【ヤクルト】村上宗隆の〝凄さ〟を動作解析のプロが徹底解析 松井秀喜氏との比較と「理想形」をズバリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de858a3bcbbf7833ac1b343458f1e9039665fe77
探検
動作解析のプロ「松井秀喜はメジャーで本塁打減らしたが、村上宗隆はおそらくそんなに減らない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:36:21.10ID:JBpS9KRC02それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:37:19.08ID:BBHvCaGF0 この手の奴らが一番信用ならない
3それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:37:55.84ID:JBpS9KRC0 若き神スラッガーは、どこがすごいのか。
本紙は動作解析の第一人者である筑波大・川村卓准教授(52)に徹底分析を依頼した。
川村氏は「村上選手は打つとき、身体からバックスイングで一旦手を遠ざけ、バットをかなり身体から離している」
と、村上の打撃フォームの特徴を指摘した。
「松井(秀喜)選手はその逆。身体に近いところからバットがそのまま出るので、アウトコースのボールに力が入りづらい。
だから日本では逆方向に本塁打を打っていたが、メジャーではそれが難しくなった。
対して村上選手はそこを操作できるので、メジャーの投手にも対応できる力があるということですね」
と、スイングの面では巨人、ヤンキースなどで活躍した国民栄誉賞スラッガー・松井秀喜氏を超えているとした。
本紙は動作解析の第一人者である筑波大・川村卓准教授(52)に徹底分析を依頼した。
川村氏は「村上選手は打つとき、身体からバックスイングで一旦手を遠ざけ、バットをかなり身体から離している」
と、村上の打撃フォームの特徴を指摘した。
「松井(秀喜)選手はその逆。身体に近いところからバットがそのまま出るので、アウトコースのボールに力が入りづらい。
だから日本では逆方向に本塁打を打っていたが、メジャーではそれが難しくなった。
対して村上選手はそこを操作できるので、メジャーの投手にも対応できる力があるということですね」
と、スイングの面では巨人、ヤンキースなどで活躍した国民栄誉賞スラッガー・松井秀喜氏を超えているとした。
4それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:38:44.22ID:4fYHLADa0 胡散臭いすぎやろ
誰が信じるんや
誰が信じるんや
5それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:39:11.41ID:dEQ7pXPE0 松井バカにしてるけど村上がメジャーで.300 30本うてるのか?
6それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:39:42.24ID:5hw4jIZw0 筒香の時も同じこと言ってた
7それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:40:15.23ID:Euuur1VU0 フォームだけで打てるなら苦労しない
2022/09/15(木) 05:40:20.56ID:HIextQH5r
松井秀喜バカにしていいのはWS取った奴だけ
9それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:41:04.27ID:077d50Rl0 大谷以外は基本半減してるし
普通に松井秀と同じくらい激減するやろな
普通に松井秀と同じくらい激減するやろな
10それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:41:28.19ID:sz7TbX+gM 大谷がメジャーでMVPとるの予想できた人なら信用できる
11それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:41:38.54ID:C5O8/GqO0 >>6
いや筒香はゴミって評価やったろ
いや筒香はゴミって評価やったろ
12それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:41:42.37ID:vimSyxwJ0 映像解析したって大して参考にならんやろ
本人が適応するかどうかや
本人が適応するかどうかや
13それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:42:33.23ID:4BijX7SF0 松井ほどの期待感がないのは松井自身が中距離バッターになってしまったこととそもそも中距離の筒香鈴木が全く通用しなかった結果を知ってるからか
14それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:42:41.40ID:gmLWtH1m0 コンタクトした時はそらそうやろうけどな
そもそもコンタクト出来なくなるってレベルやろ向こう
そもそもコンタクト出来なくなるってレベルやろ向こう
2022/09/15(木) 05:43:06.66ID:jmBEE9+O0
立浪がよくいう「距離が取れる・取れない」ってやつやな
16それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:43:36.53ID:mbqnGOsL0 まあ松井を舐め過ぎや
17それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:43:44.52ID:SqEhXbOP0 >>6
言っていたのは大魔神佐々木定期
言っていたのは大魔神佐々木定期
18それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:43:55.69ID:1Q22YAJnp メジャーに適応できるかどうかは若さやろ
村上も適応させるなら大卒一年目の今行った方がいいぞ大谷も大卒2年目の歳やった
村上も適応させるなら大卒一年目の今行った方がいいぞ大谷も大卒2年目の歳やった
2022/09/15(木) 05:44:44.50ID:HIextQH5r
松井秀喜 .330 50本→3割30本100打点
鈴木誠也 .330 30本→.260 15本
筒香嘉智 .324 44本→.190 7本
鈴木誠也 .330 30本→.260 15本
筒香嘉智 .324 44本→.190 7本
20それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:45:13.58ID:1Q22YAJnp 就活だって未経験転職が25までなの考えたらわかるやろ
26以降のアラサーは適応むずいんや人間の構造的に
26以降のアラサーは適応むずいんや人間の構造的に
2022/09/15(木) 05:45:40.10ID:HIextQH5r
当たりゃあホームランになるパワーあるだろうが
.300は打てんやろな .270くらい
.300は打てんやろな .270くらい
2022/09/15(木) 05:46:00.23ID:3zLqnRNQa
村上が向こうで30本打てると思ってんのか…
23それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:46:08.38ID:iWaBxqyXd 来年すぐ行くなら通用しそうやけど
24それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:46:57.06ID:nQoKlSYp0 こういうのムカつくわ
外れたらダンマリ決め込むんだろ?
なんG民と変わらねーよ
外れたらダンマリ決め込むんだろ?
なんG民と変わらねーよ
25それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:47:12.70ID:m5lEK2lMd それで30本打った松井凄すぎだろ
2022/09/15(木) 05:47:25.98ID:RnY1931j0
結局行ってみなきゃわからんよな
環境に適応できないとメンタルやられるだろうしそういう影響もでかそう
環境に適応できないとメンタルやられるだろうしそういう影響もでかそう
2022/09/15(木) 05:47:31.79ID:DaWfXsT4M
早いうちに挑戦してほしいわ
打つだけなら大谷超えられるやろ
ヤンキースでジャッジに弟子入りしろ
打つだけなら大谷超えられるやろ
ヤンキースでジャッジに弟子入りしろ
28それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:47:32.54ID:zRwT+Mm30 騙されないで!
2022/09/15(木) 05:48:11.94ID:SG3Loqr70
鈴木誠也も少し戻してきたんやな
31それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:49:19.24ID:gET8e3/G0 村上がメジャーで40本以上打てなかったら日本野球も終わりやろな
2022/09/15(木) 05:49:26.08ID:rluqMWD/0
村上を解析するとむしろ打率か結構残せるかもしれん
村上の強みはフルスイングに近い強度でもA点、B点に対して限りなくブレずに真芯を捉えられる力
純粋な出力自体は大谷のほうがあるがこれは村上のほうがおそらく高い
村上の強みはフルスイングに近い強度でもA点、B点に対して限りなくブレずに真芯を捉えられる力
純粋な出力自体は大谷のほうがあるがこれは村上のほうがおそらく高い
2022/09/15(木) 05:49:39.71ID:HIextQH5r
鈴木誠也は福留やったな
お前らの言う通り
お前らの言う通り
2022/09/15(木) 05:50:51.89ID:yPyJYrdO0
松井調べたら16本しか打ってなかったな
35それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:51:13.48ID:x1NTzfH40 初期にテイクバック指摘した宮本って神やろ
なんで自分でやらんのや
なんで自分でやらんのや
36それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:51:25.85ID:Euuur1VU0 >>33
打撃だけなら1年目福留よりはだいぶ上やで
打撃だけなら1年目福留よりはだいぶ上やで
38それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:52:45.92ID:r2lQD5jS0 >>5
打ってない定期
打ってない定期
39それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:52:52.63ID:K+d4qGWF0 そもそも日本のフォームから変えずに打てるんかって疑問があるやろ
活躍した奴全員スリ足に変えたし
活躍した奴全員スリ足に変えたし
40それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:53:20.89ID:1Q22YAJnp 松井デビュー戦が満塁ホームランやっけ
打つのにだいぶ苦労したな
opsは残してたけど
打つのにだいぶ苦労したな
opsは残してたけど
2022/09/15(木) 05:53:23.74ID:rluqMWD/0
最終的な目標は.300 40やな
42それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:53:57.86ID:s4K43lT7d メジャーで活躍した全員がNPB時代からフォーム変えてる以上日本でのフォームは何の参考にもならんで
43それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:54:30.48ID:fNWc/79Q0 松井は膝壊れてなきゃ年10本ずつは上乗せできてたんやろか
村上には五体満足のうちに挑戦してほしいわ
新しい神宮できたら日本戻るぐらいで
村上には五体満足のうちに挑戦してほしいわ
新しい神宮できたら日本戻るぐらいで
2022/09/15(木) 05:54:51.58ID:HIextQH5r
ジャッジ 202cm 125kg
村上宗隆 188cm 90kg
村上宗隆 188cm 90kg
45それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:54:59.54ID:1Q22YAJnp そもそもops至上主義になった今のメジャーで3割とか意味のない指標だよ
0か100かの博打野球やから
0か100かの博打野球やから
46それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:55:08.45ID:jDih2N9w0 実は筒香はフル出場できれば20本前後になるくらいの割合ではHR打ってる
率はそもそもNPBでも最後低かったしな
率はそもそもNPBでも最後低かったしな
47それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:55:28.84ID:IpUKseH40 日本で全盛期迎えて渡米するみたいなのもったいないよな
もうちょい早く向こうに行けるような制度にならんのかね
もうちょい早く向こうに行けるような制度にならんのかね
48それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:55:34.97ID:sO/xab8fa 鈴木誠也がメジャー行って投げる球がスゴすぎると弱音吐いたくらいにはレベル差があるしどうだろう
2022/09/15(木) 05:55:41.05ID:3dvStm7u0
松井ってツーシームでゴロ増えただけでパワーはメジャートップ級やったやろ
むしろ一番問題だったのが日本でセンターやってたのに守備が最悪級に下手だってのがバレたことだろ
むしろ一番問題だったのが日本でセンターやってたのに守備が最悪級に下手だってのがバレたことだろ
2022/09/15(木) 05:56:06.48ID:lzB9EZVi0
これは合ってるな
松井は離れて結果出してたんだよ日本時代は
あの時代のメジャーの外は高校野球並にガバガバだから寄ってなんとかしようとしたがそうすると今度はスイング変えざるをえないから長打が減ってしまった
ツーシームに慣れる頃には膝手首ボロボロで誤魔化すスイングになってた
松井の凄いとこは誤魔化してもなんとか一定のクオリティは保ったこと
松井は離れて結果出してたんだよ日本時代は
あの時代のメジャーの外は高校野球並にガバガバだから寄ってなんとかしようとしたがそうすると今度はスイング変えざるをえないから長打が減ってしまった
ツーシームに慣れる頃には膝手首ボロボロで誤魔化すスイングになってた
松井の凄いとこは誤魔化してもなんとか一定のクオリティは保ったこと
2022/09/15(木) 05:56:44.95ID:rluqMWD/0
実際問題松井はフォア・ザ・チーム精神が強いから幾分我慢した面はある
52それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:57:27.01ID:jDih2N9w053それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:58:12.90ID:1Q22YAJnp >>51
フォアザチームって聞こえはいいけど活躍できない奴が自分の存在価値アピールせるための生存戦略でしかないからなあ
フォアザチームって聞こえはいいけど活躍できない奴が自分の存在価値アピールせるための生存戦略でしかないからなあ
54それでも動く名無し
2022/09/15(木) 05:58:18.87ID:+KtYOuHna テイクバックのことをバックスイングって呼んでる時点で野球エアプ感
2022/09/15(木) 05:59:19.67ID:lzB9EZVi0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表★2 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 誰か家泊めて(ダメ元)