探検
なんで皮膚から汗が出るのにお風呂入っても水が皮膚の中に入らないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/13(火) 15:57:02.58ID:quTeT4TR0
なぜ…
2それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:57:33.36ID:hoOB+g4R0 入ってるやろ
3それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:58:06.69ID:EFWi3aGr0 搾りたて生しょうゆの容器と同じや
4それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:58:15.67ID:FwC7lW3x0 浸透圧
5それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:58:22.42ID:b7lZbtv/0 浸透圧らしい
2022/09/13(火) 15:58:24.59ID:3NyXjTiw0
浸透圧というのがあってだな
2022/09/13(火) 15:58:54.85ID:A1KBV/HT0
浸透圧定期
8それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:59:01.05ID:ubPe2KXX0 入ってるで
9それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:59:03.63ID:xSN4MrnKa 乾いてたら多少は皮膚も水吸うやろ
10それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:59:18.16ID:GI/Ef6kO0 入ってるぞ!
11それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:59:48.36ID:55eJVavGa うん、よく浸かっててうまい
12それでも動く名無し
2022/09/13(火) 15:59:55.02ID:P8F1It/O0 穴の一つ一つに弁があるから逆流しないようになってるんや
13それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:00:19.38ID:xzx/l9YhM そらもうアレよ
2022/09/13(火) 16:00:21.46ID:quTeT4TR0
入ってるんか!浸透圧なんか聞いたことあるわ
15それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:00:22.63ID:B5s9NkU00 入ってるで
16それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:00:34.44ID:L8fpucI30 多少は入るけど上皮細胞同士が超強力な接着剤でくっついてるから隙間ないねんな
2022/09/13(火) 16:00:45.34ID:izgD1Uzid
頭から湯気が出るやろ
あれで放出しとるんや
あれで放出しとるんや
18それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:01:20.75ID:/H+U7tlTp 入ってるやろ
手とかふやけてくるし
手とかふやけてくるし
19それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:01:40.73ID:EFWi3aGr0 てかずっとおったら指先シワシワになるやろ
どう考えてもふやけとる
どう考えてもふやけとる
20それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:02:34.79ID:y2QhAGfXp 若い頃はよくはじいたんやが
21それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:03:23.02ID:gxBSl0CQa 浸透圧やね
からだが感知して皮膚の塩分濃度調整してる
からだが感知して皮膚の塩分濃度調整してる
22それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:03:46.88ID:fySGaKRV0 皮膚は何層にもなってるから表面は水を吸収するで
手がふやけるのも表面の部分やね
手がふやけるのも表面の部分やね
2022/09/13(火) 16:04:35.73ID:quTeT4TR0
ニキら博識やね
24それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:05:00.71ID:KKfYa/Qg0 最近プロテイン風呂とか流行ってるらしくてバカって大変やなって思ったわ
25それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:06:29.28ID:KXfLihg+0 浸透圧って逆に体内に水分を入れる方向に力が働くんとちゃうんか
26それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:06:34.55ID:Uuq3q/SP0 浸透圧民ってたまに本気で言ってそうで怖いよな
27それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:06:37.03ID:0h2jyq5eM アナルと同じやろ
出るけど入らない
出るけど入らない
28それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:06:57.80ID:UvH9fKYba 浸透ならむしろ体の中に水入ってくるやろ
体内の方が水より濃いんやから
体内の方が水より濃いんやから
29それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:07:03.32ID:5V5/04NUM 浸透圧とかいっとるドアホ
浸透圧は媒質、つまり水の移動やぞ
浸透圧は媒質、つまり水の移動やぞ
30それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:07:22.03ID:+t/HVHHB0 実は入ってるで
割とマジ
風呂入った後はトイレ行きたくなるやろ?
割とマジ
風呂入った後はトイレ行きたくなるやろ?
31それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:07:22.35ID:YE/Ztlfyp めっちゃ入ってくるやろ
30分も湯船入ったらすぐ下痢ウンチ出るわ
30分も湯船入ったらすぐ下痢ウンチ出るわ
32それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:07:46.36ID:2GvNLf2ZM 突沸を防ぐためや
33それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:08:14.94ID:5V5/04NUM 溶媒やったわ
34それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:08:26.58ID:ESfkmOD/p ん?ワイよくわかってないけどもしかして浸透圧民を煽る流れか?
浸透圧なわけないやんw
浸透圧なわけないやんw
35それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:08:41.58ID:gxBSl0CQa37それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:09:15.64ID:nCGrCZ+9d ずーっと風呂入ってたら肌ふやけるやんけ
38それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:09:21.17ID:c3ZLZ80t0 手がふやふやになるのはお風呂に入ったせいちゃうか?
39それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:09:29.72ID:Br+1TA+4040それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:09:38.44ID:T7kWuv9b0 入ってるやん
41それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:09:44.42ID:gxBSl0CQa こいつら食材の塩抜きとかしたことなさそう…w
42それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:10:24.68ID:GNoMF9lUa >>36
逆に抜けていく
逆に抜けていく
43それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:10:40.12ID:5V5/04NUM44それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:11:41.55ID:fN/YbHCOp 死んでも国に厄災を振り撒くとかマジで迷惑な一族だな入ってるやん
45それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:11:47.79ID:gxBSl0CQa >>43
まず溶質と溶媒間違えてる時点で基礎知識すら身に付いてないよね笑
まず溶質と溶媒間違えてる時点で基礎知識すら身に付いてないよね笑
46それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:12:05.16ID:9PMv6bb4a そもそも浸透と浸透圧は別もんやろ
47それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:12:19.39ID:gxBSl0CQa 29 それでも動く名無し 2022/09/13(火) 16:07:03.32 ID:5V5/04NUM
浸透圧とかいっとるドアホ
浸透圧は媒質、つまり水の移動やぞ
これほんま草
浸透圧とかいっとるドアホ
浸透圧は媒質、つまり水の移動やぞ
これほんま草
48それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:13:11.25ID:o702LZdL0 浸透圧なら水吸わないとおかしくない
人間の方が水道水より濃いんやし
人間の方が水道水より濃いんやし
2022/09/13(火) 16:13:15.81ID:vbY//DzE0
入るやろ
入ってる自信がある
入ってる自信がある
50それでも動く名無し
2022/09/13(火) 16:13:21.89ID:5V5/04NUM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています