【Jスポ1】U18野球W杯 日本×台湾
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663109595/
※前スレ
【Jスポ1】U18野球W杯 日本×台湾★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663114302/
【Jスポ1】U18野球W杯 日本×台湾 反省会★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:25:26.71ID:lWLhzRZA023それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:29:26.11ID:0i/1WI920 実力通りの負けだけど実力以上の点差がついたなという感じ
宮原を出さなければ5-2ぐらいの負けだったでしょう
とは言っても今までの大会と違って今回の日本にはエースがいないから勝負所で出すべき投手を出せないっていうのも実力通りなんだろうな
宮原を出さなければ5-2ぐらいの負けだったでしょう
とは言っても今までの大会と違って今回の日本にはエースがいないから勝負所で出すべき投手を出せないっていうのも実力通りなんだろうな
24それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:29:27.19ID:gfQbA9nu0 まあ台湾も韓国には負けるかもしれんしそうなりゃわからん
2022/09/14(水) 10:29:59.66ID:b9Hs1xN40
スーパーラウンドはオランダにしか勝てなさそう
26それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:30:12.40ID:HGpxoVbm027それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:30:14.43ID:T/yaiAg50 >>12
あの球速帯じゃ苦しくなるってのは林の時に理解してほしかったかな
あの球速帯じゃ苦しくなるってのは林の時に理解してほしかったかな
28それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:30:28.93ID:gfQbA9nu0 日本でやってチアブラバン手拍子タオル回ししたら優勝出来るかもしれん
29それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:31:32.30ID:U6XuzPt+d これ台湾で無双してる打者NPBに呼んだ方がええやろ
特にBIGBOSSハム辺りはめちゃくちゃ欲しがるやろ
特にBIGBOSSハム辺りはめちゃくちゃ欲しがるやろ
30それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:31:53.16ID:ex137sQO0 明日から見るのやめるわ
31それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:31:55.59ID:NJqgmjyR0 宮原球速落ちすぎやない?
32それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:31:58.62ID:42l89i7xd 浅野負傷でこれ進めないんじゃね?
33それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:32:04.55ID:lfBzLC1G0 習志野の吹奏楽部をアメリカに連れてこい
ついでに札幌大谷の長谷川華子も
ついでに札幌大谷の長谷川華子も
34それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:32:09.22ID:0i/1WI92035それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:32:21.63ID:ex137sQO0 歴代最弱やね
台湾相手にコールド寸前とは
台湾相手にコールド寸前とは
36それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:32:27.71ID:uQyiFGnz0 まあアメリカはともかく韓国オランダに勝ったとしても台湾が2勝した時点で敗退決定やからなかなかキツいな
そもそも韓国オランダに勝てるのかも分からんが
そもそも韓国オランダに勝てるのかも分からんが
37それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:32:29.55ID:HGpxoVbm0 スーパーラウンド
川原、生盛、香西の順で先発なんかな?
川原、生盛、香西の順で先発なんかな?
39それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:33:19.80ID:ex137sQO0 山田を抑えでつかういうても
抑える状況がほとんどないんやから意味ないね
抑える状況がほとんどないんやから意味ないね
40それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:33:37.52ID:lWLhzRZA0 オランダの3位もほぼ確定か
南アフリカがアメリカ(2回終了0-10中断)とオランダに勝てば2-3で複数チーム並ぶが
南アフリカがアメリカ(2回終了0-10中断)とオランダに勝てば2-3で複数チーム並ぶが
41それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:33:46.54ID:lQF6qQdAd 香西も立ち上がりが極端に悪いタイプだし2回乗り切ればそれなりに投げられてたと思う
馬淵監督が香西にベタ惚れのわりにさっさと代えちゃったのが結果としては大失敗だったね
馬淵監督が香西にベタ惚れのわりにさっさと代えちゃったのが結果としては大失敗だったね
2022/09/14(水) 10:33:56.39ID:gGC4+VTMd
俺達が反省してもしょうがなくね?
43それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:34:10.48ID:ex137sQO0 山田は立ち上がり1回は悪いから
中継ぎ抑えは究極にむいていないんよな
1回に1失点くらいするけどあとは抑えるタイプ
中継ぎ抑えは究極にむいていないんよな
1回に1失点くらいするけどあとは抑えるタイプ
44それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:34:23.81ID:gfQbA9nu0 >>38
あん時ブラバンもなんもおらんかったし
あん時ブラバンもなんもおらんかったし
45それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:34:32.29ID:5Vjh2XUJ0 下の世代に期待しよう
U12日本代表
アメリカ21-6日本
韓国3-1日本
ドミニカ5-2日本
予選敗退で9位 歴代最低成績
U15日本代表
台湾6-4日本
キューバ7-0日本
U12日本代表
アメリカ21-6日本
韓国3-1日本
ドミニカ5-2日本
予選敗退で9位 歴代最低成績
U15日本代表
台湾6-4日本
キューバ7-0日本
46それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:34:39.26ID:nGOTQfVbd >>35
こういう前回王者が台湾とも知らん奴が暴れてるわけか
こういう前回王者が台湾とも知らん奴が暴れてるわけか
47それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:35:07.40ID:hPyqEHDBd >>35
近年日本は台湾に勝てたことない定期
近年日本は台湾に勝てたことない定期
48それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:35:12.59ID:ex137sQO0 スーパーラウンドでは
4チームで3試合やって
残り1試合は予選で4チーム同士やった結果
4試合でもう1試合負け確定してる日本に優勝チャンスはほぼないね
4チームで3試合やって
残り1試合は予選で4チーム同士やった結果
4試合でもう1試合負け確定してる日本に優勝チャンスはほぼないね
49それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:35:21.92ID:nRmw48qx0 >>35
今年から野球見始めたんか
今年から野球見始めたんか
50それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:35:25.21ID:pniDM4Xl0 ○台湾 ●韓国 ─── 2011 アジア
○○台 ○韓国 ●米国 2013 W杯
○台湾 ●韓国 ─── 2014 アジア
─── ○韓国 ○●米 2015 W杯
○○台 ○韓国 ─── 2016 アジア
─── ●韓国 ●米国 2017 W杯
●台湾 ●韓国 ─── 2018 アジア
●台湾 ●韓国 ○米国 2019 W杯
●台湾 ?韓国 ?米国 2022 W杯
○○台 ○韓国 ●米国 2013 W杯
○台湾 ●韓国 ─── 2014 アジア
─── ○韓国 ○●米 2015 W杯
○○台 ○韓国 ─── 2016 アジア
─── ●韓国 ●米国 2017 W杯
●台湾 ●韓国 ─── 2018 アジア
●台湾 ●韓国 ○米国 2019 W杯
●台湾 ?韓国 ?米国 2022 W杯
51それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:36:02.57ID:+11rr2I3p2022/09/14(水) 10:36:20.23ID:QcbtkjGn0
53それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:36:27.68ID:gfQbA9nu0 >>45
キューバには勝ったんやけどな
キューバには勝ったんやけどな
54それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:36:30.37ID:+r27WIbC0 アジアが相手やと香西みたいなんは特に珍しいタイプやないんやろな
55それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:36:48.97ID:k4/i6zdNr >>44
金豚はおったな
金豚はおったな
56それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:03.18ID:Posv/w9+0 >>45
アカン
アカン
57それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:07.31ID:lWLhzRZA0 >>48
決勝行くなら3連勝は必須やなそれでも落ちるパターンがあるけど
決勝行くなら3連勝は必須やなそれでも落ちるパターンがあるけど
58それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:11.97ID:ex137sQO0 ワイは2014からみとるで
普通に歴代最弱やろね
西純也レベルが一人もいない
普通に歴代最弱やろね
西純也レベルが一人もいない
60それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:14.95ID:gfQbA9nu0 >>52
韓国も案外やな
韓国も案外やな
61それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:23.02ID:lfBzLC1G0 実力ないない言われとるけど、じゃあどうしたらよかったんかな?
62それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:41.00ID:hsE0jaU60 世界一の競技人口の国がこれ
まぁ激減続けているけど
まぁ激減続けているけど
63それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:45.84ID:+r27WIbC0 >>55
金豚は相手チーム応援してたから😡
金豚は相手チーム応援してたから😡
64それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:54.75ID:dSfxbUUta >>45
日本野球の未来が垣間見えてるわね
日本野球の未来が垣間見えてるわね
65それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:37:55.17ID:+eqFF504r アメリカ韓国オランダ
台湾日本メキシコ
16日
オランダメキシコ
日本韓国←4時
アメリカ台湾
17日
日本オランダ12時
台湾韓国
アメリカメキシコ
18日
台湾オランダ
メキシコ韓国
アメリカ日本←8時
台湾日本メキシコ
16日
オランダメキシコ
日本韓国←4時
アメリカ台湾
17日
日本オランダ12時
台湾韓国
アメリカメキシコ
18日
台湾オランダ
メキシコ韓国
アメリカ日本←8時
66それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:01.83ID:lWLhzRZA0 >>59
球数制限超過で没収試合になった
球数制限超過で没収試合になった
67それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:02.56ID:lfBzLC1G0 >>48
台湾優勝したときはOPラウンドで一敗してたらしいな
台湾優勝したときはOPラウンドで一敗してたらしいな
68それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:05.16ID:HEM29dL3M 佐々木、奥川、宮城、西
紅林、長岡、岡林
この世代でも勝てなかった理由wwww
紅林、長岡、岡林
この世代でも勝てなかった理由wwww
69それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:08.27ID:ex137sQO0 そもそも日本は近年参加とはいえ
キューバ・アメリカ・台湾はずっと結果を出し
日本は最高2位が二回
森友世代がそれ
結局弱いんよ
この世代は4位が限界やろね
キューバ・アメリカ・台湾はずっと結果を出し
日本は最高2位が二回
森友世代がそれ
結局弱いんよ
この世代は4位が限界やろね
70それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:39.72ID:gfQbA9nu0 >>57
台湾がアメリカに勝ったらワンチャンあるんか
台湾がアメリカに勝ったらワンチャンあるんか
71それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:43.95ID:lWLhzRZA0 2015の決勝ハイライト見るとラガーと金豚が同じ画面に映ってて草生えた
72それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:38:54.44ID:ex137sQO0 だいたい松淵が酷すぎる
永田が糞すぎたとおもったらそれを越えてた
普通に仙台育英の監督使えよと思うよ
永田が糞すぎたとおもったらそれを越えてた
普通に仙台育英の監督使えよと思うよ
73それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:05.99ID:+r27WIbC0 >>65
12時て夜中の12時やんな 1番見やすい時間やわ
12時て夜中の12時やんな 1番見やすい時間やわ
75それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:11.35ID:CG3bEUUA076それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:13.14ID:uQyiFGnz077それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:32.66ID:b2kcCqFf0 桐蔭のフルメンバーで行ったら勝てたんちゃう?
78それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:36.42ID:gfQbA9nu0 >>65
もう決まったんか
もう決まったんか
79それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:45.97ID:+r27WIbC0 >>72
仙台育英の監督の采配て微妙すぎやない?
仙台育英の監督の采配て微妙すぎやない?
80それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:56.54ID:pniDM4Xl0 >>52
甲子園終了後に開催された大会数が少ない
甲子園終了後に開催された大会数が少ない
81それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:39:56.65ID:T/yaiAg50 >>77
あの画像貼られるぞ
あの画像貼られるぞ
82それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:40:18.47ID:ex137sQO083それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:40:18.57ID:lfBzLC1G084それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:40:35.95ID:1PXgM7yCM 国際試合で軟投派はダメだな
青柳戸郷もWBCに呼ぶな
青柳戸郷もWBCに呼ぶな
85それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:40:36.40ID:X5yUJ0Znd 西純矢の話しまくるのは珍さんって煽って欲しいってことなんかな?
2022/09/14(水) 10:40:38.88ID:b9Hs1xN40
韓国戦4時かよ
一番盛り上がるのに人おらんわ
一番盛り上がるのに人おらんわ
87それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:40:45.60ID:3EB2Vscld 甲子園に台湾選抜招待しようや
2022/09/14(水) 10:41:28.68ID:Luu27TmMd
何で台湾こんなに強くなったんだろうな
89それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:41:34.81ID:+eqFF504r >>61
ガチメンバー選考しないとな
ガチメンバー選考しないとな
90それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:41:43.07ID:X5yUJ0Znd >>75
そもそも世界的に人気になってるスポーツって何があんだよどれも下火やん
そもそも世界的に人気になってるスポーツって何があんだよどれも下火やん
91それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:41:52.83ID:cXoN+UgMM92それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:42:21.23ID:lWLhzRZA0 >>67
あのときは日本アメリカ台湾が1-1でスーパーラウンド進出したからな
あのときは日本アメリカ台湾が1-1でスーパーラウンド進出したからな
93それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:42:30.12ID:gfQbA9nu0 台湾選考合宿一ヶ月くらいやるからな
アメリカはもっと
アメリカはもっと
94それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:42:38.32ID:ex137sQO0 ろくな監督がいないな
永田なんて阪神のサイン盗みがいわれるまえから
U18でサイン盗み支持船首拒否問題が大々的に報じられてたのに
うやむやにされたよな
永田なんて阪神のサイン盗みがいわれるまえから
U18でサイン盗み支持船首拒否問題が大々的に報じられてたのに
うやむやにされたよな
95それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:42:51.79ID:UYK0u7rl0 高校だと強いのにプロだと大王になるんや
有望なやつみんなアメリカ逝ってるんか?
有望なやつみんなアメリカ逝ってるんか?
96それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:42:58.99ID:uQyiFGnz097それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:43:08.43ID:+r27WIbC0 >>82
そおなん スクイズマニアでよくスクイズ失敗しとるとこ見てたわ
そおなん スクイズマニアでよくスクイズ失敗しとるとこ見てたわ
98それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:43:28.21ID:HGpxoVbm0 毎年思うけど
メンバー選考は誰がしてるんや
春の合宿でほぼ決めてるんか?
メンバー選考は誰がしてるんや
春の合宿でほぼ決めてるんか?
99それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:43:37.96ID:CG3bEUUA0100それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:04.49ID:TwcEEazA0 >>65
平日の4時は流石に見れねえ
平日の4時は流石に見れねえ
101それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:09.81ID:QKsszfYgM >>93
それより早く合宿やってる2019も台湾韓国に負けたけど
それより早く合宿やってる2019も台湾韓国に負けたけど
102それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:26.51ID:T/yaiAg50 >>98
馬淵のインタビュー見る感じ連盟+監督やな
馬淵のインタビュー見る感じ連盟+監督やな
103それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:35.60ID:gfQbA9nu0 >>95
行って帰ってくるけど簡単に
行って帰ってくるけど簡単に
104それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:46.61ID:nGOTQfVbd105それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:56.42ID:HGpxoVbm0 金属の方が飛ぶのに
木製バットでボコられる宮原
なんで呼んだ
木製バットでボコられる宮原
なんで呼んだ
106それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:44:57.43ID:wt8KxNRH0107それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:03.46ID:gfQbA9nu0 >>96
イタリアで野球代表てどんなんだて興味もあったしな
イタリアで野球代表てどんなんだて興味もあったしな
108それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:04.11ID:lfBzLC1G0 >>98
馬淵が「我が儘を聞いてもらった」みたいなことを言ってたから、決定権は連盟とかの方にあるんやない?
馬淵が「我が儘を聞いてもらった」みたいなことを言ってたから、決定権は連盟とかの方にあるんやない?
109それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:14.62ID:ex137sQO0 https://i.imgur.com/GkrXmZV.gif
前回大会の横浜森
この大会では監督永田のサイン盗み支持があり、拒否した選手が多かったと
報じられた
高校球界関係者によると、サイン盗みの指示があったのは、日本の最後の試合となった2次リーグ・豪州戦(7日)。同関係者は複数の代表選手から「永田監督から『走者として二塁に行ったら打者にサインを送れ』と指示された」と明かされたという。
前回大会の横浜森
この大会では監督永田のサイン盗み支持があり、拒否した選手が多かったと
報じられた
高校球界関係者によると、サイン盗みの指示があったのは、日本の最後の試合となった2次リーグ・豪州戦(7日)。同関係者は複数の代表選手から「永田監督から『走者として二塁に行ったら打者にサインを送れ』と指示された」と明かされたという。
110それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:27.58ID:GBup1FT/d 最近成績の悪い地方から沢山連れてきてるからなんか嫌な予感はしてたんだよな
111それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:37.43ID:oQd1yiX30 180cm以上
日本 6人
台湾 10人
韓国 15人
米国 18人
相変わらずのチビ優遇やね
日本 6人
台湾 10人
韓国 15人
米国 18人
相変わらずのチビ優遇やね
113それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:45:57.19ID:ex137sQO0 マジでろくな監督がいないんだよな
普通の甲子園で近年実績ある監督選べよ高野連よ
普通の甲子園で近年実績ある監督選べよ高野連よ
114それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:46:01.03ID:x6jE+xzNd >>102
監督がこいつほーしいじゃなくこういうのできる子でってアバウトに伝えたらほなこいつねって出てくる感じにも取れたであれ
監督がこいつほーしいじゃなくこういうのできる子でってアバウトに伝えたらほなこいつねって出てくる感じにも取れたであれ
115それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:46:03.78ID:+r27WIbC0 >>96
まったりしとって良かったよな
まったりしとって良かったよな
116それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:46:03.93ID:yu4xq/g3a 今年のアメリカまじで強いからボコられないか心配だわ
117それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:46:14.70ID:wt8KxNRH0118それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:46:39.13ID:ex137sQO0 仙台育英の監督ならデータ重視だから
立ち上がり悪い山田を抑えで使うこともなかったやろな
立ち上がり悪い山田を抑えで使うこともなかったやろな
119それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:47:07.78ID:b9Hs1xN40 まあ豊作年でも勝てないのに超不作年で勝てるわけないんだわ
120それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:47:24.20ID:wt8KxNRH0 今後どうなるかわからんけど
今年の高3には甲子園に出てきた投手で俗にいう怪物はいなかったよな
今年の高3には甲子園に出てきた投手で俗にいう怪物はいなかったよな
121それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:47:40.31ID:gfQbA9nu0122それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:47:44.24ID:ex137sQO0 選手選考もマジでよくわからん
監督が選んでるとかいわれるけど
当の監督は高野連が選んだという押し付け話
責任の所在が不明確
監督が選んでるとかいわれるけど
当の監督は高野連が選んだという押し付け話
責任の所在が不明確
123それでも動く名無し
2022/09/14(水) 10:48:01.48ID:nFdNGn4I0 これって来年はないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 大阪・グリ下に万博期間「塀」設置へ [おっさん友の会★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広ファンクラブ『中居ヅラ あの子たちに』 閉鎖日は最愛の父の命日… 叶わなかった “生前の願い” とは [冬月記者★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- とうふさんをすこるお🏡
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 日本人、インド人留学生一人当たり年300万円にブチ切れ [617981698]
- 山崎55年ウイスキー 1億円です←安物と何か違うの?