X

共産党潰れて、れいわが伸びてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:12:11.78ID:vefVMnBh0
思想の違いはあってもいいけど
軍隊廃止を掲げた政党が一定の力持ってるのはヤバいわ

共産党潰れて、れいわが伸びてほしい
若いリベラルがれいわに行ってるのマジで嬉しいわ
2022/09/15(木) 09:12:49.78ID:BapLj3/b0
れいわは伸びんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:13:09.81ID:vefVMnBh0
共産党消滅して、その分の議席と影響力をれいわが持ってほしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:13:56.36ID:vefVMnBh0
>>2
沖縄でも勝ったし最近は地方でも着実に影響力増してる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:14:18.65ID:vefVMnBh0
共産党潰れてくれよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:15:06.15ID:vefVMnBh0
日本の極左はれいわで
それより左は頭のおかしい人という扱いになって欲しい
2022/09/15(木) 09:16:05.70ID:YzLL1G0U0
れいわ伸びてほしいわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:16:33.27ID:vefVMnBh0
>>7
同意
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:16:36.67ID:wkeYDG140
イロモノ政党だと思われてるから伸びないやろ
いろいろとパフォーマンスに走りすぎた
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:17:15.13ID:vefVMnBh0
>>9
ワイとしては共産党が衰退してくれれば何でもええけどな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:18:40.55ID:vefVMnBh0
ワイは思想的には保守やが「軍事力を保有する」という最低限の考えさえ一致していれば色んな意見はあっていいと思うのでれいわが伸びるのは大歓迎や

逆に共産党は滅んでほしい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:19:06.06ID:nCNOErrg0
どっちも伸びてほしいよ
ちなれいわ支持者
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:19:19.42ID:fvjyMV0Pd
共産党は組織力あるうちは地方選だけ出りゃいいよ
国政だと野党票確実に割れるし不正調査だけはガチだから
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:21:41.76ID:VuNkNb/d0
山本太郎ってマジでなんも考えてないんやなってしか思えんのやけどアイツあれでガチなん?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:24:21.28ID:vefVMnBh0
>>12
思想の違いはあってもいいから
れいわ支持者が増えるのは全然OK

ただ共産党は勘弁してくれ
共産党の票まるまるれいわに行ってくれねえかな〜
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:24:36.68ID:eTZsOGaH0
日本共産党は自衛隊も天皇制も廃止しねーよ
外国人参政権のがよっぽどやべーわ


まあそれ以前に外国カルトと癒着しとるガバガバ防衛力で外国人大量投入しとる自民党のがどの野党より何倍も害悪なんやけどね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:25:56.03ID:8D3x45nK0
なんで潰れてほしいんや
どんだけ刷り込まれてるんや
知らんだけで親か教師が勝共やったんちゃうか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:11.18ID:vefVMnBh0
>>13
ワイは保守だけど安倍移行の自民はやらかしすぎてるから政権交代してほしいわ

ただ共産党には政権にも閣外協力もしてほしくない
もう一回民主党でどうにかならんのかねぇ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:46.02ID:NcdBaSyp0
リベラルでもなんでもねえだろ
単なる貧乏人に媚びてる政党だし貧乏人しか支持してない
2022/09/15(木) 09:27:16.37ID:u5g/bQUWr
🏺「れいわ「勝共!」」
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:27:18.78ID:LEgmmb/BM
まずさぁ自民が保守じゃないからな
グローバリズムで日本売り飛ばしまくってるし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:28:19.07ID:vefVMnBh0
>>16
これよく聞くけど普通に自衛隊廃止しようとしてるやん
それと国防について何も考えてない
立憲やれいわですら賛成してる防衛装備の更新にすら反対してるくらいやぞ
竹槍で戦闘機に突っ込ませる気かよ

あと共産党は外国人参政権も認めようとしてる

天皇制はワイ右翼じゃないからどうでもええけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:29:25.06ID:t3L/Q+Se0
貧乏人なんやね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:29:58.12ID:Mn8zv7LB0
天皇制廃止もしくはガチ王政復古をかかげる政治家っていないのか
投票したい
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:30:35.94ID:vefVMnBh0
>>17
単純に自衛隊廃止を掲げて国防について何も考えてないから…
共産主義自体は好きにすればええし、自衛隊認めた上で共産主義やるなら支持するかもな

まぁ、自民もあれやがアメリカの子分な分最低限のことはアメリカに言われるままやってるからな
2022/09/15(木) 09:31:36.13ID:xnu6Gas5M
共産党員がくら替えするかと言われれば無理臭い
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:31:49.42ID:vefVMnBh0
>>24
天皇制なんてどうでもええやろ
むしろ利用される悪党に危険性考えたら廃止した方がええかもな

まぁ、そこまで拘りないからどうでもええけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:33:13.58ID:bHKwZDxf0
市町村レベルだと共産党系が割とおるけど後20年ぐらいして共産党が死んだらどこに取り込まれるんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:33:50.21ID:vefVMnBh0
>>23
家計的には本当に普通やで

思想的に保守にしては寛容な方だと思う
れいわみたいな考え方もありだと思うし自民党にはお灸をすえるために政権交代してほしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:34:37.56ID:Mn8zv7LB0
>>27
権力持ってない一家族を国民総出で晒しものにしてる現状がずっと気持ち悪くてならん
この気持ち悪さを解消するには存在をなくしてしまうか本物の独裁者にしてしまうかのどっちかだと思って

まあ菊の紋とか小室や雅子の話題でキャッキャしてる連中が死んでくれるならそれだけでも構わんのやが
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:35:17.51ID:vefVMnBh0
何だかんだ共産党強えからな
10年以内に若返らないとヤバいとは聞くけど
普通に生き残ってそうで怖いわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:37:38.65ID:qP6+kYPud
>>30
あぁ、確かにそういう面もあるな…今の皇室は可哀想だわ

たぶん、あの人達も辞めたがってるだろうし将来的に独裁者に利用されるか、頭のおかしい人間が皇室に誕生する可能性考えたら潰したほうがいいと思うけどな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:28.94ID:eTZsOGaH0
>>22
日本共産党のサイト見たら自衛隊廃止は
「アジアに平和的環境ができる」+「国民の間で自衛隊不要の合意ができたとき」であって将来の希望って書いてあるぞ😅

あと外国人参政権がある以上ワイは日本共産党は支持しない

もっとも自民党のように公約では反対と言っときながら外国人大量輸入して将来的に外国人参政権可ざるを得ない流れ作る方が屑で最低だと思う
しかも現状外国カルトとベッタリだし
政権持っててこんなことしとる時点で共産党以下や
2022/09/15(木) 09:39:12.25ID:VV2DZ6o/0
れいわはパフォーマンスが馬鹿過ぎて内容が頭に入らん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:39.78ID:8rBdgRv3a
れいわはあれ多分対維新特別部隊に方向転換したと思うわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:55.62ID:vefVMnBh0
>>33
「自衛隊維持する」といいつつ具体的にどれくらいの規模を維持するのか?その規模の軍隊で守れるのか?

共産党はそういう疑問を一切考えてないからな
政権取るための方便としてテキトーに言ってるるだけやよ

自民がやらかし過ぎてるから一度お灸をすえる必要があるのは確かやけどな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:31.13ID:N0hqjg5q0
どうせなら自民潰して政権取れよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:03.21ID:86HuLjgYH
>>12
やっぱり低所得なん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:42.36ID:vefVMnBh0
>>34
別に支持者やないけどパフォーマンスが上手いことはええことやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:22.54ID:vefVMnBh0
左翼が民主党政権のがマシって言ってたけど
今の自民党と比べたらたしかにそうよな

保守のワイからしても共産党が入ってなかったし支持しやすい

もう一度、共産党抜きでやってくれないかな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:19.17ID:vefVMnBh0
>>37
立憲、れいわ、国民、社民での政権交代なら賛成

共産党入るならなし
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:33.07ID:86HuLjgYH
寝たきりの人間を国会に送り込んだ時点で、この政党はないわってみんな腹の中で思ってるよ
言わないだけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:50:13.43ID:Nid9IIa20
反ワクチンだったりロシア非難決議を棄権してたり天皇に陳情してたりいろいろヤバさ感じるわ

とか思ってたら参政党とかいうもっとストレートにヤバイやつら出てきたから草生える
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:51:08.90ID:vefVMnBh0
>>42
多様性ってやつやろ
少なくともその人に悪い噂は聞かないし最低限の仕事を果たしてるならええんやないの
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:52:07.29ID:L51p5zql0
じっさいそうなるんじゃね?
共産党の支持層は高齢化でしぼんで
共産党の比較的 若い支持層はれいわ新選組に流れるだろうさ

団塊サヨク世代が政治参加できなくなれば、そうなる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:53:08.30ID:OMMZXT3NM
共産党は早晩老衰で死ぬやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:53:48.56ID:vefVMnBh0
>>43
えっ?れいわって反ワクチンなの?
まぁ考え方は人それぞれってことで、笑
ロシアに関しては国益優先でウクライナ見捨てるのも選択肢としてはありな気するわ

参政党は統一との関係切ってほしいわ
右の共産党になるなよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:54:03.32ID:M8wHYk+sM
政権なんて取り得ない弱小政党の議席なんてどうなってもいいわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:07.55ID:7je093v10
難しいな。詐欺師とペテン師ぐらいの違いしかないし
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:55:37.30ID:vefVMnBh0
>>45
10年以内に若返らないとマトモな活動はできなくなると専門家は言うけど、あの共産党がそう簡単にくたばるとは思えないんだわ

れいわがこのまま共産党を食うことをワイは切に願います
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:57:51.34ID:vefVMnBh0
>>49
れいわは思想の違いで受け入れられる範囲やろ
実際、一般の支持率も高い

対して共産党はオウムや統一と同じカテゴリー
2022/09/15(木) 09:59:23.24ID:Y32x+6Fm0
れいわはウクライナ批判に回った時点で伸びる余地はないだろ
典型的な左翼政党のノリやっとる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:39.82ID:mkBHsFLid
所得低そう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:39.96ID:3ENz/UQld
支持者が貧乏人ばかりだから伸びない
ただ時間だけはあるからTwitterのトレンド運動だけは出来る
彼らにとってTwitterのトレンドは世論らしいから
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:56.19ID:vefVMnBh0
>>52
別にウクライナ批判ではないやろ

ただロシアに制裁かければ日本もダメージ受けるから何もしない。悪い言い方をすればウクライナを見捨てるべきってことや

人道的には間違ってるが選択肢の一つとしてアリやと思う。実際ヨーロッパも日本もロシアに制裁かけたせいで大変なことになってるし
2022/09/15(木) 10:02:35.16ID:c9VOD0STM
都知事選で野党共闘崩したれいわはねえわ
勝つより目立つことしか考えてないやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:46.60ID:9vKEwtiHr
色々言うけど国民の方を見てるのはれいわだけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:16.44ID:vefVMnBh0
>>54
高齢化して家から出れなくなってもTwitterは出来るしな

10年後のTwitterは今以上に荒れてそうやな
2022/09/15(木) 10:03:20.29ID:baSHp3lg0
れいわなんて見てて疲れるだけだと思う
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:51.68ID:TO0O9+s50
れいわはたぶん新規の政党の中では維新の次に伸びてると思うわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:16.52ID:vefVMnBh0
共産党抜きで政権交代してくれないかなぁ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:06.40ID:0UIbubTtr
れいわはれいわで一種のカルトや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況