X



【朗報】コーエーテクモさん、ゴーストオブツシマに感化されて幕末のオープンワールドを作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 10:30:43.34ID:kJCQgNI90
ぐう楽しみ
https://i.imgur.com/apPorgA.jpg
2022/09/14(水) 10:31:15.02ID:lqz8MtAPM
いい歳こいていつまでゲームしてんだよ知的障害者…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:31:16.91ID:7p6wlpPI0
もうだめそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:08.98ID:Fp3uzY0pM
ファイナルソードアングルで草
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:14.50ID:tbpJoKc+0
風雲幕末伝と侍道かけ合わせた感じのゲーム出してほしいわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:16.27ID:25JRq8An0
これが侍道ですか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:33:19.65ID:Fp3uzY0pM
>>2
平日真っ昼間から末尾Mで知的障害って単語を他人を馬鹿にするために用いるようになるのが大人ってもんなんだな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:33:41.92ID:6jj1ECwZ0
仁王のアクションなら期待できるぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:36.82ID:WsIpbZ0n0
日本のキャラモデリング顔が毎回マネキンみたいで嫌いや
2022/09/14(水) 10:35:12.34ID:2QWXn5uk0
日本のオープンワールド増えすぎてコーエーテクモじゃ太刀打ちできんわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:27.35ID:rvkNTZaPa
これが侍道5か
10年間も…待たせやがって…
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:35:57.46ID:hL89V9vS0
steamのタグに恋愛シミュレーションがある模様
死にゲーにペルソナかけ合わせたゲームや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:00.88ID:zl043VrcH
ツシマでこれは日本が作るべきやった連呼おじさんも
アサクリレッドでこれも日本が作るべきやった連呼予定おじさんも
これで何も言えなくなったね笑
2022/09/14(水) 10:36:04.81ID:8s77bmwed
太平記の時代や戦国時代のオープンワールドはまだなんか
2022/09/14(水) 10:36:09.76ID:T6CV7KLrH
コエテクのオープンワールド?
三國無双でやったじゃん🤪
2022/09/14(水) 10:36:29.23ID:RZoWjQumd
ブシドーブレード5ですか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:32.90ID:Io1/WVl3a
>>7
末尾Mが末尾M馬鹿にしてて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:44.91ID:CdbOM0AgM
DOAのキャラ使え
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:47.40ID:XQ7D7dgma
これが500万本売れる作品か
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:49.83ID:Sm1c/a0La
>>7
チビ煽り母子家庭煽りハゲ煽り稚園の保護者煽り女煽りせんやつは大人ちゃうからな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:36:50.44ID:aL+00IFF0
もう無双は作らんのか?
まぁ出てもやらないけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:27.46ID:syzaMISV0
まさか500万IPってこれじゃねーだろうな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:32.28ID:25JRq8An0
>>21
5と8エンパが全然売れなかったし
もうコラボしかやらんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:39.40ID:DV7GuVsEr
>>7
やめたれ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:54.68ID:Sm1c/a0La
コーエーのことだからまた無駄に史実キャラ出して糞つまらん作品にしそう
2022/09/14(水) 10:37:58.44ID:GCt72BAL0
>>14
誰がやんねん
2022/09/14(水) 10:38:34.42ID:ZAvebxn20
維新の嵐にしよう
2022/09/14(水) 10:38:47.05ID:VNFvebXE0
違うそうじゃない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:51.31ID:nCN4uUc3a
三國無双のオープンワールドあったやろ
あれどうやったん?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:38:54.13ID:XH8M5GHe0
カードバトルで攘夷派を説得するゲームらしいな
2022/09/14(水) 10:39:26.42ID:VK0Tz7XVM
ツシマのいいところ全然汲んでないよな
日本人らしいキャラデザ日本人らしい戦闘がよかったのに
結局FFみたいになってる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:53.25ID:jAbFCyrC0
パクリゲーはいいんだけど、面白くしてくれよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:10.31ID:4gy6Tp4o0
いい加減、無双のザコバッサバサシステムやめろよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:27.92ID:GRO9zT+Ca
見えない壁がありそう
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:48.47ID:ruOdnxwb0
コエテクは既に討鬼伝でオープンワールドのノウハウは持ってるんだが?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:07.11ID:KY970XEgp
コーエーは才能ないからもうゲーム作らんでええぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:36.66ID:rvkNTZaPa
>>30
ワイは天誅しまくってたわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:53.89ID:fcJH8CdZ0
どうせ中身仁王やろ
2022/09/14(水) 10:42:29.94ID:kJCQgNI90
雰囲気最高なんじゃ~
https://i.imgur.com/4LmsAtO.jpg
https://i.imgur.com/IpVuIdl.jpg
https://i.imgur.com/JnQtYEN.jpg
https://i.imgur.com/x4qQPHK.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:35.79ID:NS/GbGo30
二年後発売のゲームを今発表されてもな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:37.93ID:3T70DmjDM
三国志仁王が500万本と思ってたけどこっちか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:40.16ID:ruOdnxwb0
ツシマに感化されたってより幕末RDR2目指したってきいたよ🤔
2022/09/14(水) 10:42:46.21ID:gfEpJLXga
>>31
エアプ
冥人なんてファンタジーアクションやんけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:42:58.88ID:noVczkLy0
龍が如く維新?🤔
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:22.82ID:9kJpS8RE0
コエテクとか株で殆どの儲け出してるんだから投資会社に転身しろや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:52.19ID:B7dZbUZ20
チーニンが三国志のアクションゲー作ってるんやろ
そっち楽しみやわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:00.83ID:nCN4uUc3a
>>31
FFのキャラの顔って美形なだけで日本人やぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:17.60ID:uMF9LuzOd
>>7
なぜ末尾Mでやってしまうのか…
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:23.48ID:ruOdnxwb0
>>39
4枚目のやつフロムのあいつにしか見えん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:36.79ID:onjZtN/cd
>>44
龍が如くはいつになったらオープンワールドになるんやろ
和製GTAを目指して欲しいわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:42.99ID:Sm1c/a0La
>>31
それは関係ないと思う
2022/09/14(水) 10:44:56.66ID:JF44sQSn0
さあ開国だ!

https://i.imgur.com/SUHfaqH.jpg
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:06.16ID:baZeprH10
嫌な予感しかせん
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:15.19ID:1skvV3OLa
コーエーとかいう三国志信長の野望みたいなマニア向けゲームしか作ってないのに何故か儲かってる謎会社
2022/09/14(水) 10:45:20.46ID:gfEpJLXga
>>50
SEGAにそんなものは無理や
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:25.65ID:8IuaIrhza
太閤立志伝のリマスターまあまあ売れたから
続編だしてくれや
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:35.67ID:FdJeLN5na
渋い演出やストーリー作るの無理やろ今のコエテク
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:51.16ID:nAcbxudFp
これ日本のどこなん
江戸?京都?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:54.14ID:3wtxNVwp0
侍道やん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:56.35ID:8IuaIrhza
>>54
メインは女帝ファンドだぞ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:57.78ID:cJ8uWoc5d
>>31
がっつりアサクリライクな戦闘やんけ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:04.10ID:LT6FTwmxa
続報次第でやってみたいけど
コエテクゲーって全体的に安っぽいんだよなあ
2022/09/14(水) 10:46:09.66ID:VK0Tz7XVM
>>47
そういうことをいっているわけじゃないよ
仁のほうが圧倒的な没入感があるやん
日本人の美しさがあるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:14.95ID:ZQ9Fcj5z0
日本人が作ると主人公とヒロインが白人になるからあかんな
2022/09/14(水) 10:46:19.67ID:dAiEiuPw0
>>14
戦国時代はゴーストオブツシマがあるやろが
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:23.40ID:aysnr3GV0
7年前から開発してるらしいで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:42.17ID:s90zPlaX0
>>7
これはいいカウンター
2022/09/14(水) 10:46:49.67ID:bijbv3O5a
>>63
エアプ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:51.97ID:B7dZbUZ20
本家無双が迷走してるの何とかしてくれ
8作+戦国やオロチも出してるからネタ切れになるのもしゃーないのかもしれんけど
2022/09/14(水) 10:47:03.67ID:MqNembxWM
鬼武者のオープンワールドはいつ出ますか😢
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:06.86ID:FdJeLN5na
>>62
仁王も頑張ってたけど安っぽかったな
ゲームとしては面白いけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:14.11ID:9reKnlDT0
コーエーとかいう40点のゲームしか作れない会社
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:27.82ID:IK3OPvLn0
ソシャゲじゃない大航海時代はよ作れ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:37.05ID:2aXT0YrRM
>>69
IF以外での加えようないやろしそれも出尽くしてる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:37.75ID:zl043VrcH
正直ツシマは映像美で誤魔化されてるが勘違いした日本観ありまくりやったし、リアル路線やから尚更にね
アサクリレッドも世界で売れるが我々日本人にはその違和感のオンパレードやろうね
やはり日本舞台は日本人が作らないとな
2022/09/14(水) 10:47:42.71ID:Vz/7nAIba
>>62
エルデンとかいうショボショボの安っぽいゴミ評価してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況