探検
今日初めて野球の硬式ボール持ったんだけど、マジ衝撃受けたんだが?めちゃくちゃ硬いしやばいぞマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:19:37.82ID:1xcpfiQC0 この球で160キロとか腕壊れないんか心配なるわ
103それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:38:25.84ID:KdiZ97ru0 軟式球はちゃんとスポーツ感あるけど硬式はマジでヤバい
重みと硬さが「これ凶器やろ…」ってなる
キャッチボールの段階で割と生命の危機を感じるレベル
重みと硬さが「これ凶器やろ…」ってなる
キャッチボールの段階で割と生命の危機を感じるレベル
2022/09/14(水) 23:38:34.42ID:jtshAkGB0
>>89
黒くなってるぞ
黒くなってるぞ
105それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:38:38.41ID:IAKy+KFV0 バッセンの球ですら自打球すると普通に痣になるし硬球は恐ろしいわ腰引ける
106それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:38:52.21ID:9ZPFlTBR0 初めて生きた球打った時
バットに当たるだけで悶絶する世界だとは思わなかった
バットに当たるだけで悶絶する世界だとは思わなかった
107それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:38:59.27ID:HXuhhEC50 どっちも経験あるけどぶっちゃけ軟式のデッドボールのほうが痛いで
というか痛みの種類が違うわ
ワイは軟式の痛みに弱かった
まあ当然プロみたいな150キロとかになったら話は別やろうけど
というか痛みの種類が違うわ
ワイは軟式の痛みに弱かった
まあ当然プロみたいな150キロとかになったら話は別やろうけど
108それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:01.07ID:GVYO/Brk0 死人が出たからヘルメットするようになったんやろ?
109それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:05.18ID:H1ptTS4W0 ああ大人になるまで知らんくて初めて触ったら驚くかもな
110それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:34.52ID:KHrJaXOpp 初めて野球やったやつってもっと安全で柔らかいボール使おうとか思わなかったんか
111それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:36.53ID:OPjfwD/Z0 中身は糸グルグル巻きにしただけや
あんなにカッチカチになるまで巻くとか正気の沙汰やないで
あんなにカッチカチになるまで巻くとか正気の沙汰やないで
112それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:42.91ID:BHxDCixU0 グローブが数万する理由がわかる
113それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:39:49.11ID:2QNv7V720 冬とか木でマシンの球打つだけでもしんどい
114それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:40:22.73ID:HvMUreae0 柔らかくするのはあかんのか?
115それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:40:27.69ID:G9zZLHS5d >>111
手作業でやってた時代があったというね😰
手作業でやってた時代があったというね😰
116それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:40:32.26ID:GrSsOaxo0 なんならソフトボールも硬い
118それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:41:37.07ID:gDyAV1hQ0 硬球打てるバッセンってあるん?
119それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:41:50.60ID:1xcpfiQC0 >>7
さすがに6歳とかは硬式ボールなげられなくね?
さすがに6歳とかは硬式ボールなげられなくね?
2022/09/14(水) 23:42:12.90ID:kOah8MWH0
逆に野球の軟球しか知らんくてテニスの軟式球持った時衝撃受けたわ
あんなん柔らかすぎるやろ真っ直ぐ飛ばんて
あんなん柔らかすぎるやろ真っ直ぐ飛ばんて
121それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:15.10ID:MzIkt4D4r 高校で野球部入ったら硬球触り放題やん
122それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:32.95ID:1xcpfiQC0123それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:44.25ID:WGUh80li0 >>89
でっかいアザできているのは間違いない
でっかいアザできているのは間違いない
124それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:48.44ID:FGVJJVZ/0 最初にルール決めた奴らアホやろ
誰か1人くらい(これちょっと硬すぎじゃね?)とか指摘しろや
誰か1人くらい(これちょっと硬すぎじゃね?)とか指摘しろや
125それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:53.76ID:g01g9nUp0 >>117
何人かは歴史でおると思うけどピッチャーライナーとかも半端ないやん?
何人かは歴史でおると思うけどピッチャーライナーとかも半端ないやん?
126それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:54.93ID:I3NZkHJi0 >>79
ここのイッチみたいに硬球の堅さを知らん奴なんやろ
ここのイッチみたいに硬球の堅さを知らん奴なんやろ
127それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:42:59.73ID:1xcpfiQC0 >>29
コンクリートに落としたら弾まないやろな
コンクリートに落としたら弾まないやろな
128それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:01.13ID:5lAQtu+O0 星野のすっぽぬけを中嶋が素手で捕ったやつ
あれ痛いと思うんだがどうなんだ
あれ痛いと思うんだがどうなんだ
2022/09/14(水) 23:43:02.62ID:jtshAkGB0
>>119
流石に球の大き違うやろ
流石に球の大き違うやろ
130それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:33.66ID:rIClRK7Yp り
131それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:40.78ID:e1aKMDTb0 >>110
むしろ石ころとそこらの棒か板でやってたんちゃうか
むしろ石ころとそこらの棒か板でやってたんちゃうか
132それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:45.65ID:yeN+j7B70 >>129
いや重いやろ
いや重いやろ
133それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:53.05ID:rVQYWlpod >>126
まあまあおるで球場行くと
まあまあおるで球場行くと
134それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:43:58.09ID:MzIkt4D4r135それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:44:34.02ID:1xcpfiQC0136それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:11.55ID:QHf0lH0Da 危ないよな
ふわふわのぷにぷにボール開発しろよ
ふわふわのぷにぷにボール開発しろよ
137それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:11.70ID:hYdDs1ET0 関係ないけど久しぶりの最寄りのラーメン屋行ったら村田修一のサインが置いてあったわ
よくわかったな店員
よくわかったな店員
138それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:19.57ID:P0/3DWXm0 観客(なにいってんだこいつら…)
139それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:27.55ID:lSZN11ru0140それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:50.11ID:e1aKMDTb0 ピッチャー返しを反射的にピッチャーが素手で捕りに行こうとすんのこわい
ほんでキャッチャーはほんまもっと評価してあげてほしいわ
身体ずっと青アザだらけやろ
ほんでキャッチャーはほんまもっと評価してあげてほしいわ
身体ずっと青アザだらけやろ
141それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:50.91ID:1xcpfiQC0 何が言いたいかというとプロ野球選手マジすごいと思った
だから興奮してスレ立てた
マジあれで160キロとか変化球投げるのが異次元だよ
だから興奮してスレ立てた
マジあれで160キロとか変化球投げるのが異次元だよ
142それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:45:56.19ID:OYdy/47Ba ファールボールホームランボールを素手キャッチしてる人スゴいよな
周りの目を気にして痛いの我慢してると思うけど
周りの目を気にして痛いの我慢してると思うけど
144それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:22.68ID:1xcpfiQC0 やっぱりプロスポーツ選手はすごいんだな
145それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:27.50ID:NEzOyOti0 硬式のP経験者あたりとキャッチボールすると軽く投げられても速いし重いし硬いし痛いしでまず第一に恐怖が勝ると思うわ
146それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:40.82ID:lSZN11ru0 探偵ナイトスクープで金本とプニプニボールで野球する回好き
147それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:42.36ID:5ZQ6zo1q0 変形する分目に当たると軟式の方が危ないと聞くけど軟式しかやったことないワイからしたらほんまかと思うわ
148それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:43.36ID:TRPyfHnk0 >>135
寝るとき背中にぐりぐり押し付ける
寝るとき背中にぐりぐり押し付ける
149それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:57.08ID:Fyj9TPC+a >>136
バットも綿あめ巻いた割り箸にしたら食べられて楽しそう
バットも綿あめ巻いた割り箸にしたら食べられて楽しそう
151それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:46:59.64ID:KdiZ97ru0 軟式は衝撃吸収するから目に当たると硬式より危ないんやっけ
瞼に自打球当たった奴は病院行ったら結構危なかったって言われてたわ
瞼に自打球当たった奴は病院行ったら結構危なかったって言われてたわ
2022/09/14(水) 23:47:28.72ID:jtshAkGB0
>>132
ソフトボールより重いか?
ソフトボールより重いか?
153それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:47:35.70ID:EunQfebZ0 逆にファールボール避けるとか無理やろ
ほんまの素人には軌道が読めんわ
ほんまの素人には軌道が読めんわ
154それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:47:43.51ID:TQ8tzrfid ここで準硬式やったことあるやつワイだけ説
155それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:47:50.43ID:e/36ZNr20156それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:47:54.51ID:adQyTqJ80 リトルで軟式ってのが良く分からん
高野連みたいにリトルは全国同じ連盟でボールも同じ硬式ちゃうんか
高野連みたいにリトルは全国同じ連盟でボールも同じ硬式ちゃうんか
157それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:48:15.72ID:MiL5TmZy0 危ないからプロもゴムボールとプラバットでやったらいいのになそんなゲーム性変わらんやろ
158それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:48:41.40ID:5GRkUOOZ0 >>79
外国人がドリンク片手にやってるイメージ
外国人がドリンク片手にやってるイメージ
159それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:48:43.82ID:KdiZ97ru0 >>157
軽すぎて投手が肩ぶっ壊しまくりそう
軽すぎて投手が肩ぶっ壊しまくりそう
160それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:00.35ID:1xcpfiQC0 >>156
弥富ファイターズに所属してたよ
弥富ファイターズに所属してたよ
161それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:09.70ID:8785MhPlp 打ち損じた時の手の痛みのがやばい
顔に出ないのすごい
顔に出ないのすごい
162それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:15.01ID:MzIkt4D4r >>140
ああいうのは
触ってええ部分とかわかってんねん
指でも肉の多いとこ少ないとこあるから
なるべく肉の多いとこで受けようっていう
間違えて怪我することはあるから止めた方がええのはそうなんやけど
ああいうのは
触ってええ部分とかわかってんねん
指でも肉の多いとこ少ないとこあるから
なるべく肉の多いとこで受けようっていう
間違えて怪我することはあるから止めた方がええのはそうなんやけど
163それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:15.09ID:I+jc+z8W0 ファウルチップが怖すぎるわ
どうしようもないし
どうしようもないし
164それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:16.78ID:fTPhD91b0 このスレにいる奴らは軟式野球もやったことないんやろな
ケンコーとマルエスの違い説明しろ言われても分からんやろ
ケンコーとマルエスの違い説明しろ言われても分からんやろ
165それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:51.42ID:XpLHKsW20 こここ
166それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:56.11ID:Fyj9TPC+a167それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:56.61ID:9vWHg7C90 この糞硬い球を体で受け止めたりファウルチップがガンガン当たる捕手ってもっと給料上げてやれよって思うわ
168それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:49:59.55ID:zzXm7A1X0 中学軟式やってたけど硬式触ってこれはやばいと思って高校では別の部活に行ったわ
169それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:50:17.81ID:3FX3gusI0 なんで硬いボールでやるんや?
危ないやん
危ないやん
170それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:50:19.52ID:fTPhD91b0171それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:50:29.55ID:KdiZ97ru0 ソフトは球がデカいからそこまで恐怖無いわ
被弾面積デカけりゃ衝撃も減る訳やしな
授業でやった時はどう打ってもあへあへポップマンになるから嫌いやが
被弾面積デカけりゃ衝撃も減る訳やしな
授業でやった時はどう打ってもあへあへポップマンになるから嫌いやが
172それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:50:55.68ID:Okx/56qs0 おとといバックネット裏上のファールボール素手でキャッチしそこなってまだ手というか、腕がいたい。
173それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:50:56.58ID:jhbw6zsk0 硬球実際に触るとマジでビビるよな
重いし硬いし完全に凶器
重いし硬いし完全に凶器
174それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:51:13.68ID:t3iumi0kM やきう?バスケのボール持ったらチビるぞ
175それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:51:15.82ID:Fyj9TPC+a176それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:51:40.32ID:e/36ZNr20 ホームランボールとりたいやつはちゃんと球場にグラブ持ってくんやで
https://i.imgur.com/TerM5Bs.jpg
https://i.imgur.com/TerM5Bs.jpg
177それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:51:57.95ID:3UYWeD/90 軟球も硬いとか言ってるやつは何なん?
178それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:51:59.48ID:O3zE319lp 軟式はビンタの痛さ
硬式はパンチの痛さ
硬式はパンチの痛さ
179それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:52:09.95ID:hYdDs1ET0 中学軟式ってC球やっけあれでも十分あたると痛いんよな
180それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:52:12.09ID:KdiZ97ru0181それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:52:24.97ID:fTPhD91b0 >>175
陰キャやんけw
陰キャやんけw
182それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:52:39.84ID:Wmk0DxRD0 >>177
硬球エアプや
硬球エアプや
183それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:52:54.98ID:fTPhD91b0 ちなワイは高校の頃に虐められて野球部やめた陰キャ
184それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:53:17.80ID:Od5uBATF0185それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:53:21.35ID:FGVJJVZ/0 >>176
ボール取りたいというより自己防衛目的で持ってくわ
ボール取りたいというより自己防衛目的で持ってくわ
186それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:53:22.57ID:adQyTqJ802022/09/14(水) 23:53:24.66ID:jtshAkGB0
>>164
ナンデそんな事でマウント取ろうと思ったん
ナンデそんな事でマウント取ろうと思ったん
188それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:53:47.83ID:OuuF3r3T0 そういや軟式と公式の経験者は腐るほどいるけど準硬式って誰も名乗り出ないよな
189それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:53:59.17ID:Fyj9TPC+a190それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:54:35.47ID:KdiZ97ru0191それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:54:45.27ID:1xcpfiQC0 逆にリトルリーグで硬式使ってるのすごいね
ルールで変化球も禁止だったはず
ルールで変化球も禁止だったはず
192それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:54:51.51ID:adQyTqJ80193それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:55:04.07ID:e/36ZNr20194それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:55:18.17ID:MzIkt4D4r 逆に柔らかいから軟式はヌルいって話じゃないよね
内野守備とかは軟式の方が難しいと思うし
硬いから痛いやろうとかは慣れの問題というか
デッドボール上手く受けるのも技術の一つなわけで
ボクサーがパンチ受けても普通なのと同じ
内野守備とかは軟式の方が難しいと思うし
硬いから痛いやろうとかは慣れの問題というか
デッドボール上手く受けるのも技術の一つなわけで
ボクサーがパンチ受けても普通なのと同じ
195それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:55:24.81ID:O3zE319lp >>188
中学3年の引退後は硬式球に慣れとくためにKボール使ってたけど準硬式は触ったことないわ
中学3年の引退後は硬式球に慣れとくためにKボール使ってたけど準硬式は触ったことないわ
196それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:55:28.51ID:1EIVY44D0 硬式やってたからそら痛いの分かる
軟式も痛いのなんでなん????
軟式も痛いのなんでなん????
197それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:56:23.47ID:yeN+j7B70198それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:56:41.59ID:GVYO/Brk0 子供は変化球禁止はアメリカがそうなんよな
変化球は肘に負担がかかるからっていう理由で
1A2Aでも変化球制限がある
変化球は肘に負担がかかるからっていう理由で
1A2Aでも変化球制限がある
2022/09/14(水) 23:56:46.79ID:Mf4j46s20
生涯野球エアプだけど小学生の頃にサインボール持ってイッチみたいになったわ
200それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:57:01.33ID:Od5uBATF0 今の軟式はハートいっぱいでかわいいぞ❤
201それでも動く名無し
2022/09/14(水) 23:57:03.04ID:Dcj1qH4w0 準硬式って滑りにくそうだから変化球キレやすそうやけどどうなん?
野球素人が触ってみた感じやけど
野球素人が触ってみた感じやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 嫌儲が最も嫌いなものってなに [707234433]
- 【まんが】電子書籍を始めたいのだけど「iPad」買わないといけないの? [882679842]
- 【朗報】フェミニスト、ついに社会の敵であることが確定する [384232311]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]