X

【悲報】パタゴニアが凄すぎる。気候変動対策のため全株式を環境保護団体に譲渡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:19:41.59ID:G4g9MeVMa
マジでこいつはすごい
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:19.64ID:eDi3isEO0
>>91
なお日本がIWC脱退した結果…
国際捕鯨団体は機能停止しシーシェパードは死にました
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:34.26ID:SEuE71c4d
チーズフェイスがパタゴニアに流れてきて辛い
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:35.54ID:G4g9MeVMa
>>94
こういうパクリしてる企業って心が傷まないんかな

そういえばパタゴニアのフリースもユニクロにデザインもろパクリされてたけど
ああいうことをやって恥ずかしくないんかね日本企業は
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:57:44.28ID:bWMOG9530
>>100
おつかれ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:00.66ID:0ZHS+VklM
>>91
クジラが増えすぎてるから獲らないといかんのやろ
アニサキスも増えてるらしいで
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:04.87ID:Y+z0vOqT0
イカれテロリスト集団パタゴニア
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:53.92ID:k6KyuC4w0
テロリスト大好き阿見ガイジさん、もっとレスしてこのガイジスレを盛り上げてくれぇええええええ!!!w
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:59:39.42ID:zKlhaSMp0
税金逃れやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 11:59:57.57ID:G4g9MeVMa
>>105
生で食べなければよい話やん

なんで日本人って生が好きなの
ユッケやらでも大量に死んでるのに今も生ハンバーグ流行ってるよな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:01:30.53ID:eDi3isEO0
IWC脱退したら国際捕鯨委員会が機能停止したの本当草生えるよな
殆ど全て日本の金で成り立ってたんやろなクジラ案件は
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:01:57.29ID:yPX4kzuRa
>>9
うなぎの件とかガイジすぎてなあ
グエン大量に入れてるのも水産業やし
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:02:09.60ID:G4g9MeVMa
>>108
違うんやが
むしろ税金払ってまでわざわざ寄付してるんやぞ


パタゴニアの遺族とその親しいアドバイザーが監督するこの信託は、パタゴニアが社会的に責任ある事業を運営し、その利益を寄付するという約束を確実に果たすことを目的としています。
シュイナード夫妻は株を信託に寄付したため、遺族は贈与に対して約 1,750 万ドルの税金を支払うことになります。
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:02:25.73ID:yPX4kzuRa
>>109
さわやかって食中毒出てたっけ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:03:18.18ID:yPX4kzuRa
>>110
あらゆる人権団体と環境保護団体は日本にタカるのが最大の資金源やぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:03:36.00ID:G4g9MeVMa
>>111
差別主義者は帰れ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:03:59.45ID:G4g9MeVMa
>>113
出てない
高度に管理してまでわざわざ生を食べる意味がワイにはわからん
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:04:59.75ID:G4g9MeVMa
>>114
意味不明
捕鯨なんて日本でしかやってなかったということやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況