X



【速報】エリザベス国葬に『米・独・伊・韓大統領集結』wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:16.91ID:rFQPiQyjH
エリザベス女王国葬に韓・米・独・伊大統領らが参列…安倍国葬「弔問外交」ますます意味が薄れて岸田首相の面目丸つぶれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/523b905284cbb9fb0225dccf6d7d70180df8aa2d

韓国の尹錫悦大統領は、9月18~24日まで、英国、米国、カナダを初訪問する。英国の故エリザベス女王の国葬に参列してから、ニューヨークで開かれる国連総会で基調演説をおこなう予定だ。歴訪には金建希夫人も同行する。9月12日、韓国大統領府が明らかにした。
女王の国葬には、アメリカのバイデン大統領、ドイツのシュタインマイヤー大統領、イタリアのマッタレッラ大統領、ブラジルのボルソナロ大統領、さらに天皇皇后両陛下らが参列する予定です。

 英国のトラス新首相はもちろん、各国の首脳と接触を図ることができ、『弔問外交』には絶好の機会でしょう。

 一方、安倍元首相の国葬は、女王の国葬の8日後の27日、日本武道館で開かれます。20~26日に国連総会が開かれることもあり、安倍元首相の国葬にG7の首脳級で来日するのはカナダのトルドー首相のみです。安倍元首相と親密だったトランプ前大統領も参列しない方向です。
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:48.16ID:0wQJ7KTU0
>>460
それ第四共和制までな

第五共和政は大統領の権限がめちゃくちゃ強い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:48.60ID:LaaeX+JL0
世界からの追悼メッセージで「世界中から絶大な信頼を集めた安倍元首相」とかって持ち上げてたの草やな
そりゃあ小国でも首相経験者が死んだら各国コメント贈るやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:49.70ID:n4YVFQFo0
フランス大統領はアンドラ共同大公も兼任するから君主でもあるんよな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:55.15ID:c1I3XEe90
エリザベス女王の葬式

世界の事実上のトップG7「行くで」


ゲリザベス聖帝の国葬

世界の事実上のトップG7「暇でもいかんわ行きたくないワイらにも格ってもんがあるからな。格下げることはできんのや」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:57.46ID:bYqzG2+oa
>>371
理屈じゃねェんだよ!国葬は!(ドン!
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:57.81ID:R5nJthQk0
>>455
サプライズゲストで金正恩も呼ぼう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:05.81ID:1Ad8sWXt0
国葬外交はコスパが良いとかいう世にも下劣な発想が完膚なきまでに崩壊して気分ええわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:13.97ID:hsflOS2m0
世界からしたら朝鮮人がやってた金正日の葬式みたいにみえとんやろな
国だけが盛り上がってるっていう

なお国自体も盛り上がってない模様
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:19.64ID:svTXPjDe0
国葬なんかぶち上げてなかったら流石に70年在位した英国女王の葬儀とネタでも比較なんかしなかったよ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:19.93ID:G7xq7Jnw0
>>461
山口で県民葬とかもやるんやろ?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:21.24ID:SQi722p3M
>>442
2回目辞めた経緯ほんとひどすぎる
コロナがぶり返してきた途端雲隠れして最長任期更新した途端病気でした首相やめまーす、でも議員は辞めません!やからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:23.30ID:f+llHCvS0
まあ国葬の是非は置いといて安倍ちゃんと女王陛下比べるのも酷でしょ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:25.97ID:ExFLtTgR0
>>467
おいおいシンゾー教の始まりか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:36.13ID:AIyFVXXI0
>>399
はるかに格下の安倍が国葬扱いなのが何で?ってことや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:39.04ID:zDBuW/R00
>>268
安倍のに喪服着てきたやつが某スレで馬鹿にされてたけど本当に悼む目的なら正しい行動よな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:43.39ID:2KbeBDdFd
上皇様が亡くなったときは
きちんと弔ってあげてほしいです
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:48.52ID:HxdD37rAH
>>465
壺の動員を見て勘違いしてしまったか…
これもう安倍の責任だろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:55.29ID:gqE8gA6+a
逆にトルドーってなんで来るんや?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:01.15ID:H8BIVnP2M
>>101
国連総会なんかよりも安倍さんの国葬のほうが国際礼儀上、格上だからな
多分、まだ発表してないだけでかなりの首脳が日本に来ると思うよ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:03.05ID:riGiNFYr0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

https://i.imgur.com/pGpXwid.jpg
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:06.67ID:9DuS/igG0
国葬に偉い人呼んで、「こんな偉い人も来てくれたからやっぱり安倍すごい」ってしようとしてるのまんま統一が議員を呼ぶ理由と同じよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:07.83ID:AfguErgu0
>>479
そんな理由で国葬強行した岸田なんか弔問でも来て欲しくないやろな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:17.49ID:8DrDGsdz0
せっかくブリカスが安倍葬と一週間も日程ずらしてくれたのになぁ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:18.26ID:9Sj5uYvR0
岸田は総理大臣を日本の国家元首やと思っていたフシがあるって後で皮肉っぽく書かれても仕方ないムーブしてるよな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:29.86ID:n4YVFQFo0
日本が土葬文化なら安倍ちゃんの遺体は確実に冷凍保存されてたな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:31.75ID:PVvutwciM
国葬のコスパ良いなら
よその国の偉いのが死んだ時にもっと大物派遣しろよ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:33.38ID:zW0+5vqU0
>>467
仮に安倍が復活したとしても今の自民党なら「今更国葬はやめられない」という理由でもう一度殺しなおして国葬やると思う
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:34.44ID:hsflOS2m0
>>483
しかも総理最長の記録だけはほしくて粘ってたんがほんまきもい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:37.99ID:ExFLtTgR0
>>484
任期8年と在位70年
年を兵士と捉えれば8万VS70万の戦争やな采配次第で勝てるやろ😎
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:38.50ID:AAMti0DW0
悪運マジでなくなったよな
よりによって世界でトップクラスに知名度あって慕われてたイギリスの女王の国葬ぶつけられるとは
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:39.54ID:HxdD37rAH
>>457
アンチ乙
岸田がミャンマー国軍と会談してミャンマー平定するから
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:40.30ID:GeYMV9C30
>>483
それでガースーこわれちゃったんだ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:41.49ID:M0rz6+5+
>>484
国葬支持者が最初国葬した方が弔問外交で国益になるとか言うてたからこうなる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:43.91ID:82A4eyR20
>>461
天正宮博物館にも設置されそう
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:47.58ID:AfguErgu0
>>484
国葬にしなかったら比較される事も無かったのにな
安倍の名誉を貶めてるのは岸田自民とネトウヨやね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:51.30ID:3S8xtVSn0
>>455
そのまま東京湾で極東大演習も始めりゃ世界も聖帝のすごさを再認識するやろうな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:56.42ID:5GzYcCF2a
骨壷市中引き摺り回しでいいよ
皆に見せてやれ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:56.90ID:KweHPn7PM
>>276
政治的な話を天ちゃんにさせるんか?
ええんか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:04.86ID:8lsJZzX10
岸田さんもエリザベス国葬へ行って日本の国葬へ直接招待したらええやん。外交の腕の見せ所やで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:08.05ID:Fwxc86470
三権の合意が必要なのでは →閣議決定したんだから反対者は黙れや!
警備費用など莫大なのでは…? →終わってから計算する!外交ができて安いぐらいや!
エリザベス女王の国葬が直前に決まって有力者が集まらない →大統領級がいなくても外交はできるやろ!
手書き修正の入ったハガキが来たんだけど… →不参加表明をわざわざするな!マナー違反!
国連総会と重なってるから誰も来ない →死者を弔う場なのに他国の葬儀を持ち出すな!!品がない!
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:11.41ID:NQNyqTv8d
>>496
日に日にエリ女の報道増えて盛り上がってんの凄いよな
流石ブリカスやわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:16.77ID:lWmSwT5J0
>>472
コアビタシオンのもとではフランスの首相は議会の最大会派から選出されるから行政を自由に動かせなくなる時点で
アメリカの大統領より権限弱いと言えないか?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:19.40ID:GeYMV9C30
>>491
今さらやめられないという結論になったんやろな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:21.68ID:to6j9ox40
トルドーくんもそっち行っていいんやで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:21.74ID:6MXKBWy4M
健常者の天皇陛下が行くんだからゴミガイジのメガネはいらねぇだろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:23.79ID:nRTHFoJMa
>>491
g7代表や
一人もこないと日本が拗ねるからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:33.39ID:56T0cUf1M
エリザベス女王の国葬は急に決まったからしゃーないとしても普通国連総会は官僚から進言あるよね
嫌われてるんか?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:34.70ID:+dd8KLx/0
>>503
ゆうて今までの反動としたらまだまだ足りんわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:35.54ID:NyIckf8W0
ヤフコメクッソ辛辣で草
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:43.74ID:G7xq7Jnw0
>>473
国葬の理由が「安倍さんの功績」で各国の追悼メッセージがその証拠!ってなってたの草生えるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:54.05ID:MXItx5K4d
>>471
貴公が私に何を言いたいのかよく分かりません
たぶん貴公も私の発言にピンときてないんでしょうけど
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:55.20ID:1C7t+pDQ0
エリザベス女王→現役政治家の集まり
安倍晋三→引退政治家の集まり
棲み分けできていいやん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:56.90ID:7npg+5wm0
陛下にとってはエリザベス女王はパッパが小さい頃からの知り合いであり恩人であり
小さな頃から自分の事を知っていて可愛がってくれて海外留学の時にお世話になった外国住みのおばさんみたいなもんなんよな…
岸田だろうが誰だろうが政治家如きの出番なんてないんやわ
https://i.imgur.com/2CCEe8v.jpg
https://i.imgur.com/aNQQnnJ.jpg
https://i.imgur.com/ZOFh9GE.jpg
https://i.imgur.com/u6rchHV.jpg
https://i.imgur.com/gCCxfUM.jpg
https://i.imgur.com/IwVsEyq.jpg
https://i.imgur.com/Lzh7a4p.jpg
https://i.imgur.com/Tfm3DMT.jpg
https://i.imgur.com/KPn9bAK.jpg
https://i.imgur.com/kBEXl8o.jpg
https://i.imgur.com/dkdzIR0.jpg
https://i.imgur.com/SOPfvO8.jpg
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:58.90ID:DkoX0f16M
見てるか岸田
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:11.75ID:fWAlHU8xa
>>489
ほんこれ
こっちは国葬でいいわ
でも上皇様はそんなんしなくていいと言うやろけどな
だって土葬じゃなく経費削減のために火葬にしてくれって言うくらいやし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:12.04ID:3tgkUTvCa
>>503
むしろ悪運あるだろ
こんだけ奇跡的に当たらんてw
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:14.47ID:c1I3XEe90
>>491
tppでの木材輸出先に日本あるし
日本の民間には色々助けられてることもあるし
その民間に大人気らしい聖帝の葬式なら行っておくか
くらいのノリやと思うで

問題は大して聖帝は民間に人気なくて
きてしまったらトルドーの格が下がるってことにトルドーが気づいてへんことやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:15.92ID:KUWja/fu0
>>385
要するに枢軸国やからか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:19.11ID:EIEYCd4O0
>>483
その病気とやらもすぐ治り、ほとぼり冷めたらまた3度目狙ってただろう

信者はいつまでモリカケ桜やってるんだ他にやる事あるだろって、話逸らそうと必死だったからなぁ…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:21.82ID:bGQj2k150
弔問外交や…
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:29.77ID:W7UyGLVG0
安倍のせいで間接的に何人死んだんやろうな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:31.49ID:DkoX0f16M
>>101
ファーwwwww
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:32.51ID:hsflOS2m0
>>349
なら国葬やめてくれませんかね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:44.00ID:9VSTclcD0
統一や国葬と違って国民に直接ダメージはこれからが本番やから支持率ダウンもむしろここからなんよね
例えば物価高とかガソリン補助金切れとか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:44.82ID:ExFLtTgR0
>>521
某宗教が3の倍数大好きなんやで
9/27…

あっ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:55.32ID:/jcWdDzy0
>>466
飛行機代だけで来週の国連総会で会えるんですが…
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:02:58.45ID:nRTHFoJMa
エリザベスは反日か?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:01.13ID:0wQJ7KTU0
>>515
それは第五共和政のフランスの大統領は内政担当じゃないからだよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:08.50ID:WNnOvNtz0
【近現代指導者二十傑の国葬】
木戸孝允 (1877)見送り
西郷隆盛 (1877)見送り
大久保利通(1878)🎌準国葬
英照皇后 (1897)🎌準国葬
伊藤博文 (1909)🇯🇵国葬
明治天皇 (1912)🇯🇵国葬
徳川慶喜 (1913)見送り
昭憲皇后 (1914)🇯🇵国葬
板垣退助 (1919)見送り
大隈重信 (1922)見送り
大正天皇 (1927)🇯🇵国葬
貞明皇后 (1951)🎌準国葬
池田勇人 (1965)見送り
吉田茂  (1967)🇯🇵国葬
佐藤栄作 (1975)見送り
三木武夫 (1988)見送り
昭和天皇 (1989)🇯🇵国葬
田中角栄 (1993)見送り
香淳皇后 (2000)見送り
安倍晋三 (2022)🇯🇵国葬
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:19.62ID:bc4mjkMm0
安倍と比較されることでエリザベスが持ち上げられる風潮も気持ち悪いしどうにかならんもんかね
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:23.31ID:3S8xtVSn0
>>497
東大以外は学校じゃないと言った畜生は正しかったんやね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:26.81ID:lWmSwT5J0
>>545
だからアメリカや韓国よりは弱いやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:27.19ID:X74xbTxl0
エリザベス女王の葬儀なら
どんなビジネスや政治より優先しなきゃいかんな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:27.60ID:nRTHFoJMa
安倍ちゃんに恥かかすなよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:29.52ID:dUbEzGzgp
エリザベス女王は理屈の国葬
安倍ちゃんの国葬は理屈じゃねぇんだよ

違いが分からない奴は安倍ちゃんの国葬叩く資格ないぞ🖕
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:35.95ID:AIyFVXXI0
国葬って銘打つからには世界各国から要人が駆けつけてくるぐらいの人間を対象にしてほしいわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:43.02ID:kmfK0VYZa
まだ日本には嵐を国葬に呼んで武道館ライブやらせるという手段が残されている
パヨクよ怖いか?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:46.76ID:CITYZDn60
>>527
天ちゃん尊い🥺
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:56.07ID:vH540sIb0
ここには人間の屑が多すぎるで
死を利用してんじゃねぇよ
https://i.imgur.com/MwCzZgY.jpg
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:58.66ID:lMEkMd+W0
>>128
岸田「そうなんだすか?」
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:01.04ID:LaaeX+JL0
統一問題抜きにしても、ただの首相経験者が国葬なの謎よな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:09.65ID:w+DzKCzGr
>>546
吉田茂のせいみたいなところあるな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:13.47ID:MnVHMSWH0
なんか国葬って全てが勘違いした大学生のノリみたいに進めててキツイわ

「うちら最強メンツの会に招待したら世界中の元首来るっしょw」みたいな内輪ノリでキャッキャしてるけど外から見たら割とどうでもいいイベントでしかないと

しかも特大の曰く付き
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:19.43ID:NyIckf8W0
>>101
こいつ23日で帰ってくる予定らしいが外交せんでええのけ?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:21.09ID:5dRR2Xcf0
安倍国葬(儀)
9月27日(火)14時~

賛成とか反対とかの前にこんなニートタイムにやっても死を悼んでる暇ないわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:28.60ID:/y4MV8Xh0
>>555
嵐が来て参列者吹き飛べばいいのに
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:30.31ID:7sFGtxAy0
>>557
安定のアニメアイコン
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:30.60ID:NQNyqTv8d
そもそも世襲です王様決める国が民主主義ってどうなんや?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:43.91ID:+V4NGOH9d
中抜きがないからとんとん拍子に決まるやん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:50.95ID:ExFLtTgR0
>>561
電通のノリに似てるよな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:53.12ID:2n4pIrlR0
安倍「やれ」

エリザベス「ん、おかのした」
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:55.53ID:0J8BEZp2r
>>101
メガネはまず何故9月27日に決めたかを説明しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況