X



日本の幼稚園「閉じ込められたらクラクション鳴らそうね!」子供たち「はーい!」アメリカ「はぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:39:33.65ID:QoHWAA8ep
スクールバス王国とも呼ばれているアメリカ。導入されているのは、「Leave No Student Behind」(生徒を置き去りにしない)という装置。

エンジンを切るとアラーム音が鳴り響き、バスの後ろに設置されたボタンを押さない限り、警告音は消えません。

これにより、園児の置き去りを防ぐといいます。 さらに進化した対策も。
園児を降ろしたあと、人の目が見落とした場合、天井に取り付けられたセンサーが、置き去りになった園児を検知。
登録したスマートフォンにメッセージが送信され、警告するシステム。実はアメリカでは、毎年平均30人の子どもが車内熱中症で亡くなっているというデータもあり、国を挙げて対策に乗り出しているのです。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:40:12.65ID:+GxlU928a
アメリカ死にすぎ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:41:01.26ID:dW9KdOWBr
ここまでやってるってことはそれまで被害多かったってことやしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:41:42.23ID:I3qbzs17p
まあアメカスの運転手の方が適当なのは間違いない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:42:02.16ID:PpQyOAdTa
センサーは後付けでも必須かもなぁ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:42:21.88ID:dak8jI5Qd
アメカスざっこ
我ら賢い日本人はそんなシステムオフにするんだよね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:43:08.00ID:SU30YlQ60
結構死んでて草
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:43:56.26ID:dapanLJ80
アメリカはここまでやっても死んでるやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:20.60ID:t4MdiRQ50
すまん
普通に最後に運転手が確認すればいいだけでは?😓
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:24.28ID:6bW5rwUz0
最後に草
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:44:41.24ID:JBFci51+0
アメリカの規模で
年間三十人ってむしろ少なくねえか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:45:05.28ID:GCfMXYsLa
めっちゃ死んでるやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:45:11.40ID:TmAmNjTr0
ソース、なし!w
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:45:27.43ID:grtqhfuWa
まあバス通学の国やしな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 07:46:21.92ID:VakuOrgcp
>>13
あるぞバカ

https://news.yahoo.co.jp/articles/20fc443450f9b3a1689a6e63b57d54e2deaf0f5c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況