X



英国王室「日本に国葬の席を2つ用意したよ」国民「皇室関係者やろな」岸田「検討する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 09:43:53.30ID:Ek+vZVind
岸田「やっぱ見送る」

岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。
英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。複数の政府関係者が13日、明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe371d7cb8a0ffc5a6df7c4923010075270b839
2022/09/14(水) 10:33:41.36ID:sfDim9tAd
>>213
まぁ嫁の祖父だし、家族席におるんちゃうか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:33:47.32ID:Y89LQDeD0
>>240
はいアウト
一族郎党切腹や
2022/09/14(水) 10:33:51.63ID:OawPsOll0
>>241
一応日本は君主国家だしね
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:13.78ID:HCepvwBjd
>>141
臣下やから皇室が参列するの分かりきってても皇室から発表があるまでそれに触れることはできないんやぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:28.51ID:tv8/AoKCa
東朝鮮国さぁ…ワイ恥ずかしいよ
2022/09/14(水) 10:34:32.65ID:sSuyGGkP0
王室クラスの国際外交になると日本の皇室の扱いがめちゃくちゃ高いところにあるの、毎回びっくりするのワイだけかね
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:50.25ID:XiBoKlvf0
>>231
小沢自身情緒的なことしか言ってないんだよなあ
2022/09/14(水) 10:34:51.00ID:sfDim9tAd
>>243
質素にやってほしいっていう意思はガン無視されてたんやな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:02.41ID:GiY0qpXK0
岸田より天皇が先に検討してたやろ
1日たたないうちに検討してるニュース出たやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:17.35ID:e5f4+p4sd
天皇皇后両陛下の参列は当然やと思うが陛下って国家元首なんか
英国基準やとそうなるってことなんかね
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:20.04ID:1YiCrhnVa
ネトウヨのアホさの底が抜けてるよな

安倍の死を悲しんで無いし
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:23.30ID:AzF7Wy2u0
>>252
南朝鮮国は誰がいくん?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:36.03ID:sQqrkGGd0
>>247
皇室関係なく血族(姻族)とかも出られんのか?
嫁入りしたやつみんな無理なん?
それとも血族のみならOKなん?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:39.03ID:tv8/AoKCa
上皇もそろそろ危ないよな
悲しい😢
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:45.97ID:zx2Tq5/X0
>>245
外国行って元首が二人おったらまずいだろ
というか天皇は外交使節なんか?外国行って犯罪を犯した場合、彼は逮捕されるの?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:55.51ID:GiY0qpXK0
王室ある国はふつう王室が行く
元首とかじゃなく
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:57.59ID:HCepvwBjd
>>241
天皇が任命する総理「大臣」
大臣って意味分かるか?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:12.30ID:09R9gMBmd
>>190
憲法を良いように解釈して天皇家を貶める逆張り学者程度の意見では何も変わらんよ
国内も国外も天皇が国家元首というのは共通認識
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:13.02ID:LCFXC32u0
>>253
ふむ!あの国の皇室は我が国の王室より格が上だから我が国にはなんのメリットもないがここは譲歩だ!ってなるわけでもないし
そんなどうでもいい優遇より実益を得ることができるように外交官に頑張ってほしいけどな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:17.16ID:+MXbBU+U0
>>251
触れちゃったから問題なのでは…?🤔
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:19.58ID:hsVNt9ZO0
天皇が上皇の手紙、岸田が安倍の骨を持って2人で参列
これで実質4人全員参加で丸く治る
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:21.35ID:xDIjcVSU0
眼鏡もウキウキで新調したんかな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:25.89ID:Bi8fXzjp0
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:29.41ID:Si8k8w8c0
最近日本政府のメンタルが韓国兄さんと似てきたな
2022/09/14(水) 10:36:33.83ID:wvzwdqZKa
安倍やったら天皇押しのけて自分たちが行って外交アピールして帰ってきてたな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:36.94ID:N9JgQtRF0
アホやなこいつ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:48.31ID:eAOmwQgs0
>>257
単に天皇が行くって行ったから招待するだけの話
じゃあイギリスも日本は天皇夫婦でええかってなって
岸田をねじ込まないってだけ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:50.88ID:sQqrkGGd0
>>261
人柄は良さそうやけどあんま絡みなくない?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:51.63ID:Uj3Lnuna0
>>253
毎回なのにびっくりするんか
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:55.52ID:Fp3uzY0pM
>>246
天皇をエンペラーって呼ぶのきらい
エンペラーって独裁者的なイメージ強い言葉だし語源のインペラトルが軍事的指導者だから将軍の方がエンペラーの立場に近いし
何より天皇は中国の皇帝とも欧州のエンペラーとも違う固有の地位なのに
昔はMikadoって呼ばれてたしそう言われるべきだと思う
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:59.90ID:iwVcNKybp
お前絡みないやん😂
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:14.97ID:GiY0qpXK0
だから聞かれたからって検討すること自体がおかしいんや
天皇行かなくても秋篠宮や
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:15.27ID:iAcefkKn0
>>259
大統領とその夫人
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:19.36ID:AzF7Wy2u0
>>268
山上もう出てきて草
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:28.24ID:B7dZbUZ20
何か行く気満々のコメント出してたやん
その流れからこれは流石に恥ずかしすぎる
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:33.12ID:2tOXnApM0
>>268
すまんさっきから安倍の骨関係ある?
2022/09/14(水) 10:37:33.42ID:WFC/zMQN0
キョロ充やん
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:39.16ID:2JqdfU3Od
>>13
恥ずかしくて毎晩布団でバタバタしてそう
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:50.63ID:2VhYaDyZa
それもこれも安倍が好き勝手やって来たのを見てたからや
岸田も安倍と同レベルとは思わんかったわ
お前はまともであれよ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:59.92ID:6kx4EG+F0
>>9
付き合い的にはそうなんやろうけどなんのために生前退位したのか意味分からなくなるからな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:20.82ID:xDIjcVSU0
>>284
存在すら認識されてないのはキョロですらないぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:29.95ID:QT96Oyebd
https://i.imgur.com/TktlUMl.jpg
https://i.imgur.com/ItPfL2z.jpg
https://i.imgur.com/gtLHIE7.jpg
2022/09/14(水) 10:38:47.64ID:GQjwCE6I0
>>275
あんま絡みはないけど誕生日は祝うぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:54.72ID:1YiCrhnVa
>>262
別になんも困らん
部分的に国事行為を天皇がになってて
条約締結とかは首相が担うっていう分担にしてるだけ


日本は首都決めてないけどなんの不都合もないのと同じ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:56.28ID:AzF7Wy2u0
>>280
まぁ国家元首やしね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:58.65ID:BbnR6CF4r
ネトウヨは天皇と首相が同格とガチで思うところまで来てんのかよすげーな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:09.45ID:GJYf/+6D0
>>242
日本国憲法の発案者は鈴木安蔵という日本人だ。憲法押し付け論は改憲派のネガキャンだ!
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:18.78ID:Lifk1TFp0
席がないなら棺で寝とけよ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:29.33ID:Esn+4ACr0
>>77
安倍の国葬やるのとセットで政治家の格がそこまで高くて当たり前という思い上がりと気付いてないってことやからなあ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:32.42ID:9MbvJsbm0
>>271
最近……?
2022/09/14(水) 10:39:37.87ID:CzS5xKE5d
上ちゃん行きたいやろうけど式中にぶっ倒れそうやしな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:51.20ID:QT96Oyebd
>>121
されるわけねーだろバカが
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:01.50ID:zx2Tq5/X0
>>291
天皇は逮捕されるの?されないの?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:04.71ID:6t607r6T0
天皇を一般人の感覚で考えていいのかわからんけどあのくらいの年齢になると歳の近い親交の会った人とか世代を代表するような人が亡くなるとガクッと老け込むんだよな
ボケが進行したり最悪そのまま後追うように亡くなったり
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:16.95ID:Qk+JaURiM
岸田のは行かないと分かってる上でのお気持ち表明と理解してたけど謎の解釈するやつおるんやな
しかもそれで政治豚キャッキャしとる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:28.70ID:Ghearwxva
ネトウヨもやけど自民党首>皇室とでも信じ込んでそうやったんがな
国葬関係で世界中からあからさまにそれは違うってされて少しは目醒めんもんかな
2022/09/14(水) 10:40:33.89ID:k1nMpm+wd
>>294
押し付け憲法なんて大昔の共産党くらいしか言ってなくて今はもう日本人が作りましたって共通認識なのにな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:36.06ID:Y89LQDeD0
>>293
安倍の国葬支持するやつはもう不敬罪やわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:43.42ID:16hUVMkI0
>>293
天皇はサタンだから
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:53.38ID:eAOmwQgs0
日本国の総理大臣ってそんな大きな立場では無いからな
30年前ならともかく
2022/09/14(水) 10:41:06.93ID:sfDim9tAd
>>279
だからってあの段階で行く気ないですとはいえんやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:07.78ID:HCepvwBjd
>>137
形式上は皇室による外交は皇室の意思に基づいて行われとることになっとる

閣議決定もあくまで皇室にお願いするという建前になっとるから
政治家が皇室外交が行われる前提で話進めるのはアカン
だから岸田は皇室の発表があるまで一切皇室の参列については触れてないし自分より偉い人が日本を代表するので行きませんと言っとる
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:18.84ID:ShNcZTGQa
>>190
まず憲法学的に「天皇が元首ではないという解釈が主流」は間違ってるし....
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:19.80ID:GiY0qpXK0
>>302
常識があれば検討するとか言わない
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:20.81ID:iAcefkKn0
>>275
絡み無くても悲しくなるような奴出てくるすごい奴ってことやん
聖帝も絡み薄くても悲しんでる奴が多かったんやろうなぁ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:26.42ID:zx2Tq5/X0
安倍総理が外国でネクタイを買おうとする
安倍総理はお金を持ってなかった
だから万引した

この場合安倍総理は逮捕されないわけよ
同じことを天皇がしたら逮捕されるの?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:31.97ID:xCiq1I2C0
岸田は傲慢さが前面に出てて印象最悪だな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:38.19ID:HuytSZER0
上皇夫妻以外ありえないよね
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:57.43ID:HCepvwBjd
>>267
"皇室から発表があるまで"
日本語読めるか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:00.35ID:MUk6L2P70
そもそも弔問外交とか言ってるのがやべえよ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:04.29ID:CfocMQSaM
>>104
大英帝国の元首が労働者階級とはたまげたなぁ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:04.93ID:J8WQc+zJ0
そろそろ眼鏡修理しに行く時期やん
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:05.31ID:ZqTGmlKH0
>>89
自腹でイギリス行ってフィッシュアンドチップスでも食べてくりゃええのに
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:06.41ID:GJYf/+6D0
>>265
憲法について何の学もない者が、学者を差し置いて「逆張り」だと!?
天皇を元首と見なすのは憲法違反だ!
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:12.28ID:1YiCrhnVa
>>302
安倍の偽国葬を正当化するために
「弔問外交はコスパが良い!」とか大嘘触れ回った上で、岸田が世界の首脳集まるエリザベス国葬には出れなくて
安倍のお別れ会には誰も来ない

って話やからな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:22.09ID:HuytSZER0
>>317
資本主義社会の末路
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:27.73ID:LF0jWQqX0
岸田、お前は呼ばれてへんのや
カルトやから
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:51.19ID:MUk6L2P70
>>302
なんの意味があるんだよそれ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:52.88ID:zfOS7eCQM
野党叩きスレだけに自民統信者籠ってこういうスレには寄り付かないの草
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:59.75ID:dbcMVrQe0
外れのはキシダ フミオキシダ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:08.53ID:GiY0qpXK0
>>313
されるやろ
イギリスで逮捕された皇族追ったやろ
三笠宮のやつ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:11.87ID:3EB2Vscld
>>320
自腹で行くのはええんやが参列できるんやろか
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:17.27ID:bJC3DpjM0
>>104
赤豚ァ!
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:20.09ID:2JqdfU3Od
>>323
社会主義国家やぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:25.46ID:zx2Tq5/X0
>>317
左翼「弔問外交はコスパいい!国葬やるなら弔問外交やれ!」
保守「はあ・・・左翼さん国葬っていうのはそういう場じゃないんだよ?」
英国「弔問外交はおこないません。国葬はそういう場ではない」

左翼さんどうすんのこれ?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:32.85ID:1YiCrhnVa
>>303
宗教やからなぁ
真のお父様、安倍晋三なんやろ

https://i.imgur.com/VNVvjpU.jpg
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:34.71ID:IDJjzqYPM
??「俺が行くンだわ」
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:57.41ID:GJYf/+6D0
>>304
共産党が押し付け憲法論?何を分けのわからぬことを
ソースは?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:06.83ID:1YiCrhnVa
>>104
プロパガンダのえらい人やぞ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:08.22ID:aiMdJEFA0
決断早くてええな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:14.57ID:HCepvwBjd
>>253
そもそも外交の場において王室の扱い自体がお前の想定以上に良いってだけや
せやから皇室外交は期待されとるんやで
2022/09/14(水) 10:44:16.53ID:sfDim9tAd
>>315
殺す気か
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:19.06ID:0vSB0x/Ua
>>332
ん?🤔
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:27.29ID:7idMpXPfM
自民信者といい岸田といい、他人の葬式でコスパだの外交だの求めてる時点で失礼だということにいい加減気付こうや
安倍への最大級の屈辱だぞ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:34.60ID:Uj3Lnuna0
>>332
歴史修正されとるやん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:34.97ID:zx2Tq5/X0
>>328
天皇と三笠宮は違うと思うが
違うなら天皇には元首としての外交使節の特権や免除が与えられてないってことか
それが事実なら納得行くわ
2022/09/14(水) 10:44:41.63ID:k1nMpm+wd
>>329
昨日のニュース見る限り市民やなくても参加出来たっぽいで
行列の待ち時間6時間もあるけど
2022/09/14(水) 10:44:41.72ID:sSuyGGkP0
安倍射殺からここまてで、これ以上ないくらい日本が終わってる姿を突き付けられたわけやが、ワイら国民はどうしたらええんやろうね
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:51.64ID:+MXbBU+U0
>>316
常識で考えればこんなん内部で話つけてから公的な発表するやん…
まさかなんも話つけてないのに検討しまーすとか言い出すとは思わんやん…
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:59.63ID:iAcefkKn0
>>325
この日は暇だから気軽に訪ねて来てねアピールや
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:00.61ID:d88S0Tq90
エリザベスの国葬コスパ悪すぎだろ
安倍を見習えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。