もうおわりだよこの国😂
https://i.imgur.com/FghirOq.jpg
探検
【画像】やよい軒の「サンマの塩焼き定食」(890円)をご覧くださいwwwywwwywwwywwwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:38:13.61ID:3Ig4S85lr36それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:45:42.36ID:dJlfcevnd 昭和の食事
37それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:46:00.81ID:Kv2HnK3xd 1匹か…
2022/09/15(木) 07:46:01.91ID:Z4Z09WR4M
終わってるのはこれに二品足して1500円に出来ないことやろ
2022/09/15(木) 07:46:06.19ID:x1krzATM0
質素すぎるだろ
40それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:46:16.29ID:uD5KONgjd サンマ食いたい
41それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:46:19.83ID:CKC6eTO/0 >>15
やよい軒はご飯美味しいで
やよい軒はご飯美味しいで
42それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:46:28.61ID:laagKMica 外食せずに自炊すりゃだいたい半分の値段で作れる
43それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:46:54.70ID:lxBQXhWu0 もう一品足りない
44それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:00.76ID:xgCAUwwpM >>41
おかわりマシーン「ブリッ、ブリリッ」
おかわりマシーン「ブリッ、ブリリッ」
45それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:09.96ID:/tZai70mM >>33
プラス50円で追加できるんや
プラス50円で追加できるんや
46それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:12.70ID:jMaXBLfwd >>30
こっちのほうが安いんかそりゃこっち頼むわ
こっちのほうが安いんかそりゃこっち頼むわ
47それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:36.28ID:ZjrBIxDHa48それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:40.00ID:PTe56BB3a 刑務所かな
49それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:47:43.42ID:QrWEfgYud 昔はコレになす味噌炒めみたいなん付いてこの値段違ったか?
50それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:48:08.63ID:MoADYHhvM やよいはアプリクーポンが大正義やけど、いかんせんおかわりするから太るんだよな困りどころ
2022/09/15(木) 07:48:17.37ID:MoF5UfGI0
600円が限界やろこんなの
2022/09/15(木) 07:48:22.27ID:gvSCIe6x0
敗戦国の末路
54それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:48:27.64ID:5k9CUXB70 これ見てから外食は全く信用しなくなったわ
https://i.imgur.com/Zf6dbUs.jpg
https://i.imgur.com/Zf6dbUs.jpg
55それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:48:47.59ID:s8zEGDjJ056それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:48:53.32ID:16Av1DSB0 まさかホンマにサンマが高級魚になるとはなぁ チコちゃんで見たけど昔はそこらで採れた松茸が高級食材になるのを見とった人もこんな気持ちやったんやろか
57それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:05.13ID:CKC6eTO/0 >>51
唐揚げ定食とかなら付くで
唐揚げ定食とかなら付くで
58それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:17.93ID:KMpvELMl0 ワイのいつも行く店や
https://i.imgur.com/FDDr9T2.jpg
https://i.imgur.com/FDDr9T2.jpg
2022/09/15(木) 07:49:23.65ID:QQBxzNW60
やせたかなしい
60それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:35.56ID:5Vv+zzai0 ワイの作ったチーズ餃子いくらだす?
https://i.imgur.com/4ScFYuF.jpg
https://i.imgur.com/4ScFYuF.jpg
61それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:35.65ID:mLA3RHxDa さんまって一気に高級魚になったけど
これは何が原因なんやろ?
中国好きになったからでは無さそうやし
これは何が原因なんやろ?
中国好きになったからでは無さそうやし
62それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:35.99ID:Kd3KWwgC0 いけるけどちょっと高いな
63それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:47.37ID:jqK0VhHMp64それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:49:57.46ID:CKC6eTO/0 >>60
キクチユウキか?
キクチユウキか?
65それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:02.26ID:atMddiwQF さんまってなんでこんな高くなったんや
100円以下で買えてたよな
100円以下で買えてたよな
66それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:14.52ID:s8zEGDjJ067それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:22.16ID:/tZai70mM >>55
バランス考えたらやよい軒なんて行かないんだが?
バランス考えたらやよい軒なんて行かないんだが?
68それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:24.29ID:qQXrw8Tg0 ハンバーグ定食より高いってすげーな
69それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:26.96ID:a2J4PrWD0 やよい軒のさんま不味いよな
全然脂のってない
全然脂のってない
70それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:27.11ID:sVmIBlHsa オーストラリアのやよい軒なら2000円以上
2022/09/15(木) 07:50:51.22ID:QQBxzNW60
温暖化で日本によらなくなったとか説があるけど、まあとりすぎやろな
72それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:50:53.54ID:jMaXBLfwd >>54
家庭で1人前をこの値段で作れない定期
家庭で1人前をこの値段で作れない定期
73それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:51:26.78ID:gpPUH25ap >>54
人件費ガン無視定期
人件費ガン無視定期
74それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:51:35.75ID:s8zEGDjJ0 まぁ骨多いから嫌いなんだけどなさんま
75それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:51:42.82ID:QrWEfgYud >>54
これで結構良心的なほう
これで結構良心的なほう
76それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:51:56.76ID:ta/ArXop0 スーパーではこんな貧相なさんまでも安くないからな
さんまはもう終わった魚やわ
さんまはもう終わった魚やわ
77それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:52:23.82ID:HrbYwNwgM たっか
78それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:52:48.91ID:k8YQbmTK0 >>54
死ねよ朝鮮人
死ねよ朝鮮人
79それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:52:52.74ID:5ysR1v+t0 さんま増えるまで他の魚で我慢しとけ
80それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:52:57.32ID:CKC6eTO/0 サバの方が旨いよな
82それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:53:05.52ID:S02Qac010 サンマなんてちょっと前までは1尾100円やったのに今はその倍やもんな
83それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:53:36.04ID:nKzmxlYQ0 >>54
死ねレス乞食
死ねレス乞食
84それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:53:39.17ID:mLA3RHxDa85それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:53:58.01ID:dZkyIv+g0 焼き魚定食に900円も出す時点で終わってる件
86それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:54:02.91ID:/Y51TFwz0 10年前なら500円やな
87それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:54:40.74ID:Ai86VbT2d サンマの価値高めようと談合しとるんやろ
88それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:54:48.48ID:d6T906M3r ゴーストスティール 盗られたと思って相手の皿を見ても盗られたおかずは乗っていない。相手の皿から直接胃の中に抹消するスティール。
クリーンスティール 対象のおかずを残さず綺麗に奪うスティール。店員が皿を片付けてしまう為、証拠は厨房の中に消える。
ウェットスティール 鍋や水炊きなどの水物の具を対象としたスティール。鍋の美味しいとこ取りが可能だが、垂らした汁を道しるべに足が付きやすい諸刃の剣。
セカンドスティール 対象がスティールしに行った瞬間を狙って行うスティール。狩る者ほど狩られる事に警戒しなければならない。
ヘビースティール ハンバーグ等、1個体でそのおかずの大部分を占めるおかずを対象としたスティール。
クリーンスティール 対象のおかずを残さず綺麗に奪うスティール。店員が皿を片付けてしまう為、証拠は厨房の中に消える。
ウェットスティール 鍋や水炊きなどの水物の具を対象としたスティール。鍋の美味しいとこ取りが可能だが、垂らした汁を道しるべに足が付きやすい諸刃の剣。
セカンドスティール 対象がスティールしに行った瞬間を狙って行うスティール。狩る者ほど狩られる事に警戒しなければならない。
ヘビースティール ハンバーグ等、1個体でそのおかずの大部分を占めるおかずを対象としたスティール。
89それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:54:54.99ID:p+IIEOD10 マジでいつになったら乱獲やめるの?もう絶滅するぞ
90それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:04.28ID:zRPq5Y5Qa91それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:08.48ID:6aoAAB1Qa 刑務所のほうがよっぽどいいもん繰ってるぞ
92それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:21.84ID:d6T906M3r ロケットスティール すごい速度でおかずを奪うスティール。ご飯のおかわり時以外でも、対象が少し余所見をした隙にも発動可能。
パワースティール 相手に見つかって箸で抑えられても力ずくで奪いに行くスティール。警察を呼ばれる場合もあるので注意。
リキッドスティール 味噌汁など、汁物を対象としたスティール。難易度のわりに見返りが小さい。
ショッキングスティール 新参の来店者がおかずスティールに驚いている所を狙うスティール。
アフターハネムーンスティール すぐそばに他の人がいても、平気でスティール出来るようになる、そんなスティール。
ボイススティール 声を発して相手の注意を逸らせた後に行うスティール。土地柄的に「あ!めだか師匠や!」等が効果的。
ブレイクスティール 対象が食休み中を狙ったスティール。気を抜いている瞬間なので成功率が高い。
バック・トゥ・ネイチャースティール 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などでナチュラルに行われるスティール。
インポッシブルスティール 対象が警察官だったり、スティーラーに前科がある場合など、絶対失敗出来ない状況でのスティール。
エアースティール 対象にわざとスティールした様な動作を見せるも実は盗っていない。スティーラー扱いしてしまった相手からの和解のおかずを狙ったスティール。
ノーエアースティール 盗ったと見せかけて盗ってない、と見せかけて皿の端の大根などの副食を狙ったスティール。対象は盗られた確信を持ち辛い為うやむやに出来る。
パワースティール 相手に見つかって箸で抑えられても力ずくで奪いに行くスティール。警察を呼ばれる場合もあるので注意。
リキッドスティール 味噌汁など、汁物を対象としたスティール。難易度のわりに見返りが小さい。
ショッキングスティール 新参の来店者がおかずスティールに驚いている所を狙うスティール。
アフターハネムーンスティール すぐそばに他の人がいても、平気でスティール出来るようになる、そんなスティール。
ボイススティール 声を発して相手の注意を逸らせた後に行うスティール。土地柄的に「あ!めだか師匠や!」等が効果的。
ブレイクスティール 対象が食休み中を狙ったスティール。気を抜いている瞬間なので成功率が高い。
バック・トゥ・ネイチャースティール 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などでナチュラルに行われるスティール。
インポッシブルスティール 対象が警察官だったり、スティーラーに前科がある場合など、絶対失敗出来ない状況でのスティール。
エアースティール 対象にわざとスティールした様な動作を見せるも実は盗っていない。スティーラー扱いしてしまった相手からの和解のおかずを狙ったスティール。
ノーエアースティール 盗ったと見せかけて盗ってない、と見せかけて皿の端の大根などの副食を狙ったスティール。対象は盗られた確信を持ち辛い為うやむやに出来る。
93それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:34.86ID:qQXrw8Tg0 さんま→高騰
アジとサバ→据え置き
🤔
アジとサバ→据え置き
🤔
94それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:36.93ID:j7J72oHcM おかわりし放題定期
95それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:40.08ID:d6T906M3r >>60
グロ
グロ
96それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:55:48.97ID:+Qa4dnlW0 昨日北海道産2尾で500円の買った
やっぱ秋刀魚は一人暮らしなら外食がええわ
生ゴミが臭い
やっぱ秋刀魚は一人暮らしなら外食がええわ
生ゴミが臭い
2022/09/15(木) 07:55:53.47ID:lszJva3zx
1回食ってサンマは食い収めした
サンマ高い
サンマ高い
98それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:56:06.04ID:bzHiLpRk0 >>90
期間限定は高いから却下
期間限定は高いから却下
99それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:56:53.36ID:w8I8fYtRa >>90
秋刀魚よりこっちでええな
秋刀魚よりこっちでええな
100それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:56:54.34ID:IFyQbdHS0 ええやん
秋刀魚買ってきて焼いて食ってもええけど
秋刀魚買ってきて焼いて食ってもええけど
101それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:56:57.17ID:PanPKYs70 冷凍で小ぶりのサンマなら大した値段せんからな
102それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:56:58.74ID:/Y51TFwz0 サンマはもう正真正銘の高級魚になっちゃったな
103それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:57:04.37ID:3iKlbrccd サンマ高いから食えねえんだわ
中国人は自重しろ
中国人は自重しろ
104それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:58:36.12ID:/tZai70mM106それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:59:21.15ID:pugNrnhU0 さんまたけえからな
こんなサイズで250円とかで売られとる
100円で売っとる時代は終わったんやわ
こんなサイズで250円とかで売られとる
100円で売っとる時代は終わったんやわ
107それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:59:29.95ID:dLqc0112d108それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:59:36.07ID:pVcTwYox0 サンマって食うのむずいよな
109それでも動く名無し
2022/09/15(木) 07:59:44.07ID:ldbPG/BTr やよい軒のおかわりマシン使いたくてご飯三杯は食べてしまう
111それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:03.33ID:muXyUS7F0 推定原価
味噌汁 20円
サンマ 150円
ご飯 50円
豆腐 10円
合計230円
ええ商売やなぁ
味噌汁 20円
サンマ 150円
ご飯 50円
豆腐 10円
合計230円
ええ商売やなぁ
113それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:05.95ID:+ZjgaOuJ0 9月から値上げしたからもう底辺は食えないんよな一番安い定食でも700円や
今はクーポンで600円になるが
今はクーポンで600円になるが
114それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:08.91ID:qQXrw8Tg0 脂がのる前にチャイナが乱獲してるからなぁ
115それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:11.74ID:CKC6eTO/0 >>107
ゾンビやん
ゾンビやん
116それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:12.00ID:pO7NGkPn0 >>54
できるだけ三田本店の味に近づけるのが今回のテーマ
ちなみに手作りラーメン全般に言えることだが、結構な材料費とガス代になるので、店で食べた方が全然安い。
https://dailyportalz.jp/kiji/ramen-jiro-tencho-iejiro-tabetemorau
https://img.dailyportalz.jp/4716/6005/8915/013.jpg
https://img.dailyportalz.jp/6716/6005/8937/024.jpg
できるだけ三田本店の味に近づけるのが今回のテーマ
ちなみに手作りラーメン全般に言えることだが、結構な材料費とガス代になるので、店で食べた方が全然安い。
https://dailyportalz.jp/kiji/ramen-jiro-tencho-iejiro-tabetemorau
https://img.dailyportalz.jp/4716/6005/8915/013.jpg
https://img.dailyportalz.jp/6716/6005/8937/024.jpg
117それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:13.62ID:ChFeA2wKa うっう~
118それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:28.57ID:KpIJMtdS0 >>103
中国人は全然とってないぞ
中国人は全然とってないぞ
119それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:33.16ID:mBivoCa10 やよい軒は無限茶漬け楽しむ場所やろ
定食はおまけや
定食はおまけや
120それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:00:39.23ID:brA+dTZA0 10年前は480円かそれよりも安く食えてそうやなこの定食
122それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:01:04.45ID:/Y51TFwz0 >>107
ハラワタの取り方雑すぎやろ
ハラワタの取り方雑すぎやろ
123それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:02:25.83ID:+Qa4dnlW0124それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:02:54.36ID:S02Qac010 >>119
肉野菜炒めでやるほうじ茶漬けすこ
肉野菜炒めでやるほうじ茶漬けすこ
125それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:03:03.35ID:DEY++93A0126それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:03:08.28ID:AXeIQkUT0 ※でもご飯おかわり自由です
127それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:03:54.05ID:fQJ7wP9n0 やよい軒って都心にある?
128それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:03:58.75ID:X5PnFO77d 高えな
去年サンマ獲れすぎとか言ってた気がするけど今年は不漁か?
去年サンマ獲れすぎとか言ってた気がするけど今年は不漁か?
129それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:04:02.90ID:BieRi5HQd 390円なら食うかな
130それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:04:13.28ID:QkI1+Hrvr おかずスティールってあれネタよな?
半分犯罪やんけ
半分犯罪やんけ
131それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:04.73ID:N+2dvEcBp もう終わりだよこの魚
132それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:18.95ID:Kd3KWwgC0 今熱い魚はなんや?
133それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:23.49ID:24mdUz6Bd >>1
しょぼw
しょぼw
134それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:25.39ID:/tZai70mM >>126
うおお
うおお
135それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:31.96ID:GxiToH9h0 >>90
関係なさすぎて草
関係なさすぎて草
136それでも動く名無し
2022/09/15(木) 08:05:34.09ID:XhiexvfPa >>103
化石みたいなネトウヨ発言してる自覚なさそう
化石みたいなネトウヨ発言してる自覚なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 自民党「2nm半導体のラピダスちゃんを救うために50兆円が必要です」 [159091185]