X



宇宙人が地球に侵攻してこない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 01:11:03.86ID:c9azr+uB0
なんで?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:53:50.12ID:Wpc3aNTy0
文明ピークの時代が重ならないから
人間の歴史なんてクソ短い
宇宙人がいたとしても地球人が存在してる期間と同時期はまず無理
白亜紀とかにはきたかもな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:54:05.73ID:+1BEet9n0
>>136
地球人が観測できる範囲でまともな地球外文明ってないやろ?
そんな距離から実際に地球まで何かを送り込んでこられる文明が仮にあるとしたら彼らにとって現代の地球人なんて猿の群れより無力やと思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:54:31.29ID:rfQegjeB0
やっぱ地球に来れるくらいの高度な文明を持つ種族なら倫理観も発達してるってのがしっくりくるな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:06.48ID:YOJACtEz0
理解できない行動をするやつ、例えば銭湯でカァー!おエェ!するおっさん
あれは宇宙人やと思いこむようにしてる
精神衛生上の理由で
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:13.60ID:7CJYRwME0
人類文明はこのままいけば当然宇宙進出するみたいな風潮あるけど普通に資源食い潰して緩やかに滅亡する方が文明の王道なのかもしれん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:34.78ID:y4YydzgM0
>>125
ガバガバだけど、地球や太陽系に人間文明が存在してるって事はもっと高高度の何かしらの存在はいると思う

大谷翔平や村上宗隆みたいのがこんなに早く出てくるなんて俺は、予想出来なかったし

実は存在を発見する確率論以外に、不運で存在している筈なのに存在していない事にする確率論を最近発見した
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:42.67ID:evpYgBMm0
>>138
文明レベルより人間の精神的な問題で無理そうなんだよな MRIですら発狂する人間がおるんやし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:43.02ID:E0aUKoWf0
>>142
ちょっとは手差し伸べてほしいわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:55:54.14ID:0Pv8fobG0
ワイらは地球っていう名前のリアリティーショーのセットだからやで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:57:24.94ID:y4YydzgM0
>>126
我々には、ガスとしか認識出来てないだけの星に知的生命体が発源してる可能性もあるんよね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:17.15ID:+1BEet9n0
>>147
今のままやと移住可能な星を見つける前に地球を少なくとも人類は生きられない星にしてしまいそう
そこを乗り越えた文明ってことやから最初の環境がよほど恵まれてるか社会、倫理観が成熟しているか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 02:58:19.79ID:/N4c1aHY0
>>145
物理的侵攻だけが侵攻とは限らんからなあ
ヒトカスの国同士のパワーバランス変えたろwみたいなことはあるかも知れん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:00:26.40ID:NphgiSiK0
NASA辺りが密かにアベンジャーズ作ってたりしてないんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:03:39.42ID:HvXULzHL0
このスレ眠れなくなる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:04:07.28ID:rfQegjeB0
>>155
そういう気まぐれなやつもいるかもしれんな
社会全体として倫理観が成熟してても性格悪いやつは地球にもおるし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:05:21.08ID:Z7xBzNLN0
途上国支援みたいに宇宙人も地球人支援してくれればええのに
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:06:17.15ID:aCPUtGlz0
ワイらは宇宙人がプレイしてるシミュレーションゲームのキャラクターなんや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:07:58.30ID:e5Suns+Z0
別次元で本来視認出来ないやつがちょっとだけ見えるのが霊って説があるよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:13:41.28ID:PkUtynVN0
遠征するのは大変なんやろな
戦争を想定したら地球の岩石質量と同等の艦隊必要やろうし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:15:56.85ID:6SWFUQgK0
他文明見つけたら侵略せなアカンみたいな風潮あるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:24:37.31ID:vb5mz1GHd
侵略はないな
侵略するくらいならテラフォームする
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:26:35.57ID:rfQegjeB0
いたとしたらナメック星人みたいなやつがええな
昔のサイヤ人とかフリーザ一族みたいなやつは勘弁やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:30:40.30ID:d9YHOH7h0
そんな先進的な文明持ってたらこの地球よりも人権意識みたいなの高いからや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:38:33.34ID:775vMZ6oM
住むのに環境に適さないから
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:39:02.38ID:E0aUKoWf0
お互い生理的に無理な外見してるやろうし干渉しない方がええやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:43:40.82ID:Md/I/CF10
酸素という毒吸ってる奴らがいるとこに行きたないんちゃう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:45:51.66ID:01Itm9Te0
世界中で政府や経済破綻したら出てくると思うわ
ユダ金の偽装やろうが
もうすぐ見れる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:46:53.55ID:xssm/t3r0
仮に地球に侵略できるレベルの文明を持つ宇宙人が到来したら地球側は為すすべなくやられるやろな
ワイらの想像を凌駕した超兵器があってもおかしくないし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:47:58.76ID:40alyaXIa
侵攻する前になんらかのアプローチありそうやしな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:51:55.27ID:WzkHxGXO0
宇宙を自由に往来できる超高度文明からしたらローカルクソ田舎を攻撃する必要性ないやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:52:02.58ID:O9ifn9BE0
仮に宇宙人に攻め込まれてもEDFが追い払ってくれるからオーケーや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:52:08.30ID:8H+DxSpMp
宇宙連邦条約みたいなので未開の惑星に干渉することが禁じられてるからだぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 03:55:44.30ID:CcITskc70
宇宙人さん、やさC
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 04:02:34.52ID:QNx573wW0
そんなに太陽系が田舎ならこんなところに知的生命体がみたいなテレビ番組が来てくれてもええやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 04:04:00.31ID:ZhtZZTGid
宇宙が広すぎてまだ見つかってないだけ
宇宙人に向けてメッセージ電波送るとかいう自殺行為を禁止すべき
殺戮を楽しむだけのタイプもいるかもしれないんだから
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 04:06:00.72ID:EDlristY0
仮にいたとしても同じ物理法則の上で生きてるんやから来れないだけやろ
というか恐竜時代でも2億光年、人類が文明を築き始めたのでも1万光年の範囲でしか観測出来ないしな
しかもそれを技術的に観測可能かもわからん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 04:07:21.40ID:zYKgfqLI0
宇宙人の子供が夏休みの宿題で作ったのが地球とか太陽系や
提出したあとは忘れられとるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況