X



【朗報】コーエーテクモさん、ゴーストオブツシマに感化されて幕末のオープンワールドを作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 10:30:43.34ID:kJCQgNI90
ぐう楽しみ
https://i.imgur.com/apPorgA.jpg
2022/09/14(水) 11:03:34.44ID:RVjAaVo60
コーエーのゲームってなんであんなに安っぽいの?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:39.74ID:y3qussH+p
>>150
ガラパゴスジャップさぁ
いい加減アップデートしようや
https://i.imgur.com/UhpN807.jpg
2022/09/14(水) 11:03:42.25ID:v7EkGIGM0
>>129
ウマがDMMに乗り込んで来た辺りから
課金圧強くなってきてなんか不安になるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:55.43ID:OCfRWZuOa
>>147
実際作るけど何かよく分からない中国風の塔があったりして「大丈夫なん?」言われてる

https://i.imgur.com/Vel2XtU.jpg
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:57.30ID:SYch37gB0
幕府軍に入るか薩長に参加するかとか選ぶんか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:25.40ID:C/03q4ui0
チーニンなら期待するわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:33.29ID:vuSM1XZfM
>>163
これはなんちゃって日本ですわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:39.47ID:aL+00IFF0
>>163
うわぁ
だっせぇ…
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:41.99ID:+8gLn3CD0
>>149
Mattとかローランドみたいだよな
2022/09/14(水) 11:04:44.36ID:HYiZuBOkM
>>150
じゃあなんで外人ストリーマーが仁のことイケメンって言いまくっとるんや?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:49.75ID:0DfRwU+1a
>>40
いつならええんや
2022/09/14(水) 11:04:54.10ID:1t396XyUa
>>149
なんやこれ
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20220914/NjlndlA5Y3NN.html
2022/09/14(水) 11:04:56.73ID:swL2Nanqa
>>2
感覚が昭和のお父さんそのものだわ
どんな高尚な趣味を持ってるのか聞かせてくれよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:22.61ID:I/0Rk4jxp
>>161
別にこういうのの話はしてへんやろ 肌の色の話ちゃうし

日本人で歴史物ならなんかのっぺりした作り上げた美男美女じゃなくてちゃんと実在の日本人モデル作った方がええやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:23.66ID:bVKH9IWr0
>>144
あのマップ上の拠点やらシームレスなオープンワールドで取り合いするのかと思ったら全然意味ないからな
本編も全然活かされて無かったのに相性良さそうなエンパでもこれってホンマセンス無いわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:25.25ID:Ds4GPdJG0
>>39
言えたじゃねぇかって言ってそう
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:25.40ID:SWFWm7Ag0
これもアサクリレッドもストーリーがどうなるかね
特にUBIのストーリーはね…
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:42.01ID:sxxzCrdk0
>>158
カートゥーン調にデフォルメされた人や背景ならいいけど
土臭い日本の街並みでモブはそれなりの顔してるのに主要人物だけ整形脱毛顔みたいなのだからな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:46.85ID:DhJ2yBywr
和製オープンワールドとか全く期待できんな
しかもコーエーとか
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:05:57.85ID:J8YfRlUm0
無双8エンパがオープンワールドになればなぁ…
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:06:06.89ID:pdN0rZrK0
ぶっちゃけオープンワールドなんてそこまで求められてないやろ
侍道システムで十分面白い
2022/09/14(水) 11:06:13.54ID:1t396XyUa
>>173
昭和天皇みたいなガイジフェイスしかいなくなるやん
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:06:37.72ID:WCLkHQmN0
すごいなこれ見えるところ全部見えるんやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:06:42.96ID:Lu8P7/cA0
ツシマも発売前は散々な言われようだったから…
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:13.61ID:9hD3vcnNa
>>7
こいつの勝ちや
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:25.71ID:fY+ldJGA0
>>181
昭和天皇がガイジフェイスみたいな言い方やめろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:29.84ID:h3R5gLaIa
ロード時間も見習えよ
2022/09/14(水) 11:07:52.05ID:OWH0WZgs0
アサクリが日本舞台を勿体ぶってた結果wwwwwww
2022/09/14(水) 11:07:59.63ID:HYiZuBOkM
>>173
わかる
世界が求めてるのはラストサムライの渡辺謙みたいなかっこいい日本人
マネキンはいらない
2022/09/14(水) 11:07:59.65ID:v7EkGIGM0
>>161
背景の色といい知らん人間が見たらホラーにしか見えんよなこれ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:01.68ID:9zpovPAG0
謎の翼で空飛んでたのは草生えたけど普通に楽しみや
PS5持ってて良かった
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:01.85ID:sxxzCrdk0
>>178
なんかもうオープンワールドなんてインディーズでもそれなりの規模のゲームなら当たり前のように実装してるのに
「オープンワールドのせいでリソース割かれてつまらないゲームになる」とか酸っぱい葡萄やってる奴おるよな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:08.60ID:GgD7sl4xd
京都で人斬りとか新撰組とかやれたら最高やな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:14.45ID:iQMMLLhAa
Team NINJAか
戦闘を見た感じ仁王やしまた初回死にゲー路線でいくんか…?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:24.96ID:I/0Rk4jxp
>>181
言いたいのはツシマみたいに境井仁みたいに今存在してる日本人のモデル使えってことや
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:33.04ID:bVKH9IWr0
アクワイアも最近元気だけど侍道とか忍道みたいな勢力分岐ゲーは出す気配がない
スパイク抜きの自前か別にパブリッシャー見つけて作れ
2022/09/14(水) 11:08:36.01ID:OawPsOll0
太閤立志伝6もオープンワールドで作ってほしい
出来ればスイッチで
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:37.15ID:ajT2Cc/xd
仁王でも思ったけどコーエーのアクションて安っぽくね
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:37.71ID:ZEPHl3fT0
仁王ってゲームバランス以外は良いよな
ゲームバランス以外は
2022/09/14(水) 11:08:42.05ID:T1I/c4P4M
>>180
ほんまな
「オープンワールドすげー!見えるとこは全部行けるんかぁ…!」
「でも遠すぎるからファストトラベルするわ!」
これアホやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:55.80ID:5oiEqxM20
いいから仁王3作れや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:57.62ID:WFzUT37X0
面白そうやけどコーエーで話が面白いと思った作品ないから期待度は低いわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:08:58.75ID:FdJeLN5na
>>186
仁王はロード速かったぞ
オープンワールドなのに速いツシマはほんま謎やけど
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:09:22.47ID:Dc8h2+Mh0
信長の野望でマウント&ブレイドパクったやつ出してほしい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:09:25.42ID:vuSM1XZfM
ツシマは別に仁のビジュアルは特に印象残らんやろ
ゲーム自体の雰囲気がいいだけやわ
2022/09/14(水) 11:09:32.76ID:3TVU7yHGa
>>194
整形済みの役者しかおらんけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:09:43.13ID:+Odyc7500
>>65
ツシマ鎌倉時代っスよ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:09:48.82ID:bVKH9IWr0
>>196
最低品質の糞グラでもガクガクでまともに動かねえだろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:09:51.20ID:CC4DZBxU0
10年前なら喜んだけど今でこのグラフィックは微妙かもしれないな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:15.55ID:pdN0rZrK0
>>191
何もない草原とかならともかく幕末舞台でちゃんとオープンワールド作るなら死ぬほどリソースいるぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:16.85ID:sxxzCrdk0
>>199
よほどゲームできる時間が限られてるんやなかわいそうに
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:20.57ID:uPPdSEFOM
松尾Mさん…w
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:25.61ID:9Cyd0OhIa
仁さんはイケメンに見えるようになるけど女は普通にブスやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:46.24ID:jAbFCyrC0
>>203
歴史オタが「日本で騎乗戦闘はおかしい!」ってうざそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:47.47ID:5cLRJ/dGM
>>163
これはたしかに心配になるわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:55.40ID:DhJ2yBywr
もう三国無双は死んだんかな
討鬼伝も捨ててなんか新しいの作り始めてるみたいやしオメガフォース完全に終了したな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:11:12.47ID:KuzzcxpW0
無双8はエンパがまさかの大幅劣化だったの期待してただけに悲しかったわ
エンパからswitchもマルチにしてこれって印象最悪やで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:11:13.74ID:7CkQUFfE0
ツシマのロードは早すぎて無いようなものだった
風景が綺麗だったからファストトラベルもあまりしなかったけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:11:19.07ID:aysnr3GV0
チーニンのアクションは安定して面白い
FFオリジンも楽しかったぞ
2022/09/14(水) 11:11:53.19ID:sxxzCrdk0
>>12
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:12:03.48ID:+Odyc7500
>>212
キャラは良いから
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:12:26.83ID:B7dZbUZ20
本家無双はもうあかんけどコラボ無双は軒並み調子ええから無双ってジャンル自体は生き残るやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:12:28.18ID:idtHOGWq0
860歳?くらいのロリロリな女天狗ちゃんが?
2022/09/14(水) 11:12:47.76ID:3TVU7yHGa
>>220
キチガイしかおらんやんけ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:00.91ID:a4QgrAMv0
侍道に見えてしまう
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:19.96ID:iQMMLLhAa
>>215
EAとコーエーで作るのがオメガフォース参加やん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:26.16ID:khRLFprU0
>>2
池沼には難しすぎて
出来なくてくやしいでちゅねーー
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:31.80ID:I/0Rk4jxp
>>223
一理ある
というか今の倫理観から見たら実際鎌倉時代なんてキチガイしかおらん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:40.76ID:ham1jdmj0
日本の企業以外が作ってたら和風警察にめっちゃ中国っぽいって連呼されてそう🤣
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:41.97ID:fY+ldJGA0
ツシマのオンラインはいい意味で雑で好きだったからああいうのやりたい
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:52.91ID:gYJi1Pdba
仁王2ぐらいのキャラメイクさせろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:13:56.25ID:86zufd2P0
セガUBIコエテクSIE
侍ゲー戦国時代や!
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:02.97ID:+pxUjjpta
PS5独占てもう感情論でも入らなきゃビジネスで選択しないと思うけどな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:04.58ID:ODkGJZlua
侍道みたいな箱庭感もよかったんやがなぁ
意味不明な外伝出して死んでしまった
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:12.00ID:xUXIWLhma
なおPS5独占の模様
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:22.92ID:omj4ZMwFr
ツシマはなんちゃって日本で叩かれてたな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:47.55ID:zl043VrcH
>>212
名前忘れたけど政子と昔デキてたレズの子が一番美人やったな
2022/09/14(水) 11:14:47.54ID:3TVU7yHGa
>>230
流用したはずの8エンパで劣化してたけどswitchのせいなんかな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:54.26ID:+pxUjjpta
>>213
十文字槍とか騎乗用なのにな
2022/09/14(水) 11:15:04.66ID:s+XfbtzC0
女がコエテクフェイス丸わかりで辛い
フォトリアル路線ならもっとこう自然な感じにならんのかね
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:15:27.56ID:/8gAX3JdM
コエテクならチーニンの三國志仁王の方が楽しみ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:15:28.99ID:WSdc5cfOd
オープンワールドはRDR2クラスやないと物足りないわ
その世界に入り込めるようなのが一番や
2022/09/14(水) 11:15:37.00ID:10udqsy1M
コーエーが作るとなんでもFFっぽくなるのなんでやろな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:15:40.01ID:mwvZSHhGd
>>232
そうか?
switchは性能が論外となるとPS5か箱しか無くね?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:15:58.74ID:CfHBumyda
てか無双はあれだけ出てるのにキャラゲーは殆ど出てないの不思議やわ
麻雀くらいしか知らん
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:04.86ID:+8gLn3CD0
>>195
どっちも好きだったわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:10.33ID:VDIPYtTup
無双8普通におもしろかったんやけど何が評判悪いんやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:35.32ID:I/0Rk4jxp
というかみんな中世ヨーロッパ風には飽きたんか?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:36.44ID:25JRq8An0
>>243
steamが一番やぞ
中古がないのがでかい
2022/09/14(水) 11:16:39.46ID:3TVU7yHGa
>>239
コエテクにブッサイクなゴミなんて誰も求めてないから
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:45.86ID:gGnHuaTOa
>>243
PCでも行けるやん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:58.44ID:PewGLdsj0
>>52
カイコクシテクダサーイ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:16:58.58ID:+pxUjjpta
>>243
それはつまり箱に出してもええやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:17:33.53ID:PewGLdsj0
>>69
ペルソナSが完成形
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:17:35.80ID:sxxzCrdk0
>>249
作りたくても作れないんやろな
マネキン顔なんて簡単に作れるけど自然な顔は難しいからね
2022/09/14(水) 11:17:38.62ID:3TVU7yHGa
>>252
三国志仁王は箱のDay1やし別にPS5にこだわって無さそうやけどな
2022/09/14(水) 11:17:52.41ID:3TVU7yHGa
>>254
需要がない定期
2022/09/14(水) 11:18:04.16ID:KItr1wgY0
グラとか内容よりツシマの意味わからんレベルの爆速ロードに対抗できないとあかんぞ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:18:26.23ID:KuzzcxpW0
>>243
なんかPS3時代に戻った感あるな
Wiiは蚊帳の外で箱とPS3でバチバチやってた時代
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:18:46.11ID:2aLhTlPe0
>>247
スカイリムを越えられんからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 11:18:50.79ID:gGnHuaTOa
>>254
自然な顔がアーロイみたいなんやったらマネキン顔でええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況