X

村上宗隆くん、WAR10.1wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 00:08:20.37ID:crBFxOl40
https://i.imgur.com/ThjvIUl.png
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:07:18.57ID:KUewLL1O0
>>471
war否定するやつってなんでここまで頭悪いんやろな
2022/09/14(水) 01:07:36.49ID:EFNBI7wJ0
>>434
どんな悲しい人生送ってるのか興味出るレベルで草
そんなことリアルで言ってる奴いたらどう思われるのかもわからなそう
2022/09/14(水) 01:07:43.35ID:kxX7OBWca
もう日本一もやって日本でやることないし今日のホームラン見たらメジャー行ったほうがええわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:07:53.25ID:pTpG/omsd
>>476
中日野手はどこでも打てないから補正つける意味がない
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:07:53.62ID:fIyKeTDX0
>>478
いうて600アウトやん
打者の600打席に匹敵はしないのは分かるけど並列させるべき観点は色々ありそう
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:08.79ID:WVLbIiOW0
WAR1.1前後を9人と村上+WAR0.0前後8人のスタメンが見たいわ
理論上は同じ程度の勝敗になるんやろ?デルタと契約せんとダメか?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:15.63ID:mUPzPNSBM
>>342
アメスポ全部当てはまるやんけ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:16.35ID:3P6KkCvc0
PFはあくまで投手野手間では平等なんよ
中日の選手全体で言えばナゴドで比較的打てる分バフがかかるのはわからんでもない
でも野手間で言うと、野手個人の打球の性質(飛距離)とかが考慮されないから不平等が生じてるんや
だから下手したら岡林の打撃が塩見より上みたいな評価になってしまうわけ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:17.59ID:0Cz1hZ2dd
>>470
ranzanは無いから生の数字見ると良いよ
https://i.imgur.com/lbPrp0E.jpg
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:23.44ID:KUewLL1O0
>>483
ガイジ「おまえはわかってない」
ワイ「なにがわかってないんや」
ガイジ「それくらい調べろ」

ほんま草
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:34.14ID:VoHJXCxzM
>>447
お互い見下し合ってるからな
https://i.imgur.com/BLxthXX.jpg
2022/09/14(水) 01:08:35.12ID:vTTnZBkL0
>>485
ゴキチョーン
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:39.57ID:pTpG/omsd
>>481
貧打だよ
バンドもビジターも貧打
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:08:46.53ID:mwYQW3FQM
>>479
あいつらも当時はここまで村上が大成すると思ってなかったんだろうな
素直に称賛することもできなくて一緒に騒げなのめちゃくちゃ辛そうで笑える
一番お祭り騒ぎするの好きな人種だろうに
2022/09/14(水) 01:08:53.91ID:wI3iCXr+a
村上を楽しめないチ ンカ スwwwwwww
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:05.89ID:pTpG/omsd
>>493
お人形ごっこ始めて草生える
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:07.86ID:Sw5M+hkna
>>488
野手は打撃守備走塁で積み重ねが出来るけどピッチャーはそれが出来んからな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:31.86ID:prFSKllAr
メジャーで見たいけど動く球に芯外れたり速い球に押されたりする画も思い浮かぶんだよなあ
2022/09/14(水) 01:09:36.35ID:JT/eNXkF0
早いとこ台湾ちゃん抜いとこ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:39.95ID:lsi9pkgR0
清宮は今何を思ってるんやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:49.07ID:KUewLL1O0
>>492
いやそういうことではなくて
wRAAってただの打撃指標やん
守備も投手もない
それでwar語ってるのアホちゃうって言ってるだけや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:54.03ID:DQDzz/Pea
>>422
70~90年代はおらんで50~60年代か2000年以降に固まってるのなんなんやろうな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:03.23ID:fIyKeTDX0
>>501
まあ大谷もそうだけどメジャーで通用するにはこっからさらに別人になるレベルのパワーアップは必要やな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:12.97ID:KdiZ97ru0
>>488
600アウトでも守備はピッチャーだけやないからな
WARの構想だと守備貢献は7割投手で3割野手 
攻撃は野手が総取りできるけど守備は投手が総取りできない
だから差が付く
2022/09/14(水) 01:10:17.39ID:7ou1f29LM
今日もう1本打たないかな?て思ってたらホンマにもう1本打ってて怖い
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:20.47ID:Mz+pYedld
>>491
勝利貢献ならそれで良いんじゃない?
岡林はバンド特化の打撃してるって事で
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:26.82ID:oIGBSg970
>>457
2013マーは入らんのか
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:28.36ID:5ifyHFOY0
>>503
BBが突然いい出した.220チャレンジでそれどころじゃないから
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:30.75ID:fIyKeTDX0
>>505
人口の問題かなあ
2022/09/14(水) 01:10:44.13ID:q+veY0/m0
>>477
日本人歴代ベストナインなんて話は野球好きなら普通にしてもおかしくない話なの知らないんだね
もしかして日本人ではない?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:46.31ID:mUPzPNSBM
>>422
WARって傑出度的な指標やないんか?
全く違う年代で比べるのは意味あるん?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:54.35ID:fIyKeTDX0
>>507
なるへそ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:58.55ID:pTpG/omsd
>>484
んでWARは何の意味があるんだ?
順位と全く関係ないけど?
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:10:59.29ID:/1trngQGa
>>491
これが中長距離打者が不利と言われる所以やな
アヘ単が損をすることないシステムになってる
2022/09/14(水) 01:11:09.25ID:rS063/LM0
>>510
2011年の自分の成績に負けてる
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:12.21ID:fmX/dJhd0
>>505
70年代以降は加藤球まで基本的に打高の年が多かったのが大きいんじゃないかな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:15.00ID:Fxikss+Np
高橋周平の通算本塁打55

村上が一年で並んだんやが🙄
2022/09/14(水) 01:11:21.01ID:dfx2wApGa
>>501
ここまでの成長見たらそれも慣れよ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:21.65ID:VoHJXCxzM
後世の人間になんで村上は外れ一位だったのって延々言われるんやろな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:22.81ID:fIyKeTDX0
>>511
あれ前もって言ってくれないと困るよな
ホームラン狙ってた選手がバカ見るやん
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:25.33ID:BO41gGFn0
本当に岡林が4位なんか不思議でならない
2022/09/14(水) 01:11:28.21ID:vQcAhiLVM
丹念ならバレンティンも王もバースも落合も超えただろこれ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:42.79ID:fIyKeTDX0
>>522
イチローが4位やし別に
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:51.03ID:9CMH+LvV0
岡林この前神宮でクソみたいな落球してたけど本当にうまいん?
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:56.98ID:WgkyM0ve0
長嶋抑えて歴代ベストナイン当確やな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:58.80ID:uWy+f6BHM
>>39
故障前提でボコボコに使い倒せるのは良さそう
2022/09/14(水) 01:12:00.58ID:vTTnZBkL0
>>513
野球好きなのチョンだよ安倍も野球好きだったなあw

https://s.japanese.joins.com/JArticle/80386?sectcode=200&servcode=200
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:02.78ID:KcFduU2s0
アジア人初のショートでMLBで活躍してるキム・ハソンは24歳でメジャー挑戦したわけだが
村上もメジャーで活躍したいなら若いうちに挑戦した方がいいんじゃないか
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:07.83ID:fmX/dJhd0
>>520
周平それしか打ってないのかよ
通算100打てるか怪しいな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:11.91ID:LFw/DEXOd
>>523
本塁打狙って好きに振り回してなお.220打てる、がラインなんやろ
コツンコツンで.220じゃ無意味と
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:16.34ID:ABd9enind
あら?なんか予想より低かった
守備は下手?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:17.87ID:Dc8h2+Mh0
>>522
こっから15年で清宮が全ての記録塗り替える可能性もあるから…
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:22.28ID:RE9GZ/0fM
>>520
彼も入った球団が違えば😔
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:53.98ID:KUewLL1O0
>>514
傑出度なんだから比べられるんやろ
2022/09/14(水) 01:12:55.94ID:EFNBI7wJ0
>>495
それしか言えなくなって草
鳴き声がゴキチョーンなの障害者らしくて可愛い
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:56.72ID:4/cnM1up0
1人で貯金20って考えたらWAR10は合ってる気がするな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:06.12ID:fIyKeTDX0
>>533
じゃあ谷内アウトなんか😭
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:09.34ID:xbJhahj50
>>510
2013年は7.3
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:14.62ID:KUewLL1O0
>>534
平均くらいや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:18.32ID:aa9hn0wa0
>>520
一年目の大阪ドームで逆方向に打ったホームランの軌道美しすぎる
それがなんでこうなったのか
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:24.01ID:cN3BkE3pr
このイチローアンチで野球アンチのオッサンまだいたんや
松井だけはなぜか持ち上げる意味不明な野球アンチw
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:42.98ID:0Cz1hZ2dd
>>504
ワイの画像の出し方が悪かったけど
wRAAはお前が目についただけでこっちは最初からwRAA=WARだなんて言ってないぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:49.82ID:DQDzz/Pea
>>519
でも2000年代序盤のスーパーラビット時代は何人か入ってるんよな
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:13:53.58ID:9CMH+LvV0
>>520
1年じゃないとはいえ去年まで比較してる人が多かった岡本も下手すりゃ今年通算並ぶか抜くかあるで
あと3本差まで来てて草なんよ
2022/09/14(水) 01:13:58.90ID:7ou1f29LM
>>544
顔デカくてイボイボな顔してそう
2022/09/14(水) 01:14:05.01ID:rS063/LM0
>>523
いや普通のレギュラーなら.240くらい打てるし2割切りそうな清宮がおかしいだけ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:15.60ID:oIGBSg970
>>518
>>541
あー重複なしなんか
サンガツ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:22.74ID:KcFduU2s0
>>544
侮辱罪でネットの書き込みで人生終わりやすくなったのにようやるわな
もう終わってるんだろうけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:36.70ID:z2RRC//80
ホームラン20本以上打ってる打者がたくさんいる巨人が中日と最下位争いしてるしお前らって打撃成績過大評価しすぎやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:14:49.44ID:WuLWIdtnp
>>537
比べられないやろ
傑出度のwRC+だと大差ついてるけど長嶋と落合が同じ時代にいたら落合のが打てるだろうし
2022/09/14(水) 01:15:08.87ID:q+veY0/m0
>>530
言い返せないから突然極論になってて草
ここまで頭悪いと生きるの辛そう
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:15:40.00ID:KUewLL1O0
>>546
各球団でラビット導入時期に差があるからな
神宮が一番PFが低いとか面白いことになってたときもあるし
そら傑出しやすいわな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:15:42.63ID:6Qjq7yvHa
村上が日ハムで清宮がヤクルトだったらどうなってたと思う?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:15:45.48ID:UOEL4UFga
>>544
松井のアンチとかこのレベルがウヨウヨいるやん
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:15:48.59ID:5ifyHFOY0
>>544
心にソガイ飼ってるお囃子ってほんとにおじいで実在もしてるんだな
2022/09/14(水) 01:15:52.63ID:HXZmSqdE0
岡林のwarが10なら今日の唯一のヒットも捕っていたのにな
5程度ではチームは救えない
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:15:57.85ID:/njupAFJ0
https://youtu.be/3l7P8dvN7S4

これま?不仲になったか
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:12.10ID:afrjp+2U0
はよ外人共の成績抜いてや
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:19.39ID:jdc40pho0
>>422
藤村がno1って欠陥指標やんけ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:29.40ID:gSgElkK90
やっぱWARって欠陥指標だわ
野球オタクくんがこれ知ってニチャってるだけ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:48.39ID:zwPoeE04p
今日の大勢自責0ってマ?
このケースで0は恥ずかしながら初めて知ったわ
2022/09/14(水) 01:16:49.38ID:EeSd/gaq0
>>326
監督WARが相当プラスなんやろうな
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:53.43ID:fIyKeTDX0
>>555
当時は球場ごとどころか対戦相手によってボール変えてたからな
巨人戦は客が入るから飛ぶボールみたいなの普通にやってたらしい
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:16:59.58ID:0TdwBtUAd
ハメカスから全てを奪う男
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:17:10.74ID:KUewLL1O0
>>553
そんなの当たり前やん
基本的に過去の選手より現在の選手のがレベル高い
ベーブ・ルースとか中学生レベルなんじゃねーか
そんな話がしたいんか
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:17:14.82ID:aa9hn0wa0
>>556
村上とハムは合ってそうやし清宮ヤクルトも合ってそうやからそんな悪いことにはならなそう
ろくな打者育たんくせに型にはめたがるコーチがいる球団が最悪やからな
どことは言わんが
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:17:32.84ID:0Cz1hZ2dd
>>553
一応そのレス元のサイト(NPB stats)は打撃指標も長嶋と落合はほぼ同じやで

通算wRAA
ranzan 長嶋665.3 落合639.4
NPB stats 落合625.4 長嶋620.1

通算wRC+
ranzan 長嶋180 落合162
NPB stats 長嶋167 落合160

単年wRAA
ranzan 1985落合68.8 1963長嶋68.4
NPB stats 1985落合74.7 1963長嶋71.2

単年wRC+
ranzan 1961長嶋248 1986落合214
NPB stats 1961長嶋230 1986落合216
2022/09/14(水) 01:17:36.94ID:rS063/LM0
>>559
逆に今日のクソプレーでだいぶARM下がったと思うぞ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:17:43.63ID:7I3Hw/GHd
歴代のWARと比べても無意味だわ
140キロとションベンカーブで打ちまくってた奴らと155キロと多彩な変化球を打つ村上

村上が史上最高の選手で間違いない
2022/09/14(水) 01:17:53.12ID:rS063/LM0
>>571
昨日やったな
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:18:14.96ID:fIyKeTDX0
>>564
エラーがアウトになってればイニング終わってるって状況はボーナスタイムや
100点とられても防御率変わらんのやで
2022/09/14(水) 01:18:29.88ID:hFfrFoKU0
>>572
なんのスポーツでも現代の記録の方が価値あるわな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:18:32.10ID:5qfnLeuj0
アメカス「アメリカに来い .240 18本や😤」
https://i.imgur.com/wwCNYr4.jpg
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:18:36.19ID:K2t0Fm5C0
ワーってなんやねん
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:18:40.87ID:7I3Hw/GHd
>>568
537 それでも動く名無し 2022/09/14(水) 01:12:53.98 ID:KUewLL1O0
>>514
傑出度なんだから比べられるんやろ


自分で言ってて草
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:19:04.46ID:SzjVxVf80
WARって選手個人の貢献度を見るもので足してチームの総合力を見ることは想定されてないんちゃうの
その辺も考慮されて計算されだしたんか?
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:19:16.90ID:cN3BkE3pr
この野球叩きのイチアン松井オタってもう数年前からずっといるぞw
芸スポで野球叩きコピペいつも貼りまくってるから必死検索したら「松井だけは認める、イチローは全然評価されてない」とかいうレスがあって笑ったわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:19:21.57ID:pXYpyMQW0
岡林って何者なん?
外野手やし成績見ても何で稼いでるのかマジで分からないんやが
ウズラ60くらいあんの?
2022/09/14(水) 01:19:26.67ID:5+9xoK+M0
>>568
そのレベルの違いはスポーツ医学や野球のトレーニングの進化、あとは競技人口の違いで説明されるものやろ
野球人口が少ない時代はトップもレベル低いんちゃうかな
大谷は例外やけど
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 01:20:00.30ID:hPGFyjiia
>>576
しばき倒すぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況