X



【画像】一人で水族館、動物園いけるやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:14:56.22ID:DKjrAgkZa
恥ずかしくないの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:38.56ID:t70bpmI60
こないだ名古屋の水族館いったわ
シャチおった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:41.66ID:T0RddGJ0d
博物館とかもやけどものを見るタイプの場所は余裕やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:42.03ID:FsiArRyMa
水族館は一人おすすめやぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:49.89ID:yPX4kzuRa
>>92
上野とか多摩の年パス2400円だったような
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:50.51ID:1QEPSyFa6
動物園は気軽に散歩するものやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:00.69ID:jGR2NL22d
>>101
なんならアザラシの方が臭いまである
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:06.08ID:Rjx4GSQkM
そら土日の昼間と夜にファミレス行くのは店に迷惑かけるしあかんやろけど平日昼間なんかガラガラやから全然行けるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:06.68ID:wZakiCjx0
>>100
カップルと大学生グループにはさまれたテーブルで食ったこと前あったな
それもきついな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:19.16ID:yPX4kzuRa
>>96
恥ずかしがらず行けよ
上野はおっさん客も一番行きやすいぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:34.74ID:989MV3ZJd
旅行先とかだと余裕
地元だとなんか知り合いに会いそうで行きたくないけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:44.55ID:mUTlPegq0
むしろ水族館しかり博物館しかり複数人やとじっくり見られへんやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:35:58.98ID:yPX4kzuRa
>>109
うるせえ学生の集団近いと地獄やね
酷いケースだと小声でキモって聞こえてくる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:24.24ID:6Ittx5wG0
例えば家族3人で水族館にいったとする
マッマと子供が一緒にまわる
パッパは一人で回る
パッパは一人できてると思われるか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:33.85ID:0h+uhBcJ0
1人で行けても1人で行くより彼女とか家族と行く方が楽しいやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:34.25ID:ElhBZu4t0
東山動物園で5時間くらいナイルワニ眺めてたことある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:36.47ID:yPX4kzuRa
>>99
ワイはライオンが交尾してる最中やったぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:50.34ID:BsEHUAFJ0
>>74
最初はちょっと勇気いるからな
ワイは連休中の観光名所一人旅は今でもキツくて無理や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:36:59.04ID:8mKmKXbZa
1人でペンギン見に行った
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:19.67ID:xHMda7fSM
>>99
ニヤニヤしてるな。
チンポならセイウチとかゾウとかアルマジロもいいよ?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:22.83ID:8+oiCYNod
>>114
それお前に言ってるわけちゃうぞ
病気やでそれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:27.22ID:y9NAT0smM
動物園とか水族館の職員とかちょっとやってみたいけど倍率クソ高そうな上に滅茶苦茶大変そうよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:31.62ID:yPX4kzuRa
>>121
ペンギンコーナー癒されるよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:39.54ID:oeZmOqLDp
水族館の年パス買って我が家の一部としとるで、アクアリウム自分で作るよりコスパええやろ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:55.27ID:NUdTUFKq0
100円でいけるから行きまくりやわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:57.20ID:G/L751eX0
レッサーパンダまじ可愛い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:03.01ID:jGR2NL22d
>>114
霊感ありそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:06.48ID:o3iirIxaa
上野や葛西あたりなら余裕
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:09.16ID:qoWsUzTp0
カメラぶら下げてるやつに対しては1人でも「写真撮りにきとるんやな~オシャレな趣味やん」ってワイ目線感じるし、気になるヤツはカメラ持ってけばええと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:25.99ID:raS58XOk0
>>85
沖永良部島に5日間いた時は毎日行ってたよ
スーパーで肉買って1人BBQもしてたしシャワーも有ったからすげぇ良かったわ

2時間に1組くらいしか来ないしすぐ帰るからだいたい1人で過ごせる
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:34.00ID:r/0qjdQL0
鴨川と名古屋港行ってきたやで🤗
ぬいぐるみも買っちゃった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:41.24ID:1QEPSyFa6
>>117
こういうとこは騒がしい方が面倒臭いわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:56.59ID:yPX4kzuRa
>>123
マジで言われるぞ
だから近年はイヤホンつけて音楽聞いとるで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:24.58ID:iLm30EI6d
ワイはイオンとかのがキツイ
車の点検待ちに行ったら何もしてないのにメンタル削られた
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:29.87ID:jGR2NL22d
>>124
生き物の命に盆も正月もないからな
交代して休むんやろうけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:36.18ID:gc7EmPYgd
>>136
生き辛そうやね君
学校でいじめられたトラウマでもあるのかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:48.67ID:stXP6oLld
水族館とか動物園は1人客めちゃくちゃ多いやろ
動物好きなんて腐るほどおる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:52.79ID:yPX4kzuRa
>>124
彼らは業界のエリートや
それでも安月給過ぎて在職期間短いの多いみたいやね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:53.14ID:0h+uhBcJ0
>>135
水族館とか動物園で騒ぐ彼女とかおらんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:55.65ID:FDzgAgAl0
たまーに1人でサンシャインの水族館いくわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:22.39ID:xHMda7fSM
>>107
哺乳類は基本的にクサイな。
排泄物臭は掃除不足だけど。スミダのペンギンとかスゴい手間かかってる。
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:25.19ID:1QEPSyFa6
>>142
家族は?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:27.56ID:yPX4kzuRa
>>129
ワイは大川隆法やったんかw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:30.36ID:ApXuUqDb0
>>111
もう上野は顔を覚えられるくらい行っとる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:41.04ID:AwFfLteIM
それ自体に興味がないなら一人で行けへんやろなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:50.91ID:egrFsC0Ma
彼女にさかなーってやらせたい
彼女おらんけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:01.18ID:yPX4kzuRa
>>139
以前いた職場が最悪やったんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:02.45ID:SBNb4ren0
名古屋ええらしいな
一度は行ってみたい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:06.61ID:0h+uhBcJ0
>>146
小さいガキなら騒ぐかもしれんが小さいガキおるん?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:20.66ID:1QEPSyFa6
>>154
騒いでんじゃん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:29.84ID:fJQjXEXZd
1人で多摩動物公園行ったことあるけど周りカップルか親子連ればっかで死にたくなった
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:37.15ID:ZDV3Ntrn0
ワイはじっくり動物の動き見て癒されたいからむしろ一人の方がええなってなったわ
複数人で行くとペースが早すぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:38.88ID:S+NTl+I0r
一眼とかのカメラ持ってれば大体のとこは行ける
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:45.07ID:yPX4kzuRa
>>148
ええな
それなら遠慮なく会いに行けるやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:53.24ID:E9HKNu7X0
イッチは動物見ずに周りキョロキョロしてて草
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:41:55.93ID:0h+uhBcJ0
>>155
おるかどうか聞いてるんやけど?
結局騒ぐのは自分のとこだけじゃなく周りのガキもやしな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:11.68ID:yPX4kzuRa
>>157
あそこはカメラ持ったじじいとかも多いだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:21.41ID:gc7EmPYgd
>>152
可哀想やが世の中そんな悪い奴ばかりじゃないから安心せえ
あと確実に言えるのはヤンキーって少なくともチー牛よりは口悪くないし性格ねじ曲がってないぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:37.59ID:1QEPSyFa6
>>162
見苦しいな🤭
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:50.40ID:yPX4kzuRa
>>153
ペンギンの展示が多いらしいな
日本でコウテイペンギンいるのここだけやっけ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:58.26ID:mED+0woH0
いまYouTuberかインスタか知らんけど
スマホかカメラ構えてる奴ばっかだから1人でいても気にならんぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:38.90ID:KCurDUL60
クソつまんねえけど女と一緒なら仕方なく行く場所
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:54.18ID:yPX4kzuRa
>>165
マジで運送とかの兄ちゃんのが優しかったで
SESはもう懲り懲りや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:56.98ID:xHMda7fSM
>>124
だいたい毎年全国でそれぞれ200人くらいの枠がある(公務員の異動込み)。

待遇悪いし、生き残るのも大変。
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:17.26ID:0h+uhBcJ0
>>166
ちょっと何を言ってるか分からんのやけどw
小さいガキおらんのならお前には関係ない話やろw
彼女すらおらんのならまぁそれも関係ない話やけどw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:31.44ID:RqYP7mxK0
男4人で動物園行ったわ
全員謎のハイテンションで猿山で大盛り上がりした
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:32.24ID:iLm30EI6d
>>158
ワイジは平然と一人行動始めるぞ😎
ショーぐらいは一緒に見るが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:43.85ID:ElhBZu4t0
名名古屋港水族館は女と行くのはオススメしないぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:46.96ID:5bNXpzZ8d
行けない理由がないよな
わざわざ行く理由がないから行かないけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:44:55.33ID:w3l0rQi30
水族館は年パス持っとるくらいに好き
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:45:00.73ID:SBNb4ren0
>>163
口コミがええだけなんか?
アクアトトは出来たての頃に行ったくらいやけどまあまあよかったな
>>167
そこでしか見られへんのがあるのはええな
深海とかエビカニ水族館とか尖った水族館がええわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:45:10.76ID:NsJ7Mw0Qd
ワイ旅行する度に写真撮ってくださいって色んな人に言われるんやがなんでやろ
1日に3回、4回声かけられたこともあったし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:45:17.79ID:4WfQle/Q0
>>124
名古屋港水族館でエントランス居座り続けてで職員なったやつおったな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:01.45ID:lakmNHlx0
月一くらいのペースで行ってるわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:14.85ID:6Ittx5wG0
>>180
いい人にみえるんやろ
よかったな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:25.74ID:yPX4kzuRa
>>179
専門分野あると見ごたえありそうやね
エビカニ専門だとおいしそうって感覚になりそうだが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:26.19ID:w3l0rQi30
>>179
名古屋港水族館とアクアトト比べるのは無理やね
海水魚と淡水魚比べられるわけがない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:31.69ID:KhWezMQNd
周りは誰も一人でいることなんて気にしてないで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:53.73ID:jGR2NL22d
>>180
写真撮ろうとしてる雰囲気の人見かけたら無意識に見つめとるんちゃうか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:01.79ID:RLEKZbNRa
関西住みやけど天王寺、王子、京都どこがおすすめかな?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:13.71ID:rWCvFvuu0
動物園や水族館で誰も俺のことなんか見てねえから大丈夫
逆にライオンやイルカより人気集めたら誇らしいやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:36.42ID:w6euezc90
ひとりでいって何が楽しいねん
そういう場所はダチや彼女と行くから楽しいんだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:51.00ID:yPX4kzuRa
>>183
和歌山のパンダで有名なとこやね
民営だから入場料が7000円とかするのと場所がネックだが
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:53.74ID:VrDufwzZa
>>191
それあなたの感想ですよね
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:48:27.47ID:4WfQle/Q0
>>189
パンダ見たことあるなら京都の猿山
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:48:32.10ID:rWCvFvuu0
>>153
名古屋は名古屋港水族館も東山動物園もかなり大きいな
展示されてる数が多い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:13.17ID:NsJ7Mw0Qd
>>191
オタクだからや
電車や飛行機に萌えるのと原理は同じや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:21.86ID:RnY1931j0
>>179
名古屋港は無駄に混んでるしシャチ何匹も殺してるゴミなんや
アクアトト行ったことあるんやな
なら名古屋港行って比べてみるといい
オススメはしないが
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:28.37ID:rWCvFvuu0
>>192
和歌山はマジで陸の孤島やな
パンダがめっちゃいるから割と満足できるけど
あと落合記念館がそばにある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:37.08ID:gke1/D320
水族館はよゆうでいける
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:58.61ID:NsJ7Mw0Qd
>>199
白浜は空港あるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況