X



『ゲーム・オブ・スローンズ』っていうドラマを今見てるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:05:30.35ID:g0ZPUWcf0
これおもろいの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:05:40.91ID:g0ZPUWcf0
名前が覚えられない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:05:52.67ID:g0ZPUWcf0
けど雰囲気はええな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:11.11ID:Rnvtcfp1r
シーズン1?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:12.74ID:EHdvSXRzd
クソ王子ひたすら殺したくなる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:19.53ID:vo1UCQxm0
名前覚える必要ないぞ 最初から覚えてみるより見てたらそのうち覚えるという類や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:27.24ID:NwpBqZWL0
人物相関図見ながら観ろ定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:29.71ID:g0ZPUWcf0
>>4
そう一話
2022/09/14(水) 18:06:31.80ID:tum3dLft0
シーズン4くらいまでは面白いで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:06:53.87ID:g0ZPUWcf0
>>6
じゃあそのまま見とけばええってことが
事前情報とかいらんの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:03.47ID:g0ZPUWcf0
>>7
人物相関図いるのか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:14.34ID:MHHVq/Xrp
おもろい

なお最終章
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:18.63ID:g0ZPUWcf0
>>9
シーズン4で止めておけばええんよな?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:28.09ID:NwpBqZWL0
>>10
1話ずつネタバレ無しで人物相関図載せてるサイトあるから見ろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:36.63ID:HdgMrmqOp
最後まで見ろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:38.58ID:MHHVq/Xrp
>>11
最初はいる
覚えたらいらない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:41.67ID:FU1weIhD0
じじいを観るドラマ
2022/09/14(水) 18:07:43.25ID:h0VhD9sM0
人間相関図をときどきおさらいしながら視ると面白い
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:07:55.83ID:D6g7MOIX0
真面目に見てたのにいきなりおっぱい出てきてビビった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:05.51ID:dFsq78bs0
ババアが勝手な行動してお咎めなしやったのに部下がしたら即死刑のとこできったわ
くそすぎる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:15.62ID:vo1UCQxm0
>>10
要らん、俺はそうやってみたしシーズン1なんて最後の頃まで名前ろくに覚えてないか話は分かったからな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:26.78ID:MHHVq/Xrp
ハウスオブザドラゴン4話最高やったな
ゲースロ感出てきた

あとはグロだけや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:38.75ID:bEHRLtO0M
五王の戦い辺りまでは面白い
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:39.27ID:g0ZPUWcf0
>>14
そんなのあるのか
調べてみるわサンガツ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:00.59ID:g0ZPUWcf0
>>21
へーじゃあそんなに気にしなくてええんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:08.61ID:K/c2jW2d0
二話くらいまで観たけどこのつまらなさを覆すだけのコンテンツは世の中にない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:17.40ID:TL44MfB40
誰を応援したらいいかわからん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:30.46ID:vo1UCQxm0
HOTDvsアマゾンの指輪いわれたが
やっぱHOTDの圧勝なんだよな、っぱゲースロなんよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:35.05ID:MHHVq/Xrp
>>27
ティリオン
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:41.19ID:3ZuMhXyyr
人物相関図見ながら見たほうが面白いぞ
ちな最終章は見なくてええで
2022/09/14(水) 18:09:41.21ID:gN9yp4pD0
間違いなくどっかで見たような設定
2022/09/14(水) 18:10:37.84ID:vkIN9XgJ0
>>20
どこやねん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:10:54.35ID:Pn7CaIP/d
めちゃくちゃドラゴン楽しみにしてたのに小っちゃいトカゲで草生えたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:11:19.19ID:MHHVq/Xrp
>>33
あそこからデカくなるんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:11:28.66ID:dFsq78bs0
>>32
近親相姦してるやつをババアが逃したとこや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:11:51.63ID:+AXqELBjd
https://i.imgur.com/VqQurkx.jpg
だいたいこんな感じやぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:11:57.17ID:un1IX4ji0
>>26
主役出てる所つまんねぇ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:12:22.16ID:m8Mv8gyTa
シーズン1は敷居高すぎるけどシーズン2あたりからなんとなくキャラクター理解できてきておもしろくなってきた
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:12:24.82ID:g0ZPUWcf0
>>36
こんな酷いのか5678
2022/09/14(水) 18:12:34.33ID:Bce3IDAf0
ワイも一話だけ見たわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:13:12.18ID:n/+2ei+2r
シーズン1はほんとつまらんから頑張って耐えるんや
2からおもしろくなる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:13:45.54ID:Nn1qeqTX0
ハウスオブ座ドラゴンまあまあやぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:13:53.01ID:kp8aSr310
最終シーズンは決戦終わったあたりのところで止めればまあええ作品でおわれるで
最後までみるとクソ
2022/09/14(水) 18:13:58.89ID:qOv5/KYCa
シーズン6までは面白いわ
ジョンが北の王として認められるとかは胸が熱い
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:14:15.48ID:q9Dkrd/Id
ワンシーズン意外と短いからさくさくみれるやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:14:33.52ID:ymhl8F+ad
俺も見たことないけどもう完結してるの?してるなら見る
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:14:35.05ID:zST/kNkEr
>>21
一人称俺で草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:14:45.02ID:ymhl8F+ad
完結してるなら見たるわ
2022/09/14(水) 18:14:53.10ID:Ey1NphM30
力の指輪見るとgot見たくなるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:14:57.84ID:bEHRLtO0M
アリアがひたすら暗殺者の修行してた所が一番つまらなかったイメージ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:04.10ID:ymhl8F+ad
>>47
なんかおかしいとこあるか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:07.15ID:vojHbl1q0
シーズン6の最後までは文句なしに面白いよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:20.84ID:ymhl8F+ad
>>47
なんだこいつ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:28.35ID:ymhl8F+ad
>>47
どゆこと?
2022/09/14(水) 18:15:33.17ID:ttVgB5sq0
>>36
6の最後って何?
ボルトンが犬に食われるところ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:39.98ID:brwArKe90
シーズン1見終わったけど思いの外ガッツリ政治の話でビビった
最後でドラゴンの子供出てきたしシーズン2からファンタジーになってくんかな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:49.99ID:a8F5scypd
ノートルダムのせむし男
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:50.33ID:ymhl8F+ad
>>47
なんかお前すごい狭い世界で生きてそうだな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:55.31ID:vojHbl1q0
>>55
大聖堂爆破じゃなかったっけ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:01.36ID:kp8aSr310
序盤は物量や小道具すげぇ!でみてたから最初の退屈なドラマ耐えれなかったら結構きついよな
でてくるキャラの全体把握したらめっちゃおもしろくなるけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:07.14ID:GRLm6Xwm0
>>55
大聖堂爆破やろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:37.11ID:RWBaeU2np
シーン毎にどのキャラクターが何処にいるのか分かるアプリあるぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:39.33ID:kvG/AGcw0
長くて途中で挫折したわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:16:51.23ID:m8Mv8gyTa
多分>>47はどっか別のスレで書き込もうとしたことをここで投稿しちゃっただけちゃうの?
2022/09/14(水) 18:17:04.52ID:SlZBBXjEr
シーズン1の終盤からガラッと雰囲気変わるよな
それまでは割と穏やか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:04.55ID:CfbThCAFa
シーズン1も後からもう一度見るとはぇ〜ってなるわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:15.82ID:g0ZPUWcf0
>>41
シーズン1つまらんの?
シーズン1だけで12時間くらいないか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:18.57ID:+AXqELBjd
>>55
落し子→聖堂爆破
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:25.80ID:kp8aSr310
シーズン2か3あたりまでは合戦結構カットされるけどロードオブザリングみたいな戦争増えてからはこのドラマやべーってなるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:34.35ID:IHxJUQhWa
シーズン4までは良作やけどそのあとがね…
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:43.05ID:jrW3Rfa+0
最初よーわからんけど見てたらそのうち覚える
覚えた頃に面白くなってくる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:17:45.26ID:Db4sn9dB0
聖堂爆破と落とし子の戦いで取り戻したけどシーズン6が一番見るのキツかったわ
2022/09/14(水) 18:18:27.31ID:SlZBBXjEr
アリアの剣の師匠すこ
あの最期格好良すぎる
2022/09/14(水) 18:18:54.07ID:HvMUreae0
>>36
なんか更新されとるな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:18:59.07ID:Rk08BaYE0
ハウスオブドラゴン全然メインキャラ死なないな
王様の死にそうで死なない感
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:19:04.06ID:NwpBqZWL0
シーズン1も後から振り返ったらめちゃくちゃ内容濃くて面白いんやけどな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:19:40.04ID:3Yd5edEQM
未だに最後の戦いで蛮族だけ突撃させた意味が分からない
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:19:41.80ID:Hi3fZAk2a
>>50
ワイもあそこが1番退屈やった😅
2022/09/14(水) 18:19:56.44ID:vkIN9XgJ0
>>50
分かる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:09.43ID:KFJmcqUi0
最終シーズンの頃に見始めようと思ったら最終シーズンが不評すぎて見る気なくなったわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:31.42ID:S8RBIj0H0
宴が殺戮になる場面があるシーズンで断念した
リアル知らんけど淡々と腹刺すシーンがリアルで怖すぎた
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:36.61ID:NwpBqZWL0
>>56
ファンタジーじゃなくて大河やこれは
面白いのは人間のグダグダ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:37.76ID:ymhl8F+ad
もうこれ完結してるんか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:46.87ID:ZJ5WYyi7a
>>80
そこにたどり着くまでも中々に地獄やから見んでええぞ
2022/09/14(水) 18:20:48.92ID:SlZBBXjEr
最初に数話見て苦痛で投げて
一年後にもう一度見たらドハマリしたわ
無茶苦茶面白い
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:20:56.55ID:kOLrRcfCa
シーズン1も面白いんやけどキャラが分からんのがね
登場人物一覧みたいなの載ってるサイト見ながら見たほうがいい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:02.75ID:qSRP74NQ0
アンデッドとの最終戦争の回、
画面真っ暗過ぎて何も分からんかったわ
2022/09/14(水) 18:21:08.99ID:Ey1NphM30
>>67
内容理解できなくてつまらなく感じるだけ
2周目以降だと普通に面白い
2022/09/14(水) 18:21:12.38ID:zxDcvt040
>>56
金かかった昼ドラやぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:17.62ID:MS2P04ffa
2周目にみるシーズン1好き
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:28.94ID:ZJ5WYyi7a
>>82
戦闘も微妙やしな
あくまでドラマがメイン
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:33.92ID:rlxy4XDj0
最終シーズン途中までしか観とらんけどそこまで酷くないと思うわ
これ夜の王との最終決戦終わったあと蛇足ありそうって思ってたけどもしかしてあるんか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:51.85ID:3bzk7/+rH
アマプラが6まで無料やった頃に見てそこで止まってるわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:21:53.29ID:bEHRLtO0M
ハイスパロー辺りでちょっと盛り返したよな
2022/09/14(水) 18:22:08.75ID:SlZBBXjEr
>>87
雪が邪魔すぎて🌿
あれようOK出たな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:22:22.78ID:OX3fLOvm0
面白いけど原作読むとドラマはめっちゃカット多くて萎える
あと原作ではブスなキャラがドラマでは美女になってたりしてモヤモヤ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:22:24.66ID:ZQDU9Stg0
俺はファンタジーを期待して見たのになんだかこれは
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:22:25.87ID:mu1e/e/Va
>>56
人間ドラマや、ファンタジーはおまけ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:22:47.47ID:sxxzCrdk0
このとんでもない設定量押し付けて大して補足もせず突っ走る路線は日本じゃ無理だよな
2022/09/14(水) 18:23:05.66ID:tum3dLft0
>>47
ここってたまに「本物」が湧くからこえーよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:14.69ID:EnzfPhv6M
預言者のお姉さんとエッチしたいわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:25.73ID:wEV6RCid0
シーズン1を乗り越えたら面白い
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:30.29ID:+8RwYKR6a
ボロカス言われてたけど終わってくれるだけマシやで若手が売れすぎた
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:40.22ID:KC72xQoZM
ゲースロ
ストレンジャーシングス
ベターコールソウル

ずっとこの辺見ようと思ってるのに月日だけが流れてく
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:40.67ID:D5f5n0zh0
最終話までは最高傑作やな
なお最終話
2022/09/14(水) 18:23:43.36ID:h0VhD9sM0
>>83
原作小説はまだ未完
でもドラマでは子役の成長が止まらないから
割と無理矢理完結させていて
最終シーズンへの不満が多い一因
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:44.26ID:rlxy4XDj0
基本的に政治の話でちょっと英雄の話して更にちょっとのファンタジー要素があるだけやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:23:57.92ID:obxcxMIx0
なんで変な自演してんの
2022/09/14(水) 18:24:01.40ID:5hT5FGVM0
オチがほんまに納得いかんわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:24:06.42ID:Cb3lkhfy0
クズ王子が死ぬところと
宴で一族壊滅するところがピークやな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:24:25.32ID:zbJ29jWpd
くっそ退屈なシーズン1を支えたデナーリスのおっぱい
2022/09/14(水) 18:24:36.33ID:h0VhD9sM0
>>104
ベターコールソウルは
ブレイキングバッドも全部視とかんといかんからな
2022/09/14(水) 18:25:03.59ID:zEimoaLB0
もっと魔法とか普通にある世界なのかと思ってたわ
ファンタジー要素あるけどクソ地味や
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:05.70ID:ex83YMqi0
最終シーズンはまぁ物語の落としどころとしてはそこだろうなってとこには落ちつくからな
ただ駆け足が過ぎるんで長く追ってきた作品のラストに浸れない感はあるが
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:13.78ID:Hsgh9inWa
シーズン1がつまらんけどそれを乗り越えたら面白いが最後の方は適当になる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:16.95ID:WFzUT37X0
たまに結婚式と聖堂爆破のとこだけ見返してまうわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:33.86ID:Gwcp+P3N0
シーズン1で首切られたスタークの息子がはめられたジジイの館あるじゃん?
あそこでスターク家の虐殺がおこるまえに婚約したやつの女がめっちゃくちゃ可愛かったけど誰?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:34.78ID:T0S5KPV70
ハウスオブザドラゴンは原作が完結してるから完成度高そう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:40.25ID:1XGWX/BM0
最終シーズンって見てるやつふるい落とされなかった選ばれし視聴者しかおらんのにその殆どに不評だったのが凄いわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:53.48ID:sxxzCrdk0
>>114
デナーリスはそれまで調子よすぎたから最終章で落とされるんやろなってのは容易に想像つくしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:25:56.57ID:GRqWIOnma
最初エロいとこ見るドラマやと思ってた
めっちゃおもろいから見たがええで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:26:06.71ID:VqmMziGL0
正直ラニスター周りの権力闘争パート以外はつまらんよな
2022/09/14(水) 18:26:27.69ID:h0VhD9sM0
>>113
・ドラゴン飛びます
・死者の軍団が攻めてきます

それでも人間同士の権力闘争の方が盛り上がっている作品
2022/09/14(水) 18:26:41.87ID:SlZBBXjEr
オチは酷い酷いと言われて身構えてたからそこまででは無かったな
ドロゴンが玉座を溶かしたのは「こんなものが有るから愛する人に殺されるんだ」という意味でええんか?
あそこ分からんわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:00.81ID:bEHRLtO0M
夜の王との最終決戦が画面が暗すぎて何も見えないよな
2022/09/14(水) 18:27:10.11ID:Swmf45gp0
ハウドラ見てるけど王女ちょっとブサイクやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:11.25ID:ymhl8F+ad
>>106
ほーん
見るわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:20.93ID:KC72xQoZM
>>112
ブレイキングバッドは鑑賞済みだよ
むしろ一番好きな海外ドラマと言ってもいいくらいなんだけど何故か未だにベターコールソウル見てない
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:27.68ID:AvlD6OhL0
ワイルドスピードの中でグロいから観るなとキッズが怒られてたわ
2022/09/14(水) 18:27:36.22ID:zEimoaLB0
アリアの謎修行パートが一番苦行やったな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:56.33ID:qSRP74NQ0
>>125
そうだよな
俺以外の奴らは見えてるのかと不思議に思ってたわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:58.93ID:T0S5KPV70
最終シーズンよりシーズン7でみんな急に高速移動してるほうが気になったわ
もっと丁寧に描いてほしかった
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:03.02ID:e/GcnLfoM
花の騎士(意味深)
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:09.76ID:Drb0QOfG0
蛮族パートが好きかどうかで評価が分かれるところや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:16.21ID:sxxzCrdk0
>>129
ジョンはおばさんとヤったとかいう悪質すぎるネタバレ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:47.33ID:RiMVJHe50
>>128
ソウルはシーズン3あたりからブレイキングバッドとリンクし出して面白い
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:54.39ID:+sssLIM1a
s7とか8の高速移動以外で叩いてるやつらはただのデナーリスオタやから無視していい
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:28:55.68ID:lC2ihibza
>>104
ストレンジャーシングスは微妙やったぞ
シーズン3辺りからはもうウンチや
2022/09/14(水) 18:29:10.94ID:LElWP/yW0
シーズン1でデナーリスがバックで犯されまくるのエロすぎる
2022/09/14(水) 18:29:11.68ID:SlZBBXjEr
>>122
タイウィンすこすこ
なお賛同者は余り居ない模様
皆ティリオンに感情移入しとって敵と見なしとる
2022/09/14(水) 18:29:30.08ID:h0VhD9sM0
>>128
ブレイキングバッドみた後やと
誰が生き残るのか分かってるのはちょい残念やけどな
ソウルは悪徳弁護士の成り上がり物語やけど
やっぱりけっこう死人が出る
2022/09/14(水) 18:29:50.57ID:qgTHRfoxa
ゲースロすげえ話だよなあ
特にスターク長男と母親あんな殺し方できるのゲースロぐらいやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:29:54.55ID:Cxxh9pY20
>>125
白人は目の色素少ないから割と見えてるんやっけ?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:30:03.95ID:qSFCRZqOa
>>137
話はまだ擁護できるけど演出全般ウンチちゃう?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:30:08.75ID:K/RDyGgad
いい奴ばっかり速攻で死んでいくから続けて見ると心折れる
2022/09/14(水) 18:30:11.40ID:IVgz8PEpa
2、3話見てやめたわ
クソほどおもんなかった
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:30:16.49ID:Hi3fZAk2a
>>110
子供だから仕方ないけどもうちょいスカッとする死に方だったらあそこまで叩かれなかったんかな
演じてるだけなのにリアルで何歳も上のおっさんおばさん達に叩かれまくっててほんま可哀想やったなあの子
2022/09/14(水) 18:30:20.36ID:h0VhD9sM0
>>133
強いことは強かったやろ
でも最期は誰にやられたんやったっけ?
2022/09/14(水) 18:30:24.96ID:5hT5FGVM0
デナーリスの役者全然キャラ違うくて草生えたわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:30:31.02ID:xuIadqgsa
普通に殺された王の弟が有能やったからこいつが即位してれば平和やったという
2022/09/14(水) 18:30:31.84ID:Swmf45gp0
>>140
ワイも渋い親父好きやからタイウィン好きや
ジョラー・モーモントとか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:30:36.25ID:RiMVJHe50
>>141
むしろブレイキングバッドの展開が分かってるからこそブレイキングバッドに出てこないキャラがどうなるのかすげえハラハラさせる作りやったんやけど
2022/09/14(水) 18:30:37.89ID:gxsWrE4M0
シーズン4でやめたけど
結局誰が覇権をとるんや?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:00.00ID:+sssLIM1a
中途半端に壁関連でだるいファンタジーがあるGoTよりHotDの方がおもろいかもしれんわ
急にマフィアごっこ始めたブレイキングバッドより地に足ついてるベターコールソウルの方がおもろい感じ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:17.22ID:sxxzCrdk0
赤松某が海外はポリコレのせいでーとか言ってたけど
このドラマ見たことないんやろなとしか思わんかったわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:23.37ID:Cxxh9pY20
>>150
王殺されすぎてて誰のことかわからん
2022/09/14(水) 18:31:36.74ID:SlZBBXjEr
>>151
珍しい!
なんGは捻くれもんが多いからすこな人が多いかも
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:38.71ID:Hi3fZAk2a
>>125
全く記憶に残ってないな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:58.16ID:+sssLIM1a
>>155
お前も赤松レベルの脳味噌やな
セックスやバイオレンス=アンチポリティカリーコレクトだと思ってそう
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:00.23ID:RiMVJHe50
>>151
渋い親父ならスタニスが一番好きやった
最愛の娘まで生贄に殺してボロ負けは流石に泣いたわ
2022/09/14(水) 18:32:07.10ID:5hT5FGVM0
>>153
割とマジでサム
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:16.62ID:lC2ihibza
無駄にエロが多すぎる
そらサウスパークにウインナー出しすぎとかいじられるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:19.15ID:ex83YMqi0
有能から死んでいくから生き残ってるのはほぼ無能だぞ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:20.71ID:/KYbulJta
ゲースロみたいに主軸たと思ってた奴が次々死んでいく先の読めんドラマって日本には一つもないよな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:21.10ID:60RStKXv0
久しぶりにロードオブザリング見たけどこれ完全にゲースロの劣化版やな
最後まで完成度高いのは認めるが
2022/09/14(水) 18:32:22.63ID:SlZBBXjEr
>>139
覚悟決めて自分から絡みに行くのすこここ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:30.17ID:+sssLIM1a
>>160
いや普通にクズやろあいつ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:30.88ID:MUk6L2P70
夜の王関連全部いらん
三つ目の烏もいらん
2022/09/14(水) 18:32:41.80ID:hsUeMA0Od
7まで見たがもう覚えてないわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:50.48ID:w63nNAq8a
>>36
これシーズン6の最後の方だけめちゃくちゃ面白いってこと?
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:07.00ID:1XGWX/BM0
>>159
そもそもハリウッドの大作が注目されてるだけでドラマは割とガバガバなのにな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:14.93ID:RiMVJHe50
>>165
ロードオブザリングは全年齢向けやし青年誌と少年誌比べるようなもんジャンルが違う
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:21.42ID:e/GcnLfoM
>>148
ハイスパロウに処刑されたんやなかったっけ
2022/09/14(水) 18:33:26.05ID:rxJPbMG00
えっこいつら死ぬの?みたいな展開の連続やし

視点がコロコロ変わる群像劇だから

そういうの慣れてないと頭混乱すると思うわ

まあファンタジーとか中世とか好きなら

そのうち面白くなるで
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:27.76ID:bEHRLtO0M
ハウンドとアリアの二人旅好き
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:29.90ID:zbJ29jWpd
ラムジーとかいう中盤のMVP
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:33:31.20ID:iO4E/eYN0
ラムジーってキャラがめちゃくちゃ良い奴で魅力的やから覚えといて損ないで
https://i.imgur.com/mPYFFr8.png
2022/09/14(水) 18:33:59.43ID:acilEZRQa
>>162
op聴くと未だにあの曲再生されるわ
2022/09/14(水) 18:34:02.34ID:5hT5FGVM0
>>160
生きたまま焼くのはドン引きやで…あれ見た後一週間くらい続き観られへんかったわ
2022/09/14(水) 18:34:18.81ID:h0VhD9sM0
>>162
もともと原作者がお子ちゃまファンタジーが溢れてることにお怒りで
「実際の中世欧州はエロ!グロ!陰謀!の連続やろ」と書き始めた作品やからな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:19.48ID:+sssLIM1a
>>171
いやセックスやバイオレンスはレーティングの問題であってそれ自体に問題はないわ
反表現規制のアニ豚がボーイズやGoTを引き合いに出すのは完全に間違ってるだけ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:19.47ID:MU0gTPA/a
シーズン1の最後まで見たけど続き見る気しない
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:19.98ID:Cxxh9pY20
>>173
妹と一緒に聖堂ごと爆破やな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:26.83ID:nduN+NUSa
>>125
ウォーキングデッドとかでも暗くて見えないのあったわ
ミショーンとか目しか見えんかった
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:28.18ID:y+NmIwh40
>>173
ハイスパロウに捕まって裁判中に聖堂爆破で死亡や
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:30.53ID:JWa1KOEIa
>>164
それで嫌われてるキャラばかり残るの草
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:39.26ID:GRqWIOnma
>>177
こいつまじで羨ましかった
シコれたわー
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:43.26ID:Gwcp+P3N0
>>177
ジョンスノウ守って死ぬやつやっけ?シーズン1では喧嘩してたよな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:34:52.56ID:jrW3Rfa+0
なんGで大人気キャラ
ブライエニー
オベリン
ラムジー
2022/09/14(水) 18:34:59.43ID:fiMyACAq0
ティリオンは好きやけどドラゴンの話になるとつまらんくて途中で詰んでるわ
2022/09/14(水) 18:35:02.10ID:tUshHBk8M
不死の軍勢勿体つけといて一人倒したら全員死ぬのは拍子抜けするわ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:35:03.84ID:e/GcnLfoM
>>175
白い馬ゲットして二人並んで歩くとこすき
2022/09/14(水) 18:35:08.19ID:rxJPbMG00
>>36
武力タイプの主人公が各地に散らばってくエンドはワロタわ
実質流刑みたいな感じ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:35:09.45ID:dbrJpCrD0
これとかブレイキングバッドとか楽しめなかったしプリズンブレイクみたいな分かりやすいドラマしか見ない😤
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:35:37.19ID:sxxzCrdk0
>>160
ボロボロになって敵兵と出くわして
やれやれって感じにはにかみながら剣をとるシーンくっそ好きやわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:35:43.45ID:e/GcnLfoM
>>183
>>185
せやった裁判中は生きてたんやった
2022/09/14(水) 18:35:59.93ID:h0VhD9sM0
>>173
さんがつ
なんか強キャラ風なのに改造騎士に顔潰されてあっさりやられたラテンな騎士の方が
インパクト強かったからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:36:05.83ID:iO4E/eYN0
>>187
こいつが侍らせてた女可愛かったな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:36:09.77ID:KFJmcqUi0
海外医療系ドラマという出口のないトンネル
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:36:24.15ID:GAhOFiU90
途中で見るのやめたがちっちゃいおっさんだけ魅力的やったな
また見るか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:36:26.30ID:iO4E/eYN0
>>188
そうやで
ナイトウォッチや
2022/09/14(水) 18:36:43.30ID:Swmf45gp0
サーセイきらいやけど修道女をマウンテンに犯させてシェイムシェイムはほんますこ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:37:03.13ID:RiMVJHe50
>>199
グレイズアナトミーまだ終わらなくて草
ERやスーパーナチュラルより長えやん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:37:04.39ID:+sssLIM1a
>>197
オベリン一番好きや
あれは史上最高の死に様や
2022/09/14(水) 18:37:13.31ID:SlZBBXjEr
>>177
悪い奴がことごとく魅力的なんだよなこのドラマ
良い奴で魅力的なのって居たかな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:37:32.64ID:s2qKRrUa0
ゾンビが出たらその作品自体がゾンビになったという分かりやすい知らせや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:37:42.97ID:MUk6L2P70
代理闘士のとこはテンション上がるからそこまでは見てくれ
2022/09/14(水) 18:37:59.27ID:fiMyACAq0
>>141
最終シーズンでの本編との繋がりはファンサもあるけど思ったより見事やったわ
2022/09/14(水) 18:38:02.67ID:rxJPbMG00
>>177
ゲムスロで一番目立ってたなこいつ
ただスノウいじってないでさっさと叩き潰しておけば
敵の援軍とも五分五分に戦えたんちゃうかな
最後は明らかに知能低下デバフかかってたわ
2022/09/14(水) 18:38:05.61ID:Swmf45gp0
>>205
グレイワームとか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:15.07ID:lC2ihibza
ロブとかいう頭チンコ
2022/09/14(水) 18:38:19.98ID:z3DOGx8x0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://tufggb.iwantthisjunk.com/content/20190904_5530.html
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:22.49ID:y+NmIwh40
>>205
だいたい魅力的やろ
じゃなきゃ死んだ時に驚かない
2022/09/14(水) 18:38:23.53ID:UiPKBpv/0
>>205
悪い奴はサーセイ以外スカッとする殺され方するからな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:28.55ID:e/GcnLfoM
アリアが特攻かけるとこすきやけど顔のない男だったらもっと楽勝やろな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:29.25ID:fsPCa/tRa
このドラマずっと気になっとるけどレイプシーン多いって聞いて見るの迷ってる
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:34.27ID:tAKdm7vG0
エルデンリングの予習にこれ見たワイ、ゲームでファンサっぽい要素ちらほら出てきてニッコリ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:35.25ID:bEHRLtO0M
夜の王がのこのこと前線に出てきたら不意打ちでやられて仲間も一緒に全員死にましたという打ち切り漫画みたいな解決方法
2022/09/14(水) 18:38:51.51ID:qgTHRfoxa
>>205
王道のジョンとかティリオンとか
ティリオンの裁判とか親父殺すとこすげえ良かったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:57.27ID:Gwcp+P3N0
毒盛られて死んだ金髪の若王はもっと苦しんで殺して欲しかったな。あれだけ憎いと私生活でも恨まれてそうで大変やな悪役は
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:38:57.68ID:jrW3Rfa+0
>>202
これどころへんや
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:20.28ID:iO4E/eYN0
>>205
ジョン・スノウ脳筋バカだけど良い奴やからわいは好きやで
2022/09/14(水) 18:39:24.61ID:rxJPbMG00
>>160
魔女に洗脳されてるおじさんやん・・・
しかもその魔女はなぜか味方になるし・・・
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:29.98ID:PgT2ifM/0
見返すとキャラ多くて意味わからんかったシーズン1も面白く見られるな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:32.94ID:GRqWIOnma
>>216
戦争ものやからな
むしろ最高やろ
親と見てたりしたら気まずいけど
2022/09/14(水) 18:39:41.11ID:sxxzCrdk0
サーバリスタンがあっさり死んだときはビックリしたけど
あれがあの世界のパワーバランスなんやろな
腕力や剣術がいくら達者でも複数人に闇討ちされたらどうしようもないですよっていう
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:41.49ID:iO4E/eYN0
>>209
夜の王よりはまだマシくらいの知能やったな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:46.49ID:qjoy4rUl0
えっちなの?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:39:54.73ID:atwtRWIoa
サーセイの全裸練り歩きがボディダブルということ一番ムカついたわ
中の人妊娠中で仕方ないとはいえワクワクを返してほしい
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:10.54ID:MCD2FyXTd
最初はファンタジー少なくてつまんねって思うけど
後半は逆にファンタジーばっかでつまんねってなるよ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:10.97ID:lC2ihibza
出演者が今何してるかみたいなん調べたら半分くらい精神病んでて草
長編ドラマップさあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:19.31ID:iO4E/eYN0
>>228
めっちゃえっち
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:19.59ID:zbJ29jWpd
>>205
スターク家の長男とか死に様も含めて好きやで
2022/09/14(水) 18:40:20.24ID:h0VhD9sM0
>>216
冒頭から近親相姦を目撃した子供が口封じに殺されかける話やで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:33.62ID:GRqWIOnma
>>223
魔女めっちゃエッチだししゃーない
エッチな女には勝てん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:38.85ID:tAKdm7vG0
名前忘れたけど為政者キャラやと初っ端暗殺された王の兄弟か何かのおじさん好きやったわ
占い師に転がされておかしくなってるの悲しすぎた
2022/09/14(水) 18:40:57.91ID:5hT5FGVM0
>>211
頭チンコにふさわしい最期やったな
オカンがひたすら不憫や
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:05.31ID:ex83YMqi0
HBO MAXさんはよ頑張って日本で展開して
なんであちこち別れてんねんコンテンツ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:12.67ID:En6uBaKcd
キングオブザノー!する所までは楽しい
でもそこからはグダグダや
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:26.32ID:iO4E/eYN0
サーダヴォスとかいう判断もしっかりしてて良い奴っていうゲースロの良心
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:32.49ID:bEHRLtO0M
キャラの傾向的に最初に嫌味っぽいのが良いやつになって善人っぽいのが悪いやつになる傾向あるよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:34.87ID:GRqWIOnma
ゲーム・オブ・スローンズ日本版楽しみや
2022/09/14(水) 18:41:35.06ID:SlZBBXjEr
>>228
隙あらばオッパイSEX男同士も有り
ポリコレに真っ向勝負しとった
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:41:37.20ID:Cxxh9pY20
シェイ役はゲースロ前に何本かav出てて草や
ハマり役すぎるやろ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:03.12ID:iO4E/eYN0
>>244
あんま可愛くなかったシェイ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:13.38ID:RiMVJHe50
>>238
来年の6月に来るって予想されてるな
ザ・ワイヤーとかソプラノズとかU-NEXTにあるHBO作品の削除始まったからもっと早いかも
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:14.91ID:oSHQkBia0
シーズン7で止めるのが最高
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:19.28ID:ERPDe+xNa
>>241
悪そうな奴が良いやつになって
良いやつは無能になる印象や
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:19.75ID:j1+5iHbDp
ジョンスノウのスピンオフとかロケ大丈夫なん?
大体雪山やろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:36.02ID:65grTGrCd
シオンとかいう残当男すき
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:39.12ID:7h7uwBpw0
>>229
本物見たかったらサラコナークロニクルズ見ろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:47.34ID:Cxxh9pY20
ワイはポリコレで黒人出したりベトナム人出したりするの別に嫌いじゃないけど
ゲースロ並みに地域と人種を意識したつくりも嫌いじゃないわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:42:52.63ID:Hi3fZAk2a
>>160
戦闘とか指揮だけで見るとまじでカッコええよなスタニス
ハゲでもかっこいいと思った数少ない役者や
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:10.93ID:CF0tee7L0
>>250
ざまぁという感想しか出てこない男
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:14.94ID:jrW3Rfa+0
>>237
オカンも無能やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:18.50ID:HNET3MY90
最初意味不明だったけどちょうどシーズン4入って面白くなってきたわ
1話見終わるごとに1話ごとのネタバレ無し解説サイト教えてくれたニキさんきゅーな
2022/09/14(水) 18:43:25.04ID:pbpICBwF0
オベリンマーティルかっけーからオススメ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:28.98ID:KC72xQoZM
あとザボーイズも見ようと思ってたのにどんどん溜まってくわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:29.86ID:zAeXGc4wa
ロス役が1番エロいな
2022/09/14(水) 18:43:51.53ID:h0VhD9sM0
>>252
ちゃんと国ごとに貴族や兵隊の衣装も変えているんだよな
ほんまカネかかった作品や
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:52.61ID:En6uBaKcd
我らは種を撒かずのシオンさん
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:57.17ID:HNET3MY90
ジョフリーはもっと苦しめてスカッとジャパンしたかったわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:15.88ID:QdUWrew0M
ハウスオブザドラゴンおもろいで
指輪の数倍ええわ
クソなのがU-NEXTって点だけ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:18.11ID:j1+5iHbDp
>>250
後半になるにつれて愛しさが増す男
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:23.36ID:bEHRLtO0M
母親がジョンに対して表面上は愛情を持ってるように接してるけど実の子供じゃないから他の子どもたちとは明らかに区別してるのがリアルだったよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:32.02ID:iO4E/eYN0
悲しいなあ…
https://i.imgur.com/UF5NwwZ.jpg
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:43.83ID:sxxzCrdk0
>>252
いやGOT並みにポリコレ意識した作品もそうはないやろ
主要人物に小人もおるしホーダーみたいな知的障害者もヴァリスみたいなトランスジェンダーもおるんやで?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:45.19ID:j1+5iHbDp
>>261
チンコ失ってからが彼の本番
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:07.09ID:j1+5iHbDp
>>266
胸糞
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:07.27ID:CF0tee7L0
ロブスタークは武力90知力10みたいなステータスしてそう
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:18.75ID:UZXftrz8r
ネッドがジョンの秘密を抱えたまま死んだばかりに…
2022/09/14(水) 18:45:18.96ID:Lws/X/oW0
ドラゴンのシーンだけは面白い
2022/09/14(水) 18:45:29.46ID:bd/j/siX0
親父が首落とされる奴だっけ?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:37.89ID:iSrdxomXa
サーセイ最後まであれだけヘイト集めといてロミジュリみたいな綺麗な死に方したから大炎上したらしいな
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:45.04ID:sxxzCrdk0
>>266
シーリス火炙りにされるところが一番キツかったわほんま
断末魔の猿みたいな叫びが耳から離れん
2022/09/14(水) 18:45:46.22ID:h0VhD9sM0
>>268
姉ちゃんもいい女やったな
2022/09/14(水) 18:45:47.48ID:qgTHRfoxa
ゲースロ魅力的なやつに溢れてるけどやっぱりジョンが一番ええわ
馬鹿で無能だけどいい奴だからその主人公感が良い
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:55.67ID:KFJmcqUi0
胸糞系海外ドラマでおすすめある?
ハンドメイズテイルでも見ようかと思ってるんだけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:45:56.85ID:J0f3VTcaa
シーズン7からクソとか言われとるけどドスラクからのドラゴンで圧倒するところほんとすこ
明るい中の戦闘やからなおさらよかった
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:06.97ID:8H+nS2KEd
吹き替えで見たからホーダーの所解説見に行ったわ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:11.42ID:rlxy4XDj0
スタニスはクソ野郎扱いされてたけど魔女に心酔してなければあいつまともな部類やろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:31.18ID:j1+5iHbDp
スターク家が再度集うところは泣いたなぁ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:32.47ID:tXMNH52KM
>>256
ワイにも教えろ😤
2022/09/14(水) 18:46:33.05ID:SlZBBXjEr
>>270
ロブって原作では10代中盤らしいね
ドラマだとどう見てもええ大人やでガイジムーヴし過ぎやろと思ってた
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:36.42ID:cCS85kuNa
色んな海外ドラマ見たけどゲースロとストレンジャーシングスは抜けてるわ
2022/09/14(水) 18:46:46.17ID:BWoaihnz0
ロブスタークて立ち位置的には主役にしか見えんのに
あんな序盤で殺されるとは思わんかったわ
2022/09/14(水) 18:46:49.76ID:zwMN+roOM
玉葱騎士の役者ずっとジャン・レノだとおもってたのワイ以外にもおるやろ?
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:50.72ID:En6uBaKcd
シェイム...😎🔔チリンチリーン
のシーンはサーセイとはいえなんとも言えない感情になってしまった
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:46:51.58ID:VqmMziGL0
最終章の不満の8割は死の軍団との決戦が暗くてよく分からんまま進行してアリアがあっさり王を殺して終わったから
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:01.71ID:h+0iasLs0
今やってるスピンオフ?は面白いんか?
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:07.24ID:RiMVJHe50
>>278
サンズオブアナーキーおすすめ
どんどん胸糞悪くなる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:09.25ID:iO4E/eYN0
>>281
魔女いなきゃ1番まともやったわ多分
あいつが正当な後継者だし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:11.09ID:tAKdm7vG0
夜の王関連はもうちょっと何とかならんかったんかなあれ
なんかしょっぱすぎん
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:25.22ID:j1+5iHbDp
>>276
叔父さんもなんか好きよ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:27.89ID:sxxzCrdk0
>>278
韓国のキングダムおもろいで
ゲースロの盛り上がる部分だけ抽出したような感じや
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:46.15ID:aJkio4Yy0
途中でシオンがズーーーーーっと拷問されてたのは誰得だったの
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:48.80ID:bEHRLtO0M
ダボスは最初から最後まで聖人やったな
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:47:56.90ID:iO4E/eYN0
>>290
今1話だけYouTubeで無料配信しとるで
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:01.13ID:y+NmIwh40
スタークの長男は主人公っぽい描かれ方してたから衝撃的な死に方だったけど、
その辺の女にんほって婚約を反故にしながら援軍要請とか舐めてるから残当でしかない
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:05.85ID:j1+5iHbDp
>>286
イケメンだしな
まあ政略結婚出来なかった時点で負けやね
2022/09/14(水) 18:48:08.77ID:SlZBBXjEr
>>273
せやで
あそこから激変してったよなあ
2022/09/14(水) 18:48:10.47ID:Lws/X/oW0
>>130
お前は誰だ?😡
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:14.93ID:4OP6kKYsp
つべで外国人のリアクション動画見まくったなー
2022/09/14(水) 18:48:15.32ID:UiPKBpv/0
ジョンスノウは最後まで覚醒しないままだったな
強くなるのかと思ってたら大して・・・
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:28.62ID:eddwtedNa
>>281
魔女込みでもまともで後継の中では有能寄りやったという事実
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:29.56ID:Cxxh9pY20
>>267
まあそれが現実意識した作りでええなって思ったんや
北の登場人物に黒人俳優おらんやん
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:30.59ID:yX4lA6Zva
指輪物語と違っていいところは主要人物だと思ってたやつがあっさり死ぬとこやな
ワイ最初見た時ショーンビーンあんなあっさりだとは思わんかったもん
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:44.12ID:gSgElkK90
絶対相関図みたいなの見ながら見たほうがおもろいわ
二週以上せんとキャラ分からんで
2022/09/14(水) 18:48:56.65ID:pbpICBwF0
海外ドラマの魅力をふんだんに盛り込んでる最高傑作
全ての人にオススメしたい
2022/09/14(水) 18:48:59.17ID:Lws/X/oW0
デブが死ななかったのがムカつく
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:01.83ID:pDdnGarv0
裁判→便所で殺害がピークでそっからどんどん糞になった
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:05.65ID:iO4E/eYN0
わいはジョン・スノウと野人の皆の仲良し物語が好きやからスピンオフ楽しみ
2022/09/14(水) 18:49:09.82ID:h0VhD9sM0
>>286
鎌倉殿みたあとやと
主役風でも死ぬときは死ぬんやなと思うようになった
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:12.95ID:4OYAZ1As0
力 の 指 輪 面白いで😀
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:16.09ID:4OP6kKYsp
>>291
今シーズン3の最初の方
女ADFがむかついてしょうがない
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:18.59ID:En6uBaKcd
タイレル家の女とラニスターの王子のおねショタ最高や
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:19.72ID:0/UqTAkqa
>>290
1話だけでもみてこい
続き見たくなる
2022/09/14(水) 18:49:24.60ID:SlZBBXjEr
>>296
ラムジーの紹介パートやぞ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:29.66ID:j1+5iHbDp
>>304
イケメンってだけで生き残ってきたからな
2022/09/14(水) 18:49:38.19ID:Aii1xJvX0
キャラ覚えようとウィキみたら登場シーズン書いてあってネタバレくらったンゴねえ
2022/09/14(水) 18:49:38.63ID:sxxzCrdk0
>>307
むしろショーンビーンの時点で察するやろ
ドラマに映画俳優出てくるとこのシーズンで退場するんやろなって察しがつくからあれやわ
ストシンのサムしかり
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:46.24ID:tXMNH52KM
>>36
これほんまなん?
2022/09/14(水) 18:49:48.89ID:5hT5FGVM0
>>277
その分最後のガッカリが凄かったわ
デナーリスとの関係とか出自の秘密とかめちゃくちゃよかったのに
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:50.92ID:RiMVJHe50
>>315
もっとひどくなるぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:56.54ID:HNET3MY90
>>283
背景とか地図とか家系図とかもあってネタバレ有る場合は注意してくれる有能サイトや
ttps://poku.blog/got/allepisode.html
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:57.15ID:gXUHDTsEa
子犬拾うとこまで見てそこでやめてて
また最初から見て子犬拾うところでやめたままだ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:08.06ID:j1+5iHbDp
>>314
ロードオブザリング見直してから見るわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:20.98ID:4/kD1AYTa
マウンテン殺す
死ぬ前に罪を告白させてから殺す
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:47.39ID:sxxzCrdk0
>>308
それプラス地図も用意すると楽しいで
なんかやたら連絡上手くいってないなって展開は大抵物理的にめっちゃ離れてたりな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:51.30ID:1V4X2Fs00
途中までは神ドラマやな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:53.29ID:jBV3YkqX0
ジョンも結局ターガリエンとあの蛮族の女をチンポと舌で落として上手くやっていったからな
スターク家はみんなヤリチンや
2022/09/14(水) 18:50:56.36ID:mwsMWmR/0
チンコ切られた奴が一番カワイソウ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:13.19ID:KFJmcqUi0
>>291
オモロそう見るわ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:19.97ID:4OP6kKYsp
力の指輪が炎上中やからこっちが最評価されてるな
2022/09/14(水) 18:51:26.28ID:5hT5FGVM0
>>322
人による
どのキャラに魅力を感じるかでもかなり賛否分かれると思うで
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:32.10ID:HNET3MY90
シーズン4にしてアリアの絶対ぶっ殺すリストようやく1人達成したわ
あ、王も含めたら2人か
全部達成できるんやろか
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:32.50ID:j1+5iHbDp
>>331
なお末っ子
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:35.18ID:CF0tee7L0
恵体のサンサとちんちくりんのアリアの身長差がえらいことになってたな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:36.51ID:w1TW6DsIa
ラムジーが最高のヒールやった
途中からであれだけ盛り上がれる悪役作れるのすごい
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:54.60ID:Hi3fZAk2a
>>281
魔女が居なかったら1番有能なんじゃない?
たまねぎ剣士発掘して右腕やってたしあのエロババアが何もかも狂わせた
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:55.71ID:tXMNH52KM
>>325
サンガツ🤗
2022/09/14(水) 18:52:09.85ID:UiPKBpv/0
>>331
ブランは童貞やろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:09.93ID:WFzUT37X0
>>280
僕だーボクダーホーダー…
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:12.65ID:Cxxh9pY20
>>331
後半you know nothing忘れられてて悲しかったわ
2022/09/14(水) 18:52:24.56ID:SlZBBXjEr
>>304
キット・ハリントン「ジョン主役みたいやん!もっとギャラ上げろ!」

ドラゴンゾンビ戦で逃げ回ってるだけw
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:27.81ID:4/kD1AYTa
>>338
最終シーズンでダニーとジョンの陰口言ってたの草
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:28.06ID:cYXkcEYQ0
グレイワームくんの槍さばきかっこよすぎて好き
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:29.77ID:sxxzCrdk0
>>334
ヴァレリオン家が黒人なんてありえない!とかコロッと忘れてるよな
むしろ銀髪ドレッド黒人とかいかにもファンタジーでかっこええわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:29.82ID:IxNDE/Epd
シーズン3になってやっと全員の名前覚えたわ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:56.88ID:9+0b2p960
ラニスターの誰かさんが死ぬまでは面白い、そこからは落とし子の戦いでちょっと盛り上がるけど基本的には下り坂でラストはうんち
2022/09/14(水) 18:53:07.79ID:h0VhD9sM0
>>333
アメリカのバイクギャンググループを巡る
ドロドロの宮廷政治劇やからな
ラストもまあ納得の終わり方やった
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:53:29.04ID:j1+5iHbDp
>>345
パニってデナーリスたん殺しちゃうしな

後半出演者のギャラめっちゃ高かったみたいやな
2022/09/14(水) 18:53:35.38ID:BWoaihnz0
てかジョンとリアルに結婚した野人のイグリットが
ホライゾンのアーロイにしか見えん
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:53:52.01ID:HNET3MY90
シーズン6以後は原作ないまま作ったんやろ?
5まで見終わったらとりあえず原作読むわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:53:58.42ID:sxxzCrdk0
>>344
あれメリサンドルがイグリッドの口癖真似るシーンがあってジョンも反応しとったけどなかったことにされてたよな?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:07.55ID:j1+5iHbDp
>>350
うんちしてるところ殺すとかむごいわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:16.09ID:iO4E/eYN0
>>350
ジョフリー?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:49.47ID:ondnza/O0
ぱっぱ殺されてから見てない
2022/09/14(水) 18:55:04.07ID:vkIN9XgJ0
>>270
武力もっと高いし知力はもっと低い
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:09.97ID:cYXkcEYQ0
>>353
あの二人リアルで結婚したんか!
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:13.26ID:FOKJNbFo0
オベリン役の人イコライザー2でも目潰しされて殺されてて草
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:27.92ID:iO4E/eYN0
ラニスターの
ラニスターは常に借りを返すってかっこよすぎやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:28.37ID:/QMCC4310
原作はもう続き出ねえのかなあ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:30.73ID:UDF5ekEA0
終わりが決まるとHBOが話数と予算を次に割きたいから削りまくって終盤あんな駆け足でクソみたいな適当展開になったらしいな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:31.40ID:9+0b2p960
>>357
ジョフリーは一応バラシオンなので
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:04.01ID:1V4X2Fs00
>>291
地味に良い役者出とるよな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:13.07ID:UDF5ekEA0
エドミュアに当てがわれたフレイ家の娘が一番可愛かった
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:14.43ID:sxxzCrdk0
>>361
マンダロリアンやしラスアスドラマのジョエルやであの人
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:27.95ID:j1+5iHbDp
>>362
ラニスター家の強者っぷりやばいよな
2022/09/14(水) 18:56:30.18ID:qgTHRfoxa
>>281
あの魔女いなかったらゲースロで一番マトモな登場人物だわスタニス
弟だから正統性あるし何かトラブル抱えてた訳でも無いし
2022/09/14(水) 18:56:48.01ID:UiPKBpv/0
>>345
メンタルヘルスの問題抱えたのって・・・
2022/09/14(水) 18:56:48.61ID:h0VhD9sM0
>>353
https://i.imgur.com/5Z9RWHr.jpg
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:52.39ID:lC2ihibza
>>291
これ気になったがネトフリもアマプラもないやん…
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:56:54.88ID:jBV3YkqX0
ロブ「婚約決まっとるけどこのえちえちナースに乗り換えたろ!w まぁなんだかんだ許してくれるやろw」
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:01.24ID:FSvTLG70p
ジョンウィックでも最初イキってボコボコにされるシオンくん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:01.33ID:Hi3fZAk2a
>>328
最後城崩壊の中ハウンドと2人で戦ってたのすこ
どっちも1回死んどるようなもんやしこのためにって感じだったんやろな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:07.38ID:HNET3MY90
>>362
恩に報いようとするのはジェイミーとティリオンくらいやぞ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:13.13ID:mNM5nXAaa
完走しようと決心して見始めるもいっつもシーズン1の途中で挫折しちゃうんだが
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:23.19ID:1DcN6dF8a
キャスタミアの雨までは絶対見るべき
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:24.26ID:cYXkcEYQ0
なんG人気はロードオブライトの不死身マンかと思ってたけど違うんか名前忘れたけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:31.50ID:Cxxh9pY20
>>355
そういえばあったなそういうの
割と大恋愛したのにサラサラっと流されたから覚えてなかった
西欧人あんま初恋とかこだわりないんやろな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:34.43ID:LTbm0OwK0
爆破シーンの爽快感は異常
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:43.85ID:ghkF8QWf0
地図だけは見とくと楽やな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:43.96ID:HNET3MY90
>>369
親父が強すぎる
どうせ殺されるんやろうけどどうやって殺されるかワクワクや
2022/09/14(水) 18:57:44.16ID:SlZBBXjEr
>>353
あの二人めっちゃ名家の出らしいな
2022/09/14(水) 18:58:17.23ID:vkIN9XgJ0
オヴェリン強くね
姉の件なければマウンテンに余裕勝ちやん
2022/09/14(水) 18:58:25.38ID:O9pw8lA60
ジェイミー捕虜になりすぎ問題
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:28.21ID:j1+5iHbDp
>>384
ワイもワクワクしたで!
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:29.10ID:KVAhfL6n0
デナ―リスとジョンの絡み全部嫌いなんやが
ホワイトウォーカー倒すために共闘したりラニスターと休戦する所のくだり無理矢理すぎやろ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:38.80ID:1DcN6dF8a
>>205
ティリオンやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:39.32ID:mYKJCmxf0
落とし子の戦いが凄すぎる
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:41.98ID:jBV3YkqX0
>>384
今すぐこのスレ閉じて続き見に行けよ
2022/09/14(水) 18:58:45.79ID:Swmf45gp0
>>221
シーズン6最後
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:48.38ID:welkziVKd
ティリオンとかいうデナサイドに来た途端使えなくなるやつ
2022/09/14(水) 18:58:50.23ID:5hT5FGVM0
>>378
そこを越えると続きが気になって寝られんくなるで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:50.79ID:Cxxh9pY20
>>367
ワイはシオンに突き落とされるラムジーの幼馴染の子が好き
それかロブの奥さん
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:52.94ID:/QMCC4310
>>364
いやHBOはもう1シーズン作っていいって言ってたのにスターウォーズの仕事オファーされて目がくらんだ製作者たちがさっさと切り上げてしまった
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:03.78ID:VqmMziGL0
ティリオンとかいう味方になると無能になるやつ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:04.20ID:aJkio4Yy0
冬来たる
ラニスターは借りを返す
我ら種を蒔かず
あと覚えてないわ
2022/09/14(水) 18:59:05.07ID:sxxzCrdk0
>>382
あの回は構成もサスペンス映画みたいで異質でよかったわ
トメンが飛び降りるシーンもアート系のヨーロッパ映画みたいやった
2022/09/14(水) 18:59:12.12ID:9f6yuFGHM
デナーリス殺すまでの心情変化に一章くらい費してほしかった
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:33.90ID:RiMVJHe50
>>373
ディズニープラスに全シーズンあるぞ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:34.14ID:j1+5iHbDp
>>389
最初は嫌いだけど最後はラブラブで少女漫画みたいでいいやん
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:42.85ID:jBV3YkqX0
ティリオンとジェイミーの絶妙な距離感の兄弟の仲の良さみたいなの心地よくて好きやったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:46.90ID:1DcN6dF8a
>>367
あの子めちゃくちゃかわいいよな
ブスを覚悟してたエドミュアの「奇跡や!」みたいな顔が忘れられん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:49.38ID:HNET3MY90
>>392
正直開いてネタバレっぽいレス見てしまって後悔してるわ
でも語りたいんや
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:09.50ID:bEHRLtO0M
オベリン役の人はキングスマン2にも出てたな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:15.68ID:7EE/+Lspa
ハウスオブザドラゴン見たいのにU-NEXTなのほんとひで
せめてネトフリなら
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:19.12ID:lC2ihibza
爆破で死んだタイレル家の姫さま好き
1番美人やろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:22.11ID:GqvpdaLW0
ガチ美人の乳が堪能できる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:22.93ID:j1+5iHbDp
>>398
終盤以外は有能じゃないか?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:23.37ID:Cxxh9pY20
>>399
ラニスターは借りを返すは公式の標語ではない!
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:27.74ID:5R7akSpQa
原作は風呂敷広げまくって終わらせる気ゼロの癖に筆は遅いという地獄
もう未完確定や
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:29.35ID:sxxzCrdk0
>>391
中世版プライベートライアンって感じやったな
ジョンと互角に打ち合う敵の強者があっさり暴れ馬にはねられて死ぬシーンとかええわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:38.51ID:1DcN6dF8a
>>409
狡猾やけどな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:44.25ID:iO4E/eYN0
>>409
マジェリーよかったよな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:54.44ID:1DcN6dF8a
>>398
基本的にずっと有能やろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:59.59ID:cYXkcEYQ0
>>405
絶対ブスやん…→めちゃくちゃ美人やん!→😨
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:01:41.96ID:nRvU+AmJa
デナーリスの側近だったディズニーの王子みたいな顔のイケメンマッチョが急に髭面の黒髪親父に変わったときは衝撃だったわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:01:42.41ID:GqvpdaLW0
美男美女しかおらんドラマ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:01:59.31ID:FSvTLG70p
エドミュアって絶対あそこでハーレム作ってるよね
2022/09/14(水) 19:02:22.16ID:Z+w265WF0
ジェンドリーとかいう王になるとみせかけた鍛冶屋
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:28.07ID:j1+5iHbDp
>>420
美男美女に酷いドラマ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:55.46ID:rmO1XopC0
ラブアクチュアリーに出てたガキが成長して出演しててちょっと面白かった
2022/09/14(水) 19:02:58.67ID:hFfrFoKU0
>>266
結局なんの意味もなかったし火炙りにした張本人は満足して昇天とか胸糞すぎん?
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:01.33ID:9PMWncLtM
裸で行脚するシーン抜いたのに合成だと知って発狂もんや許せねえ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:01.93ID:GqvpdaLW0
いきなり知能低下するのだけはイラついた
なんでそこで裏切んねん!
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:02.10ID:jrW3Rfa+0
>>393
サンガツ
2022/09/14(水) 19:03:07.18ID:Z+w265WF0
アリアがロブの復習するシーンが好きすぎる
2022/09/14(水) 19:03:13.02ID:O9pw8lA60
ジョフリーが死ぬまで見る→ラムジーが死ぬまで見る→サーセイがryで完走したわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:16.15ID:HNET3MY90
狂王ってのはジョフリーよりもヤバかったんか?
ベクトルは違うやろけどその辺の話も見たいわ
2022/09/14(水) 19:03:20.44ID:SlZBBXjEr
アリアパートすこ
ハウンドとの二人旅もええしタイウィンの小姓をやっとった時すこここ
だがアサシン修行テメーは駄目だ
2022/09/14(水) 19:03:20.78ID:Swmf45gp0
リトルフィンガーすこ
2022/09/14(水) 19:03:22.81ID:5hT5FGVM0
サンダー・クレゲインだけが初志貫徹してて好きやわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:31.76ID:LTbm0OwK0
>>400
難しい事は分からないけど溜まってたフラストレーションが一気に解消されて気持ちよかったわ🤤
2022/09/14(水) 19:03:47.54ID:lGmBg2Jc0
おっさんを応援するドラマやったわ
火の剣士とかハウンド、ティリオンすこ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:53.15ID:DNP76YNIa
面白いというより登場人物全員クズか無能だからイラつきながらこのクズが死ぬまでは見続けなあかんって感じで最後まで見たわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:56.77ID:n7/2/q+8a
原作なしのオリジナル展開になってから分かりやすくキャラの知能下がって糞みたいな展開のオンパレードが始まるの草
お話を作る才能はなかったね
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:05.91ID:j1+5iHbDp
>>429
爽快やね
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:13.31ID:sxxzCrdk0
>>429
ニードル盗んだ相手を刺し殺すシーンもうっとりした顔してたし
最初からサイコパスやろあいつ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:21.18ID:rlxy4XDj0
>>431
キングスレイヤーがどれだけイカれてたか説明してくれるで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:32.52ID:bEHRLtO0M
タイレル家の婆さんは最後まで良いキャラやったな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:42.18ID:o3OjJXan0
スターク家とかいう無能揃い
ラニスターも大概タイウィンのワンマンやけど
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:58.54ID:1DcN6dF8a
ジョフリーとかいう全てが邪悪な男
あんなにヤバいやつなかなかおらんやろ
2022/09/14(水) 19:05:11.31ID:O9pw8lA60
>>436
玉ねぎの騎士は?
2022/09/14(水) 19:05:20.75ID:SlZBBXjEr
スピンオフならアリアの二人旅編とか作って欲しいなあ
路銀を稼ぐ為にハウンドと人助けをするとか
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:28.93ID:1DcN6dF8a
>>443
ティリオンは間違いなく有能だろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:33.80ID:iO4E/eYN0
ティリオンってデナーリスの王の手になってからは無能みたいなこと言われてるけど家族に裏切られて受け入れてくれた人が徐々にヤバいやつってわかってしまって悩み続けてた感じよな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:46.82ID:nVCXSZmca
最初に死んだ親父二人以外無能やったからその時点で詰みやったという悲しい話
2022/09/14(水) 19:05:51.61ID:AlpIK6kIr
スピンオフってドクター・フー役の人が主役のやつだっけ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:56.34ID:sxxzCrdk0
>>442
お前の息子殺したのワイやでー(毒グビー

最高すぎるやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:58.98ID:Wcf2jeaY0
お前らが1番嫌いなキャラ予想してやるわ
ラムジーでもジョフリーでもサーセイでもなくネッドスタークの嫁キャトリンやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:05.62ID:1DcN6dF8a
>>436
ワイはブロンが好きや
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:13.16ID:j1+5iHbDp
>>444
史上最強の胸糞王
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:23.69ID:cYXkcEYQ0
>>446
奪えば良くない?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:54.42ID:o3OjJXan0
>>447
後半クソ無能やんけ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:11.46ID:j1+5iHbDp
>>452
リトルフィンガーがあのババアすきでワロタ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:11.99ID:RiMVJHe50
>>452
キャトリンに欲情してたリトルフィンガーとかいうヤバいやつ
2022/09/14(水) 19:07:12.26ID:SlZBBXjEr
>>455
そんなハウンド見とうない…割と良心あるし!
悪人からなら可!
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:14.56ID:1DcN6dF8a
>>456
ホンマの最後だけやろ
基本的にめちゃくちゃ有能やんけ
2022/09/14(水) 19:07:18.62ID:O9pw8lA60
密告者の王だっけ?
あんな酷いころし方しなくても良かったよな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:22.48ID:GqvpdaLW0
ジョフリーが死んでわいはすっきりした
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:34.22ID:o3OjJXan0
>>452
ワイはハイスパローとシェイ
好きなのはハウンドとタイウィン
2022/09/14(水) 19:07:34.35ID:lGmBg2Jc0
>>445
>>453
どっちもすき家
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:14.31ID:bEHRLtO0M
リトルフィンガーは好きな女の娘狙うわで欲望に忠実で良かったな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:14.89ID:LH4xNYZpM
ティリオンの決闘裁判で散々イキってた長い棒振り回す奴があっさり頭潰されてドン引いた
そしてその俳優が最近結構見る俳優なのも驚きだわ
ペドロ・パスカルさんよ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:28.99ID:x0cU5nkd0
リトルフィンガーってもうキャトリンのこと好きでもなんでもないよな
自分の過去の恋心さえ利用してる
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:36.71ID:sxxzCrdk0
>>452
タリサがリアルヤバいおばさんって感じでめっちゃ苦手やった
他はあんまり嫌いっていうのはないな
2022/09/14(水) 19:08:54.49ID:Yi6lAxVN0
>>433
完璧な立ち回りしてたのに謎の超能力者にすべて看破されて死んだの草
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:13.49ID:GqvpdaLW0
ワンワンが死んだの悲c
スノウが最後の良心やった
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:31.46ID:FSvTLG70p
24でテロリストの親玉やってたしな
2022/09/14(水) 19:09:35.05ID:Swmf45gp0
>>469
混乱ははしごだって言われるの聞いたときのなんやこいつみたいな顔ほんますこ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:49.24ID:j1+5iHbDp
>>467
ワイは過去の恋に縛られた故にって感じでここまで動くかって感心するわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:56.13ID:x0cU5nkd0
ルース・ボルトンってかっこよかったよなロブがシオンのとこに行こうとしたときに王なんだから自分でやる必要ないって言ったとこかっこよかったわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:15.77ID:YDzVEXeua
このドラマって戦記物かと思ってたけど広大なメロドラマだった
2022/09/14(水) 19:10:26.23ID:O9pw8lA60
スターク家の末っ子がどんどん可愛くなくなっていくのが悲しかった
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:27.99ID:UZXftrz8r
デナは連れてきた側近がヴァリスとティリオンだったのがね二人とも文官タイプだからユーロンにやられたい放題やられた
2022/09/14(水) 19:10:32.37ID:SlZBBXjEr
>>457
>>458
キャトリンの娘に母親の面影を重ねてネットリキスしとるのガチもん過ぎるやろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:33.11ID:iO4E/eYN0
スターク家の女って皆イカれとるよな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:38.59ID:1Y5Ld+Ggp
>>452
シェイ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:43.08ID:LTbm0OwK0
ブランスタークの成長で諸行無常を感じた
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:52.60ID:o3OjJXan0
ジョフリーは糞野郎やけど無能ムーブが笑えたからもうちょっと見てたかったわ
ラムジーは胸糞悪さに寄りすぎてるからなあ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:11:25.81ID:j1+5iHbDp
>>478
若い頃からずっと好きやったんや
その恋心がやべーやつを生んだ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:11:32.15ID:1DcN6dF8a
サンサが犯されるところはちゃんと描写して欲しかったわ
2022/09/14(水) 19:11:41.29ID:Yi6lAxVN0
>>472
騙して争わせてた小娘二人がドヤ顔で見てくるしな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:11:58.47ID:1DcN6dF8a
>>481
最初ほんまに新キャラかと思ったわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:19.47ID:bEHRLtO0M
>>481
急に劣化しすぎててビビったな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:23.71ID:RiMVJHe50
>>483
若い頃ネッドにボコられたんやっけ
なんかスネイプみたいやなこいつ
2022/09/14(水) 19:12:26.92ID:squtbByg0
>>167
スタニスは真の王だぞ
ちゃんと王の義務のために壁の危機に駆けつけたんだから
ロブもタイウィンもウェスタロスに破壊と殺戮しかもたらさなかったがスタニスは違った
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:37.02ID:nduN+NUSa
>>484
ブランの目にはしっかり焼き付いとるかと思うと悔しい
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:43.44ID:sxxzCrdk0
>>480
胸糞ドラマの中でティリオンの周囲だけは
シェイブロンポドリックと比較的裏表なさそうな奴が集まってたからな
ブロンが決闘裁判断ったときも割ときたわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:55.34ID:fAIOjxbxa
>>481
超絶美少年からただのチー牛に成り果てたからな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:00.83ID:aa6Gf9FT0
そういえばあのでかい女が好きだったわ
お尻出してた記憶がある
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:13.44ID:8eldeEwx0
>>488
ボコったのはネッドの兄ちゃんやろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:15.34ID:j1+5iHbDp
>>488
暗躍して首チョンパさせるとかしないから同じにするのかわいそうや
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:17.50ID:qEoYR7FJM
ボルトン侯とスタニス・パラシオンの見た目の区別つくか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:20.71ID:x0cU5nkd0
サーダヴォス・シーワースとかいう唯一の善人かつ有能
2022/09/14(水) 19:13:39.01ID:ttVgB5sq0
血の結婚式がピークやぞ
2022/09/14(水) 19:13:43.12ID:S5SveTS70
GOTスレは伸びるなあ
みんな見とるんやな
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:08.95ID:iO4E/eYN0
ブラン幼少期の美形考えなきゃ普通にかっこよくね?
https://i.imgur.com/W7fBAq6.png
https://i.imgur.com/iE9GmNm.jpg
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:10.22ID:B0EPE6eWa
スタニスバラシオンは王の中の王やぞ😡
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:17.42ID:nduN+NUSa
>>493
最後はジェイミーとセックスしてほしくなかった
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:24.03ID:l0mDcdtca
デナーリスの行く末を知らずに英雄として死んだジョラーを幸福と見るか
ジョラーが生きてればダニーはああならなかったと見るか
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:25.74ID:j1+5iHbDp
>>499
ワイの周りみんなみてないからなんGありがたい
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:46.40ID:o3OjJXan0
レンリーがスタニスとなかよくしてたら全て丸く収まっていた事実
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:53.20ID:KJA3EjHe0
アリアのセックスシーンは複雑でしたねぇ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:59.01ID:I3sBK7RW0
聖堂爆破するエピソードの始まり方とティリオンが裁判でブチ切れる所が好きや
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:00.24ID:bEHRLtO0M
>>499
アマプラは一番会員数多いのがでかいわね
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:05.40ID:l0mDcdtca
>>499
映画部の洋画好きとメンツが被ってると思う
2022/09/14(水) 19:15:25.30ID:Swmf45gp0
>>503
あと黒人通訳が殺されたのも大きいやろな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:36.86ID:8eldeEwx0
>>501
ドジっこ魔女が幻視を読み間違えただけなんですけどね
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:38.06ID:aKARWo0+0
シーズン6くらいまでは文句なしに面白い
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:42.77ID:nduN+NUSa
最後の方のサンサとか貫禄だけでジョフリーぶっ殺せそうなくらいガタイ良過ぎる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:52.23ID:j1+5iHbDp
>>502
結局サーセイを取るのがムカつくんだよね
キングスレイヤー好きだったのに嫌いになったわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:55.04ID:ghkF8QWf0
>>500
ちゃんと烏憑らしい超越感出てて良かったと思う
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:59.23ID:E22itpIc0
シェイムおばさんすこ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:16:15.02ID:nduN+NUSa
>>506
ブラン「あそこは倍速や」
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:16:17.67ID:j1+5iHbDp
>>506
わかる…
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:16:37.67ID:GqvpdaLW0
>>511
ドジっ子属性のおかげでヘイト稼がんかったな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:17:24.38ID:nduN+NUSa
>>514
ジェイミーがサーセイのどこが好きなのかさっぱり分からんかった
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:17:40.17ID:Hi3fZAk2a
>>481
あそこまでの変わりようは白人でも珍しいよな
2022/09/14(水) 19:17:50.88ID:SlZBBXjEr
>>500
終盤で久々にジェイミーと目が合ったシーンの鳥肌ヤバかったわ
ここから始まったんだよなと凄い感慨深かった
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:00.23ID:l0mDcdtca
>>514
でもジェイミーってずっとぐらつきまくりなキャラだからなあ
せめて最後は手に手を取っての幸せな最後じゃなくてサーセイ一人で死んでほしかったけど
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:08.47ID:AtttjgeCr
マウンテン強すぎて草
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:20.33ID:j1+5iHbDp
>>520
そうねー
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:22.88ID:rlxy4XDj0
>>519
ワイはとんでもないババアで萎えたわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:34.89ID:y+NmIwh40
>>474
普通に有能だしロブにも正しい助言してたよな
最後殺されたけどデブ女の子供に後継がせる気だったんだろうか
ラムジーのことも嫌いではなさそうだったけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:46.99ID:VqmMziGL0
>>505
ネッドがレンリーと組んでクーデター起こしてたらどうなってたんやろな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:53.56ID:bEHRLtO0M
剣に炎をまとわせて何度でも生き返る中二キャラいたよな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:05.16ID:j1+5iHbDp
>>523
サーセイを幸せに殺したらあかんよな
2022/09/14(水) 19:19:11.51ID:Z+w265WF0
女優のビーチクみるためのドラマ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:22.35ID:aKARWo0+0
ハウスオブドラゴン面白いらしいな
U-NEXT独占とかいうゴミのせいで見れてないけど
それに比べて力の指輪はなんか微妙やな
一話ごと盛り上がりが薄いしCGもなんか微妙
本編だと魔性のエルフだったガラドリエルが若い頃っての差し引いても脳筋すぎるのはちょっと笑えるが
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:52.06ID:GRLm6Xwm0
ブランみたいに人の心がないやつがトップに立ったら合理的な判断しかできないから結局失敗するわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:58.96ID:RiMVJHe50
ファイナルシーズンのせいで一番嫌いなのデナーリスかもしれん
最終話のガイジムーブに一番ガッカリした
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:20.16ID:8eldeEwx0
>>532
ハウスオブドラゴンは原作完結してるから安心して見れるのもデカい
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:32.56ID:l0mDcdtca
>>530
二人共死なせるならジェイミー間に合わずサーセイ孤独な死→それを見たジェイミー自害
せめてこれだよなあ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:39.13ID:mu1e/e/Va
お前らよく名前とか設定細かく覚えてるな、石化してデナーリスから離脱した奴が戻ってきたかすら記憶にないわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:52.32ID:j1+5iHbDp
>>534
みんなガイジムーブするから多少はね?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:59.48ID:aKARWo0+0
>>534
街焼き払うの全世界のファンがドン引きしてて草生えたわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:21:29.89ID:j1+5iHbDp
>>536
せやな
本当に最終章はアレや
2022/09/14(水) 19:21:41.76ID:5hT5FGVM0
あの役柄のこれは草
https://i.imgur.com/fpQzCcA.jpg
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:21:56.54ID:y+NmIwh40
セカンドサンズってその後どうなったんや?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:21:57.89ID:GqvpdaLW0
婚約直前で破棄するのも一族諸共殺すのも両方ガイジやと思った
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:16.36ID:GAfoGrhda
>>534
最後燃やしてくれてスッキリしたけどな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:24.24ID:aKARWo0+0
>>535
脚本は勿論GOTは映像的にも飽きさせないセンスあったし良さそうやな
ワイ的にはファンタジー大好きになったキッカケのロード・オブ・ザ・リングにも頑張って欲しいんやがなあ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:26.04ID:j1+5iHbDp
>>541
スキンヘッドでも美人やな
2022/09/14(水) 19:22:39.84ID:Zf39/QSsd
スノウは終盤になって急に背が低い連呼され始めて草やった
2022/09/14(水) 19:23:00.83ID:5hT5FGVM0
>>534
あのちゃぶ台返しで8年間の全てが台無しになったわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:13.94ID:LxekcfND0
スタニスが一番好きやわ
不器用な陰キャっぽくて
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:21.66ID:mYKJCmxf0
>>520
双子だからなあ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:23.38ID:Hi3fZAk2a
>>532
なんG民ならunextくらい入っとこうや
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:24.22ID:x0cU5nkd0
>>527
そらそうやろ
家系図的にそうなるし
だからラムジーは殺したんやし
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:30.83ID:0t6M9C8c0
本編でバチバチしてるからオフショット和むわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:34.52ID:8ZCKcibG0
ハウスオブドラゴンはドラゴンいっぱい出るしおもしろいよ
ただ日本だとポリコレ嫌いが騒ぎ出すと思うから会員が少ないunextで良かった
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:51.30ID:GRLm6Xwm0
>>549
娘焼いてるやん
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:01.80ID:j1+5iHbDp
>>551
なんG民にはアマプラが限界や
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:09.11ID:HQAVq8Jw0
>>226
だからこそアーサーデインが強すぎる
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:31.32ID:36DQWBtXa
ワイの推し
サンサ
ラムジー
マージェリー
オベリン
ヴァリス
ベイリッシュ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:32.86ID:86zufd2Pa
>>554
まだ見てないから
何が起きてるか知らないけど
どこが騒がれそうなん?
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:07.34ID:LxekcfND0
>>555
原作じゃ焼いてないしD&Dのせいやしと言い聞かせてるわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:09.07ID:LTbm0OwK0
>>524
GoTがなんG民に好かれる一つかもしれない
みんな恵体好きそうだし
2022/09/14(水) 19:25:26.51ID:Vc0nfGL90
>>104
ベターコールソウルちょうどこのニシュウカンクライデイッキ見してるわ
あと5話くらいでおわってしまう
まだエルカミーノがのこってるが
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:32.61ID:+sssLIM1a
>>549
娘焼いてる時点で論外やろ
HotDで息子が欲しいがために妻を殺したヴィセーリス以下や
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:33.61ID:VqmMziGL0
>>559
ターガリエン一族に黒人がいる
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:40.44ID:o3OjJXan0
ドスラク族とかいう便利な部隊
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:46.61ID:nduN+NUSa
カールドロゴの火葬に飛び込んで燃え残ってたデナーリスのシーンはめっちゃテンション上がったわ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:59.37ID:aKARWo0+0
>>551
アマプラとNetflixとディズニープラス入ってるんや
これ以上は勘弁してくれ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:01.92ID:j1+5iHbDp
>>564
あの黒人の奴ら皆殺しにされそうな気するな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:10.83ID:36DQWBtXa
デナーリスとかいう底辺白人層のアイドルがちゃんと暴走して破滅していったのはD&Dの完璧な采配や
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:12.66ID:hYdDs1ET0
結局シリーズ通してティリオンが王都でいろいろしてた時が一番おもろいよな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:15.22ID:BCgr/bhr0
正直王子が死んだとこがピークやないか?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:16.42ID:LxekcfND0
でも娘焼いたあとに処刑される時の「何もかも終わったんや…」感あふれるスタニス良かったわ
2022/09/14(水) 19:27:29.23ID:SlZBBXjEr
>>524
決闘でオベリンが舐めプを始めた時に「あっ…これヤバいかも…」と思ったわ
そしてグロいよあのシーン
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:30.89ID:AtttjgeCr
>>561
最初から最後までこんなんどうすんねんってヤバさだったし魅力が分かりやすいわな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:31.00ID:DVo4idiGa
>>558
クセのあるやつ多くて草
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:40.00ID:36DQWBtXa
>>567
アマプラはインフラ
NetflixとU-NEXTとネズミ+はマストやぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:46.33ID:aa6Gf9FT0
>>554
ポリコレで騒ぐのって外国人のイメージだったけど日本人も多いん?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:48.28ID:FhCG+SZu0
>>554
ポリコレガーはアメリカの方が本場やろ
力の指輪とか酷いやん
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:04.44ID:86zufd2Pa
>>564
まあしゃあないか
でもターガリエンならギリありかな
北部民やとちょっと違和感あるけど
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:06.37ID:hYdDs1ET0
>>571
ワイは王子死んだ後の裁判~決闘裁判の流れが一番好きや
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:09.28ID:j1+5iHbDp
>>562
めっちゃおもろいよなBCS
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:28.76ID:DVo4idiGa
デナーリスがバックで突かれまくってんの抜けるよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:36.58ID:8ZCKcibG0
>>559
ターガリエンの血縁に黒人がいて黒人がドラゴンを操る
あと王の後継者が女
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:48.63ID:evQHoW7e0
装備がかっこよすぎて装備見るだけで幸せや
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:55.13ID:36DQWBtXa
>>578
どこの国にも差別主義者はいるし日本のそいつらは黄色人種かのに白人至上主義者の時点で何もかも間違ってるから差別主義者としても低レベル
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:10.00ID:nduN+NUSa
>>570
ジョフリーぶん殴っとった辺り最高やった
デナーリスの女王の手になってからのティリオンはイマイチ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:22.21ID:OdjCrPsF0
ジョン・スノウって大声あげて突撃すれば何とかなるって思ってる節あるよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:23.59ID:mYKJCmxf0
>>571
ティリオンの裁判
落とし子の戦い
2022/09/14(水) 19:29:32.23ID:BWoaihnz0
>>582
あれってエミリアクラーク本人なん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:40.15ID:bEHRLtO0M
ドラゴンも狼も重要なポジションに見えて大して重要じゃないポジションだったよな
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:44.92ID:VqmMziGL0
>>568
てかあいつらと王女が手を組んで反乱するんちゃうか
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:46.95ID:j1+5iHbDp
>>587
落とし子の戦いとか見てられんよな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:52.18ID:2uE6so44M
クソガキを理解らせるタイウィンすき
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:03.27ID:36DQWBtXa
>>589
あれは本人や
シーズン後半のヌードはボディダブル
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:09.76ID:l0mDcdtca
>>585
日本のポリコレガー民はブレットトレインのホワイトウォッシュにはなんも言わないのが笑える
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:15.61ID:j1+5iHbDp
>>591
せやな
あと叔父さんが味方になりそう
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:16.40ID:nduN+NUSa
トメンとマージェリーが完全におねショタでえっちやった
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:19.13ID:GRLm6Xwm0
ロバートの若い頃が見たい
ハンサムで戦鎚が武器でめちゃくちゃ強いってロマンあるやろ
2022/09/14(水) 19:30:37.38ID:BWoaihnz0
>>594
そうなんや
もっかい見返すわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:42.09ID:86zufd2Pa
>>583
そういう説明がちゃんとされてるなら普通ありやな
いきなり白人家系から生まれるとかじゃなければ普通にええわな
その黒人は南の大陸出身なん?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:47.86ID:I/egiqmP0
シーズン2までは我慢して見ろ言われたから耐えてたけどシーズン3もつまらんくてドロップアウトしたわ
ピークのシーズンはいつなんや?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:08.33ID:36DQWBtXa
>>600
力の指輪に文句言ってそうやなお前
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:15.33ID:GqvpdaLW0
>>587
主人公属性やね
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:30.95ID:0WESa4j6a
これイギリスが舞台やったんやな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:39.37ID:iO4E/eYN0
>>594
えそうなんか!
後半違うんかよ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:50.05ID:VqmMziGL0
>>593
馬にうんこさせてそのまま面会するシーン好き
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:53.00ID:j1+5iHbDp
>>604
一応モデルはあるのよね
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:13.70ID:JqST5LiUr
シーズン1の分からせSEXだけ知ってる
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:18.23ID:I/egiqmP0
>>602
原作の設定崩壊は誰でも文句いいたくなるわ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:19.70ID:LTbm0OwK0
>>601
個人的にはカタルシスがあったs6やな
でも3から辿り着くのは辛そう
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:21.17ID:nduN+NUSa
タイウィンの初登場って鹿解体シーンやっけ?
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:27.61ID:DVo4idiGa
>>597
あれ良かったわ
マージェリーは打算が大半やけど、普通に優しいからな
2022/09/14(水) 19:32:31.90ID:SlZBBXjEr
>>572
そら実の娘を焼き殺してまで得たかった勝利やでなあ
以前のシーンで「父上は私が嫌いなの?」からの抱き付きで親子愛を確かめてからのアレやで激烈にキツい
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:57.85ID:36DQWBtXa
>>609
お前よりはるかに詳しい人が人種指定はされてないって言ってるけど
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:01.05ID:DVo4idiGa
>>601
キャスタミアの雨で楽しめなかったら向いてないやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:08.53ID:mYKJCmxf0
エリザベス女王が鉄の玉座を見学に来て座らなかった話好きだわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:32.19ID:I/egiqmP0
>>614
肌の色と髭ははっきり指定されとるやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:32.96ID:CC4DZBxU0
>>611
●はい。
2022/09/14(水) 19:33:55.13ID:Vc0nfGL90
>>581
ボブオデンカークが主演してジョン・ウィックのスタッフが製作した映画おもろかったな
今ならあまぷらでもみられる
他のキャストにBTTFのドグのひとがいたのはよかった
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:01.26ID:j1+5iHbDp
>>616
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:10.38ID:36DQWBtXa
>>616
GoTって自動的に更新される君主制を否定してるシリーズなんだからエリザベスが座るわけないやん
あいつらがバカにされてるんやし
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:10.40ID:UWqnpjozM
デナカスきらい
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:14.98ID:LTbm0OwK0
>>616
かわヨ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:21.47ID:7g60t4EO0
ラムジーの最期
アリアがフレイのじじいの首切る
ベイリッシュ公の最期

この3つは定期的に何回も見てしまうわ
カタルシスってやつやね
2022/09/14(水) 19:34:25.40ID:SlZBBXjEr
>>616
🌿
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:28.16ID:8ZCKcibG0
>>568
殺されるかエッソスに行ったかだな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:31.63ID:36DQWBtXa
>>617
されてないよ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:36.93ID:I/egiqmP0
>>615
シーズン3前半までしか見てへんからそこまで辿り着いてないみたいやな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:45.91ID:kdocXAUF0
先生が死んでてショック
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:51.59ID:YQ1TFzmQ0
シェイムシェイム言い出してウザくなったわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:53.65ID:I7RYBryir
すぐ人が死ぬから顔と名前が覚えられないね
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:34:55.49ID:l0mDcdtca
>>616

コミコンで並んだら座れたけど写真取るだけで終わったなあ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:08.54ID:mYKJCmxf0
鉄の玉座に座った奴らは碌な末路じゃないからな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:19.81ID:I/egiqmP0
>>627
はえー
じゃあそう思って見とけばええやん
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:22.74ID:0WESa4j6a
パッパの意志継いだロブスタークが武双する話やと感情移入しちゃうよな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:26.88ID:DVo4idiGa
>>628
そこまでは見てから判断した方がええ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:30.16ID:aw7yX8y1M
夜の王との戦いあっけなすぎやろ☺
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:46.65ID:Kljcuu0sp
>>619
BCS終わって寂しかったけどあの映画みて何かほっこりした
2022/09/14(水) 19:35:48.41ID:Swmf45gp0
そういえば9月末にマルタ旅行するからロケ地見に行くわ
2022/09/14(水) 19:35:57.28ID:SlZBBXjEr
スピンオフで狂王ターガリエン時代やってくれ
ジョンのスピンオフってそない見せ場有るかなあ?
2022/09/14(水) 19:35:57.68ID:Vc0nfGL90
ネタバレなしでレッドウェディングの回みたから
まじで最後のシーンみた後動悸がとまらんかった
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:02.85ID:j1+5iHbDp
>>635
そんな王道ストーリーになるわけもなく
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:31.30ID:LTbm0OwK0
あまりに人が死に過ぎてドラゴンとかわんこが死んだ時のが辛かった
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:31.76ID:I/egiqmP0
>>636
サンガツ
もうちょっと辛抱して見てみるわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:37.07ID:j1+5iHbDp
>>639
うらやま
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:39.49ID:GRLm6Xwm0
アンチポリコレはホワイトウォッシュに無関心やからバカにされんねん
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:39.62ID:zFJw7vVTM
何も知らないジョン・スノウ💕
(童貞卒業)

ええんな😡😡😡😡
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:40.16ID:nduN+NUSa
ポドリックとかいう真の夜の王
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:06.56ID:RiMVJHe50
>>647
クンニは知ってるジョン・スノウ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:24.78ID:CC4DZBxU0
https://i.imgur.com/CPeDvPr.jpg
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:38.65ID:GRLm6Xwm0
光の王とかいう何が目的かわからん奴
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:40.08ID:86zufd2Pa
>>602
指輪物語知らんからセーフ
2022/09/14(水) 19:37:54.18ID:SlZBBXjEr
>>641
曲が変わった時の不穏な空気よ
そして服の下に鎧を着込んでるのが見えて「あっ…(察し)」やなあ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:05.66ID:7g60t4EO0
最後まで見て好きだと思ったのは結局ハウンドやったわ
最初はそこまででもなかった
サンサとの会話もええ感じやったわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:07.87ID:nduN+NUSa
>>647
ジョン・スノウと野人の女って中の人同士で結婚したんよな
2022/09/14(水) 19:38:21.07ID:aKARWo0+0
力の指輪はポリコレ云々とかじゃなく内容が特に盛り上がりなくて高すぎた期待値越えられてないだけやろ
今のところ薬剤師の未亡人がエロいのとドワーフの王子が可愛いくらいしか印象にない
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:26.67ID:bEHRLtO0M
ジョンがとりあえず最前線で突撃してるのに毎回生き残るのは中々の主人公補正だよな
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:35.69ID:SuRvH14ed
>>647
リアルで結婚しとるよな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:38.96ID:hYdDs1ET0
>>644
キャラちゃんと覚えないといつまでたっても面白くないと思うで
2022/09/14(水) 19:38:40.14ID:SxvgsbVI0
髪型までそっくりなのやめろや
https://i.imgur.com/Kq6ObNc.jpg
https://i.imgur.com/irXkrRz.jpg
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:59.84ID:l0mDcdtca
>>655
実はどっちもお貴族様の血筋な上流出身なの草
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:39:44.28ID:CC4DZBxU0
>>661
聖堂爆破の元ネタの首謀者の子孫だからな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:39:59.10ID:8ZCKcibG0
初代エイゴンが妹二人ドラゴン引き連れてウェスタロス征服する話みたいし
打ちきりになったけど夜の王の始まりの話もみたい
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:40:06.10ID:0WESa4j6a
決闘裁判はどれもかっこええやん
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:40:35.91ID:36DQWBtXa
>>656
ストレンジャーシングスにぶつけてボロ負けしたオビワン
ハウスオブザドラゴンにぶつけてボロ負けした力の指輪
やっぱ本職は強いわ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:40:49.61ID:HQAVq8Jw0
>>590
ドラゴンはまぁ重要やろ
無双しまくってたし最後玉座溶かしたし
2022/09/14(水) 19:40:56.82ID:Vc0nfGL90
かわいかった頃のアリアスターク返して
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:08.21ID:nduN+NUSa
>>664
マウンテン舐めプすこ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:22.02ID:KVAhfL6n0
トメンの優しいけど流されまくってなんも出来ない性格すこやったわ
ハイセプトン当たりの流れがいっちゃん面白かったな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:25.59ID:Qu6UfaBf0
>>667
かわいかった頃🤔
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:39.24ID:UPCry6eR0
>>657
あいつ不死身やないっけ
生き返ってからは
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:41.09ID:cGij1ZWBM
>>667
ガチャピンじゃあかんのか?😡
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:41:47.55ID:c4zhMtpld
マン毛立ちバックが出てくるからそれを待て
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:23.60ID:nduN+NUSa
>>667
だんだん彦摩呂っぽくなってったよな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:26.57ID:c/TVgGSZ0
ティリオンとかいう有能風無能
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:38.79ID:NwpBqZWL0
>>657
どうせ死なんやろ感を出しちゃあかんかったわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:54.86ID:hYdDs1ET0
>>668
ブロンの舐めプも好き
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:08.95ID:CC4DZBxU0
>>671
光の王の影響で不死身なのはおらん
生き返るやつならおるけど
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:10.17ID:nduN+NUSa
>>669
ちゃんと王冠外してから飛び降りるしな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:12.99ID:c/TVgGSZ0
>>647
この北の民一番可愛いかったな😍
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:13.61ID:wjdql2Ct0
winter is coming. 🥶
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:20.90ID:0WESa4j6a
>>675
ブロンと一緒に行動しとる時は大体有能やった
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:35.98ID:tMD4Ly7VM
ジョン・スノウとデナーリスの愛ってめちゃくちゃ薄っぺらくない?
一晩寝ただけやで😡
2022/09/14(水) 19:43:38.33ID:Swmf45gp0
王の手とかいう役職名かっこよすぎや
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:43:40.68ID:UZXftrz8r
ベリック・ドンダリオン
ファイアエンチャントソード使ってます
祭司がいれば何度でも復活可能です
隻眼です
光の王に選ばれし者です

↑この厨二キャラが人気出なかった理由
2022/09/14(水) 19:43:45.71ID:SlZBBXjEr
>>657
炎の剣使いさんと同じ能力持ちやからな🔥
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:07.80ID:Qu6UfaBf0
>>683
野人も一晩寝ただけやん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:22.44ID:GewMaVM00
ジョフリー🤢🤮www
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:29.02ID:HQAVq8Jw0
>>683
血繋がってるの分かってから全然ヤろうとせんしな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:34.84ID:RM/0KyJG0
途中から駄作
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:01.95ID:f3X4Pq8sp
>>685
見た目かな…
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:15.97ID:IHY8FBDFM
>>647
この野人ほんまエチチ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:19.47ID:RiMVJHe50
ベンジェンおじさんとかいう行方不明になったかと思えばいつのまにか死んでたおじさん
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:52.04ID:CC4DZBxU0
>>685
シーズン1にひっそりと稲妻公いるんだよな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:46:01.63ID:HQAVq8Jw0
>>693
満を辞して出てきたのにすぐ死ぬの草
2022/09/14(水) 19:46:40.01ID:cupNCAnOM
雰囲気とおっぱいを楽しめ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:46:46.47ID:OVBCfl2ca
サンサてジョフリー、ラムジー、リトルフィンガーとクソみたいな男のそばにばかりいてかわいそう
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:46:50.95ID:p/cOoIZua
サーセイと謹慎強姦したイケメンの名前なんだっけ?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:47:27.66ID:36DQWBtXa
>>697
可哀想なのに常に兄弟の中で一番賢いから推せる
2022/09/14(水) 19:47:45.69ID:SlZBBXjEr
>>683
デナ「ドロゴすこここここ😍」

デナ「ダーリオ…ほーん😒」

デナ「ジョンすこここここ🥰」

黒髪オールバック好き…?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:47:48.23ID:nduN+NUSa
>>697
ティリオンの妻やったが
2022/09/14(水) 19:47:55.67ID:cupNCAnOM
ガラドリエルの乳首出さないのアマゾン無能やね
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:47:56.81ID:hYdDs1ET0
>>684
旗印な兄弟団の語呂好き
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:00.33ID:x0cU5nkd0
オレナタイレルとかいう魅力しかないおばあちゃん
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:03.18ID:0WESa4j6a
>>697
ティリオンの嫁になった時期もあったやろがい😡
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:11.55ID:OVBCfl2ca
ポドリックとかいうチンコのデカさでキングスガードまで出世したやつ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:26.74ID:60UwaUD7p
>>697
男運最凶
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:47.47ID:l0mDcdtca
>>699
何も知らないお姫様からちゃんと成長したしな
それに比べて何も知らないままのスノウさん…
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:50.56ID:KVAhfL6n0
>>500
なんか達観してそうでキャラに合ってるわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:48:56.46ID:x0cU5nkd0
>>706
ブラックウォーターでティリオンの命守ったんだよなあ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:49:01.63ID:SDpToJz/M
サーセイの最期とか最高にムカつくわ
もっとキチゲ全開であってほしかった
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:49:31.99ID:Qu6UfaBf0
https://i.imgur.com/B0dgAUE.jpg


顔もおっぱいも1番好き😍
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:06.75ID:nduN+NUSa
サンサ「王子と結婚して金髪の子産むの!」
アリア「それ最悪!」
ネッド「あっ…(察し)」

この流れすこ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:10.26ID:LTbm0OwK0
>>708
それな
殴り合ったら負けそうなのもダメ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:22.27ID:HQAVq8Jw0
>>702
ゲースロ見てたから映さへんの違和感でしかないわ
隠してると逆に気になる
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:47.59ID:GRLm6Xwm0
>>712
ミッサンディの方が綺麗
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:49.71ID:mBn2zLoR0
あの世界ってハイソだけで正義だ復讐だって盛り上がってて戦争ばっかしとるよな
よく民衆にそっぽ向かれんわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:54.37ID:hjievkeWM
アリアのおっぱい😍
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:07.36ID:KuPzyF4g0
わいはマージェリーが好き
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:11.98ID:1JfTX1GD0
セックスが見れる印象しかない
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:25.69ID:0WESa4j6a
>>712
ラムジーを誘惑できない程度の色気
2022/09/14(水) 19:51:32.96ID:cupNCAnOM
>>715
別にエロ目的とかやなくて不自然なんよな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:36.49ID:Jbh9PzR2M
北のメスガキ諸侯すき☺
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:51:48.29ID:KVAhfL6n0
>>511
明らかに詐欺師っぽい感じやったのにガチで王にしようとして火あぶりしてたの意外やったわ
2022/09/14(水) 19:52:12.64ID:Swmf45gp0
>>717
民衆は民衆で王族馬鹿にする劇やってたり好き勝手やってるやん
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:53:38.89ID:c/TVgGSZ0
館の少女がアリアを嫌ってた理由、誰も分からない
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:54:21.06ID:o3OjJXan0
エッチな描写そのものはともかくあるからこそ迫真さが感じられたのは事実やな
負けたらホンマに拷問やらレイプやらされる世界観なんやって伝わったし
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:54:44.98ID:KVAhfL6n0
>>534
前から親方全員処刑したりして苦言言われるガイやったろ
ホワイトウォーカー倒すために必死になってんのが一番違和感あったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:55:38.12ID:CxfrYNglp
ミッサンディのセックスシーン、吹き替えじゃなくなるの草
藤井ゆきよの喘ぎ声が…
2022/09/14(水) 19:56:12.31ID:EfzGa8+N0
ジョンがカッコよかったのって壁越えてウォーカーと戦った時とラムジー戦位ちゃうか
そうして見るとなんで夜の王をジョンに倒させんかったんかさっぱり分からんな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:56:48.71ID:36DQWBtXa
>>728
ほんこれ
デナーリスがああなったのはちゃんと道筋踏んでるしあいつの暴君っぷりに気付かずに持ち上げてたファンはただのアホや
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:57:24.85ID:CxfrYNglp
>>730
ラムジーは…
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:57:29.01ID:mBn2zLoR0
>>725
それくらいやないか?
しかも作劇したくらいで好き勝手って
好き勝手言うなら従わず反乱とかやろ
2022/09/14(水) 19:57:32.92ID:cupNCAnOM
正直ホワイトウォーカーとかドラゴンみたいなファンタジー部分が足引っ張ってるよな
セックスアンドバイオレンスだけあればええ
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:57:40.51ID:CC4DZBxU0
>>526
作中最高のおっぱいやん
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:57:57.09ID:x0cU5nkd0
シーズン後半がクソなのは死に方がクソやからやろ
サーセイデナーリスナイトキングヴァリス
みんな死に方が雑
ゴールデンカンパニーとかも雑やったし
2022/09/14(水) 19:58:29.74ID:EfzGa8+N0
>>534
デナちゃんはむしろああなるって分かってたやろ
作中で何度もそういう事が出来る奴やって表現し続けてた訳やし
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 19:58:44.90ID:uO4jIAhTM
>>736
象はきてるの?😡
2022/09/14(水) 19:59:29.46ID:squtbByg0
>>600
ターガリエン家の分家ヴェラリオン家が黒人なんだけどドラゴンは所有してなかったし海の交易をやってるから南の黒人の女と子供を作ったことにすればいい
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:00:12.41ID:vvrJgJrJ0
ワイもシーズン6まで見たわ
鬼畜王子犬に食われて満足や
2022/09/14(水) 20:00:37.38ID:cupNCAnOM
マージョリーのおねショタ感すこだ
2022/09/14(水) 20:01:09.18ID:7dCPbuI00
ウィッチャーおもろいわ
ゲースロはキングオブクソ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:01:10.06ID:GRLm6Xwm0
デナーリスが民衆を巻き込むことを一切いとわないのは理解できるけど
民衆を殺しに行くのはなんか違うやろ
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:01:16.45ID:4TBi75FN0
ノーモザでチンポ出ててビックリした記憶しかない
2022/09/14(水) 20:01:48.25ID:jtshAkGB0
何で焦って終わらせたんやろ
もっとゆっくり作れや
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:01:53.80ID:q5ASNelwM
灰の女王になるのはヤーヤーなの🥺💦
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:02:04.48ID:0WESa4j6a
>>730
ラムジー戦の戦犯は…
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:02:22.67ID:/KA6jef20
>>743
血がね…
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:02:24.05ID:CC4DZBxU0
>>741
ホモ→暴君→ショタって結構すごい男歴だよな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:03:11.83ID:vvrJgJrJ0
もうスタニス家は無能しか残ってない気がするんやが
シーズン6の時点で
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:03:26.67ID:AN40i4v2p
>>745
出演者のギャラの高騰のせいかな?
2022/09/14(水) 20:03:37.70ID:EfzGa8+N0
ゲースロって海外ドラマ史上でも最も金かかりそうな状態やったしな
どっかで終わらせなアカンと思うとあそこが限界やった気もするしそう思うとまぁ悪くないオチな気もするんよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:03:52.05ID:aV6fFV/90
>>742
ウィッチャーのほうが遥かにクソやろ
シーズン2でももうアカン
2022/09/14(水) 20:04:00.76ID:7dCPbuI00
ここまでメッセージ性の無いドラマって見たことねえわ 視聴者の裏かきたいだけやんけ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:04:15.31ID:UHQ+EsPKa
>>752
海外ドラマで一番制作費出したのはビックバンセオリー定期
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:04:31.76ID:bEHRLtO0M
ゴールデンカンパニーは名前だけ何度も出てたけど結局大したことなかったよな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:04:36.58ID:vvrJgJrJ0
>>753
アイツら館でウダウダしすぎやろ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:04:48.62ID:XXKE4MgyM
>>742
ウィッチャーのくせにセックス😡
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:04:48.98ID:UHQ+EsPKa
>>742
シーズン2でもう崩壊しとるが
2022/09/14(水) 20:04:49.11ID:7dCPbuI00
>>753
どんでん返しがみたいだけの低IQなら楽しめるやろな
2022/09/14(水) 20:04:50.04ID:squtbByg0
>>745
監督がスターウォーズやりたかったから
最後が大不評でその話なくなったけど
2022/09/14(水) 20:05:17.10ID:7dCPbuI00
>>758
ゲームでもセックスしまくってるやろ
2022/09/14(水) 20:05:21.46ID:Hn6r2jqZ0
竜頭蛇尾の代名詞
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:23.99ID:aV6fFV/90
>>760
シンプルにあれ面白いて思える人間なら低知能の方が遥かにマシ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:29.17ID:8NF5qQ2GM
>>762
足りない😡
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:33.41ID:MKB0UMO50
>>743
ストッパーが全部いなくなってターガリエンの血が全面に出てきた結果全部破壊したるわってなっただけじゃね
デナにああなってほしくなかったって願望は分かるけど
デナはあんなことしないはイヤするやろとしか
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:44.61ID:UHQ+EsPKa
>>760
エスケル殺したが…
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:55.66ID:NwrmKubTd
夜王にドラゴン復活させられた時の絶望感ヤバかったわ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:32.98ID:bEHRLtO0M
デナーリスが民衆虐殺までに至る描写がとにかく雑なのがね
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:45.98ID:PQbfvbQN0
正直女の裸要らないよな
人に薦めづらいわ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:51.02ID:0t/eC0970
>>755
あれは出演料高すぎだからやろ
主要3人は1話100万ドルだし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:51.81ID:vvrJgJrJ0
最後は七王国が力を合わせてホワイトウォーカーと戦うと思ってたけど違うぽいな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:53.24ID:OVBCfl2ca
>>755

アレなんでそんな金かかんの?
2022/09/14(水) 20:07:06.98ID:PdmkrdQH0
おっぱいだけ見てたから内容覚えてないわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:07:10.32ID:xNLs7Wgg0
>>742
ドラマ見る時間で小説読んだほうが良いやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:07:27.62ID:lkvjf2RS0
>>730
夜の王はジョンが倒して英雄になってしまったらデナーリス殺しも英雄無罪で正当化されてまうし近親おセックスした連中は羨ま許さない脚本的都合やろ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:07:48.30ID:IA0dNmrva
好きなの選べ
http://i.imgur.com/yiCS0AJ.gif
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:07:53.62ID:x0cU5nkd0
>>773
アメドラ俳優のギャラトップ4がメインの4人やからや
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:08:06.55ID:eCFrmSJT0
タイロンはトイレで死ぬぞ😡
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:08:36.69ID:2d3Nj4xRM
>>777
ミッサンディ!
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:08:41.77ID:eCFrmSJT0
エミー賞とったメディア王って面白いんか?
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:00.14ID:vvrJgJrJ0
>>777
野人の人細いな
厚着のせいでガッチリ体型かと思ってた
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:04.74ID:cx/fTQJz0
G O Tは時間あるニートにはガチでオススメの神ドラマや
スケールが規格外だし
2022/09/14(水) 20:09:28.93ID:jtshAkGB0
>>777
サーセイ、サンサも脱げや
アリアはノーサンキュー
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:55.85ID:LTbm0OwK0
>>777
正直おっぱいは全然記憶になかったけどみんな良いおっぱいやな
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:00.40ID:OVBCfl2ca
>>778
あー人間がお高いのね
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:07.93ID:P1mUsu0Y0
ティリオンの娼婦が嫌いすぎる
あいつほんまなんやねん
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:26.47ID:kHro3KZf0
>>777
ティリオンの娼婦居なくね?
あれが一番好きだわ
なんか無修整ビデオもあってみたけど
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:35.56ID:vvrJgJrJ0
指輪の力よりゲースロの方が金が掛かってる気がするのはなんでやろか
製作費としては指輪の力の方が上なのに
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:40.52ID:IA0dNmrva
>>784
サンサはピアス開いてて脱げんのや…
https://i.imgur.com/CSpd6Ue.jpg
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:11:01.19ID:/9NicJJZ0
ブロンとティリオンの珍道中好き
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:11:13.46ID:CHucxX8s0
>>787
ああいう身分の女の生きる術やし
2022/09/14(水) 20:11:46.15ID:4tsxLM/w0
外野の叩き派見ない事をオススメする
見なければちゃんと面白い
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:11:59.34ID:nLSPxoYhp
>>790
めっちゃ綺麗なおっぱいやな
2022/09/14(水) 20:12:19.98ID:SlZBBXjEr
>>787
ガチで愛し合ってたけど優しさからの手切れ金でブチギレてしまったな…
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:12:31.68ID:hYdDs1ET0
>>742
ウィッチャーはゲームでやらんと面白さわからんやろ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:12:54.19ID:nlOZE2HG0
なんで最後ら辺メチャクチャなったんや?
原作者が監修しとったんやろ?
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:13:02.48ID:nH7lBABHM
>>790
ムホホ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:13:27.09ID:P1mUsu0Y0
>>792
生きる術というより勘違いから可愛さあまって憎さ百倍になっただけやん
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:13:35.76ID:GRLm6Xwm0
>>766
確かに元々暴君やったけどデナーリスなりの正義や復讐のための暴力やったろ
壊したかったのは歯車だったのに民衆に殺意向かわんやろ
2022/09/14(水) 20:13:56.27ID:X+E3R9SN0
重厚なストーリーっぽくてなかなか見る気にならんわ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:03.28ID:VtfGIXEB0
リアルとファンタジーのバランスって難しい
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:03.40ID:IA0dNmrva
>>785
そんなきみはこれ見とけばええ1時間あるから大満足や
All Game of Thrones Nude and Sex Scenes
https://www.youjizz.com/videos/all-game-of-thrones-nude-and-sex-scenes-1-to-7-42895971.html
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:12.04ID:kHro3KZf0
>>797
原作全然書けなくなったヤツが監修してもどうにもなんねーだろ
2022/09/14(水) 20:14:12.09ID:Vc0nfGL90
エルデンリングはゲースロ原作者なんだっけ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:24.58ID:lkvjf2RS0
>>789
指輪は種族内で人種違う時点でもう白ける
ダークエルフはまあ許せるけどドワーフの嫁が黒人なのなんやねんダークドワーフみたいな設定あんのか
2022/09/14(水) 20:14:35.96ID:4tsxLM/w0
ハウンド好き
2022/09/14(水) 20:15:02.17ID:jtshAkGB0
>>790
サーセイはたしか入れ墨でNGだよな
脱げない奴キャスティングすんなや
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:10.54ID:LTbm0OwK0
>>803
長過ぎて草
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:28.23ID:cx/fTQJz0
好きなキャラが滅茶苦茶バラけるドラマだよな
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:54.27ID:CHucxX8s0
>>803
最初の子めっちゃええ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:00.93ID:vvrJgJrJ0
>>806
やっぱ映像とか世界観の説得力か
ゲースロはそこら辺しっかりしてたもんな
2022/09/14(水) 20:16:24.39ID:4tsxLM/w0
>>797
脚本家やら核となるスタッフがディズニーに引き抜かれたとか見たな
そんで急いで手仕舞いしたとか
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:25.28ID:kHro3KZf0
>>812
なお最後にスタバが出てくる模様
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:26.76ID:CC4DZBxU0
>>790
うおおおおおお
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:45.61ID:tJCfmZIX0
竜頭蛇尾のお手本
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:05.30ID:KVAhfL6n0
敵の船が強すぎてドラゴンがやられた!どうすればええんや→ドラゴンでゴリ押しして壊滅させます
作ってておかしいと思わんのかこの流れ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:09.44ID:iO4E/eYN0
なんか原作者はシーズン13位で完結してくれーって言ってて俳優とかの年齢考えたらそんな引き伸ばせないってなってシーズン8で終わらせたってきいた
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:39.70ID:CC4DZBxU0
>>808
ハウンドとサーセイが元恋人だから共演NGでほとんど一緒に映ってないのほんと草
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:07.70ID:OVBCfl2ca
>>819
マジかよ笑うわw
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:17.84ID:vvrJgJrJ0
>>814

カップが映り込んだんか 
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:00.25ID:lkvjf2RS0
>>800
デナーリスって蛮族だとか奴隷だとかの不可触民の女王であって真っ当な人間はそもそも敵ってのがまず第一にあるから民衆ぶっ殺しマンになった所でなんも疑問抱かなくない
2022/09/14(水) 20:19:06.48ID:Vc0nfGL90
ハウスオブザドラゴンでもまたやらかしたってきいたがちょっとちがったな

『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』第3話に「緑の指」が映っているとファンが指摘 ビジュアルエフェクトのミスのようでアップデート予定
https://jp.ign.com/game-of-thrones-house-of-the-dragon/62404/news/3
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:15.63ID:NwpBqZWL0
エルデンリングは「ホスローは血潮で物語る」だけゲースロ味あった
2022/09/14(水) 20:20:02.15ID:jtshAkGB0
>>818
まずお前が書き終えろって話やけどな
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:20:41.69ID:86zufd2Pa
>>602
指輪物語は知らんけど
ゲースロは一応架空の地域がモデルのヨーロッパ世界に対応するように忠実にキャスト選んでたから
それ崩すのはなんかもったいないやん
2022/09/14(水) 20:20:42.37ID:4tsxLM/w0
デナーリスの彼氏が突然変わって混乱した記憶
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:21:00.81ID:c/TVgGSZ0
>>824
夜と炎の剣はそれっぽいやん
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:21:30.57ID:OVBCfl2ca
デナーリスて一応信用してた人間が全員いなくなり色々こじらせて暴走だったよな
あの愛人呼び戻せばよかったな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:22:53.85ID:GRLm6Xwm0
>>822
まっとうな人間を理由なく殺したことあったか?
自分に従わないからで殺したことはあったが
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 20:23:39.63ID:vvrJgJrJ0
落とし子の戦いのメイキング見たけど
スノウに向かってくる馬の隊列CGじゃ無いんやな合成かと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況