X



【円安】アイリスオーヤマ「中国で作るより日本で作った方が安いから、工場移転するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:06.41ID:MeD//DHw0
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、
仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、
中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:25.58ID:ybRdw1Or0
>>264
ドラマとかやと30前後の教師がウワモノ6000万くらいしそうなめっちゃええ一軒家住んでてなんか腹立ってくる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:31.85ID:H6RBR4LId
>>233
汚くなければ全然良い
農業も工場も物とか設備汚しっぱなしで大事にしないの何なんだろうな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:38.20ID:Z5/Nlip50
>>259
高卒単純作業員なんかお呼びじゃないで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:46.77ID:1J3c9Ayt0
良かったな!一流メーカーの工場で働くチャンスだぞ!
引きこもり卒業だ!
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:51.12ID:2kAAqXd4d
>>268
よくわかってないニートがイライラしとるだけや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:52.94ID:KLyUma5Za
>>268
工場だからや
先進国としてのプライドが許さん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:59:56.10ID:ybRdw1Or0
>>268
日本が復活してほしくないやつがおんねん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:06.68ID:m7JU3s3Dd
>>187
日本向けを移管するとかいてあんだからそらほぼ日本人むけだろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:20.20ID:d+zFNCyga
>>234
終わってるのは(ヽ´ん`)なのにな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:20.40ID:ybRdw1Or0
>>270
汚い工場はアカンで、事故起こりやすい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:24.22ID:67Hp3W8R0
工場勤務とかドカタって普通に楽やから最高なんよな
まず人数が多いって時点で権利の保護っぷりがすごい
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:02.64ID:zaxpE7/90
>>203
成長してないぞ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:03.65ID:e2vUt9CEd
これ要は日本人がグエン側になりだしてるって事でしょ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:06.10ID:JNZplJPZ0
ほんまに円安で工場ガンガンくるなら経済成長の再来やん
ほんまにそんな言うほどくるかは知らんけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:13.12ID:HcxAdmRY0
円安で日本終了とは何だったのか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:31.20ID:iGqwHr84a
結局製造業とか農業とかは国内に生産拠点があった方が下支えがあっていいと思うわ
またコロナみたいなのが出た時も国内でマスクやら必要なもん生産できるやろうし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:32.57ID:ybRdw1Or0
>>280
通勤中にコケて怪我しても会社が全部面倒見てくれて1円も出さんでええっていうな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:48.87ID:HcxAdmRY0
中国はまず資本持ち出しの自由を認めないと
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:01:52.29ID:zJ7ZALB6a
工場で働いてる奴のこと見下してるけど感謝もしてるわ
ああいう汚らしい奴らがいないと世の中回らないしな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:03.02ID:E2IghgA1H
>>278
(ヽ´ん`)でも働けるチャンスなのになんで喜ばんのやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:13.55ID:XIfnLzjfr
こんな狭い国に工場建てるのも限度あるだろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:14.30ID:qt/Lg3E1r
韓国メーカー「おら下請け日本!部品作れや!」

どうしてこうなった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:19.93ID:iGqwHr84a
>>280
現場の人間の方が管理する高学歴側より労働条件でいうと守られてるからな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:22.93ID:ybRdw1Or0
>>285
食品工場はもっと掃除ガチガチにやるはずなんやがなぁ…
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:40.63ID:Xnw/d/Zpa
これもう国産企業じゃねえか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:50.41ID:LM8vBtVB0
仕事が無いからしゃーなしニートしてるって言い訳が出来なくなるニートイライラで草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:14.04ID:qMwI5/pp0
>>109
ツインバードって中華かと思ってたわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:14.69ID:HcxAdmRY0
TSMCの熊本工場とか産業侵略だとか言ってたケンモメンおったよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:27.85ID:iGqwHr84a
>>294
食品系もピンキリやね
飲料充填してるところも虫が飛んでるようなところから、クリーンルームみたいなところまであったわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:31.08ID:b17qnTIfr
正直家電ってアイリスオーヤマの性能で十分だよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:37.48ID:WxzT38dd0
寮完備で単純労働してそこそこ金貯まるなら悪くはないんだけど今はエリートのマウントが否が応でも目に入るからね
そこだけ耐えればええ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:39.90ID:mSKe9ct8a
氷河期世代と女をこういう工場で働かせればわざわざグエン拉致って桃盗まれずに済むんやない?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:46.62ID:wjd8Z9E4r
>>290
ケンモメンじゃなくてなんG民定期
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:00.96ID:k/+x91Yh0
底辺の選択肢は多ければ多いほどいい
底辺が底辺の中でもよりいい方へいい方へ移動すれば底上げが始まる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:11.46ID:iGqwHr84a
>>298
ケンモメンは国が豊かになってほしく無い側だからある意味合ってるんちゃうw
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:19.96ID:rYsUNggna
ありがとう自民党
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:23.81ID:ybRdw1Or0
>>293
ワイ期間工やった時労災で入院する羽目になったけど、労組のおじさんに「ワイこれでクビになったりしたら嫌やなぁ…」言うたら「ワイの顔にかけて会社にそんなことはさせん!任せとけ!君には1円たりとも出させん!」って言うてくれたわ

半年後にリーマンショックでクビになったわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:32.33ID:f/LLTKxD0
為替予約すればリスクヘッジ出来るのになんでみんな円安で苦しんでるの?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:38.40ID:oXrotLvSr
>>232
反日かよ
日本はこれからやで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:46.36ID:gdvAorKp0
>>274
工場って先端技術の集まりだから先進国にこそふさわしいと思うけどな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:55.02ID:f9/Gvauc0
>>299
飲料の無菌充填ラインはガチクリーンやね
なんなら工場入るのにパンツから何からお着替えやで
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:57.02ID:9wuuVAZgp
発展途上国に逆戻りとか日本もいよいよ終わりやね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:00.00ID:OhMHmSTQr
>>305
お前も底辺やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:31.83ID:NegBFXeI0
底辺のワイにとっては朗報やわ
日本に工場が戻ってきてメイドインジャパンの復活や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:35.44ID:iGqwHr84a
>>313
大手はそうなんやけどなあ
単なるパッカーはやばかったわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:44.58ID:KLyUma5Za
>>312
うるせえ
オフィスなんだよ
先進国の証はスーツ着てお洒落なオフィスでPCカタカタしてなんかプレゼンすることなんだよ!
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:45.03ID:k7U1vavWd
発展途上国の経済してて草
もう日本は中国以下や
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:47.31ID:RpRS6hmqr
>>300
ワイには無理やわ
何年か前買ったのはすぐ壊れたし
さすがに今良くなってるだろうけどなんか信用できん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:05:50.71ID:s/x57oib0
ライバルのベトナムに負けないように頑張るぞ!
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:05.09ID:8TrpDwRd0
>>312
ごめん、スイッチを押すだけの仕事ですw
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:06.91ID:ldbPG/BTr
半導体工場とかすごいよな
立地はあれやけど建物の中はプールやコンビニあったりするし中身はクソおしゃれやったりする
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:07.44ID:E2IghgA1H
>>304
(ヽ´ん`)「働きたいのに働ける場所がない」←なんだったのか
大手の工場やし福利厚生バッチリで給料も安くないまさに希望している仕事やのになんで働きたくないんやろうな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:15.43ID:mx3T+kiE0
日本人は真面目やし残業も厭わないから
同一賃金内で工業製品つくらせたらクオリティは一番やろな
変に背伸びせずに世界の工場でいいよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:16.48ID:f9/Gvauc0
工場っていうワードの響きが底辺感あるんやないの
研究所とかサティアンって言い方にしろよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:36.59ID:k/+x91Yh0
>>315
いきなりどうしたんや
別に底辺をバカにしたわけでもないし
日本にとって悪いことじゃないってレスなんやが
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:55.50ID:XIfnLzjfr
>>316
何言ってんの?
日本の部品使ってメイドインチャイナだぞ
向こうでうわー日本の部品かーとか思われる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:56.61ID:FM1TZWh5r
>>312
アイリスオーヤマがやってることに最先端の物なんかねえよ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:06:57.88ID:8TrpDwRd0
>>325
そういう仕事ってこれからAIに奪われるぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:02.54ID:bwm2Lf/q0
発展性のない国が発展途上国なんて名乗ったらあかんやろ
日本は衰退国や
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:05.42ID:NegBFXeI0
ちなみに1元20円
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:14.41ID:f9/Gvauc0
>>317
ワイがおったのパッカーやで
まぁ大手の当時最新工場やったけど
ただ同じ敷地内の古い工場はきったなかった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:14.76ID:47sAC/a+p
なお従業員の給料
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:07:16.12ID:NcdBaSyp0
日本は昭和の成功体験があるからずっと製造業国を標榜してきて新しいことができなかった
製造業ってのは本来新興国の産業やから付加価値の高い第3次産業にシフトしなくちゃいけなかったわけやけど職人気質が邪魔をしてかそれができなかった
低成長の本質は政治だけやなくて日本人の国民性やと思うで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:00.26ID:8TrpDwRd0
>>335
最近の東大生は経営コンサルタントが人気やから日本の夜明けは近いぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:06.38ID:x1sRaLLKd
テレワークしてる奴って危機感ないんかな
最もAIに仕事奪われるのがテレワーク可能な業務なのに
出社しなくてもいい存在なんてクビに1番近いポジションやで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:12.41ID:QuRR95jRr
>>312
こんなガイジ草
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:15.58ID:k7U1vavWd
>>325
中国は1日12時間残業有り週6日でiPhone作ってるんだよね
もう日本は勝てん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:22.83ID:NegBFXeI0
>>328
そういう問題じゃない
雇用が増えるならなんでもいいんだよ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:25.05ID:40zgoPt+M
ええこっちゃ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:28.67ID:bt8wfhnq0
>>319
アメリカですら今時国内回帰してるよ
輸送コストや環境負荷とか自給自足しろってことで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:31.61ID:ybRdw1Or0
>>322
スイッチ押すだけで製品が出来るならそれはもう立派な自動化技術やん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:43.52ID:kS+pO/g/p
ブランド力あるとええなあ
弊社は人手不足で生産は中国とタイに移して日本ではもう設計しかやってないわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:46.71ID:ljWlGi/Fa
グエンも中国人もブラジル人も全員国に帰れや
治安悪くするだけやねん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:48.13ID:vSD3v2LJr
いや工場できたほうがええやろ
今の日本は衰退したんやからそれ受け入れて工場でもつくったほうがええ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:08:51.39ID:f9/Gvauc0
>>337
東大生といえばオンライン授業を倍速再生で受けてるらしいな
講義に内容がないから聞いてても時間の無駄なんだとよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:02.27ID:KLyUma5Za
>>335
昭和の成功体験はよう聞くな
東京一極集中もそれってなんか聞いた
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:07.77ID:mQCyL9CBd
やったぜ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:08.67ID:ybRdw1Or0
>>330
そのAIを作るのも工場や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:16.81ID:eTZsOGaH0
安倍ちゃんとその仲間たちが一掃された後に工場が移転してきたらワンチャン復活ありそう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:20.97ID:fzthtHt8r
>>324
いやそもそも選ばなければどこでも働けるよ
そんなこともわからんのか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:24.54ID:WxzT38dd0
>>326
社名も全部横文字にしよう
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:30.60ID:7kh6eEXAa
雇用は守られるが資産は減る
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:32.87ID:8TrpDwRd0
>>351
設計するのが人間なんや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:35.47ID:NegBFXeI0
円安が悪いって風潮作ってるのは上級国民
中流以下の底辺からしたら円高より円安の方が助かることがわかった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:45.63ID:VBvtb/Fl0
上ゴミ下有能
いつもの日本やね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:05.10ID:8TrpDwRd0
>>338
“考える”仕事は人間の特権です
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:14.46ID:JttT7/luM
円安って普通に考えて国内産業にもプラスなのにな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:29.70ID:iGqwHr84a
>>312
これ間違ってないと思うけどなあ
生産に使う装置やらはいいもの入ってるし、それに伴う品質管理に用いる観察・分析装置も良いのが置かれとるわ
金のない大学サイドからしたら羨ましいレベルの装置とかあるし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:29.95ID:f9/Gvauc0
>>338
弊社の責任者はそれに気付いてて、お局連中を軒並みテレに回してる
お局連中はウッキウキでテレワークやってる…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:30.45ID:zMHU27y1p
>>348
講義の倍速なんて別に東大に限った話でもないやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:32.84ID:Nw4f2ZlFd
なんで末尾rはこんなにイライラしてるんや?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:37.30ID:E2IghgA1H
>>353
つまり(ヽ´ん`)がゴミってことやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況