X



【円安】アイリスオーヤマ「中国で作るより日本で作った方が安いから、工場移転するわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:26:06.41ID:MeD//DHw0
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、
仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、
中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:37:53.10ID:qFQ6qHxrd
グエンって祖国に送る時ドルにかえるの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:06.04ID:YMdM7wRa0
輸送費と中国リスクあるからやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:12.15ID:f9/Gvauc0
一昔前は中国のユニクロの工場にも二種類あったらしいけど
笑い話にもならんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:16.45ID:yW9FgYsY0
なぁ日本ってどうなってしまうんや?
産業もないし工場もないし職にあぶれたやつはどこに行けばええんや
なんでこんな負け組国家に生まれてしまったんや…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:17.41ID:mMQ/N+fE0
>>82
でも最近の年寄り元気過ぎて暇持て余してるの多いからいいんじゃね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:41.61ID:/i5czUZQ0
まず国内向け生産品を国外で作るのが異常なんだよ産業空洞化でしかない
やっと適切な為替レートになった
これが日本経済の実力
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:49.63ID:8D3x45nK0
日本に中国人が工場作るんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:38:54.65ID:f6S1Ekoa0
>>82
無趣味な老人は働かないとボケるからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:01.46ID:5P4oxcmJ0
人口も土地も足らんやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:03.67ID:x99wwQE+a
>>95
嫌儲でレスしてそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:29.82ID:iGqwHr84a
結局国が衰退すると通貨安になって国内に工場が増えて雇用が増える循環が起こるんだよね
で、それが起こらないのがEUの財政破綻国家
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:35.26ID:VKsY/01I0
>>23
彼らが目指すのはシンガポールか韓国中国の大都市や
わざわざ好き好んで日本に来るやつはもう情弱
円安の煽りでベトナム人も一斉に帰っていったって話やで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:41.27ID:7i+rVsPY0
>>12
工場って途上国の人間が働くとこじゃん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:39:59.45ID:gET8e3/G0
これは阪神キャプテン大山
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:40:35.30ID:VdGrezER0
>>101
しかも50代以上が多い老人の国
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:40:42.53ID:QAx9PpQEd
ケンカスってアメリカには工場ないとおもってんのか
どんだけアホなんだよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:40:46.06ID:LEgmmb/BM
ジェネリック家電メーカー

アイリスオーヤマ、ツインバード、オーム電機、山善、コイズミ、船井電気
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:10.13ID:yW9FgYsY0
日本人はもう工場で単純労働するしかないのか?
大学を出ても安い賃金で工場努めするのが日本人の人生なのか…??
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:10.77ID:J3sKhmDwr
加湿器あかんかったけど少しはマシになったんかな
数年経てば技術もあがってるはずよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:48.28ID:fKPY7Z2Gr
この前もファイザーだかモデルナが日本にアジア拠点の工場つくる計画って言ってたがそれも同じ理由よな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:49.71ID:gdvAorKp0
>>32
ロボットを作って微調整するのは人間の仕事定期
微調整は機械には不可能やで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:41:59.74ID:TleGE6HOr
>>110
いちいち画像アップロードするきもちわからん
そんなバックトゥーザフューチャーの話したいんか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:07.53ID:enPLHUM30
日本人に作らせて大丈夫か?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:11.43ID:GrQSJbxia
氷河期世代歓喜やろ
働いてこい中年無職ども
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:14.77ID:qFQ6qHxrd
>>32
ロボットのが高い定期
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:27.91ID:VKsY/01I0
>>110
😰😭
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:34.91ID:NcdBaSyp0
>>111
いやそれは君の人生やろ
大学出てええとこに就職してる人は普通におるし日本のことより自分の心配しろよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:43.13ID:cgltYZVga
>>103
でも日本って失業者は少ないから雇用増えてもなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:49.08ID:wkeYDG140
サプライチェーンの国産化は悪くないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:55.74ID:sto3xWqHd
高度経済成長期のメイドインジャパンて
こういうことやろ欧米が中国に変わっただけ
時代が一周巡っただけや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:07.78ID:h2tFGSJf0
アイリスオーヤマめっちゃネトウヨに嫌われてるよな
在日の人が創業者なんだっけ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:08.95ID:Im+F3n890
さすが愛国者や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:11.84ID:LEgmmb/BM
>>122
労働力の取り合いにならないと給料上がらん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:21.51ID:VdGrezER0
>>114
海外の工場が日本に集まるやろなぁ
移民も増えて多国籍になりそうや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:40.67ID:scbUW/bu0
今から作る工場なんてほとんどロボット化されとるからそんなに人いらんねん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:56.65ID:jsTSiW8Sp
>>28
こういう人ってオフィスで働くより工場で働くほうが何倍もキツいと思ってる節があるよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:57.26ID:l1IuBDCXa
安かろう悪かろうの代名詞じゃん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:58.02ID:ZXpUCdufM
>>122
そこら辺は完全失業率に含まれてない世帯が多すぎるからなんともいえん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:11.56ID:4qAX8dvt0
フィギュアとかも支那のおばちゃんから日本のおっさんが作るようになるんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:14.73ID:8zXe4Neda
>>6
シェアファクトリーの概念や
既存設備で対応できる工場は山ほど有る
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:15.71ID:cCTiwwXGa
製造コストもそうやけど輸送費が高いんやからそんなに変なことではない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:31.07ID:1nnLWt4r0
後進国だからしゃーない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:31.42ID:iGqwHr84a
>>122
つまりさらに競争が生まれて労働条件が良くなる土壌があるということやな
失業率高かったら失業者吸収して終わりやし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:40.03ID:ybRdw1Or0
>>130
ええやん、安月給で無理やり働かせとる工場が全部潰れるのはええことや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:40.29ID:Nmrf2nSE0
世界の工場や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:45.38ID:gdvAorKp0
日本人の気質的には工場労働で黙々と働く方が合っとるわ
一部のコミュニケーションもできる人間が仕事の流れや段取りを管理してあとのチー牛は作業員
それが工場
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:53.37ID:KLyUma5Za
日本には高学歴いるのになぜこんなことに…
日本に工場なんかいらねえよ…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:06.39ID:9pvVdWrva
でも日本は治安いいし暮らしやすいし
賃金安かろうが満足してるそうの方が多いやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:06.73ID:v/Refl5pa
>>126
もう帰化しとるのに何が気に食わんのやろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:15.40ID:vqlM+9HT0
誰がその工場で働くん?
通貨安の国に出稼ぎグエンは来てくれへんで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:15.45ID:cgltYZVga
>>128
賃金上がったら工場たてるメリットがなくなるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:17.33ID:MBpuEW580
>>72
よく犯罪するから目立ってるだけやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:19.80ID:xBf/oS8I0
ええやんけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:27.34ID:HqC5JYnI0
>>144
日本の大学進学率って低いぞ
高卒は飲食で働いてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:29.95ID:JttT7/luM
工場が海外に→オワコンジャップ、何も生み出せない衰退国

工場が国内に→買い叩かれるジャップ、生産拠点の二流国家に
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:38.96ID:TAnWuZYQM
半年後には125円くらいまで戻ってるしその度に工場移転するんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:39.99ID:ybRdw1Or0
>>144
高学歴が工場当たり前に勤めて工程改善進めるならもっと良くなるやん!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:42.57ID:4jl9+jdza
このままじゃグエンすらいなくなりそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:45.53ID:Jg3/CugIa
最近日本企業に限らず泥舟の中国から脱出してる企業多いよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:47.63ID:fXysxM7H0
労働力無くて賃金上げて集めようとしたらすぐ他の国のほうが安いわってなるんちゃうの
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:45:58.20ID:ME+0mRYoM
日本は世界の工場だから正しい判断やんけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:06.09ID:bSrQ+l8Er
やったぜ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:24.12ID:Z3+c0Nct0
>>153
半年後には180円やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:33.57ID:UTFhUAqa0
でも日本には"勤勉さ"があるから
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:42.96ID:2O/klfUCp
>>156
3年ぐらいは言われとるよな 中国からの工場撤退て
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:48.80ID:KETBf5Vmd
ええやん、世界の工場になろうや
労働力はグエンを使えばええし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:56.28ID:PAxCKbHH0
そんな工場ポンポン受け入れる土地なんてあるんか?
あったとしてもそんなんクソ田舎やろうし人集まるんか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:10.52ID:XLuJ03ADd
日本人て言うとおりに作らないからな
よけいな忖度して勝手に改善とかしやがるから人が変わっただけで品質が変わるのよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:21.33ID:ITJN6fRUd
ロボットってそんなに人から置き換えれるもんなん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:29.44ID:9GqBYu1GM
チャイナリスクがやばすぎるからしゃーない
生産拠点が続々と国内回帰してる良い流れや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:29.83ID:JttT7/luM
>>162
工場の撤退なんて三年でできるわけないやん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:45.33ID:U94fKkOdM
アイリスみたいな愛国企業を叩いてパナソニックやシャープみたいな古い企業持ち上げる懐古主義のネトウヨw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:52.40ID:iGStUlIu0
欧米は利上げの効果なく高インフレ状態が続いてるから円安も当分続くからな
円安批判してたマスゴミとそれに洗脳されてるパヨクはこの状況をどう説明するんだ?
ほんとマヌケww
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:02.10ID:iGqwHr84a
>>90
研修で工場行ってた時は現場の人は定時上がりorスケジュールされた4時間残業のどちらかみたいな感じやったな
後者が組まれる時は納期がやばい時とかクレームで地獄になってるモードの時
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:06.06ID:bfwvfZ7la
製造業日本復活や!360円も夢やないで!
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:08.85ID:C1sCxO1z0
採算の取れるレベルの低賃金で誰が働くんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:10.16ID:XLuJ03ADd
>>168
金さえかければたいがいのことは入れ替えられるよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:34.68ID:YGB0Pq6Wr
高圧洗浄機はケルヒャー1択?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:46.96ID:Upy/3qp1p
物価と通貨の高い国の外国人様が日本に来てくれる筈なんだが
コロナに邪魔されてるのがな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:51.23ID:FhS/NRJ40
>>168
得意不得意あるから内容次第だね
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:55.16ID:kvl1sfPW0
>>62

G7ってなんだろうな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:03.63ID:QtwHV4wuM
>>156
セルフ経済制裁がヤバすぎる
李克強路線なら覇権間違いなしやったやろうに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:04.33ID:MVAR8Ys9a
made in Japan表記増えるね!
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:05.05ID:KLyUma5Za
>>151
じゃあ高卒の働き口増えてええことやん
>>154
でも高学歴は工場なんか嫌がるやろ…
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:08.92ID:qvrQnk8ea
アニメ産業も中国人が日本人に安く依頼できるって喜んでたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:13.23ID:wkeYDG140
輸送コスト嵩むってことはほぼ商品買ってるのは日本人なんやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:14.16ID:h8k/XGE30
>>170
構想と決定までとかあるからそら言われ始めて決めてるとか思わんけど何年掛かるんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:40.01ID:H6RBR4LId
給料次第じゃ全然働きたい
アイリスオーヤマで働いてます!
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 09:49:46.45ID:fvl+doIAp
途上国逆戻りで草ァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況