X



【円安】アイリスオーヤマ「中国で作るより日本で作った方が安いから、工場移転するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:06.41ID:MeD//DHw0
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、
仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、
中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:28:38.22ID:UGHlYESQ0
世界の工場だった時代に戻るんやね
貧しくても活気がある方がええわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:28:40.14ID:KDz1SJkG0
>>767
アイリスは日用品多いから女と老人がメインの労働者じゃね
この2属性ならかなり安く雇える
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:15.19ID:ABWzG2An0
>>763
勤勉ですらないやろ
もう楽して稼げるポジションにないのにこのスレ見てもあの仕事もこの仕事もやーやーばっかやん
アメリカの親戚に居候したことあるけど普通にアメリカ人の方が勤勉やったで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:40.70ID:FNKfG5H20
工場作業員なんかは南アジアから人連れてくればいいだけだからいい
問題は物流の人手不足
国費でベトナム人に大型免許取らせるしかないな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:45.07ID:BOWNw/h9a
>>765
整地してない山の斜面に機械は無理ゲー
不確定要素がありすぎ
これが原因で死亡してるんだけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:29:46.82ID:MxGprFx40
林業ってなんでそんなに死ぬんや
毒ヘビ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:01.40ID:qUjYssbC0
さすがに中国とは賃金まだまだ違うけど輸送費とか不安定すぎるからな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:05.84ID:RfZaQ1Fid
>>763
日本人が勤勉?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:05.97ID:nwQQ/vI70
>>767
これから日本の工場が増えれば今より給料上がるやろ
給料が安く済むのは海外と比べてって意味やし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:18.50ID:GlJYsRLS0
>>774
チェーンソーと木
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:36.27ID:nB/HMzlka
これ嘆くことか?
国内雇用ができるのはええことやろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:39.33ID:C94EbwwZr
>>772
もっと鉄道貨物活用してほしいわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:39.79ID:kPpWLWQ70
>>778
チェーンソー😨
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:50.06
>>753
既に日本に開発拠点を置く会社とかあるからな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:11.83ID:FdED94Z+0
ID:7XCyglGC0
逃げちゃったの?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:19.95ID:/l1GkRMGd
ワイの会社ニッチな商品扱ってるのにアイリスが来て戦々恐々しとるわ
まぁいきなりチョンボしたみたいやが
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:47.09ID:++xADRYu0
>>776
怠け者の間抜けはお前だけだろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:48.33ID:NegBFXeI0
未だにマスクしてるのが勤勉な証拠
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:32:05.56ID:kPpWLWQ70
木にバチンと取り付けてあとは機械がブイイィンと切ってくれたりしないのかね林業
倒す方向も指定したりして
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:32:06.69ID:vzGXCBui0
木はマジで倒れたら
車がペちゃんこになる十両だし
人間が下敷きになったらひとたまりもないよな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:32:45.93ID:zijShks70
>>709
いうて安いなら中国も日本で工場を建てるケースが増えるから
結果的に競争せざるを得なくなり賃金が上がる可能性も出てくる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:32:57.88ID:nwQQ/vI70
>>784
もう中国メーカーは日本に入ってるんやな
どんなメーカーや
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:09.24ID:cZQ56ciTd
>>768,771,776

いや勤勉とは言っとらん勤勉が美徳とされてると言ったんや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:47.47ID:WHjPjd77M
もう200年前からやってて無理だから無理なもんは無理なんだろうけど北海道とか土地が有り余ってるしあそこらへんに工場なり農産業とか無理なんかなあって思うんやけどな
雪ってやっぱり難しいんやなあ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:53.15ID:++xADRYu0
>>768
お前みたいに働いてないこどおじはそうだな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:22.51ID:BOWNw/h9a
>>774
温度湿度風向き風速+木自体の水分量枝の数+無限の地盤条件+周りの木の状態×周りの木の本数
これにチェンソーが加わるから計算不可能の博打状態で働いてるんや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:26.30ID:oLd/8xI/0
最貧国ジャパンwww
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:30.54ID:++xADRYu0
>>792
社会人エアプのこどおじに聞いても具体例は聞けないぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:46.44ID:0CiEXPXj0
日本でiPhoneが安く販売される理由は他の国と比べてiPhoneのシェア率が高いからなんだって
市場を捨てたくないからappleが円安の分負担してる
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:55.32ID:xUyVgHPAd
どうせ日本人じゃなくて研修生増やすだけやろ?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:13.63ID:Hh/1H+C10
>>800
会社は人件費抑えたいからな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:46.54ID:++xADRYu0
>>797
自分の事を全体に当てはめようとしてもバカ丸出しだぞ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:48.92ID:YnFJf/L5r
>>799
一回でもAndroidにしたらもうAndroidでいいやってなりそうだしな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:13.38ID:ABWzG2An0
いや最貧国にはならんから
アフリカで二番目に豊かな国と同等は固い
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:55.12ID:WHjPjd77M
最貧国とかジャップって言ってる奴に限って他国の上流層しか見てないのギャグだろ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:07.09ID:oLd/8xI/0
>>802
何言ってんだこの障害者
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:11.11ID:m7JU3s3Dd
>>598
もともとブラ製品の会社だからね
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:21.53ID:++xADRYu0
>>771
そんなごくわずかなサンプルで全体を語るなよ間抜け
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:38.61ID:iam3kgUN0
>>641
雲泥の差なわけないだろ
こいつイメージでしかものを語れないあほやん
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:44.30ID:HdMRmHtar
これで国内の雇用増えるやん
最貧国だのとか言ってる奴は馬鹿なのか?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:15.42ID:twtDMIYKM
アイリスオーヤマって安かろう悪かろうの代表みたいな企業やろ

扇風機も、除湿機も一年持たずにぶっ壊れたわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:32.68ID:xY8111U90
アイリスオーヤマは昔Amazonで買った1円のラティスを発送しなかったからクソ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:57.33ID:AhNbiCBya
運ちゃんやけど24年になる前に転職した方がええか?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:05.01ID:h6OVXwci0
めでたしめでたしやね
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:07.04ID:++xADRYu0
>>805
終わってるのは自分だけなのに
日本全体に終わって欲しいだけの底辺だしなそいつら
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:10.55ID:5MjrQ5ZPd
>>767
それでも今より給料上がりそう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:14.74ID:t7yc450oa
掃除機がクソすぎるってパートの人がいっとったな
今はマシになったんやろか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:22.89ID:WHjPjd77M
他国は賃金が上がってるのに日本は変わらないジャップ貧乏とか言ってるけどここ数年の異常なインフレで割を喰ってるのは中流階級以下だって事は知られてない
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:42.44ID:QlO+Dp250
世界各国のAmazonPrime月会費

アメリカ 1700円
スウェーデン 4600円
韓国 1900円
メキシコ 800円
インド 1200円
日本 500円



こんなとこからもわー国の没落衰退っぷりが明らかになってしまう
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:47.98ID:ABWzG2An0
>>811
ほんじゃ日本に工場移転して更に個性が強まるわけか
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:19.32ID:EqydqFYl0
日本よりタイとかの方がいんじゃねえの
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:20.31ID:G5gAGH9mM
>>819
メキシコインドより下は流石にもう終わりだろこの国wwwwwwwwwwwwwwwww
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:23.45ID:oLd/8xI/0
障害者ってイカレた妄想も言い続けたら真実になると思い込んでるから笑えるwww
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:26.34ID:tBK1Kv9X0
毎年加湿器壊れるから毎年買ってたけど3台目でやめた
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:14.09ID:yoQTmL1S0
でも日本やと人手不足やけど工員どこから調達するんや?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:25.74ID:HdMRmHtar
雇用が減ったらそれこそ貧乏になるんだけど
これ雇用が増えたってニュースだよね?
最貧国になったとか言ってる奴は馬鹿なのか?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:48.58ID:LcuD4b0fd
>>824
安いの一年で使い捨てるの清潔で良さそう
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:04.17ID:kpWgjYGOd
>>28
派遣や契約社員ごときがそんなこと言ってるから日本は物づくりが弱くなって円安になってもチャンスにならないんだよ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:27.35ID:qUjYssbC0
>>819
これAWSが関係してるんだろ
日本企業から莫大な額巻き上げてるから一般向けなんておまけよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:51.90ID:jWwIohhs0
こういうの増えたら賃金上がりそう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:58.80ID:K0t2BXo3d
>>822
日本は競合が多いだけ
外人が払った金で安く観れるならええやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:48:03.75ID:kpWgjYGOd
日本回帰はええことや
中国にあるだけで企業秘密駄々漏れやし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:48:15.34ID:tBK1Kv9X0
>>828
3000円もしない安物やったけどな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:05.98ID:KDz1SJkG0
工場しかも東北やろ?
それならいくらでも人来そうだよなあ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:25.90ID:9EBVmdRma
>>28
それマンコやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:00.13ID:kpWgjYGOd
中国に依存しすぎて、中国に技術盗まれまくったから今の日本は技術ねンだわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:19.40ID:kpWgjYGOd
>>839
スパイ防止法をつくらなきゃな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:23.10ID:C5O8/GqO0
神定期
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:51:18.65ID:jWwIohhs0
そういやアイリスオーヤマは先端では無さそうだけどちゃんと技術者居るんよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:51:51.60ID:RJ9JwgRF0
>>831
日本は競合が強いのもあるやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:26.16ID:SEWCPhWP0
買われる後進国や
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:27.69ID:dijVhUuo0
円安だろうが円高だろうが環境に適応した奴が大金を稼ぐのは変わらねえよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:36.16ID:gjWSWpUU0
>>833
そもsもprimeで物価測ろうとするのが謎やわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:53:18.16ID:bJrfU4dp0
貧困国家
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:53:27.86ID:gjWSWpUU0
>>808
このスレのコンセプト否定するなよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:53:55.52ID:UqnLKDUl0
>>28
これ韓国人の方が顕著らしいな
受験激化してるのとか法務重視とか完全に儒教の弊害出とる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:01.54ID:HdMRmHtar
バカ「雇用が増えてもグエンと中国人で埋まるだけ!」
バカ「人手不足なのに円安だから外国人労働者も来ないぞ!」

いやどっちやねんアホか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:16.92ID:/WeC2i/J0
後進壺国ジャップ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:21.74ID:dijVhUuo0
第二次産業が1番儲かるからな
世界の工場に戻れるなら戻りたいやろ実際
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:45.26ID:X5PnFO77d
>>825
老人余っとるやんけ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:06.15
わーくには中国企業が初任給40万で日本に進出したら高すぎるって批判が出てきた国やぞ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:20.15ID:2icXTNQsd
>>825
グエン
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:29.75ID:Fitqf3lwa
農業工場は全然流行らんかったな
理由は普通の農業に負けるから
しかし普通の農業も流行ってないという地獄
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:45.14ID:UqnLKDUl0
>>827
新興国の給料とかが上がったからそれに比べれば相対的に日本が減ってるのは仕方ない
まぁ他の先進国と比べても上がってないんだけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:56:08.07ID:jWwIohhs0
>>853
この機に乗じて機械化進められればええな
水だけはあるし
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:56:17.41ID:KDz1SJkG0
>>859
女ばかりやろ
アイリスのプラスチック製品ならできるかもしれないが使い物にならなくね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:56:17.69ID:0/qJDD0z0
>>821
水害がね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:56:31.21ID:PpQfhjGad
すまん
今後はアイリスで家電揃えるわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:00.07ID:iDd8ceQia
>>855
中国人より共産主義よな日本人
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:05.70ID:SEWCPhWP0
>>860
導入コストかかるから安い老人と外人雇うで
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:16.11ID:ABWzG2An0
>>808
ニキは勤勉な工場勤務員なんか?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:54.72ID:dijVhUuo0
>>857
世界中でSDGS言うてるのに食料品を大量に輸入して大量に破棄してる事を誰も指摘しないのマジの闇だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況