID:7rbPMZbr0
プロレスの中邑とか華名のが多分知られてる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:24:32.65ID:t+CQ/g7b0
知られてない!って言ってお前に問題あるんかと思うが
イッチの知名度なんて100人も怪しいやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:14.41ID:f5bpz9160
ハルク ホーガン 92%

わろた
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:30.62ID:hAHa708G0
>>28
そもそもこのランキングは年齢層が上のレジェンド級の方が知名度有るの当たり前だろ…
だから1位はずっとジョーダンや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:49.01ID:1nq820T1M
アメリカで最も知られてる日本人て誰や?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:07.45ID:ZN+Wqgth0
別に凄い事には変わらん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:16.03ID:csCo6lEh0
>>27
日本の知名度300位の選手って誰やろ
オリックスの外人くらいかな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:23.86ID:2i5qKfJr0
トップ100にメジャーリーガーは18人か
こんなもんやろ
2022/09/12(月) 20:26:31.15ID:koq+L/XL0
レジェンド級の解説者がオオタニはすごいんだよ!って力説してるの見てあんまりすごさが伝わってないんだろうなと思った
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:26:45.11ID:JpBzFH7Y0
>>35
エンペラー昭和や
2022/09/12(月) 20:27:25.09ID:or3m6M3Ua
ジャッジのほうがかっこええもんな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:27:36.10ID:koq+L/XL0
>>35
ピカチュウ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:27:36.96ID:7rbPMZbr0
>>35
忍者かピカチュウ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:27:49.10ID:EPDzp1u0a
>>35
小林尊ちゃうか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:04.91ID:tvw8MyLk0
ハルクホーガンって誰や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:23.69ID:jkiqSpfNp
アリすごいな
若者とか興味ないだろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:25.41ID:csCo6lEh0
>>35
今奈良安倍ちゃうの
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:28.49ID:tZm7PD5VM
>>35
安倍聖帝
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:52.58ID:2i5qKfJr0
メッシ49%で草
信憑性皆無やん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:29:03.62ID:j4ULImPT0
>>35
ヒロヒト
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:29:31.75ID:tvw8MyLk0
モハメドアリって今の若者知ってるんか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:29:58.85ID:3oufsAqN0
大谷に今からサッカーかバスケやらしたほうがよさそうだな
多分こいつ別の道いっててもやばい選手になれてたと思うわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:30:05.25ID:YbsifPKF0
二桁勝利の観客数9000人だもんな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:31:17.85ID:2i5qKfJr0
>>52
ワイはアメフト推すわバスケじゃ背が低いしサッカーだと持ち味が上手く行かせないからパワーと肩のある大谷ならnfl目指せる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:31:40.19ID:ojdYSN0Lp
シャキールオニールって誰だよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:12.47ID:tvw8MyLk0
>>54
QB以外すぐ変わるやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:13.08ID:2i5qKfJr0
>>55
シャックやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:35.52ID:s/M4rVFR0
エンゼルスとか日本で言ったら徳島インディゴソックスぐらいの知名度やろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:33:29.49ID:JpBzFH7Y0
>>55
ジャンプでシャキール・オニール物語が載るほど人気があった
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:33:36.14ID:6pgi2eJQa
>>35
オノヨーコ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:33:46.18ID:koq+L/XL0
>>52
MLB公式がゴルフはヘタって言ってた
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:32.93ID:f5bpz9160
アメリカにもスポーツ全く興味ない層も結構いるやろ?
そういう層はスポーツの活躍より
スキャンダルとかで名前覚えるやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:38.13ID:csCo6lEh0
>>58
アメリカで2番目人気の競技で、2番目の都市で、2番めに人気のチームで外人
セレッソ大阪の外人レベルやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況