X



英国王室「日本に国葬の席を2つ用意したよ」国民「皇室関係者やろな」岸田「検討する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 09:43:53.30ID:Ek+vZVind
岸田「やっぱ見送る」

岸田文雄首相は、19日に行われるエリザベス英女王の国葬への参列を見送る方針を固めた。
英国からの招待状は国家元首ら2人分で、天皇、皇后両陛下が参列される方向となったため。複数の政府関係者が13日、明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe371d7cb8a0ffc5a6df7c4923010075270b839
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:30.55ID:sVKkB7lr0
エリザベスの国葬16億かからんらしい
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:35.14ID:aAy5nk+vd
動きだしたら全てが無能なのバレて草
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:42.00ID:4KeqvHp00
>>49
こっちまで恥ずかしくなるからやめて
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:50.080
国葬儀賛成派でも「皇室の領域に出しゃばるな」って怒る人達もおったし
「いや弔問外交のためにも首相は行くべき」って擁護してた人達も
「行かないのかよ」って呆れさせたし
岸田さんは的確に支持層に喧嘩売ってるよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:51.29ID:yua3x7Vw0
サタンに出席されたら困る党のせいやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:53.51ID:i9o7CVac0
>>52
上皇陛下やろ…
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:03.11ID:Fp3uzY0pM
>>40
どこも国家元首が出てるから岸田が自分を国家元首だと思ってた方が現実味ある
自分を立法府の長だと勘違いしてた総理大臣がいるくらいだし
2022/09/14(水) 10:05:04.61ID:1nSFXRGa0
>>56
天皇も休ませて明恵と行ったと思うぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:08.03ID:kZj9vnvfa
>>58
アンチ乙
円安のせいだからwww
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:14.04ID:9iGTEDCA0
お前の席ねーから!
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:19.69ID:yua3x7Vw0
岸田、動きます
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:56.64ID:b+wCODPJ0
謎の上から目線
ゲリザベス聖帝のが上やと本気で思ってそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:21.13ID:jvn+1m3rM
>>46
ほんまあいつ滅茶苦茶にしやがって
2022/09/14(水) 10:06:25.80ID:GQjwCE6I0
上皇さまは行けんのか
残念やな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:26.35ID:22paxdUc0
検討使
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:30.76ID:i9o7CVac0
>>66
🤔
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:33.65ID:B5vt4Mc6a
これが日本の笑いや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:50.65ID:jvn+1m3rM
>>71
ほんまやったら行きたかったやろうな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:25.41ID:yD96G/nA0
要人の葬儀で天の助が出ること稀やったからな
と思ったけど首相が行くことも稀だったわ
ぶりぶりうんち
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:25.41ID:R7cOLYp/0
>>69
そりゃ検討中とか言いながら実際は席すら用意されてませんでしたなんて恥ずかしすぎて言えんやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:32.05ID:Uw+SmSRd0
上ちゃんは下手したら合同になっちゃうからしゃーない
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:37.19ID:Ea9Ht+CK0
こいつホンマに外務大臣経験者か…?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:49.89ID:i9o7CVac0
これで世界の王族皇族で上皇陛下が最高齢なるんか?
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:57.30ID:B37TKMKma
恥知らず
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:57.93ID:5CpW1v5ga
呼ばれてないのに検討して
終いには見送る発言はあたおかやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:01.90ID:/Iqq5kgYa
>>65
安倍はそこら辺抜群に上手かったから普通に天皇に行かせてたと思うで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:05.68ID:Rk4lioTC0
どんどんメッキが剥がれていくなぉ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:05.87ID:9betu6QEd
エリザベス女王の国葬には、バイデン米大統領やドイツのシュタインマイヤー大統領らが参列する予定だ。
政府内では「英国で弔問外交を展開する必要がある」(官邸筋)として、首相も訪英を検討すべきだとの意見も出ていた。

弔問外交やろうとしてて草
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:37.74ID:nTNGr5E4a
上皇・上皇后両陛下がもう厳しくて皇后陛下は辞退したとしても、
他に誰か出るとすればまず秋篠宮皇嗣殿下やろ
なんでたかが岸田ごときがしゃしゃり出る余地があると思ったのか
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:40.22ID:XxioV0BT0
新しい資本主義と弔問外交の岸田
2022/09/14(水) 10:08:52.81ID:2IrzeKtF0
上皇元気やったら天皇続けてたやろし…
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:13.43ID:oMYHc7/D0
岸田「エリザベス女王の国葬に行くからその日は夜ご飯要らない」
岸田母「わかった」

岸田「やっぱりその日家でご飯食べる…」
岸田母「あっ(察し)」
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:17.95ID:AMwSiKa+r
上皇の体調心配やなあ…もしもの事があったら今年だけでエリザベス女王ゴルバチョフに安倍と今年は名君が天国へ旅立つ外れ年やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:42.040
>>79
外交は安倍総理が仕切ってたから
岸田は人形や
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:44.07ID:VcWjxnMWa
ほんと政治家は現代の貴族気分よな
コロコロ変わる政権のやつらに権威なんかあるわけねえだろ
知りもしねえ政治家なんて呼ぶより交流あった皇族呼ぶに決まってるやんけ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:09:47.76ID:kZj9vnvfa
>>90
ん?🤔
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:00.11ID:KNgWuFfC0
見送る(断られた)
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:09.86ID:9betu6QEd
上皇のことだから「自分が死んでも質素な葬式でいい」とか伝えてそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:24.61ID:yua3x7Vw0
席ねーから

酷葬と違って
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:37.32ID:9MbvJsbm0
共感性羞恥感じちゃう
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:51.96ID:Ea9Ht+CK0
失策とか選択ミスとかやなくてこういうシンプルに恥ずかしいだけのミスって本人の中で一番黒歴史化するよな

これから定期的に思い出してウワーってなるで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:10:57.49ID:Fp3uzY0pM
>>85
自国の人間の葬式で弔問外交がーとか言うならまだしも他国の人の葬式で弔問外交が云々とかあまりに失礼すぎるだろ
2022/09/14(水) 10:11:35.88ID:k1nMpm+wd
マジで恥ずかしいよな
身の程も解らんジジイが総理大臣とか
安倍晋三も大概身の程知らずやったけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:11:41.05ID:n9LO/NEG0
ドラフトや内閣改造の時念のため電話いつでも出れるようにしてるワイみたいなやつやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:11:41.26ID:9rgyGIyU0
こいつの検討と注視という言葉になんの意味も込められてないのが確定したな、
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:11:43.96ID:/Iqq5kgYa
>>76
王室と政治が別の意義を持って組織されてる事を知らん馬鹿が外務大臣やってたってマジ?
外務大臣としての実績も河野の方が上やし岸田ってなんで総理になれたんや・・・
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:03.09ID:V3Ru0hOka
エリザベス女王がプロレタリアートのえらい人でローマ法王がカトリックのえらい人なんだっけ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:07.82ID:oMYHc7/D0
弔問外交は結果であって目的ではない
政治家は普段から葬式が選挙活動のチャンスとか思ってるからこんな発想が出てくる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:08.79ID:GBvmdmRE0
>>85
本当これやばい

落ちぶれたな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:28.73ID:gp/CgdBVa
検討する事自体が皇室に対しての侮辱やろこれ
2022/09/14(水) 10:12:31.88ID:koNkL7GOr
聖帝連れてけよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:36.21ID:R7cOLYp/0
>>99
別に政府内で言う分には良いけど
それが外に漏れてるのがやばすぎる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:49.65ID:5dtf48ac0
周りに何を言われても国葬ゴリ押しして
天皇の方が偉いから天皇が行くって面倒ごと押し付けて
「あなた達は安倍総理への感謝はないのか?」って感情論に持ち込んで
終わった後はダンマリ決め込んで「まだそんな批判してるの?」ってはぐらかす

ネトウヨと国民の大多数が望んでるのはこれやろ
なんで中途半端に行ったり来たりしてんねん岸田は
安倍から何を学んだんや、ガイジも貫けば最強の武器なのに
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:55.95ID:j44RdQaC0
おれが行く!

ああ~~~~
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:59.98ID:Ea9Ht+CK0
>>91
外交方針とか政策ならともかく単純な礼儀の話まで安倍が一挙一投足まで指示するわけ無いやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:05.44ID:YrAfneO40
岸田くん…恥ずかしいぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:30.14ID:8BCNxuUGH
>>104
エリザベス女王が共産主義者の親玉とはたまげた
2022/09/14(水) 10:13:39.88ID:ysoJ+A4Qd
存在を知られて無さそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:42.09ID:V3Ru0hOka
国葬欠席の意思をわざわざ表明するのははしたないぞ😠
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:45.04ID:HKgTAzDf0
仮にも一国の首相やぞ
常識ねぇのか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:49.05ID:TeXcXPiUa
有力政治家が国内向けにだけ別のことを言ってるのって
北朝鮮みたいな体制なんだって伝わっていくんだよなあ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:13:50.78ID:lCL9fuThd
わざわざ大使館に出向いて確認したのバレてるぞ
恥ずかしいねえ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:14:01.27ID:FgEcuZo0r
天皇と岸田で行こうとしたんか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:14:02.53ID:tcEttktC0
まじな話で安倍だったら席用意されてたと思うわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:14:21.85ID:dapanLJ80
愛子はいかないのか
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:14:36.63ID:yua3x7Vw0
銃殺?!国葬やらなきゃ→やめたい

英国葬?出席しまああああす→席ねーから
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:00.57ID:TeXcXPiUa
>>121
安倍ちゃんごめんその日は国連総会あるから
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:00.94ID:oMYHc7/D0
>>117
自民党の常識に染まりすぎたんや…
2022/09/14(水) 10:15:04.54ID:GQjwCE6I0
岸田ってなにもしない=マイナスよりマシを実現してたけど
来年の地元のサミットまで支持率もつかこれ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:13.35ID:09R9gMBmd
>>121
されてる訳ねーだろ
外交の安倍なんて国内のアホを騙すためのただの都合の良い文句やぞ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:19.69ID:9z33A+C40
最初から席無いのに検討して欠席しまーすとか
招待状来ての欠席表明の連中よりみっともない事してるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:35.26ID:Pmc9pV9Ya
>>104
女王ですら労働をしてるというのに
2022/09/14(水) 10:15:46.08ID:PY8z0tJv0
岸田は椅子ないからでれんのか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:51.24ID:yua3x7Vw0
>>121
安倍葬には誰がくるの?
人脈w
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:07.88ID:GBvmdmRE0
>>104
共産主義者だったのか
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:27.07ID:K84v+LvKa
検討してた時点でやばい
「俺様が行くから天皇皇后は分かっとるメンスな?」ってことやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:45.15ID:Uj3Lnuna0
>>121
不仲って話やったし天皇から普通に奪い取ってそう
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:47.30ID:sQhIK+K10
なぜ注視できなかったのか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:14.20ID:KNgWuFfC0
>>134
ありそうで草
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:17.75ID:GJYf/+6D0
は?ちょっと待て!
「元首ら二人分」てなんだよ!?
天皇は憲法が定める単なる「象徴」に過ぎないんだけど!?
これ、天皇が出席したら、天皇の政治利用だし、天皇が政治的な権力を持つことを国際的にアピールしてしまうこととなり、憲法違反だ!
天皇は国葬に出席すんなよ!岸田とかが行け!
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:20.44ID:3Yd5edEQ0
そもそも葬式をコストパフォーマンスとか外交上のメリットで語られて
酒飲み音頭みたいなノリで繰り返しお祭りボーナスイベント扱いの葬式されてる安倍ちゃんも哀れやなぁ
2022/09/14(水) 10:17:37.82ID:OhQzlFnba
>>126
いやしっかりマイナスなことだけはしとるやん
2022/09/14(水) 10:17:57.27ID:k1nMpm+wd
>>135
やらなくて良いときだけ行動するって陰キャ極まってるよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:09.95ID:+MXbBU+U0
これ地味に自民党の一番アカン所が顕在化してるよな

形式上は臣下(大臣)なんやから儀礼の場では君主が優先されるべきやのに、自分たちが一番偉いと信じて疑わないからこういうところでうっかりボロが出る
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:22.67ID:lP64NAp10
同級生の集まりで同じようなことやらかしても相当恥ずかしいのに国家レベルでこれやるのクソ恥ずかしいよな
心中察するで
2022/09/14(水) 10:18:26.05ID:5mIJ6pSIa
エリザベス女王は交友的には昭和天皇世代なん?上皇世代なん?
2022/09/14(水) 10:18:48.54ID:5mIJ6pSIa
>>13
赤っ恥
2022/09/14(水) 10:18:56.67ID:Nuf4BoW+0
なんで無駄なことには行動早いんや?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:58.42ID:jvn+1m3rM
>>141
新天皇即位の日を年度変わる4/1じゃなくて統一創立記念日の5/1にするような奴等やし
2022/09/14(水) 10:18:59.48ID:PY8z0tJv0
日本の国葬儀ってなにする儀式なんや?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:07.97ID:dbcMVrQe0
草ぁ!!
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:09.74ID:j6IicK3l0
>>134
天皇の隣に昭恵が座ってそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:16.95ID:sQhIK+K10
>>138
殺された人間の葬儀でそれを語るのサイコパスにも程があるよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:20.69ID:09R9gMBmd
>>134
天皇家は自分の意向を通すのは上手いからな
安倍の参列表明にぶつけて自分も参列すると会見して世間のムードを高めて安倍のメンツ潰しぐらいはやって自分の主張通すと思う
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:34.35ID:vUWv9MOo0
悪いな岸田、このチケットは二人分なんだ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:48.28ID:C9AxJUU+d
英国も2枠しか用意しないのはケチくさいよな
エリザベス女王なんて90超えるまで色々な人間と関わり持ってきたんやから
参加者希望者を募って弔えばええやん
2022/09/14(水) 10:19:52.42ID:lPtplafL0
上皇夫婦は体力的に無理なのか
飛行機がキツくても他に方法は無いんやろか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:09.10ID:zx2Tq5/X0
左翼「弔問外交はコスパいい!」
どうすんのこれ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:17.05ID:AzF7Wy2u0
>>137
空母みたいなもんにF35発着させてる国が憲法違反とか笑えるわ
いまさらやろ
国内外の誰が天皇みて国家元首やないと思うんや
2022/09/14(水) 10:20:21.13ID:GQjwCE6I0
>>104
これプロテスタントって言いたかったのか?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:20:30.11ID:Fp3uzY0pM
>>138
安倍晋三のした事は許されないが死人に口なしなのをいい事に死を悼む場を勝手に安上がりなパーティー会場認定されてるのには同情する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況