X



【円安】アイリスオーヤマ「中国で作るより日本で作った方が安いから、工場移転するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:06.41ID:MeD//DHw0
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、
仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、
中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:24.54ID:WxzT38dd0
>>326
社名も全部横文字にしよう
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:30.60ID:7kh6eEXAa
雇用は守られるが資産は減る
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:32.87ID:8TrpDwRd0
>>351
設計するのが人間なんや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:35.47ID:NegBFXeI0
円安が悪いって風潮作ってるのは上級国民
中流以下の底辺からしたら円高より円安の方が助かることがわかった
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:09:45.63ID:VBvtb/Fl0
上ゴミ下有能
いつもの日本やね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:05.10ID:8TrpDwRd0
>>338
“考える”仕事は人間の特権です
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:14.46ID:JttT7/luM
円安って普通に考えて国内産業にもプラスなのにな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:29.70ID:iGqwHr84a
>>312
これ間違ってないと思うけどなあ
生産に使う装置やらはいいもの入ってるし、それに伴う品質管理に用いる観察・分析装置も良いのが置かれとるわ
金のない大学サイドからしたら羨ましいレベルの装置とかあるし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:29.95ID:f9/Gvauc0
>>338
弊社の責任者はそれに気付いてて、お局連中を軒並みテレに回してる
お局連中はウッキウキでテレワークやってる…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:30.45ID:zMHU27y1p
>>348
講義の倍速なんて別に東大に限った話でもないやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:32.84ID:Nw4f2ZlFd
なんで末尾rはこんなにイライラしてるんや?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:37.30ID:E2IghgA1H
>>353
つまり(ヽ´ん`)がゴミってことやん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:53.24ID:aevRht0F0
日本の製品は世界一!

日本の部品は世界一!

日本の工場は世界一!

う~んこの・・・
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:53.84ID:VA/gsZlTa
天国の安倍「ほらな?」
安倍ちゃん😭
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:53.92ID:rl0DJZGWr
しかしこんな円安やと都会の外国人店員とかでてくんかな
でも日本人は店員なんかやりたくないから誰もやらんと
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:10:56.57ID:HcxAdmRY0
575回 内部留保過去最高で良かったですねと言えないマスコミの情けなさ
https://www.youtube.com/watch?v=Rw_Boj6f1ps

企業儲かっとるなぁ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:05.07ID:gdvAorKp0
>>330
AIとロボットを同一視してそう
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:10.15ID:NhYd+GUc0
>>359
地銀クビなった人が飲食の事務に来たりとめちゃくちゃすぎるわな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:12.94ID:pDjcukQ7M
愛国やんけ
アイリスオーヤマ応援するわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:22.91ID:ybRdw1Or0
>>367
言うほどか?
円安のおかげで海外に売るだけ高付加価値付くで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:23.32ID:x1sRaLLKd
>>361
残念ながらAIの発達で仕事減るのはブルーカラーよりホワイトカラーなんやで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:32.26ID:ADcEVSCN0
無精髭生やしたおっさんがタオル首巻いて汗かいて何かやってる工場のイメージって大体ドラマのせいやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:35.79ID:qmfHM1lYr
>>363
途上国にふさわしいんや
日本は今途上国なんだから肯定的であるべき
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:42.32ID:k7U1vavWd
>>358
逆や
物価高になる底辺の方が円高が助かって、投資で儲かる上級は円安を喜ぶ
工場なんか作っても底辺は底辺のままや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:47.18ID:8nkktI6DM
中国がキチゲ発散したあたりで保守的な日本大手は撤退進め始めたよな
徹底的に自動化して日本で無人工場やったほうがいい事に皆気づき始めた
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:51.66ID:M1fGV29s0
>>371
日本は周りがインフレ地獄で苦しむ中物価が安いままだから母国よりかは日本でのんびりする方を選ぶと思うけどな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:52.29ID:b0prKDjBr
>>368
働けよガイジ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:53.11ID:gdvAorKp0
>>363
製品を測る三次元測定器とか数千万レベルのものが平気で何台もあったりするよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:10.05ID:u9FdjrFip
>>354
なーお買うにはアメリカ人の2倍働く必要がある模様
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:11.02ID:VvTyqleUa
>>367
そのデメリットを言ってみて?ワイアホやからよく分かってない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:11.28ID:ybRdw1Or0
>>373
そして産業用ロボットなら日本に2つくらい強い会社があるという
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:19.32ID:nWHMfMNbr
>>316
いいわけしないではたらけよ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:21.27ID:67Hp3W8R0
キレ散らかしてる無職ケンモメンは工場で働いてみろ
友達もできるし結構楽しいぞ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:22.40ID:yW9FgYsY0
昔は日本人が海外旅行しまくって安く買い物してたのになぁ
こんなに早く国って落ちぶれてしまうんやな
せっかく大学出ても工場とか終わってるよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:12:24.69ID:E2IghgA1H
>>384
イライラで草
IDコロコロなのも更に草
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:15.89ID:HcxAdmRY0
>>391
1ドル360円時代って日本落ちぶれてたの?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:21.33ID:9w3Hy78Ur
底辺「底辺のワイには朗報や!」

いやいや、今の日本でも底辺なやつはずっと底辺だよね?w
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:24.69ID:iGqwHr84a
>>385
平気でキーエンスのクソ高いやつ買ってるしな
誰でも使える代わりに値段が倍くらいするキーエンスの装置なんか大学じゃ滅多に見かけない
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:28.72ID:Wpu/VvZkp
日本は現場蔑ろにしすぎや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:51.65ID:8TrpDwRd0
>>363
インドでは早くから鉄道が敷設されていたのと同じようなものや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:52.17ID:5bn1olP4M
作ってるものの品質は置いといて、この企業ってフットワークは軽いよな
マスクの時もそうだったけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:13:56.01ID:ZzGNgSQhM
>>397
うおおおおおお
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:13.34ID:B6mrB2F40
日本の工場で外国人労働者を働かせるのが最適解やね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:13.61ID:yW9FgYsY0
>>394
君は変動相場制に変わったのがいつかもしらないんか…
無知すぎる…
君は工場務めが向いてるで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:18.63ID:abzId0EUM
うちの会社は自動化しまくったら作業者余っちゃって無理やりプログラミング教えて使おうとしてるわ
下手に解雇もできんからしゃーない
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:18.93ID:ybRdw1Or0
>>396
ルビースタイラス、ポキッ!w
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:24.08ID:NegBFXeI0
>>389
嫌だよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:35.81ID:DcIoU/gbM
ニトリも国内回帰しようや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:38.41ID:k/+x91Yh0
>>369
国の格で飯は食ってけないからな
めちゃくちゃになってしまったもんはしょうがないんやから1からやっていくしかない
日本終わりって言っても時間は進んでくんやから
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:47.84ID:8Z8SPI5mr
>>392
底辺は工場でもなんでもやって働けよバカFラン
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:05.61ID:rK6vOijTr
>>406
勉強してこなかった罰だろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:09.74ID:IoQiVVj9r
工場見下してるやつってどんな高尚な仕事してるんだ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:39.35ID:ybRdw1Or0
>>413
輸出価格はそれ以上に上がるで
なんせ円安なんやから
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:40.38ID:ABOHDzagr
ってか大学いってて工場で働くやつってなにもんだよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:47.98ID:HcxAdmRY0
年金生活者とナマポ民はそりゃ困るやろな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:08.32ID:ew9Ar8KEr
これには中国産製品を嫌う国粋主義者もニッコリ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:11.15ID:6YmX5nW+0
仕事はないけど安い民主時代のほうがよかったな
これからは仕事はあるがなにもかも高い外人のための国になる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:13.32ID:COpXxATGM
奴隷も調達できんようになっとるけどどうするんや?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:18.69ID:SrHiv8gWa
>>417
ワイ研究者やけど、民間で働いてた時は研修で3年間工場居たわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:27.40ID:gdvAorKp0
>>396
サンキュー補助金
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:42.17ID:NegBFXeI0
>>411
だからこそ今から読書の習慣作ってるよ
主に時代小説、歴史学術書
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:16:48.81ID:Liro8madr
>>324
何だったのかってかそんなこと言ってるか?そもそもそういう気すらないやつら
お人形遊び楽しいね
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:25.67ID:4+D8xneFr
貧しい国ジャップ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:32.30ID:OiwBmMCMr
>>424
ゲームしてアニメ見てそれで勉強しなかった罰だろ
自業自得だね
まともにやってりゃマーチにはいける
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:36.14ID:F50Ngh2fa
>>417
工場もライン労働者以外は大卒ばっかだよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:45.65ID:k7U1vavWd
>>416
それじゃあコストメリット無いから日本製品買う意味無いやん
円安で売れるっていう主張は日本製品が安くなるから買いやすいっていう主張やぞ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:55.21ID:4+D8xneFr
>>424
漫画と変わらんやないかーい👆💦
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:57.81ID:NegBFXeI0
NHKでやたら地方回帰特集やってるんだよな
もう都内じゃビジネスチャンスがないんよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:59.23ID:7je093v10
>>250
一日中、ジャップ連呼してるパチンカスの在日ジジイどもが働きにいくべき
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:06.09ID:ybRdw1Or0
>>426
ファナックのロボットプログラミングできるようになったらどこでも生きていけそう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:06.91ID:8TrpDwRd0
アジア人に日本人男は従わされて日本人女は身体を売る時代が来たら終わりだよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:22.58ID:XXDynm2L0
>>402
グエンさん日本人より安い賃金で働いてくれてありがとう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:44.95ID:f9/Gvauc0
NHKの解体キングダムとか見てて
将来は解体業に入ったろ!ってなるか?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:45.40ID:7Koz0jOkd
>>413
コンテナ運賃暴落で輸送コスト激減してますけど
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:47.49ID:SN44MWVQr
>>417
Fラン
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:53.16ID:NegBFXeI0
>>433
ゲームもやってたけど飽きたんや
たまにやるぐらいや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:55.59ID:ybRdw1Or0
>>432
円安なり過ぎて全然日本製でお買い得レベルなのに円建てだと大儲けやで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:00.88ID:3nYJzarwp
何かにつけて金が貰える完成車メーカーの期間工ですら人手足りてねえから働き口はマジでいくらでもあるんだよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:04.51ID:4+D8xneFr
>>416
輸出で儲かるのは事業主であって従業員じゃないぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:08.70ID:d/oV7dTB0
日本の市場がどんどん軽く見られてるのは感じるよね
IT系だと特に顕著でβテストも台湾韓国の方が優先とかよくあるし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:09.19ID:BPMmPChAa
>>402
円安やと外国人が日本で働くメリットないやろ
そういうやつらって出稼ぎが多いし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:10.87ID:IU6yzMya0
日本の工場って外国人労働者ばっかだけどな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:18.40ID:XXDynm2L0
>>439
解体の日雇いくらいはやってみたくなるだろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:23.73ID:Fsmug3B90
感動した
アイリスオーヤマのパソコン買います
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:32.83ID:8TrpDwRd0
>>426
一般化したら熟練工の優位性が失われるから反対されるぞ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:33.48ID:w65umP3fM
>>354
アメリカ物価高い割に安いな
アメリカだとiPhoneってエントリー機なんか?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:35.75ID:8VJgsyBTp
正直中国工場だとだいたい中国人が組んでるし
タイ工場ならだいたいタイ人が組んでるけど
日本工場はめちゃくちゃ多国籍やから今どきは日本で組む方が難しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況