白-ウクライナが取り返した場所
紫-侵攻以前からロシアが占領してる場所
赤-侵攻後にロシアが占領した場所
https://i.imgur.com/60fX3GZ.jpg
ロシアの超大国イメージ吹き飛ぶ、6カ月の戦争で軍の実力不足が露呈
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-24/RH42ZPT1UM0Y01
前スレ
【悲報】ロシアさん、雑魚すぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663117431/
探検
【悲報】ロシアさん、雑魚すぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:16:55.72ID:gxJuTGTT0500それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:03.98ID:elnyIdnka501それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:22.47ID:uaLri49e0 プーチン「経済オンチです軍事素人ですが口出ししまくります権力維持と陰謀は得意です」
うーん、いらない
うーん、いらない
502それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:26.09ID:kIBQHDB5p503それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:29.88ID:Yh//QHOhp >>497
暗殺フラグで草
暗殺フラグで草
504それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:30.45ID:UaG1EJeg0 利害だけで動けるなら戦争は起きないんやけど人間そう単純やないな
2022/09/14(水) 11:57:35.41ID:HVYvCOSQM
506それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:40.33ID:r1R4d+dT0507それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:41.77ID:xYOmX5e30 ハシゲとムネリンどうすんだよ🥺
508それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:51.20ID:d88S0Tq90 FPSでなぜか都合よく落ちてる武器とか弾薬拾いながら戦うのってリアルだったんやな
509それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:53.54ID:Op6oedMr0 ロシア弱すぎだろ
AK-47不買するわ
AK-47不買するわ
510それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:53.63ID:5OAgjptUa511それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:57:56.30ID:hAzyTzVWd ドイツ「骨董品ならすぐ遅れるで!」
なんG民「は?舐めてんのか」
ウクライナ「むしろ骨董品のがエエやん!」
うーんこの
なんG民「は?舐めてんのか」
ウクライナ「むしろ骨董品のがエエやん!」
うーんこの
513それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:03.03ID:hx/3C/Cw0 >>367
今回の戦争でよくわかったのは食料自給率がお飾りで
ロシアですら小麦や野菜は種は他国依存やし肥料は自国産でも肥料を作るための機械は100%他国依存とかで最終的には死あるのみなんよな
実際石油や天然ガスもロイヤルダッチやシェルが採掘機械の整備点検担ってるから来年にはロシアで生産出来なくなってサハリン2も閉鎖せざるを得ないらしいからな
今回の戦争でよくわかったのは食料自給率がお飾りで
ロシアですら小麦や野菜は種は他国依存やし肥料は自国産でも肥料を作るための機械は100%他国依存とかで最終的には死あるのみなんよな
実際石油や天然ガスもロイヤルダッチやシェルが採掘機械の整備点検担ってるから来年にはロシアで生産出来なくなってサハリン2も閉鎖せざるを得ないらしいからな
514それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:03.22ID:LmQMHYKa0 >>495
熱帯雨林でのゲリラ戦はアメリカ軍には相性悪かった
熱帯雨林でのゲリラ戦はアメリカ軍には相性悪かった
515それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:08.99ID:QpIvkyrZ0 >>455
草
草
516それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:10.59ID:9uTri48S0 >>497
東方教会に親殺されてプーチンに恨みをもつ烈士が現れそう
東方教会に親殺されてプーチンに恨みをもつ烈士が現れそう
517それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:11.42ID:H51Mulj90 >>495
南ベトナム軍の士気が今のロシア軍並みだった
南ベトナム軍の士気が今のロシア軍並みだった
518それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:11.48ID:h7F7QkB80 >>499
親露派政権の時は腐敗酷かったな
親露派政権の時は腐敗酷かったな
519それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:14.11ID:0xkp+9PU0520それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:14.50ID:xCiq1I2C0 アメリカの成功体験のひとつにはなったやろな
武器を供給してちゃんと勝利したの珍しいし
武器を供給してちゃんと勝利したの珍しいし
521それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:15.99ID:XAcTwIEV0522それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:17.10ID:5OAgjptUa >>509
47はもうオリジナルのがレアでプレミアついてるレベルやぞ
47はもうオリジナルのがレアでプレミアついてるレベルやぞ
523それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:17.42ID:YPa/sFbW0 ロシアが死んでくれたほうがみんな幸せや
524それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:17.43ID:wagEz97pp >>500
ウォッカ
ウォッカ
526それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:26.34ID:r+2xmSevM 父さんと日本で味方したらどうなるやろなぁ
527それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:30.15ID:RYL5ssxB0 プーチンと比べるのもあれだけど北の将軍様って意外としたたかだよな
越えちゃいけないラインをわきまえてるというか
越えちゃいけないラインをわきまえてるというか
528それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:33.51ID:KSG0Oyzqr 日本はスパチャ名前読み動画でハブられてキレ散らかしてからなんか動きあったんか?
529それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:36.10ID:NLY6CiUT0530それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:39.44ID:riTvPysn0 >>366
スケールガバガバで草
スケールガバガバで草
531それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:41.12ID:r1R4d+dT0 >>489
相変わらずプーチンに正しい情報いってないんかね
相変わらずプーチンに正しい情報いってないんかね
532それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:42.06ID:ygReCFGba いうてもウクライナの最後の花火やろ 一撃講話のチャンスで暖かい冬にせな
533それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:58:50.48ID:TiUXH1i40 >>480
手に入れたところで製造できねえよ
手に入れたところで製造できねえよ
534それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:00.80ID:COTTiXDH0 >>495
ゲリラ戦に徹してネチネチいたぶってたら本国世論のほうに精神攻撃が入った
ゲリラ戦に徹してネチネチいたぶってたら本国世論のほうに精神攻撃が入った
535それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:02.19ID:10udqsy1M ボリショイ・バレエとかどうなってんのやろ
国外では一切公演できない、他国との業界から絶たれる、マジで死んだんやないか?
国外では一切公演できない、他国との業界から絶たれる、マジで死んだんやないか?
536それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:03.86ID:dINxOTh10 で、クリミアはもう諦めたの?
538それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:10.77ID:BbpTvr82d >>501
こっちの方がよっぽどナチっぽいんだよなぁ
こっちの方がよっぽどナチっぽいんだよなぁ
539それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:11.17ID:TdEnahxpH541それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:17.70ID:xSkjK1Hua >>479
ロンメル将軍もニッコリ
ロンメル将軍もニッコリ
542それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:24.47ID:thYWyYZl0543それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:25.00ID:jCAnxfGX0 嫌儲には今日も熱心なプーアノンさんがいる
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:02:31.29 ID:KZMp469HM
西側のメディアに騙されてはいかん
ハリコフからの撤退は戦略的撤退なのだ
ウクライナの犠牲がはるかに多いじゃないか
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:02:31.29 ID:KZMp469HM
西側のメディアに騙されてはいかん
ハリコフからの撤退は戦略的撤退なのだ
ウクライナの犠牲がはるかに多いじゃないか
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:15:58.21 ID:KZMp469HM
>>435
あれだけ早く撤退するのはすごいと思うよ
侵攻より撤退の方が難しいからね
要る物要らない物をきちんと分けて素早く撤退した
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:02:31.29 ID:KZMp469HM
西側のメディアに騙されてはいかん
ハリコフからの撤退は戦略的撤退なのだ
ウクライナの犠牲がはるかに多いじゃないか
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:02:31.29 ID:KZMp469HM
西側のメディアに騙されてはいかん
ハリコフからの撤退は戦略的撤退なのだ
ウクライナの犠牲がはるかに多いじゃないか
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM69-c710):2022/09/14(水) 11:15:58.21 ID:KZMp469HM
>>435
あれだけ早く撤退するのはすごいと思うよ
侵攻より撤退の方が難しいからね
要る物要らない物をきちんと分けて素早く撤退した
544それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:32.46ID:vlJLqsSd0 負けて撤退しても
プーチンがいる限り制裁解除はならんよな
プーチンがいる限り制裁解除はならんよな
545それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:36.79ID:uaLri49e0546それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:41.04ID:hx/3C/Cw0 >>491
サハリン2も部品が無くて今年の冬越せない予想あるぐらいやからな
サハリン2も部品が無くて今年の冬越せない予想あるぐらいやからな
547それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:44.50ID:2Oh9KZPM0 >>527
身内に殺されるか殺されないかの差やな
身内に殺されるか殺されないかの差やな
548それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:45.16ID:Kg2QKYi70549それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:56.99ID:FSFgwnM6d550それでも動く名無し
2022/09/14(水) 11:59:57.93ID:LmQMHYKa0551それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:01.09ID:elnyIdnka553それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:03.65ID:UaG1EJeg0 そういやスポーツ界もロシア選手は可哀相やな
プーチン支持者ならしゃーないが
プーチン支持者ならしゃーないが
554それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:05.42ID:ra0aiHHw0 >>424 絶妙にありそうなんよな 実際中国人はロシアの領土に野心抱いとるし
555それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:07.26ID:9XzDX92nd 黒海艦隊旗艦が事故で沈没して軍事基地がタバコの不始末で吹っ飛んだとかボロカスに書いたロシア紙会社ごと粛清されへんのが謎やな
556それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:12.92ID:5O+Pagpw0 >>495
そもそも歴史手にベトナム人はバリバリの戦闘民族や
そもそも歴史手にベトナム人はバリバリの戦闘民族や
557それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:44.33ID:5Ca6Sg7s0 >>452
進軍が早過ぎて武器持って逃げる時間なかったんや
進軍が早過ぎて武器持って逃げる時間なかったんや
558それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:51.10ID:Hz5lrWqfa >>544
終戦=プーチン暗殺の号砲が国内で鳴るからセーフ
終戦=プーチン暗殺の号砲が国内で鳴るからセーフ
559それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:52.38ID:XhytPKzFd >>500
モンゴルに蹂躙された歴史やのに文化なんかあるわけないやろ!
モンゴルに蹂躙された歴史やのに文化なんかあるわけないやろ!
560それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:00:58.89ID:r1R4d+dT0 いつかサンクトペテルブルク行きたかったけどもう無理やろな…
561それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:03.33ID:sq4E0oj/d これってウクライナは全域からロシア追い出したら勝ちなんだろうけど街は壊されるし国民が殺されて犯されてロシアとしては何も失ってないからなんだかなあってなるわ
562それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:22.63ID:hx/3C/Cw0 >>539
困るけど欧米メーカーしかあの超低温での採掘機器のメンテナンスは出来ないらしい
困るけど欧米メーカーしかあの超低温での採掘機器のメンテナンスは出来ないらしい
564それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:33.88ID:wagEz97pp565それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:35.92ID:ZBQdoOPZd566それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:37.61ID:5OAgjptUa ハルキウの親ロシア派幹部「相手は8倍の勢力やったから撤退したわ…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdbb7bd8129b4cb9409b8382aeb1453d2f69e80
赤壁の戦いみたいに有能な軍師はおらんかったんやな…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdbb7bd8129b4cb9409b8382aeb1453d2f69e80
赤壁の戦いみたいに有能な軍師はおらんかったんやな…
567それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:42.28ID:zdmovyVEM そりゃ大義も士気もないロシア兵士は命あっての物種よスタイルやろ
568それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:42.41ID:Kg2QKYi70 >>537
元(元とは言ってない)JTF-2やろなぁ…
元(元とは言ってない)JTF-2やろなぁ…
569それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:46.03ID:Oxi9dDOld >>560
てか今も行こうと思えば行けるんちゃうっけ
てか今も行こうと思えば行けるんちゃうっけ
570それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:52.31ID:uaLri49e0 ロシア語の「税金」はモンゴル語由来ってのは面白い
なぜなら当時のモンゴル人にさんざん搾り取られたから
なぜなら当時のモンゴル人にさんざん搾り取られたから
571それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:01:52.84ID:elnyIdnka572それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:01.80ID:eWFyFlo10573それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:02.98ID:5RqlhfbnM ロシアが一生恨まれるというけどセルビアがなんとかなってるしどうにでもなるやろ
574それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:17.76ID:TJxOzfGS0575それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:20.37ID:inpp6pIp0576それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:23.40ID:7CkQUFfE0577それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:23.43ID:d9Rro9Uwa プーチンって今までもよく国内締め付けてたよな
逮捕したり暗殺したりで反対勢力潰してきたとはいえ反対勢力がそこそこ大きな存在になる前に止められてないしプーチンの締め付けがもっとヘタやったらとっくに暗殺されてたんちゃう
逮捕したり暗殺したりで反対勢力潰してきたとはいえ反対勢力がそこそこ大きな存在になる前に止められてないしプーチンの締め付けがもっとヘタやったらとっくに暗殺されてたんちゃう
578それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:23.52ID:wFSXAxLrp >>216
これは兄弟国
これは兄弟国
579それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:24.22ID:H51Mulj90 >>561
ロシアがクリミアと元超大国としての威信を失っていないという風潮
ロシアがクリミアと元超大国としての威信を失っていないという風潮
581それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:32.55ID:5VPm3eM4d 昨日辺りになんかで見たんやが金なさすぎて携帯やSNSで作戦指示してるのバレてそれを逆手に取られて偽報で退却させられたってマジ?
582それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:34.17ID:0xkp+9PU0 全部奪還したところで終戦とはいかんからな
どちらかが滅びるまで続くだけやわ
どちらかが滅びるまで続くだけやわ
583それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:42.33ID:pXyweoNu0 G8なんて枠組みもあったのにな
585それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:02:56.56ID:r1R4d+dT0586それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:07.26ID:COTTiXDH0 >>561
日本の中国侵攻みたいなもんでな、領土も何も残らんと「じゃあワイのパッパは旦那はなんのために死んだんや😭」って世相が乱れるんやで
日本の中国侵攻みたいなもんでな、領土も何も残らんと「じゃあワイのパッパは旦那はなんのために死んだんや😭」って世相が乱れるんやで
587それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:08.27ID:5O+Pagpw0 >>570
タタールの軛ってめちゃくちゃ話盛っとる説あるらしいな
タタールの軛ってめちゃくちゃ話盛っとる説あるらしいな
588それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:08.40ID:ou7SFayj0 総動員かけて中国からの武器と北朝鮮兵合わせりゃVやねん
589それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:13.17ID:thYWyYZl0 >>528
日本の同人誌がウクライナ語に翻訳されてウクライナ大使館とウクライナの出版社が売り子した
日本の同人誌がウクライナ語に翻訳されてウクライナ大使館とウクライナの出版社が売り子した
590それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:13.53ID:hFG46JGf0 >>473
歴史的な奪還劇なのに結論は一生出ないのかつまらんな
歴史的な奪還劇なのに結論は一生出ないのかつまらんな
591それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:16.12ID:LmQMHYKa0592それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:16.58ID:5OAgjptUa ロシアは最終的にスティーブンセガールを送り込んでゼレンスキーの首を捻って戦争に勝つから震えてまっとけよ
593それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:36.88ID:oa+JYZQB0 今こそ山上をモスクワに送り込む好奇やろ
594それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:48.54ID:p3warKKA0 なんとかしてロシアを西側に引き込めんのか
肥料がどうにもなんねーからウクライナ押し返してもキツいぞ
肥料がどうにもなんねーからウクライナ押し返してもキツいぞ
595それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:53.85ID:inpp6pIp0 >>583
常任理事以上の実質世界政府だったのにわざわざ抜けるのアホやでホンマに
常任理事以上の実質世界政府だったのにわざわざ抜けるのアホやでホンマに
596それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:55.16ID:LmQMHYKa0597それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:03:56.83ID:2Oh9KZPM0 日本なんかいまだに第二次世界大戦の敗戦国として戦後補償を続けなくちゃいけない羽目になってるわけやしな
あんま直視してないけど海外のわけわからん国にまで毎年クソでかいODA払ってるのもそれが理由やし
統一教会の対日理念も結局それやし
日本が敗戦国の地位から脱出するにはどっかが大戦起こして敗戦国にならなあかんのやから
ロシアには派手に暴れてもらって派手に負けてもらわんと困る
そんで日本は戦勝国側に回らんとあかん
日本政府はこの辺で北方領土問題を蒸し返してみるのもええと思う
あんま直視してないけど海外のわけわからん国にまで毎年クソでかいODA払ってるのもそれが理由やし
統一教会の対日理念も結局それやし
日本が敗戦国の地位から脱出するにはどっかが大戦起こして敗戦国にならなあかんのやから
ロシアには派手に暴れてもらって派手に負けてもらわんと困る
そんで日本は戦勝国側に回らんとあかん
日本政府はこの辺で北方領土問題を蒸し返してみるのもええと思う
598それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:04:04.89ID:d3aMPwq10 >>527
攻め込んだら滅びるのなんてわかり切ってるやん
プーチンはウクライナをジョージア並の国と思ってしまったのがな
開戦前までは世界中の国が実際そう思ってたけど
腐敗だらけで土台の腐った蹴飛ばせば倒れる家やと
攻め込んだら滅びるのなんてわかり切ってるやん
プーチンはウクライナをジョージア並の国と思ってしまったのがな
開戦前までは世界中の国が実際そう思ってたけど
腐敗だらけで土台の腐った蹴飛ばせば倒れる家やと
599それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:04:08.15ID:3kghleHQa >>494
理屈じゃないから攻めるぞ
理屈じゃないから攻めるぞ
600それでも動く名無し
2022/09/14(水) 12:04:47.39ID:H51Mulj90 >>596
あんなん内戦の危機があったから甘くしてくれただけや
あんなん内戦の危機があったから甘くしてくれただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 日本の難関国立大学の工学部 女が来ないから「女子枠」を導入する なんでこないの?🤔
- 発達障害1「デンチャ!デンチャ!デンチャ!きぇぇぇかげけあ😆」