■岸田首相が国葬をやめられない理由
華やかな外交舞台になるとうたわれた国葬だがそれも難しそうだ。G7の首脳級で来日するのはカナダのトルドー首相のみ。安倍元首相は“海外から高い評価を受けていた”はずなのに、なぜなのか。
「あまりにも時期が悪すぎます。安倍さんの国葬とほぼ同時期の9月20~26日に、ニューヨークで国連総会が開催されるんです。各国代表はそこに出席しますから、わざわざ来日して弔問外交をする必要がありません」
そう明かすのは、元外務省国際情報局局長で駐イラン大使などを務めた孫崎享さん。
「本来なら外務官僚が日程変更を進言するはずですが、安倍・菅政権時代は、異を唱えるとクビを飛ばされた。岸田さんは、そこまでしないでしょうが、官僚は様子を見ているんでしょう」(孫崎さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2f9f4e75b4f98cf1fb8d7162006e2f35523950
探検
国連総会と日程丸被り 海外要人から総スカンを食らった岸田 「国葬」の大誤算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:32:05.21ID:EaEMcJG0d2それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:34:19.89ID:mNiQSNFSd 岸田「誰か日程変更しろって言ってくれないかなぁ」
こゆこと?
こゆこと?
3それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:34:20.53ID:FGre4eDha てかトルドーも来るんか?
エリザベスの方はええんか?
エリザベスの方はええんか?
4それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:35:19.46ID:FGre4eDha 普通にコロナなんだから来年に延長したらええやん
2022安倍国葬や
2022安倍国葬や
5それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:35:38.15ID:iqWPnOzm0 また招待状全員に送りなおすの?
6それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:36:00.39ID:ZlRDpUtrd >>3
たぶん見送る
たぶん見送る
2022/09/13(火) 17:36:45.01ID:UnhluenKM
国連の会場で国葬すればいいじゃん
8それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:39:17.58ID:895e6owI0 本物の外交と本物の国葬に挟まれるとか逆にすごいわ
9それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:39:23.59ID:NKU3xRjY0 >>3
日程的には両方参加可能なんやで
日程的には両方参加可能なんやで
10それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:40:04.23ID:Whz5kt9FH ホンマ国葬関係は無能エピソードしかないやんけ
11それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:40:39.59ID:uRQA2l7p0 来てくれる国もある以上全力でアテンドしないといけないよね岸田
12それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:42:15.94ID:qksiVpZM0 敢えてここにした理由はなんなん
13それでも動く名無し
2022/09/13(火) 17:43:29.87ID:VfYSXbvsd 玉木といいなんGの推した政治家は徹底的な無能にでもならんといかん法則でもあるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博「オラオラ!VIP様のお通りだ!庶民は通行の邪魔すんな!」 [616817505]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 【悲報】ママさん「将来息子がニートや引きこもりになるのは良い。撮り鉄だけは絶対にイヤッ!!!」⇨電車アイコン大集合🚃 [315952236]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]