X



高橋宏斗さん、7月以降8先発で6HQSwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:51:27.44ID:5WZZLamod
なおHQSした試合では1勝3敗
-7.*回 3安打 *9三振 1四球 0失点 0援護
●7.*回 3安打 12三振 2四球 2失点 1援護
○7.1回 1安打 *7三振 1四球 0失点 8援護
○6.1回 5安打 *7三振 4四球 0失点 1援護
-7.*回 2安打 10三振 1四球 0失点 0援護
●7.*回 4安打 *4三振 5四球 2失点 1援護
○5.1回 4安打 10三振 2四球 3失点 6援護
●7.*回 1安打 *9三振 2四球 1失点 0援護
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:52:10.64ID:89hYzbGYa
コイツ取った事馬鹿にしてたなんG民にとやかく言う資格はないな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:52:38.46ID:86Jmn7Ae0
うーん、減俸!w
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:02.38ID:/wjONynt0
野手に見殺しにされとる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:18.31ID:jrqBUCoIa
新人王候補やろこれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:49.77ID:Lw1baQ4B0
まあちょっとがんばってるし2000万ぐらいかな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:55:03.02ID:1t6mrFzod
あの小さいテイクバックからピュッと投げる150キロのストレートとフォークはヤバイよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:55:12.60ID:fKamuws30
見殺しにも程があるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:57:17.87ID:ppftoRnr0
持ち球が速球とスプリットしかなくて制球不安定やから、WBC代表には呼ばれんかな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:57:30.75ID:wFcI6+hZ0
>>13
全試合完全できそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:57:35.37ID:bmSBPz+9d
なんで○三つだけなん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:58:23.08ID:whQncdMz0
1安打も打たれるとか野手陣に土下座だよね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:10.98ID:g550EUZCd
8先発で17援護もらっとるんやから勝てたよね?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:18.84ID:ppftoRnr0
今のセで一番ええ先発やとは思うけど、あと一歩足りない感が凄いある
打てる気はしないんやけど、得点出来る感じはするみたいな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:21.89ID:8rWoDy8i0
地味にこいつ山本由伸の次のレベルまできてるよ
知名度がないだけで投げてる弾えぐいで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:00:26.30ID:WPPA+z1Wa
>>19
得点出来る(野手のエラー)
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:00:44.28ID:aQAkv7n80
冗談抜きで移籍する方法ないか?
あまりに援護ない&味方のエラー多いと背負いすぎて壊れるで
日本のエースだから大切にしないと
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:06.43ID:UWsIRvo+0
>>22
チームメイト殴る
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:21.94ID:iQg84Tjx0
所属球団に違和感
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:42.23ID:e/Rx4Jdpd
>>23
手が傷つくからダメ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:54.01ID:uIFPO9vEp
ここ最近の高橋宏斗投手の降板後コメントwwww
8/17「チームの勝利を祈ってベンチで応援します」
8/25「チームの勝利を願ってベンチで応援します」
9/4「チームの勝利を信じてベンチで応援します」
9/13「チームの勝利を願ってベンチで声を出して応援します」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:03:18.73ID:n2tiLW1N0
中日「オラァ!二死二三塁でセーフティバントくらえ!」
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:03:51.09ID:QfeXw9B3M
新人王獲れそう?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:11.08ID:/x0BTgy70
>>26
勝ちたきゃ完封してホームラン打てよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:22.41ID:ppftoRnr0
>>28
新人王は大勢ちゃうの 来年どっちが凄い成績残すかって言われたら髙橋やけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:40.72ID:UWsIRvo+0
>>25
じゃあ清田る
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:52.38ID:eU7gxU5Jp
今日の高橋宏斗に足りなかったものって何?
運?体力?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:04:57.86ID:WIo8qbQj0
凄い成績(意味深)
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:05:31.43ID:X5EUpLfUd
(*^◯^*)高橋の攻略法、教えてあげよっか?
(*^◯^*)まず完全試合ペースで抑えられます
(*^◯^*)すると中日野手が打ちません
(*^◯^*)あとは、中日野手が高橋をボコボコにするんだ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:05:55.85ID:eU7gxU5Jp
>>28
タイトル圏内の大勢、湯浅の方が票集まる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:06:39.50ID:Hp8z11Bha
慶応に落ちるのが悪い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:06:43.97ID:WPPA+z1Wa
>>32
味方
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:07:14.70ID:067XmwIwd
なお負け越してるので減俸の模様
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:06.64ID:lnRbRdWWa
規定届かずで二桁も勝てん二年目やと新人王は恥ずかしいやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:11.45ID:XYe0u6RB0
>>28
まともなチームだったら少なくとも候補にはなってた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:25.76ID:4W+mdX190
ついにノーノーしなきゃ勝てないことが判明した試合だったな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:35.89ID:lnRbRdWWa
最近流行りのゆるゆるローテでは益々高卒投手の新人王が難しくなったな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:10:20.00ID:ppftoRnr0
カウント取るのもフォーシームスプリット、三振取るのもフォーシームスプリットやからここがきついんよな それ考えても今セで一番ええ先発なんやけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:10:35.46ID:zQ15GPPY0
試合後半の「慶応行っとけば良かった」って顔が抜ける
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:07.26ID:NLeq/0et0
>>41
塁に出したらアホが判断ミスして失点だから四球もダメだし打球が前に飛ぶのもダメ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:29.89ID:SR1sBk/U0
慶応落ちた結果wwwwwwwwwwwwww
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:43.90ID:ppftoRnr0
ワイの中では新人王のタイトルの価値って年々落ちてきてるから、別に獲れなくてもいいんじゃねって思うわ
そいつが良い選手なことには変わりないし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:46.16ID:Q2aAgFyE0
その勝ち数じゃ新人王はあげらんねーわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:46.30ID:/GJkmB6C0
今オフに慶応再受験やな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:53.12ID:eU7gxU5Jp
大野  援護率2.18
柳   援護率2.68
小笠原 援護率2.52
高橋  援護率3.56
松葉  援護率3.45
上田  援護率1.32
勝野  援護率2.35

高橋は援護もらってる方やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:54.26ID:57ntinxm0
高橋って現役ドラフトに出せないの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:54.50ID:A8sF5YW+0
奪三振率バグってるやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:04.33ID:FY9FA/EE0
一年目のあの成績でこんな覚醒するってすごくね
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:22.28ID:rj9dYkBaa
 22歳ではなく18歳でのドラフト1位。高橋の運命が変わったのは10月6日だが、覚悟が定まったのはその1カ月前のことだった。

 9月3日の中日-広島戦(ナゴヤドーム)を、高橋は一塁側フィールドシートで、母とともに観戦している。偶然にも中日は福谷浩司と郡司裕也の慶応出身バッテリー、つまり「幻の先輩」で臨み、広島には堂林翔太、磯村嘉孝の中京大中京OB、つまり「本物の先輩」がいた。

「あの環境の中でプレーする選手を間近で見て、すごく刺激を受けました。あの舞台に早く立ちたいという思いも芽生えたんです」

 試合は中日が6-0で完勝。当日の観衆3958人の中にいた高橋は、この試合を見終わって「もし慶応に落ちたら(他大学ではなく)プロに行こう」と腹をくくったという。グラウンドレベルでの迫力を肌で体感し、見る側ではなく見せる側に立つことへの思いが高まったのだ。

生観戦した日にドラゴンズが6-0で勝ったのが分岐点や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:41.73ID:ACw9PZdB0
今日の失点の仕方やばすぎて笑うしかない
あのあと必死に三振取ってたの虚しすぎて涙出そうだった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:45.84ID:KRryvL3Q0
>>53
大野って嫌われてんのか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:13:08.84ID:A8sF5YW+0
>>57
ドームガラガラで草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:13:24.81ID:TQ9DoY1K0
かわいそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:13:48.99ID:a04HTO/Y0
>>60
流石にコロナ禍やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:13:56.12ID:kmMFkFig0
ガゼルマンとかいう6流投手でも7回零封できるクソ球場で残した数字なんざ参考記録なんだワ
イキんな味噌カス
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:14:40.58ID:UKaY54wPa
所詮慶応の滑る止めよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:14:41.84ID:Jwo6Z8N30
勝ち星は少ないけど好投した分の査定はちゃんとして貰えるとか中日研究家にあるまじき発言してる奴がいるな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:15:05.97ID:O/RioFfw0
>>30
新人王にはならないが
来年というか成績の凄さなら普通に今年の時点でも余裕で高橋だろう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:32.16ID:1EJJdVQcd
まぁ来年は6勝8敗くらいで無双するやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:46.03ID:eU7gxU5Jp
>>59
大野の投げる試合は大概相手もエース格やから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:17:30.22ID:aEGLayDZM
いくらなんでもこれで負けつくのは酷い
野球の摂理に反してる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:18:02.58ID:11NuQHsi0
プロの洗礼や
精進せえよ若造
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:18:35.15ID:WPPA+z1Wa
>>63
球場やなくて中日打線相手だったから完封出来ただけやぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:19:09.98ID:6JP5UeRPr
援護率とかいう欠陥指標
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:19:21.77ID:ppftoRnr0
別に勝ち星付かなくて髙橋が良い投手なことには変わりないんだし、そんな気にする指標でもないやろ
これで「負け越してるから年俸査定マイナスねw」とかやったらさっさとメジャーにでも行って欲しいけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:08.83ID:FWBlKqs90
QSじゃなくてHQSかすごいな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:11.18ID:NjFytPk50
先に点取られるとか先発の役割を果たしてないんだよなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:01.70ID:W2A5+pKu0
今日の敗因は何かって話よ
こいつが点取られなきゃ少なくとも負けてはいなかった
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:20.78ID:SVv8JBWt0
チームが良ければ月間MVPとれたんじゃないの
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:35.42ID:v1vJw6vjp
慶応に拘らず明治にでもいっとけば運命は変わってたのにな…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:59.19ID:Vlq0HIy40
息苦しいんだよ
勝手に頑張ってんじゃないよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:00.00ID:jUzH4wvB0
何年かしたら大野みたいにツーシーム型になってそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:00.09ID:2skt1AL/0
>>57
広島行こうとはならんかったんか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:18.62ID:YT196w6Cd
中日相手にせずにこれはやべぇな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:20.25ID:LyZ0VuF7p
何がすごいって中日打線相手にしてなくてこれやからや
中日打線相手ならマジで完全試合できそう
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:28.82ID:eU7gxU5Jp
相手先発は防御率36.00
五回までパーフェクトピッチング
2アウトからセーフティスクイズで本塁憤死
フィルダースチョイスで失点(自責点もつく)
1アウト3塁から本塁憤死
盗塁で得点圏のチャンスも牽制死で3アウト
1安打1失点完封負けで黒星
シーズン完封負け数球団新記録達成

今日の試合盛りすぎやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:36.80ID:eKBdR28H0
8試合で17点も援護もらっとるやん言い訳はできんで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:38.93ID:bQrkCBcA0
勝ち星のびてないけどチームのせいだからっていう考慮は投票する側がしないから新人王無理なんだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:53.54ID:G+kCmYd4d
しっかり自責つく守備ミスで1点取られてそれで負けるの芸術点高すぎるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:58.45ID:Jwo6Z8N30
>>73
中日の査定はいまだに勝ち星最優先やぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:23:20.21ID:1IUbP5hZd
高橋宏のマッチアップ
ヤ 石川、小川、原
横 石田、東、ロメロ、ロメロ、ガゼルマン
広 大瀬良、大瀬良、九里
巨 シューメーカー、アンドリース、山崎伊、戸郷
西 興座
ソ 大関

うーん……
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:23:47.66ID:xYZb8Jbir
>>2
これ
去年は栗林取らなかったことで死ぬほど馬鹿にしてたからな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:01.82ID:lnRbRdWWa
それより去年岡林に30打席超えるまで打席に立たせた与田を叩け
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:45.73ID:4W+mdX190
>>87
実は阪神打線も相手してないという事実
まじで可哀想
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:05.26ID:V99L9+tJa
若手三人衆のクリアファイルぐうかっこいい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:12.93ID:wk0OE1hc0
ランナー出したら負けやぞ
今日は甘えが出たな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:21.55ID:xYZb8Jbir
>>79
野手も反省する所があると思う
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:57.31ID:EKEjvjBd0
>>73
ルーキー年の小笠原は負け越しでも300万上がっとるで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:59.60ID:Xo7zr5950
17試合で.121 0本 4打点って勝つ気ないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:01.39ID:NwtVhH37a
中日ドラゴンズ
2021年405得点
2022年403得点ペース

戦後のホームラン数ワースト
2021 与田 剛69
1951 天知 俊一67
1953 坪内 道典66
1955 野口 明64
1957 天知 俊一63
2022 立浪 和義59
1956 野口 明52
1946 竹内・杉浦46
1948 杉浦 清45
1947 杉浦 清41
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:07.01ID:iTZMA2JF0
打点をあげんとDQSは達成できんぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:30.54ID:2V8mp+ZN0
高橋「敵は横浜だと思ったが中日も殴り掛かって来た」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:42.16ID:8/DBuR+D0
なぜ自分でホームラン打たないんだい?そんなんじゃ甘いよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:33.85ID:8f8p+5j+0
高橋宏がノーヒットノーランやってホームラン打てば勝てた試合だった
高橋宏は精進して欲しい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:54.76ID:UxoUijbrp
相手がガゼルマンなのが一番笑えるんよな
ちなD
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:00.66ID:U1hIEta9d
関根のツーベース
佐野の進塁打

これのどっちかを防げばよかっただけやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:15.20ID:WPPA+z1Wa
>>97
おはDからも見放されるチーム
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:57.07ID:GbUdAE9P0
>>28
対抗馬的に厳しい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:00.27ID:GhW7PAte0
負け越してて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:27.54ID:J56mPRTW0
>>4
グロ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:09.83ID:ZyjI6KFR0
せめて最多奪三振は取らせてあげろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:10.52ID:iRAN84sR0
てかこいつ能力あるのは間違いないんだからバンド以外で投げさせればええやん
バンド以外でも抑えるやろ
バンドで投げさせて「援護ありません…」ってそらそうよとしか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:25.17ID:/zzkRpUH0
◇18日 中日1-2DeNA(バンテリンドームナゴヤ)

 中日・高橋宏斗投手(19)の力投は報われなかった。18日のDeNA戦(バンテリンドームナゴヤ)で先発して7イニングを投げ、自己最多の12三振を奪ったが、3回に佐野恵太外野手(27)に逆転2ランを浴び、それが決勝点となり敗戦投手に。7イニング無失点だった前回7日のDeNA戦(横浜)に続く好投だったが、今回も打線の援護に恵まれなかった。

 最後の力を振り絞り、高橋宏は思い切り腕を振った。「何とか三振を取って、いい流れで終われるようにと思って、気持ちを入れました」。7回2死で森を153キロの直球で空振り三振に打ち取った。自己最多の112球を投げ、7イニング3安打2失点。奪三振も自己最多となる12を数えた。それでも19歳の右腕に笑顔はない。

 「三振を100個奪っても勝てるわけではない。流れを渡すピッチングをしてしまった」

 1球に泣いた。1点リードの3回。2死一塁で佐野への初球だった。捕手の石橋は内角に構えていたが、直球は真ん中付近へ。甘い球を打ち返され、右翼席へ痛恨の逆転2ランを浴びると、がっくりと両膝に手をついた。「試合が決まる一発だった」と唇をかんだ。

 試合前、柳に声をかけた。17日の阪神戦(甲子園)で7イニング3失点。数字だけなら先発投手としての役割を果たしている。「いいピッチングでしたね」。しかし返ってきた言葉は「チームを勝たせる投球じゃないよ」。先輩右腕は初回に3点を失い、相手に主導権を与えたことを悔いていた。触発されるかのようにチームの勝利だけを求めて腕を振った。だからこそ一発に沈んだ自分の投球が許せない。「柳さんが言っていた反省が僕にもそのまま当てはまる試合でした」
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/510633

この試合もバンド横浜戦やったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:52.53ID:zZY/7Np+0
日本シリーズの裏辺りに中日対慶応やって勝った方が来季の保有権得られる試合やれ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:11.08ID:BgahyJ0Vp
>>115
中日が戸郷に三振献上しまくった上に高橋は中10日のゆるゆるローテやから無理やぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:31.67ID:n/oljD4w0
ヤクルトのローテーション空いてますよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:44.76ID:OzTA350j0
>>115
中日打線が戸郷を強力サポートするから無理だぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:08.31ID:V0lHu8Nh0
お荷物球団で好投手が無意味に消耗させられていくのを見るのは
気分いいもんじゃないわね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:08.77ID:WPPA+z1Wa
>>4
こいつ武士沢友治みたいな顔してんな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:28.88ID:3SdJjapod
あれ阿部が悪いの?
それともキノタクが悪いの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:11.72ID:X28EJS4ta
バンテリンの破壊が中日の最大の補強
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:20.41ID:UxoUijbrp
>>124
まぁ阿部やゲッツーとれたろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:28.19ID:A9RFxq2yM
昔の山本由伸みたいで草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:48.62ID:zYCEFt5aa
DHQSは9回無安打無失点やから
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:50.52ID:Jwo6Z8N30
>>125
身売りやぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:14.42ID:NF4tZJuw0
フィルダースチョイスになったけど、セカンド投げてもゲッツー崩れで一点入ってたやろ
阿部のエラー関係なく負けてた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:20.34ID:SL8kTdsV0
髙橋は分かりやすく凄いけど同期の左腕の上田も結構凄いから注目してくれや
左対左で内角ビシビシ攻められる今時珍しい左腕やで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:12.48ID:zYCEFt5aa
>>130
宮﨑の鈍足っぷり半端ないぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:18.83ID:t156d7Ji0
試練を乗り越えてこそ投手は成長していくんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:31.11ID:XYe0u6RB0
>>130
打者宮崎だから余裕でゲッツーです
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:36:35.48ID:NWN4QLrK0
山本由伸曲線乗ったか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:14.35ID:f2eIV11Oa
なんのために申告敬遠したんだよ
ゲッツー狙いますって意思表示じゃないのかよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:32.87ID:og37PJQs0
ツーアウトからの謎のセーフティスクイズは世間知らずのクソガキを懲らしめたい以外理由がないやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:38:49.73ID:jaXDQFdk0
中日はガチで解散したほうがいい
26才以上の野手は全員クビでいい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:03.73ID:Hj7JftR8d
本塁→木下走者と被って投げられない
二塁→溝脇まだ入れてない
一塁→最低限やが失点確定

阿部は詰んどるんや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:23.41ID:Q2aAgFyE0
割とガチで竜の未来は明るいんよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:48.84ID:Di/YADBA0
勝てんのならトレード出して打てる野手2人ぐらいもらえば
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:13.00ID:KSHcXFJN0
ストレートが早いのは知ってるけど変化球は何がええんやこの投手は?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:33.45ID:Z6DhwWcKd
>>146
そらスプリットよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:50.94ID:ppftoRnr0
>>146
スプリット 佐々木朗希と同じような感じ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:19.06ID:4/WBTG1c0
これ野手のせいで一千万以上年俸損しとるやろコレ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:20.02ID:flrhrL6H0
ノーヒットノーラン:勝つためには当然
1被安打:負けても文句はいえない
2被安打:負けて当然、勝ったら野手に感謝
3被安打:炎上、2軍行き
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:32.28ID:SWnm1m0R0
>>146
こいつのスプリット相当エグいで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:00.54ID:9otx7Kyo0
中日OBYouTuberが口を揃えて○回△失点で自分の仕事は出来たとかじゃないんだよなって言ってるの面白い
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:26.05ID:tPm9Orn3a
そう言えば2アウトからのセーフティスクイズは誰の判断だったんや?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:30.70ID:KSHcXFJN0
>>147
>>148
日本のいい投手ってスプリット決め球のやつ多杉内?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:33.43ID:wQXYr+wrp
慶應の受験失敗したらこんな人生になるとは予想外すぎやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:51.17ID:kJLrkkzm0
慶応落ちたからプロなろ!wとかなめたクソガキだからな
中日に指名されてザマァねぇわ
人生棒に振ったねクソガキw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:02.60ID:oE9vXZ5pr
右打者相手に内角使わなくても抑えれるの凄いと思うわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:05.38ID:tWpprIz/d
息苦しいよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:12.15ID:4b4v4rM+H
>>156
言いすぎやろ…中日は牢獄かよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:21.08ID:AY9ow8Prp
正直今年のバンドはガチの欠陥レベルじゃないの
そこホームの投手がいくら抑えてもね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:26.48ID:sdx3PtFwd
自分も打席に立つ以上援護が無いという言葉は甘えや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:42.85ID:Hl/B4gIfd
草野球チームにガチ勢が入ってきた感じ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:45.43ID:evdKx4vEH
>>154
まぁ速いストレートとスプリットの組み合わせが最強って結論出とるしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:45.83ID:Z6DhwWcKd
>>154
結局、制球のいいまっすぐ+αで追い込んでえぐいスプリット、が今の最適解なんやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:44:57.57ID:a04HTO/Y0
>>53
1回11点取った試合があったからな
上田とか本当にやばいな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:45:50.48ID:kJLrkkzm0
防御率2点前半で負け越しとか久し振りやな
菅野依頼やろあいつは一点台やけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:46:00.63ID:KSHcXFJN0
>>163
>>164
MLBだと別にそんなことないやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:46:03.32ID:pl2Wrv1v0
>>165
そう言えば阿部上田の勝ちも消してたなまあそもそも割れ厨が何を思って阿部をサードで使ってんのか分からんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:46:27.41ID:IRAvvj1Wd
他チーム所属で中日打線に投げたらどんな成績残すんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:47:30.00ID:gPvQZZru0
慶應落ちて滑り止めで妥協した末路やね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:04.54ID:4abWzEbAa
大学受験失敗したやつの末路やな
学歴の大切さを教えてくれる存在
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:32.00ID:tcXw0Jnh0
MLBよりNPBの方がスプリット無双進行してるよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:36.14ID:cGjx3NmQ0
>>53
この防御率でなんで勝てんの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:46.25ID:bTRsZ0hS0
慶應落ち中日入りの刑
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:25.81ID:doCkNZE60
>>2
佐藤や牧と滅多におらん大卒野手スルーして高橋でバンドオナニーした結果がこれや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:27.15ID:Ah1sgoWW0
高橋 年俸1400万
17試合 104.2回 5勝6敗 防御率2.41 WHIP1.04

今年の年俸いくらになると思う?
ワイは高くて3500万と予想するわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:49:51.33ID:4abWzEbAa
>>59
そら1試合29打者連続アウトとか偉業に見せかけて野手に嫌われてるだけの記録だからな
あの試合は3番加藤だったから立浪にも嫌われてるけど
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:03.45ID:fULUkfnm0
ほんまいいピッチャーやな
壊れそうな投げ方してるけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:41.51ID:ppftoRnr0
>>164
今の大谷がやっとるけど、右投手なら右打者にはシンカーとスライダー、左打者にはフォーシームとスプリットっていうコンビネーションが理論上最強って感じやと思うわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:08.44ID:YCS5xTJVp
>>167
MLBの打者はキッチリ速球打ち返せるスイングスピードとパワーがないと話にならんから日本で通用する投球スタイルが簡単に通用する世界じゃない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:38.80ID:YNNmElQU0
>>159
地獄やぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:42.65ID:ic03D2fk0
なんでサード阿部構想やねん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:04.97ID:UxoUijbrp
>>185
('ω`)それな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:13.69ID:ezRGgpKWr
>>179
去年の奥川くらい払ったらなアカンわな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:52:28.71ID:4VkfV67S0
あんだけ三振とっても肝心な所で前に飛ばされてるようじゃまだまだ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:33.81ID:fULUkfnm0
上田もやけど若くていきのいいPおるのはええね

野手は・・・知らん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:44.80ID:pl2Wrv1v0
>>181
ショートアームだから怪我しにくいらしぞその代わり球速出なくなるらしいけど高橋の場合は球速維持できた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:47.97ID:v3uQxu4d0
大学の滑り止めでドラ1指名受けるようなやつはチームメイトから嫌われてもしゃーない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:52.90ID:pqy0CGPT0
中日打線と勝負できないのはかわいそうだろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:21.56ID:f2eIV11Oa
横浜(De) 16勝3敗 1.59 181回 47四球
DeNAは中日戦になるとこの投手が全試合先発するんやぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:47.92ID:Wfj2raCg0
>>193
沢村賞レベルやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:52.09ID:4abWzEbAa
ただHQSどころかQSすらできなかったこの前のヤクルト戦では勝ち投手になるのは面白いな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:52.58ID:fwMHzHsi0
中日相手にできないハンデ背負っててこの成績やからな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:24.31ID:JzoNrYh+H
>>167
向こうはムービングが動きまくるのと、アッパースイングの打者が多くて高めフォーシームがNPBより効きやすいのが大きいんとちゃう
あとスプリットは肘を悪くするからあまり投げるべきじゃないって風潮あるしな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:40.80ID:Hp8z11Bha
>>159
そうだぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:29.12ID:poh7E8kx0
パリーグなら可哀想ってなるけどセリーグなら自分で打てや😡
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:32.34ID:iCZUwdeK0
平均援護率で誤魔化しとる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:55.36ID:+rEsdEphd
>>179
規定未達で負け越しやし中日査定で甘めに300万増ってとこやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:11.04ID:Ta4yorC70
阪神と中日相手せずにこの成績やぞ!!
阪神からは謎の投手扱いされてる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:27.25ID:VAy8ONxb0
>>179
中日フロントだから何をするかワカランという風潮
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:29.00ID:Di/YADBA0
投手だけは次から次へと湧いてくるな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:32.57ID:fULUkfnm0
>>190
負担かかりそうに見えるけど怪我しにくいのか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:49.40ID:Cr7KwUVN0
負け方が山本みたいで笑う
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:05.16ID:nZF3YfLia
いうて中日が唯一誇れる守備WARの恩恵で抑えとるやん
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:27.46ID:MdDnmIMq0
でも強力打線笑の横浜抑えたくらいじゃ物足りないよな
ヤクルトに当ててけよ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:32.35ID:iFYwuEsia
高橋と石川がいれば負けてても楽しそう今年は片方いなくなったけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:32.56ID:tcXw0Jnh0
>>197
個人では村上を応援してるし結局どこファンなのか謎やな中日
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:58:41.21ID:JxrThEk/0
ノーアウトで2塁行かれたら負けという次元の違う戦いをしている
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:03.09ID:pQsR2tJs0
>>32
自援護力
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:09.86ID:MdDnmIMq0
>>212
根尾がいるから問題ないだろう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:36.87ID:SL8kTdsV0
ショートアームってダルとかがそうじゃね?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:44.72ID:OcinoDeN0
高橋宏斗はガチやな
全く打てる気せぇへんしベイスターズに何回も当ててこないでほしいわ
まあ不思議と中日打線もこっちの投手打てないから毎回謎に投手戦っぽくなってるけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:45.42ID:Jwo6Z8N30
>>179
いきなり3500万とかどこのファンだよ
入りたての頃の小笠原もチビチビ300万増だったからそれに近い額に決まってるやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:53.19ID:t156d7Ji0
なんGの栗林
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:15.20ID:QxbOtvEs0
金田「勝ちたくて祈ってるとかアホか?勝ちたきゃ0点に抑えてホームラン打てば勝てるだろ!」


これが現実
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:27.93ID:vIW4o/PYd
立浪ドラゴンズは令和の三冠王を応援すると共に、ヤクルトの優勝を最後まで決定させず灯をともし続けるべく戦います!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:01:55.21ID:ttvpSz2X0
>>131
上田くんはそれより対右の内に食い込むカットボールが凄いと思うわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:02:02.61ID:do2G4xvg0
ランナー3塁から敬遠してゲッツー狙いってどうなん
3塁2塁で敬遠満塁ゲッツー狙いならわかるけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:02:28.69ID:eAGnAAgTa
ここまでノックアウト負け無しとか驚異的やな
ノーコン奪三振マンのせいで完投できんけど
松坂の時代なら一試合130球くらい投げてそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:03:32.17ID:Pd5xJEjFa
>>224
そんだけ今の宮崎ヤバいからな
今月ほぼ三振かゲッツー性のゴロしか打ってない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:03:55.19ID:vIW4o/PYd
>>224
5番の宮崎が今不調で最近併殺増えてる鈍足右打者やからやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:21.83ID:eAGnAAgTa
>>224
実際併殺狙いが成功しかけたしまあアリやろ
傷口が広がる可能性があるから雑魚ピーではやらん方がええと思うが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:35.45ID:ZDtWSVPUa
>>179
お味噌なら「うーん…負け越してるから減俸!wwwww」ってな事になりかねんから怖いわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:38.51ID:A1mMxQMkH
ショートアームで持ち球が速いフォーシーム、スプリット、ナックルカーブってめっちゃデータ厨っぽい投手やな
あと横滑りするスライダーがあれば完璧やろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:43.79ID:MzIkt4D4r
奥川より勝ち組になるとは
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:51.18ID:XwaqnlOi0
>>224
打者次第やろ
今の宮崎雑魚やし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:06:01.83ID:UgGfZVw5H
慶應落ちたのが悪いやろ
まあ慶應行ってたらこのレベルのピッチャーにはなれんかったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況