X

【悲報】セブンイレブンさん、コラボ弁当乱発で600円700円が当たり前になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 07:16:07.49ID:PkdJmfMxp
食うもんないから違うコンビニ行くわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:07:25.22ID:xPS0Ly+Tp
今安い弁当出したら逆に流行ると思うんやけどな
ファミマかローソンどうや?
2022/09/15(木) 08:07:37.35ID:TBI9GcdB0
>>104
でた、外食厨
お前が行くような外食なんて糞みたいな食材しか使ってないぞ
2022/09/15(木) 08:07:40.27ID:EJCP4UHCF
他のコンビニに比べて値上げ率えぐい
他も上がっとるけどセブンだけ高すぎるわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:31.91ID:C8llGrmV0
>>112
流行ったところで儲からないから意味が無い
2022/09/15(木) 08:08:45.40ID:TBI9GcdB0
>>111
そら、賞味期限ヤバそうな残りモン揚げて弁当にぶっこんでるだけやしな
あと、ついで買いしてくれればOKスタンスやろ
2022/09/15(木) 08:09:33.99ID:TBI9GcdB0
>>112
地域の激安スーパーは200~300円弁当だしとるよ
まあ品質は察しろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:12:00.99ID:QA29Kjza0
唐揚げ棒の値段予想→値上げしたやろし120円くらいやろ…w二本買ったろ!
実際→180円
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:12:26.72ID:bzHiLpRk0
>>112
コロナでコスト増しんどい時代に激安弁当出せると思う思考がもうアホだよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:04.99ID:YkiLlj4L0
新福菜館ラーメンはどんなもんや?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:55.64ID:+29ienqX0
もうコンビニの時代は終わり
今の主流らゼネコンや
2022/09/15(木) 08:15:16.13ID:HqHiKF4nd
あのさぁ?自炊は?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 08:17:30.72ID:/ULBQjHtd
嫌なら行かなきゃいいだけだよね
コンビニ側もコンビニ食にコスパ求める層なんか端から相手にしてないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況