何かはしゃいでるガイジ連中おるけどそもそも天皇は基本的に葬儀には参列しないしきたり
今回天皇陛下がエリザベス女王の葬儀に参加するのも異例のこと
天皇は日本国内の"皇族"(つまり自分の親族や家族)の葬儀にさえも出席しない、というかできない
「死=穢れ」を忌む思想のために

会員限定記事だけど
英国のエリザベス女王の国葬に天皇、皇后両陛下の参列が検討されている。天皇が父母(前天皇と皇太后)以外の葬儀に出席した例は長い歴史のなかでもたった一度。1993年8月に平成の天皇、皇后(上皇、上皇后さま)が参列したベルギーのボードワン国王の葬儀だけである。
近世までは父母であっても天皇が葬儀に出る慣例はなかった。影響したのは平安時代以降に強くなったケガレ思想の死穢(しえ)忌避観念で、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD112KD0R10C22A9000000/