東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、贈賄容疑で顧問らが逮捕された出版大手「KADOKAWA」が、
2社合同のスポンサーを検討されていた別の大手出版社に対し、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で再逮捕=側への
スポンサー選定の「調整料」名目で謝礼の支払いを持ちかけた疑いがあることが関係者への取材で判明した。
この行動は元理事側の計画に沿ったものだったが、大手出版社は「取引が不透明」と断り、スポンサーになることを辞退するきっかけとなったという。
東京地検特捜部も同様の情報を把握しているとみられ、KADOKAWA側が元理事側との間で出版分野のスポンサー計画を共有して動いていたことを示す経緯とみている模様だ。
五輪汚職 KADOKAWA、他社へ「謝礼」打診か 元理事の意向沿う
https://mainichi.jp/articles/20220913/ddm/041/050/138000c
探検
【速報】謎の有能出版社、KADOKAWAから賄賂提供を勧められるも「怪しい」と降りていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 06:32:53.70ID:4s/jsxUw0124それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:07:23.82ID:FQBFVZHi0 事務処理のおばさんや経理のおっさんは絶対に知ってたやろ
125それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:10:44.80ID:SRfo1PAy0 やるやんけティーアイネット
126それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:11:43.37ID:o/BwMe2ud 人権格闘漫画擁するコアマガジンさんさすがの潔白ぶり
127それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:16:06.93ID:iap6Ve13a >>121
五輪以外も色々と案件を回してもらえる
五輪以外も色々と案件を回してもらえる
128それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:16:47.84ID:ev2umDT40 なんで川上捕まらんのや五輪前の社長やろ
129それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:18:21.26ID:cpG8GiAlp マジかよ渋川クビにしろ
130それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:18:21.92ID:fNjqUboRa 何談社やろなあ
131それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:19:17.19ID:MBJsSztRd 洗いざらい供述したら罪軽くしたるでの精神で芋蔓式に逮捕せえや
134それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:22:23.05ID:uoJxeI34d カクヨムからアニメ化した一覧見ると問題作品ばかり選んでて草生える
135それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:23:36.27ID:3/92vyGX0 今時こんな昔ながらのやり口に乗っかる会社無いやろ
136それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:25:38.54ID:Q9P21Gy00 こんなベッタベタな贈賄なんて普通リーガルチェックで引っかかって無理だよねで終わる話やと思うけどオーナー企業ワンマン企業やとどうにか通っちゃうんやな
137それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:26:28.04ID:3/92vyGX0 >>136
「顧問弁護士が勝手に言ってるだけ」の精神
「顧問弁護士が勝手に言ってるだけ」の精神
138それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:27:27.92ID:izmZ8D5k0139それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:27:56.90ID:izmZ8D5k0 五輪スタッフ明細書公開!
『日給』
35万!25万!20万!10万!ズラリ
原口 一博
@kharaguchi
ディレクター1人の単価
https://pbs.twimg.com/media/E2X1QzEVUAEdE6b.jpg
五輪関係者の特別待遇は予想されたことだが、
五輪のボランティア、医療従事者をボランティアとして無償で募る一方、
有償の大会運営スタッフの準備業務ディレクターには1日35万円、管理費・経費を含めると日当42万円という計算になるという。
ところがパ◎ナが一般に募集をかけた際には
時給1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)で日当約1万2000円というから人材派遣の業務といえども
中抜き率は95%を超える。
5月26日の衆院文科委員会では
「パートナー契約では人材派遣サービスはパ◎ナにしか許されていない。
43会場の派遣スタッフを頼むときはパ◎ナに(仕事を)出さなくてはならない契約になっている」
と独占的契約も明らかになった。もうかるはずである。
4月19日の衆院決算行政監視委員会ではこのでたらめな契約に五輪相・丸川珠代が「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と困った顔を見せたが、
公的資金が流れる事業で民間企業との守秘義務が優先することを国会が糺(ただ)せない。パ◎ナも積極的に説明しようとしないし、人材派遣業をつかさどる厚労省もだんまりだ。
『日給』
35万!25万!20万!10万!ズラリ
原口 一博
@kharaguchi
ディレクター1人の単価
https://pbs.twimg.com/media/E2X1QzEVUAEdE6b.jpg
五輪関係者の特別待遇は予想されたことだが、
五輪のボランティア、医療従事者をボランティアとして無償で募る一方、
有償の大会運営スタッフの準備業務ディレクターには1日35万円、管理費・経費を含めると日当42万円という計算になるという。
ところがパ◎ナが一般に募集をかけた際には
時給1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)で日当約1万2000円というから人材派遣の業務といえども
中抜き率は95%を超える。
5月26日の衆院文科委員会では
「パートナー契約では人材派遣サービスはパ◎ナにしか許されていない。
43会場の派遣スタッフを頼むときはパ◎ナに(仕事を)出さなくてはならない契約になっている」
と独占的契約も明らかになった。もうかるはずである。
4月19日の衆院決算行政監視委員会ではこのでたらめな契約に五輪相・丸川珠代が「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と困った顔を見せたが、
公的資金が流れる事業で民間企業との守秘義務が優先することを国会が糺(ただ)せない。パ◎ナも積極的に説明しようとしないし、人材派遣業をつかさどる厚労省もだんまりだ。
140それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:28:14.59ID:6rWNiZeca 角川真っ黒やん
141それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:29:48.42ID:EXfuEj1Sd >>15
大手っていうと出版御三家の小学館集英社講談社?
大手っていうと出版御三家の小学館集英社講談社?
142それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:29:55.76ID:VKUbTB850 >>49
IT系かな?
IT系かな?
143それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:33:51.29ID:CYyVRcs60 JOCや組織委だけじゃなくてIOCとそのスポンサードも怪しい
144それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:33:56.91ID:Vy1mKYBT0 >>141
小学館と集英社は実質同じ会社や
小学館と集英社は実質同じ会社や
145それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:36:38.48ID:NfOwLLPD0 本当に全員金のことしか考えてない最低の五輪だったんだな。
今後日本で五輪をとか言う奴ら信用できんわ
今後日本で五輪をとか言う奴ら信用できんわ
146それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:37:40.34ID:Yn8S0o3nr 反日出版社か?
147それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:41:23.78ID:nJvLSufga148それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:41:28.83ID:kRICevz1a149それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:43:35.43ID:Ys9cvp+/0 これもう令和の角川事件やね
150それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:45:49.66ID:omNDuANbd151それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:46:39.36ID:ORDsW07R0 >>59
このカスなんで逃げたの?
このカスなんで逃げたの?
152それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:47:42.99ID:Chna9ec8a 広島の夫婦議員みたいに「俺様の金が貰えねえのか」ってならんの?
154それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:54:23.26ID:XfkJnuBG0 >>150
それなら講談社もKADOKAWAやろ
それなら講談社もKADOKAWAやろ
155それでも動く名無し
2022/09/13(火) 08:57:15.56ID:qNOTFg6T0 日本で開催される最後のオリンピックにふさわしい
158それでも動く名無し
2022/09/13(火) 09:02:53.89ID:LEBpz8S1a 出版社が合同で漫画のキャンペーンすると音羽、一橋、角川やからいつもチャンピオンのキャラクターが仲間外れになってケロロ以降の角川キャラが大体誰やこいつという扱いになる
159それでも動く名無し
2022/09/13(火) 09:04:16.43ID:0GHTKqK10 講談社は権力に屈しなかったわけか
160それでも動く名無し
2022/09/13(火) 09:04:55.20ID:E/ij8juj0 >>139
竹中がまだ生きている事が不思議
竹中がまだ生きている事が不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
- あぼーん
- ワシントンの連邦地検刑事部門トップなどトランプ政権と対立していた米幹部職員、相次ぎ辞職。トランプ王国がちゃくちゃくと・・・ [737440712]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- NGしたら快適になったワード [732289945]
- 【朗報】日本政府「景気は緩やかに回復している」57カ月に🤗戦後3位「いざなぎ」に並んだか [359965264]
- 【速報】クソ寒い [614372401]
- 「V8を讃えよ」トランプさん消費税とガソリン税と自動車重量税を撤廃しない国は関税10倍にすると発表😂 [249548894]