探検
李承燁(27) .301 56本 144打点 OPS1.127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:08:48.23ID:yE+M2J7q0 今ならメジャー
57それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:20:28.14ID:ZzbUgpDB0 フォームとかスイングはめちゃくちゃかっこよかったわ
58それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:20:33.88ID:86Jmn7Ae0 強化版李炳圭
59それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:20:37.68ID:Mp+w7YlKa 性格良いのかすげー大人しかったよな
60それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:20:44.13ID:lYTK1ghgp .323 41 108 1.003
61それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:08.38ID:mLfMMyFa0 >>56
怪我人だらけやったからな
怪我人だらけやったからな
62それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:08.79ID:L+nI+5/ed 巨人時代は2年くらいしか活躍してへん
63それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:18.31ID:soGc4VWZ0 え、スンってこんなに打ってたの?
64それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:18.49ID:64zTUR8I0 今度スンヨプと金泰均がホームランダービーやるぞ
65それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:21.23ID:BxAEaXwe0 調べたら背が意外と低いんやね
なんとなく190弱はあると思ってたわ
なんとなく190弱はあると思ってたわ
2022/09/13(火) 23:21:31.05ID:xDlQHN770
イジョンフは中日来ないかな
67それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:21:44.83ID:qJu+f2IEp 33-4の立役者の一人
68それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:22:31.42ID:84Qlwcxa0 巨人移籍してマリンでホームラン打ったのに
ランナー小関がベース踏んで無くて取り消された思い出
ランナー小関がベース踏んで無くて取り消された思い出
2022/09/13(火) 23:22:39.08ID:kVaXpbXJ0
小関の踏み忘れ
70それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:23:54.67ID:ZzbUgpDB0 誰も覚えてないオリックス時代
71それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:23:59.64ID:qJu+f2IEp オリックス李承燁ww
加藤球にしては悪くない程度
加藤球にしては悪くない程度
73それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:24:16.66ID:PtoadDae0 オリックスバファローズ李承燁wwwwwwww
74それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:24:17.85ID:ejhRk9+la こいつが巨人にいた頃って巨人の外国人選手の年俸だけで20億ぐらい使ってなかったか
75それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:25:54.38ID:wHiwpXc4a スンチャンの応援歌好き
76それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:26:15.19ID:JnODKMx70 応援歌に恵まれてた李承燁
2022/09/13(火) 23:26:23.26ID:J2fNgKNt0
巨人時代の応援歌はガチ
78それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:27:29.31ID:E8CstRGI0 今思うとミニ大谷だよ
79それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:27:35.08ID:lWu1pa3Wa 大きな華咲かせるべく
オリの監督そらそうよ
オリの監督そらそうよ
80それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:27:42.94ID:hXjHPpHF0 >>63
56本打ったときアジア記録って日本でも少し報道されてた
56本打ったときアジア記録って日本でも少し報道されてた
81それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:27:45.69ID:XECRcg6U0 >>63
韓国の英雄やぞ
韓国の英雄やぞ
82それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:27:52.74ID:7Hy5vYZr0 ロッテ巨人オリ三星すべて応援歌がカッコいい
83それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:28:08.84ID:XYyIC8K5r いいバッターだったよな
引っ張りやばかった
引っ張りやばかった
2022/09/13(火) 23:28:09.05ID:0iG/5mzg0
オリスンヨプはどんでんか我慢して使ったから
スンヨプ自身はやたらどんでんに感謝してたよな
スンヨプ自身はやたらどんでんに感謝してたよな
85それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:28:25.88ID:ZrRUKCe2d 最晩年も京セラホームでなおかつ違反球で15発打った化け物
86それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:28:40.39ID:6fnUCPt90 セペダとかいうど真ん中ストレートしか投げられてない聖域よりマシ
87それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:29:28.51ID:zYCEFt5aa 宣銅烈が「日本は韓国代表レベルのチームを何チームも作れる」っていうのがNPBとKBOの差を端的に表してるわな。
KBOのトップ20くらいの選手がNPBには100人単位でいるってことやろ。
KBOのトップ20くらいの選手がNPBには100人単位でいるってことやろ。
88それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:30:27.02ID:7Hy5vYZr0 違反球時代のホームラン
https://youtu.be/GXiP8B2xBLc
https://youtu.be/GXiP8B2xBLc
89それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:30:42.54ID:3Xv1oEuD090それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:31:01.58ID:ejhRk9+la 向こうでキム・ヨナとどっちが人気あるんやろ
91それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:33:34.26ID:SCwe3aHl0 てかスンヨプがオリックスいたの知らんかったわ
ワイだけ?
ワイだけ?
92それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:35:11.19ID:GklK85pC0 清原クビにして取ったんやっけ
93それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:35:35.87ID:7/fCJUSm0 あと一本で村上がアジアの大砲になるのか
2022/09/13(火) 23:35:39.04ID:DcmxR7hv0
95それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:36:05.30ID:E1tikSOL0 綺麗なHR打ってたよな
普通にええ打者やったわ
普通にええ打者やったわ
96それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:36:06.24ID:zONu9AmU0 嫁さんめちゃくちゃ美人じゃなかった?
97それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:37:03.76ID:ZlBzq3Xk0 絶不調の08年に五輪で岩瀬から打つ鬼畜
2022/09/13(火) 23:37:36.55ID:6S+Adph+0
李大浩とどっちが格上なんやろ
99それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:37:46.84ID:ROPMAlG0a スンヨプと松井稼頭央はメジャー舐めてたよな
100それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:38:01.66ID:PRTWUGcJa エロゲ好きとかいう謎情報が2ちゃんでは出回ってた記憶
ソースとかないんやろ?
ソースとかないんやろ?
101それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:38:04.78ID:CoECKComd102それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:38:19.91ID:sb0mbXt90 メジャー行っても松井レベルの成績で終わってそう
103それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:38:41.30ID:WyG/Di0N0 いっすんよー
104それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:38:42.51ID:p5ZFiWIj0 すまんオッサンじゃないからちゃんと読みと西暦もかいてくれや
イデホとはべつじんなん
イデホとはべつじんなん
105それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:39:53.12ID:Q7lULf8D0 ロッテから巨人いったのはメチャクチャな強奪だったよな
1.5億→6億複数年とか今後ありえんやろ
1.5億→6億複数年とか今後ありえんやろ
106それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:40:09.21ID:7Hy5vYZr0 >>97
日本の野球ファンには申し訳ないがこっちも負けるわけにはいかないみたいなコメントしてたような
日本の野球ファンには申し訳ないがこっちも負けるわけにはいかないみたいなコメントしてたような
107それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:40:36.94ID:BvVSctqz0 こいつの弾道すこ
108それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:40:45.09ID:bWl6n6Mma >>70
ファンサービス良かったで
ファンサービス良かったで
109それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:40:50.47ID:GklK85pC0 >>105
次の年にはグライシンガー、ラミレス、小笠原も取ってたな
次の年にはグライシンガー、ラミレス、小笠原も取ってたな
110それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:41:48.65ID:cbINA9oIa オリックス時代はパクチャンホの話し相手やろ
111それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:41:55.64ID:mLfMMyFa0 >>109
ラミレスグライシンガークルーンは2008やろ
ラミレスグライシンガークルーンは2008やろ
112それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:43:26.01ID:etNF/zQz0 >>101
何で投手の分無視してんねんアホか
何で投手の分無視してんねんアホか
114それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:45:38.36ID:DcmxR7hv0115それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:46:45.10ID:Z2h0BqSe0 スンシーン
116それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:46:56.76ID:Q7lULf8D0 https://youtu.be/C942qGXmSeg
日本人より日本語上手いやろ
日本人より日本語上手いやろ
117それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:47:30.89ID:sd3lMXgi0 日本一年目は16ホームランやったけど韓国の野球ファンはやっぱショックやったんかな?
118それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:47:35.92ID:JA0RqPXs0 火へんに華
119それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:47:48.73ID:GklK85pC0120それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:48:21.27ID:4nFts+2ia KBO(韓国プロ野球)のロッテ・ジャイアンツの李大浩(イ・デホ)が8月14日、対起亜タイガース戦(光州チャンピオンズフィールド)で2安打し、KBO通算2147安打を記録。MLB(シアトル・マリナーズ)での74安打、NPB(オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス)での622安打を合わせ、日米韓通算2843安打とした。
これで、KBOでデビューした選手として「プロ野球」通算最多安打となった。これまでの最多は、KBO(三星ライオンズ)で2156安打、NPB(千葉ロッテマリーンズ、巨人、オリックスバファローズ)で686安打を合わせ、通算2842安打を記録した李承燁(イ・スンヨプ)だった。
初回に適時打、9回には適時二塁打をマークし2安打2打点。6月に40歳になった李大浩はプロ22年目。今季限りでの現役引退を表明しているが、この試合も「4番・DH」でスタメンに名を連ね、結果を出した。12年前のこの日、2010年8月14日には9試合連続本塁打。MLBにもNPBにもない世界記録を達成した。
今年李大浩に記録抜かれたんか
これで、KBOでデビューした選手として「プロ野球」通算最多安打となった。これまでの最多は、KBO(三星ライオンズ)で2156安打、NPB(千葉ロッテマリーンズ、巨人、オリックスバファローズ)で686安打を合わせ、通算2842安打を記録した李承燁(イ・スンヨプ)だった。
初回に適時打、9回には適時二塁打をマークし2安打2打点。6月に40歳になった李大浩はプロ22年目。今季限りでの現役引退を表明しているが、この試合も「4番・DH」でスタメンに名を連ね、結果を出した。12年前のこの日、2010年8月14日には9試合連続本塁打。MLBにもNPBにもない世界記録を達成した。
今年李大浩に記録抜かれたんか
121それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:49:21.79ID:iFYwuEsia 打ち方よく真似したわ
122それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:49:24.75ID:CzdM+MhD0 wiki見たら87キロやったけどいつの時代なんやろ
太くないのにこの飛距離マジでバケモンやったな
太くないのにこの飛距離マジでバケモンやったな
123それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:49:42.84ID:LYILzG6s0 榎田が打たれるまでのアジア記録
124それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:49:59.76ID:9GpCvSf50 >>119
裏金なくなって浮いた金使いまくったんかこれ?
裏金なくなって浮いた金使いまくったんかこれ?
125それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:50:19.28ID:sKOpWNiO0 ファースト守備はガチで上手かった
川相の連続犠打記録だか阻止してたような
川相の連続犠打記録だか阻止してたような
126それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:50:32.14ID:ZCph8IPXd 韓国で散々持て囃されただろうに物腰柔らかいしファンサも良いしで聖人のイメージしかない
127それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:50:46.47ID:sd3lMXgi0 >>116
巨人おる時にめっちゃ日本語上手かった記憶あったけど久々に日本語喋ってるとこ見れた!
巨人おる時にめっちゃ日本語上手かった記憶あったけど久々に日本語喋ってるとこ見れた!
128それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:51:52.76ID:XYyIC8K5r129それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:52:15.65ID:/zzkRpUH0 MLBが来る9月17日、韓国・仁川(インチョン)広域市にあるラグジュアリー複合リゾート「パラダイスシティ」のカルチャーパークで開催する「FTX MLBホームランダービー X ソウル」に、“KBOヒーロー”としてイ・スンヨプ(45)、パク・ヨンテク(43)、チョン・グンウ(39)、キム・テギュン(40)が出場することがわかった。
MLBグローバルプロジェクトとして、MLBを代表する4チームが多様な選手構成と新しい試合方式で見どころを提供する「ホームランダービー X」は、去る7月9日に英ロンドンのクリスタル・パレス・パークで初イベントを盛況裏に開催した。今後は9月に韓国で開催するほか、10月にはメキシコのメキシコシティでも行う予定だ。
ボストン・レッドソックス、シカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャース、ニューヨーク・ヤンキースの4球団が参加する「ホームランダービー X ソウルで、各チームは「レジェンド」「ヒーロー」「スーパースター」「ワイルドカード」の4人で構成される。
「レジェンド」として出場するのは、レッドソックスからはジョニー・ゴームズ(41)、カブスからはジオバニー・ソト(39)、ドジャースからはエイドリアン・ゴンザレス(40)、ヤンキースからはニック・スウィッシャー(41)と、いずれも現役時代にMLBで活躍した4人。
今回のソウル大会でのみ特別にプレーする「ヒーロー」では、元千葉ロッテマリーンズ、読売ジャイアンツ、オリックス・バファローズのイ・スンヨプがカブス、元千葉ロッテのキム・テギュンがヤンキース、パク・ヨンテクがレッドソックス、チョン・グンウがドジャースの一員として参戦する。
何より、現役時代に通算457本塁打を記録し、韓国プロ野球KBOリーグ史上最多本塁打記録を保有するイ・スンヨプが、引退後初めて本塁打を披露する場として、韓国野球ファンの大きな期待を集めている。
のほか、「スーパースター」としてソフトボール及び女子野球現役選手が参加し、男子ショートトラック韓国代表クァク・ユンギも含まれている「ワイルドカード」は、野球入門者がホームランバッターに成長するまでの過程を見せるコンテンツクリエイターで構成される。
クァク・ユンギは前回のロンドン大会で本塁打を放つなど、継続的に成長する姿を見せているだけに、ソウル大会での活躍に期待が集まっている。
チョン・グンウはホームランダービー参戦決定に際し、「MLBグローバルイベントにKBO代表として出場することができて光栄だ。多くの野球ファンに新鮮で多様な楽しみを与えられると思うので、とても期待している」と伝えた。
キム・テギュンも「MLBのレジェンドと世界中の多くの野球ファンに韓国人選手のパワーを見せたい」と、強い意気込みを語っていた。
球場ではなく特別に製作された競技場で行われる「ホームランダービー X」は、各試合で攻撃側と守備側どちらも点数を挙げることができ、打者には25回の打撃機会が与えられる。打者は本塁打を目標にスイングし、守備側は2人の選手が外野を守る。本塁打は攻撃側に1点が加わり、守備側は打球をキャッチすることで1点与えられる。ほかにも、追加点が得られる多様な要素もある。
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=56802
特殊なホームランダービーやるんか
MLBグローバルプロジェクトとして、MLBを代表する4チームが多様な選手構成と新しい試合方式で見どころを提供する「ホームランダービー X」は、去る7月9日に英ロンドンのクリスタル・パレス・パークで初イベントを盛況裏に開催した。今後は9月に韓国で開催するほか、10月にはメキシコのメキシコシティでも行う予定だ。
ボストン・レッドソックス、シカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャース、ニューヨーク・ヤンキースの4球団が参加する「ホームランダービー X ソウルで、各チームは「レジェンド」「ヒーロー」「スーパースター」「ワイルドカード」の4人で構成される。
「レジェンド」として出場するのは、レッドソックスからはジョニー・ゴームズ(41)、カブスからはジオバニー・ソト(39)、ドジャースからはエイドリアン・ゴンザレス(40)、ヤンキースからはニック・スウィッシャー(41)と、いずれも現役時代にMLBで活躍した4人。
今回のソウル大会でのみ特別にプレーする「ヒーロー」では、元千葉ロッテマリーンズ、読売ジャイアンツ、オリックス・バファローズのイ・スンヨプがカブス、元千葉ロッテのキム・テギュンがヤンキース、パク・ヨンテクがレッドソックス、チョン・グンウがドジャースの一員として参戦する。
何より、現役時代に通算457本塁打を記録し、韓国プロ野球KBOリーグ史上最多本塁打記録を保有するイ・スンヨプが、引退後初めて本塁打を披露する場として、韓国野球ファンの大きな期待を集めている。
のほか、「スーパースター」としてソフトボール及び女子野球現役選手が参加し、男子ショートトラック韓国代表クァク・ユンギも含まれている「ワイルドカード」は、野球入門者がホームランバッターに成長するまでの過程を見せるコンテンツクリエイターで構成される。
クァク・ユンギは前回のロンドン大会で本塁打を放つなど、継続的に成長する姿を見せているだけに、ソウル大会での活躍に期待が集まっている。
チョン・グンウはホームランダービー参戦決定に際し、「MLBグローバルイベントにKBO代表として出場することができて光栄だ。多くの野球ファンに新鮮で多様な楽しみを与えられると思うので、とても期待している」と伝えた。
キム・テギュンも「MLBのレジェンドと世界中の多くの野球ファンに韓国人選手のパワーを見せたい」と、強い意気込みを語っていた。
球場ではなく特別に製作された競技場で行われる「ホームランダービー X」は、各試合で攻撃側と守備側どちらも点数を挙げることができ、打者には25回の打撃機会が与えられる。打者は本塁打を目標にスイングし、守備側は2人の選手が外野を守る。本塁打は攻撃側に1点が加わり、守備側は打球をキャッチすることで1点与えられる。ほかにも、追加点が得られる多様な要素もある。
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=56802
特殊なホームランダービーやるんか
130それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:52:52.82ID:AFmmqFipa イデホのメジャー挑戦、わすれられる・・・
131それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:53:20.99ID:qypApE0d0132それでも動く名無し
2022/09/13(火) 23:53:35.80ID:EoLbCkujr イムチャンヨンとかいう性格いいけど素行がアレな男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています