●凱旋門賞、急に日本馬敗戦ムードが漂い始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:02:31.46ID:I5x0trgu0 どうして…
2それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:02:57.98ID:sK7b3scud これソガイ?
3それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:03:05.35ID:I5x0trgu0 少し前まで向こうの3歳馬に碌なのいないってポジってたのに
4それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:03:43.20ID:j4jipn4Md タイトルホルダーがワンチャンぐらいや
ぶっちゃけ勝てる気せんけど
ぶっちゃけ勝てる気せんけど
5それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:04:08.99ID:Qf1j+kJga ワイはトルカータータッソや
6それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:04:26.77ID:1/HLKqjpd 勘違いするよりはええんちゃうか
7それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:05:44.48ID:kZ4OFBQC0 バーイードも距離もつか何とも言えんし
アルピニスタかルクセンブルクの単勝どれくらい付くかやな
アルピニスタかルクセンブルクの単勝どれくらい付くかやな
8それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:05:54.33ID:5d65XMq6a 育ってきた環境が違うから
9それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:06:20.15ID:dQHsqDe50 別競技だし
10それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:07:14.64ID:L9OczJTc0 どうせ記念的な意味で日本馬しか買わんし人気落ちてくれた方がええわ
11それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:07:24.44ID:xuTB0QMEd 去年も何だかんだポジってたしな
バゴ産駒だからーとかフォワ賞勝ったからーとかで
バゴ産駒だからーとかフォワ賞勝ったからーとかで
12それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:09:12.71ID:+8gLn3CD0 なんで競馬って外国のほうが強いんや?
13それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:09:15.86ID:12StJU/10 フランス旅行序でに出すだけだからいいの、いいの
14それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:09:26.40ID:YGT/yLoZ0 ルクセンブルクとアルピニスタともしかしたらバーイード?
こいつら出てくるのってレベル的にはどうなんだろ かなり高いか
こいつら出てくるのってレベル的にはどうなんだろ かなり高いか
15それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:09:29.59ID:kZ4OFBQC0 こんだけ挑戦してるんならそろそろ事故でも1頭ぐらい勝ってもええと思うんやけどな
16それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:09:51.70ID:M8JcrZrzd 元々大した馬やないやろ
17それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:11:38.41ID:rjOuKhPOp ドウデュース陣営が調整だから大丈夫って余裕な感じなので謎やわ
あと3週間で馬場適応と手前替える調整出来るんか?
あと3週間で馬場適応と手前替える調整出来るんか?
18それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:11:53.31ID:GA53/NWSd まあドウデュースに関しては血統的には1ミリも通用する要素ないしな
なんか調教で重馬場行けるんじゃねとか言ってたけど
なんか調教で重馬場行けるんじゃねとか言ってたけど
19それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:12:01.02ID:3SzSq2mA0 >>12
アウェイで戦ったらそらそうやろ
アウェイで戦ったらそらそうやろ
2022/09/14(水) 11:13:05.73ID:GQjwCE6I0
言うほど急か?
21それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:13:43.30ID:VcVFlSA0022それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:14:19.11ID:TC0RiIc0a 適性で連れて行かなあかんわ
ドウデュースよりボスジラの方が走るで
ドウデュースよりボスジラの方が走るで
23それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:14:44.42ID:I5x0trgu0 ステイフーリイッシュが1番着順良かったとかなっても特に驚かんわ
24それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:15:41.25ID:9NliDdvbF 和田さんが降ろされた理由、「ムチの打ちすぎで制裁されかねないから」って説を見たけど草
25それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:15:41.67ID:eDI4+kXHa むしろなぜか馬場は問題ないとかやたらポジってたやつの方が不思議やわ
今になって日本競馬叩いてそう
今になって日本競馬叩いてそう
26それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:15:43.49ID:HfiagE2B0 タイトルホルダーがあれなら葬式やがドウデュースは別に
元々合う要素微塵も無かったやろ
元々合う要素微塵も無かったやろ
2022/09/14(水) 11:16:04.24ID:by9R62fv0
バーイードとかいうマイラー絶対人気だけしてとびそうじゃん
28それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:17:13.00ID:V/Jd+O/6d タイトルホルダーで無理なら何かしばらく日本馬が挑戦してどうにかなる気はせんなぁ
29それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:17:18.26ID:9NliDdvbF 一番可能性ありそうなタイホはぶっつけで自ら勝てる可能性減らしてるとかなんでこううまくいかないんや
30それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:17:28.59ID:BH7xca7U0 ドウデュース見て反日馬券購入を固く誓ったわ
31それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:19:40.41ID:eUKivrPw0 タイホがエルコンみたいに長期滞在したらわからんけど、ぶっつけじゃ無理でしょ
32それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:20:10.34ID:Qmw4YoPxd ワイは知ってた民ワラワラで草
33それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:20:21.23ID:sZYt/T840 >>29
当日までワクワク期待させるやさしさだぞ
当日までワクワク期待させるやさしさだぞ
34それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:20:28.29ID:Evwu7SUXd オルフェ級の怪物出てくるの祈るしかないな
いつになるか分からんけど
いつになるか分からんけど
35それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:21:09.50ID:NK8gv6r/d お前らってすぐ諦めるよな
36それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:22:06.51ID:Evwu7SUXd というかドウデュース見ると前哨戦使ったところで特に良い要素なさそうやったよな
むしろあんな走りして疲労のが心配や
むしろあんな走りして疲労のが心配や
37それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:23:13.46ID:NO4ptT8O0 母系的にタイホはまだ期待持てるわ
38それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:23:30.87ID:mD9bwP58d 凱旋門で日本馬の単勝買うの武士沢の単勝買うより馬鹿やからな
39それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:23:32.52ID:fe9lLlqhp ディープボンドが勝つだろ
40それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:24:03.66ID:AUrtpbxaa ドウデュースは無理っぽいのは全く否定しないがニエル賞はさすがに状態がまだまだだったとも思う
41それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:24:56.88ID:GMq2yTdC0 史上最強馬レベルの持ち上げ方されてたの笑ってまうわ
42それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:25:00.81ID:b6qWmBoe0 ディープボンドはなんか川田が不気味や…
43それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:26:00.16ID:fHJ+qFFSa 急に?
毎年敗戦しかしないぞ
毎年敗戦しかしないぞ
45それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:27:33.80ID:Gj4SOqmjd >>39
去年43馬身差で負けた馬なんかアテにできるかっちゅう話ですよ
去年43馬身差で負けた馬なんかアテにできるかっちゅう話ですよ
46それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:27:56.76ID:ocIlNiLg0 やっぱ直行だけがみんなに夢を与えられるんだ
47それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:28:52.60ID:YGT/yLoZ0 ドウデュースも日本出る前の調教はとんでもない動きだったけど、向こうついてから林道みたいなとこで調教してる映像だと平々凡々な走りに見えた
まあウォーミングアップみたいなもんだと思って流してたけどニエル見た感じ日本の走りは向こうじゃでき無さそうだな
まあウォーミングアップみたいなもんだと思って流してたけどニエル見た感じ日本の走りは向こうじゃでき無さそうだな
48それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:29:26.67ID:J66PdUMCM フォワ賞ぐらいぶっちぎりで買ってくれないとオッズが下がらないだろ
ふざけんなよ
ふざけんなよ
49それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:29:32.73ID:4Q+5N0Pra 欧州よりアメリカ遠征に力入れた方がええんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか [Ikhtiandr★]
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 新中国人という新たな層が続々と日本に住み始める。その華麗な経歴に土人ジャップ卒倒wwwwwwwww [271912485]
- 市民「ホームレスが倒れた。救急車を出動させて😭」消防「そう…」市民「ホームレスが…😢」消防「🙄…」 [441660812]
- 【悲報】普通の日本人、パクチーを韓国のものと勘違い [788736982]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- さっき親に二度と敷居をまたぐなって言われて1000万渡された