X



●日本人は頭のおかしい馬が好きすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:28:25.10ID:gYLL0ELkd
なんでなん?
2022/09/13(火) 21:52:04.49ID:GodxE1NBd
>>133
ロンが結局間に合わん臭いでしゃーないわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:06.84ID:sZMb8QRP0
>>133
マイルCSか阪神Cの方がええやろな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:24.08ID:wUAOWbvJ0
>>114
人間やったらうーやぁレベルやろこいつ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:30.89ID:uSHsvLc30
>>116
70年代末までは調教変わりに見習い騎手を乗せて平場のオープン競走を使うことがあった
シンザンはそこでよく負けてたんで大川慶次郎はそれを嫌ってた
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:32.34ID:er4FHJss0
村上55号のサイン馬券は?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:44.09ID:KmQCzdny0
>>94
うまい商売するなあ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:45.23ID:klKyYAez0
>>94
たっっっっか

まあ一点ものならこんなもんか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:47.99ID:ZrTrf82S0
オルフェとスイープトウショウの仔がガイジすぎてデビューすら出来んかったって聞いてホンマ怖い
表に出てる奴はまだマシなんやな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:57.91ID:nK0eRgvq0
>>94
今年のダービーにも生産馬送り出したし本業でも優秀だよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:52:58.09ID:hSwX/rhLd
ショウナンマグマとかいう左周りだと露骨にガイ馬化する馬
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:53:05.25ID:vZVoimdrH
>>133
スワンSと阪神Cの短距離路線でいいよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:53:12.62ID:C4kVnQCI0
サンデーサイレンス輸入するくらいやし
2022/09/13(火) 21:53:48.67ID:jilDcEn60
>>94
商魂逞しすぎて草
2022/09/13(火) 21:54:00.77ID:GodxE1NBd
>>143
調教すら出来ないレベルもおるからね…
2022/09/13(火) 21:54:10.02ID:U8kuASMs0
>>139
負けたと言っても連対は絶対外さなかったよなあ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:54:13.53ID:+1G3BA780
ちなみにワイがDMMで出資してるヴィラもちょっと危ないわ
https://i.imgur.com/MQqfe1v.jpg
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:54:26.05ID:lK3vy6Yu0
>>140
O氏の馬やろなあ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:54:36.39ID:pws6Hb6Q0
種牡馬入りしても穏やかな馬はほんま少ないんやろな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:54:43.07ID:wcb0rcWex
>>149
フェノーメノ産駒とナカヤマフェスタ産駒はそもそも鞍を乗せられないの出るからな
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:54:49.96ID:ZrTrf82S0
>>140
枠連ゾロ目5-5
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:55:09.33ID:s5GPXIb80
>>102
ヤフコメの勝負服アイコンかな?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:55:14.20ID:dK5dz3z+d
ドゥラドーレス菊花賞もなあ
毎日王冠とか使えばいいのに
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:55:30.97ID:cc6svhTC0
三大頭良さそうな産駒
モーリス産駒
バゴ産駒

あと一頭は?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:55:37.00ID:HXqoCR8g0
今思えばゴルシって強気でワガママなだけで割と正気を保ってる馬やったな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:01.37ID:KmQCzdny0
>>111
9月の柵越イベントだから素質馬確定なって言われてたの草生えたわ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:02.46ID:+1G3BA780
テーオーロイヤルリオンディーズなのに長距離持つとかすげぇよな
春天の時の返し馬ちょっと危なかったけど
2022/09/13(火) 21:56:18.08ID:XNmYJUku0
G2馬のスエヒロコマンダーで行き場なくしてるとか夢ないなほんと
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:28.31ID:Z5s6SuUH0
ナビレラって流石に前走負けすぎやし枯れてる可能性あるやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:34.91ID:034xJH0I0
>>154
フェスタ産駒はあのステゴ一族の種牡馬の中でも飛び切り気性イカれてたらしいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:38.71ID:0bJJNCC20
ナビレラて1600は長いけど1200やれるほどのスピードないやろ?
1400使って行くとしてもマイルとスプリントならどっちのG1目指すのが正解なんやろ?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:42.87ID:xCYE/kqOd
>>135
エルコンドルパサー
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:45.46ID:dm0YqDzp0
白毛一族でガチな意味で行方不明のシロクンとかガチガイジすぎて白毛割効かなくなるレベルで嫌われてたらしいからな
同じ白毛一族のホワイトベッセルとかは誘導馬やら乗馬やれとるのに
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:56:46.07ID:dmEZuCbN0
シンザンはオープンどころか調教すら手を抜いて走るサボり魔や
本番もゴール前でちょっと差し切るスタイルやし早めに抜け出せば追いつかれん程度にソラ使うサボりの達人や
2022/09/13(火) 21:56:57.19ID:q3ara2iJ0
賢くて人のいうこと聞かん馬もおるし
ただただ暴れるガチでやべー馬もおるしな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:34.29ID:dK5dz3z+d
>>163
ギリギリでマイルが限界なんやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:35.23ID:Ak02aY/Ea
>>164
【探しています】バビット
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:40.14ID:7vI0hhl50
まともに走ればってロマンの塊やからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:02.95ID:+1G3BA780
ナビレラのレース後コメントがこれやぞ

ウォーターナビレラ(10着)武豊騎手 馬の感じは良くて思い通りに運べたけど、ラストは意外だったね。距離なのかな……。特に思い当たることはないんだけど。
2022/09/13(火) 21:58:33.22ID:GodxE1NBd
>>171
オールカマーで帰ってくるやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:46.46ID:uSHsvLc30
>>148
旦那が借金と共に遺した牧場を観光牧場として軌道に乗せて生産の方でもクラシックに送り込んで来たんやから有能すぎるわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:49.52ID:z01C6R5r0
ディープ産駒ってあんま気性が荒いイメージないけどディープってどうだったんやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:49.67ID:zLOKdXWV0
ブラックタイドがキチガイ過ぎて弟が来ると聞いた厩務員が嫌がった話好き
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:00.00ID:1i83T8l2a
>>168
最強の三冠馬ともなると普通のサボりとはスケールが違うな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:03.13ID:2+uytapM0
オールカマーとかいう怪我人全員集合
2022/09/13(火) 21:59:08.24ID:9g1ckc120
>>157
あの気性のまんまやとセファーラジエルするの見える
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:10.33ID:wUAOWbvJ0
>>135
ディープ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:12.65ID:wcb0rcWex
>>164
一番まともだったフェノーメノが産駒の頭がおかしくて
一番頭がおかしいと予想されてたゴールドシップ産駒が一番おとなしいからよくわからん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:17.59ID:B8neMoW40
そう言えば名馬に癖ありとか癖なき馬はいかずとか昔から言うし好きなんやろねやっぱ でも日本だけなんかな?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:22.64ID:qCIqE2e20
ドウデュース案外やったけどハーツの後継そろそろ出てこんかな
トニービン逝ってまうよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:31.55ID:dmEZuCbN0
>>161
あんなかかる馬ちゃうから春天の返し馬はワイも驚いた
シーザリオ目線でも珍しいキャリアを重ねる事に逆に気性が落ち着いてったガチの常識破りホースや
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:39.63ID:xCYE/kqOd
>>176
ああ見えて制御は難しかったらしい
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:40.66ID:zLOKdXWV0
>>135
キタサン
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:57.11ID:pws6Hb6Q0
>>176
女の子と間違われるくらい大人しかったし引退後も仲悪かったのエピファネイアくらいやぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:59.76ID:z01C6R5r0
>>135
オグリキャップ
2022/09/13(火) 22:00:21.19ID:GodxE1NBd
>>176
おとなしいイメージやけど実際はいつ暴発してもおかしくない奴やったらしい
産駒もフェスタクラスのキチガイ量産エイシンヒカリとかおるで中々アレや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:21.41ID:xCYE/kqOd
>>184
トニービンはルーラーから繋がるから…
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:31.25ID:+dhCyePid
>>114
坂路のタイムグロすぎんかこれ
ほとんど未勝利馬しか引いとらんワイでも日曜追いぐらいでしか見ないタイムや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:32.62ID:15uz/rm1d
ナビレラは逆に陣営がなにかしら勝算あるもんだと思ってみとくで
追切次第で穴馬やろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:40.42ID:sZMb8QRP0
ワイの出資馬ウインエルフリーデは純粋に競走馬向きじゃないのかもしれない

2022年9月9日(金)
茨城県・美浦のKSトレーニングセンターにて調整中。角馬場での乗り運動後、周回コースにてキャンター3200m~4000m、または坂路をキャンターにて1本というメニューを消化しています。
担当者は「まだ15~15は行っていませんが、ハロン18秒くらいでコースでも長めに乗っています。しかし、常歩の段階から走りがバラバラで、キャンターになっても気持ちだけが先走りして体がついてきません。トモが弱く、体もまだできていない状況ですし、体を使って走れていないので負荷がかからず、良化してこないという状況です。厳しい現状ではありますが、馬体重は461キロと増えて体調は良さそうですからね。ビシビシやっての変わり身に期待したいと思います」と話していました。
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:48.36ID:z01C6R5r0
>>188
そのエピファとすら仲良くなるコントレイルってすごいわ
2022/09/13(火) 22:01:09.56ID:41E//4yF0
>>171
オールカマーで復帰するらしいて
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:01:30.70ID:+1G3BA780
ロゴタイプ産駒は真面目で前向きさがないって本質的に乗馬に向いてるよな
2022/09/13(火) 22:02:05.34ID:fqVpyVzj0
>>193
オーナーの意向かもしれないで
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:15.01ID:aiuBeOa70
エピファとコントレイルが仲良いの親父同士の因果を感じるな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:15.91ID:rqsz5rgK0
日本は多頭数のレースが多い→ペースが早くなる→前進気勢が重要
今適当に考えた
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:24.17ID:cjK6mWuzd
>>176
武曰く前進気勢の塊
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:31.60ID:u+eWQIAza
金持ちの道楽言うくらいだし乗馬からシンザンの血持ってくるような変人出てこないかな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:35.27ID:er4FHJss0
>>184
シュヴァルグランかサリオスか
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:39.03ID:uSHsvLc30
>>168
牧場に帰してサボらせるか厩舎で夏負けと戦うかの二択で悩んでたのすこ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:02:49.22ID:15uz/rm1d
>>198
まあ…そらそうやろなぁ……
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:05.41ID:8KC/QRQZd
>>195
コントレイルも頭おかしいので付き合える説
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:13.40ID:dmEZuCbN0
ミトノオーは貴重な前進気勢つよつよタイプのロゴタイプや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:20.63ID:uksb2fhJ0
ディープ「お前らに忠告しとくぞ ワイがキレたらガチで何するか分からんからな」
2022/09/13(火) 22:03:24.54ID:yiEfvUfg0
>>182
別にゴールドシップは頭がおかしいわけじゃないやろ
むしろ賢いほうやし

やっぱナカヤマフェスタがあの一族でも一番やばいんちゃうかな
活躍時期が一年だけだったのあの年以外はまともに調教もできなかったからやし
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:46.54ID:sZMb8QRP0
>>206
学者も大概頭おかしかったりするしな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:46.95ID:3pkmAcE7a
ナビレラ逆に差し追い込み競馬する可能性もあるよな
地味にサフラン賞とか上がり最速の脚使っとるからコイツ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:52.91ID:JgSNdIXF0
>>202
中国からノーザンテーストの子孫持ってこようとした変人はおったな
やっぱ色々と手段が面倒で断念したっぽいけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:54.11ID:+1G3BA780
>>206
自撮りするくらいやしな
https://i.imgur.com/ylPp7MG.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:03:56.78ID:j2fTNZo9p
ナビレラぁん低斤量1800で沈んだのに秋華賞持つわけないやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:04.91ID:F1cqC93T0
種牡馬になっても友達のできないオルフェとは
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:18.65ID:qCIqE2e20
>>205
馬主はナビレラしか重賞勝ってないから出したくてもしゃーないで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:24.54ID:uSHsvLc30
>>202
シルバーランドからのラインはまだ残ってるんかね
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:53.20ID:f0vDiw+u0
しゃーない
日本人は大昔からガイジ馬が好きやし
ガイジ馬が名馬とか言ってるガイジ民族やし
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:55.85ID:P7iCtQwIa
>>210
えっち学者好き
体位の研究
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:04:56.01ID:Z5s6SuUH0
まあナビレラが本番人気してくれるならそれはそれでええわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:07.16ID:8oj/Ng3V0
>>136
ロンとナビレラって何か関係あるか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:16.87ID:vB1DCVoC0
折り合いついたメイケイエールってディープインパクトみたいになるんちゃうか
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:28.93ID:nK0eRgvq0
>>221
シルステ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:30.34ID:XoVNLSX00
スターズオンアースぅて名前がかっこいいよな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:06:18.85ID:BbiVRKqHa
メイケイエールがお利口になったらそれはただの名馬では…?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:06:24.46ID:8oj/Ng3V0
>>151
これはええんちゃうか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:06:34.17ID:DKHzjCzur
記者「田原成貴さんのイメージは?」
安田翔吾「イメージ…?…捕まった人」
記者「wwwwwwww」

不覚にも草生えた
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:06:59.73ID:NT/OB1NI0
オルフェ産駒といったらそろそろシルソニ復活するんか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:12.94ID:xAkrppd/r
シルヴァーソニックは頭おかしくないやろ
川田なしでも絶好のポジ取って最高の競馬してたわ
2022/09/13(火) 22:07:16.26ID:GodxE1NBd
>>221
鞍上や、少なくともオークスはロンおればナビレラ乗らへんかったやろし
幸四郎の馬で勝ちたいと思ってもキーファーズも無下にせんやろし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:19.25ID:nK0eRgvq0
>>227
まぁ配信で本人もネタにしてるしな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:20.84ID:xCYE/kqOd
>>224
子供はカゼノナカノスバルとかスナノナカノギンガとか付けられそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:28.77ID:nK0eRgvq0
>>223
鞍上だった
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:37.15ID:F1cqC93T0
>>227
あの後のエピソードのアクセルとブレーキを踏ませてた騎手っていっくん?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:07:42.29ID:Z5s6SuUH0
>>229
確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。