X

「スタンド・バイ・ミー」って映画と「ゴッドファーザー」って映画見たいんやが今見ても面白い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:45:31.16ID:g0ZPUWcf0
のか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:45:40.69ID:g0ZPUWcf0
スタンド・バイ・ミーとゴッドファーザー
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:45:50.33ID:g0ZPUWcf0
どっちもちょっと見たけど途中で脱落したんよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:12.26ID:g0ZPUWcf0
ちなショーシャンクの空にとレオンとセブンとバタフライエフェクト見た
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:31.24ID:Epr6l0bOr
ゴッドファーザーはつまらんよ
スタンド・バイ・ミーは青春映画
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:56.58ID:g0ZPUWcf0
>>5
ゴッドファーザーつまらないのか人気だと思ってたんだけど
スタンド・バイ・ミーは結局おもろいの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:56.59ID:xv/H2Xdma
ゴッドファーザーは長いから人を選ぶかもね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:08.14ID:RneCYQan0
おもろいで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:11.49ID:g0ZPUWcf0
>>7
長かったなそういや結婚式で脱落した
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:17.20ID:g0ZPUWcf0
>>8
どっちも?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:34.82ID:azODmGYha
ゴッドファーザーは登場人物覚えてから見た方がいいよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:46.70ID:RneCYQan0
>>10
うん
ワイはどっちもすき
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:48.43ID:dAKmOu6Sr
ゴッドファーザー面白いけど50年前の映画だから話は普通だぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:54.86ID:2gKIjyEsd
ゴッドファーザーなげーんよ
2022/09/14(水) 12:48:01.27ID:14MLuG9fd
観ないとわからないよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:07.40ID:g0ZPUWcf0
>>11
そうなのか先に人物関係見たらいいのか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:18.63ID:g0ZPUWcf0
>>13
そんな前か
そういや車古かったな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:25.39ID:g0ZPUWcf0
>>14
おもろい?
2022/09/14(水) 12:48:29.98ID:aSlreVQSa
ゴッドファーザーは1と2は面白いで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:34.18ID:g0ZPUWcf0
>>15
まあそうかじゃあ見るかな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:56.16ID:g0ZPUWcf0
>>19
見ようとしてたの1だわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:11.21ID:Dc8h2+Mh0
ゴッドファーザーは唯一寝てしまった映画やわ
また挑戦してみようかな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:11.61ID:EdmDt9/ia
グーニーズはつまらないから気をつけろ
あれは中学生までだ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:28.28ID:UuGYcnR/r
スタンド・バイ・ミーもゴッドファーザーも今見たらつまらんと思うけどな
当時面白かっただけで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:29.95ID:hsVNt9ZO0
スタバミは主題歌がいいだけで全く面白くないよ
ガチで内容が無い
近所のガキが隣町までみんなで死体見に行くだけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:49:53.51ID:+AOkHzLtr
スタンドバイミーはガキの頃みて大人になってもう一回見るのが良いから手遅れ
ゴッドファーザーは面白い
2022/09/14(水) 12:50:09.30ID:Aii1xJvX0
小学生の頃に「隣町で面白い物が見れる」って聞いて友達と見に行く映画やから
これを聞いてつまらんって思うのか、ノスタルジー感じて面白いと思えるかや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:30.35ID:3v8dqpYRM
ゴッドファーザーは別にありきたりな話でもないから後発も少ないし既視感もないしで今観ても楽しめる人は楽しめるな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:33.48ID:8mpY4Qhz0
ファイトクラブも見よう
2022/09/14(水) 12:50:35.59ID:RdpxIUM20
ゴッドファーザーは1と2絶対見ろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:40.01ID:g0ZPUWcf0
>>25
面白くはないのか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:54.61ID:IJ6YU+8ZM
ゴッドファーザーは面白かったなぁ
最初の方は退屈だけど、そこ乗り越えたらどんどん面白くなる
期待してなかったけど今でもトップ3に入るほど名作だわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:59.09ID:5GsgeRG9d
ゴッドファーザーは2がおもろいけど
1みないと厳しい
1も超名作やが
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:02.09ID:g0ZPUWcf0
>>26
じゃあ大人のワイは無理やね
ゴッドファーザーのストーリーは
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:08.57ID:g0ZPUWcf0
>>26
ええんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:11.78ID:yMNxTo4Y0
スタンドバイミーは話が面白いというより少年の日の思い出に浸る映画やろ
2022/09/14(水) 12:51:37.57ID:QtuBws8V0
ゴッドファーザーは長いけど見れた
ロード・オブ・ザ・リングは無理やった
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:52:04.92ID:SF3/jxTqd
スタンドバイミーは子供の頃友達いっぱいいたやつは面白いはず
ぼっちは知らん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:52:18.93ID:g0ZPUWcf0
>>28
特別どんでん返しみたいなのはないってことか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:52:24.43ID:g0ZPUWcf0
>>29
なんやそれ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:52:32.77ID:g0ZPUWcf0
>>30
おもろいん?やっぱり
2022/09/14(水) 12:52:40.71ID:w5hnpka4a
スタンド・バイ・ミーの連鎖ゲロは面白かった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:08.87ID:xDIjcVSU0
>>38
秘密基地作ったかやな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:09.71ID:Ywz5odMAa
フォレストガンプが上位互換じゃね
2022/09/14(水) 12:53:10.49ID:HvMUreae0
ゴッドファーザーは面白い!とはならなかったけど、シリーズ最後までちゃんと見れたからいい作品なんやとは思う
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:12.05ID:eDpoJ0Yqr
ゴッドファーザーはおっさんが好きそうな話
スタンド・バイ・ミーは青春物だな面白いというより青春を感じたいみたいな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:31.59ID:RsbOnK2Q0
>>23
思い出補正てすごいな
大人になってから観たら内容ないしダラダラ長いだけにしか思えなくてショックやった
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:46.50ID:9+nL8bT/0
つまらん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:59.69ID:UGeZ6tvea
>>38
むしろボッチが好きな映画じゃね?
今友達がおらん奴が昔を懐かしんで見る映画や
2022/09/14(水) 12:54:04.79ID:CJk1Y+m5a
スタンドバイミーは見る時間帯による
必ず昼なんなら午後2時に見るべき
今なら季節もギリギリやな
2022/09/14(水) 12:54:18.17ID:w5hnpka4a
学校の怪談は今見ても面白いよな
2022/09/14(水) 12:54:23.83ID:Aii1xJvX0
どっちも名作らしいからとりあえず見とくかってレベルの映画やないか?
ここで聞かなきゃ見ないんなら見なくてええやろ

しかも脱落経験があるなら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況