探検
【キングダム】秦軍1万vs趙軍50万 宜安城を陥落させた秦軍を待つ地獄の籠城戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:49:22.02ID:ciI+aM12d 飛信隊の活躍により宜安城を陥落させた信達はこのまま秦の援軍が来るまで籠城戦に入る模様
28それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:57:46.14ID:ciI+aM12d あ、瀕死だった飛信隊怪力3人衆は砂鬼の術で3人とも無事助かりました
29それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:57:50.15ID:rF2loC1e0 田有、竜泉、中鉄が死亡
30それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:58:02.97ID:nQnujD3NH 日本もやけど昔の戦争は話盛ってるで強かったし沢山いたけど勝てましたって
31それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:58:19.95ID:PwhKz9qWr >>28
は?
は?
32それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:58:24.89ID:ru6u3Cdma 田有とロクオミいつも死亡確認やっとるな
33それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:58:31.89ID:vnPVjtftp >>9
どっからそんな兵力が湧いてくるんだよ
どっからそんな兵力が湧いてくるんだよ
35それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:58:53.15ID:2u0a9uQI0 兵士の収穫がピークを迎えてる
36それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:59:11.92ID:Iaun0IAOM >>28
もう諌める編集もおらんくてめちゃくちゃなんやろな
もう諌める編集もおらんくてめちゃくちゃなんやろな
37それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:59:18.19ID:Z1fi9z7L0 この前カンキ何万人殺したっけ?
38それでも動く名無し
2022/09/15(木) 12:59:19.92ID:L7RyQFqma 史実では宜安城落とされてから李牧が出てくるって聞いたしこっからようやく李牧無双が始まるのか?
41それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:02.55ID:vKkhFZkTM ゲーム感覚で増えていくな
人ってそんな簡単に増えないやろ
人ってそんな簡単に増えないやろ
42それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:04.58ID:vnPVjtftp >>38
ここで李牧ルルァ!されて新しい李牧が無双しそう
ここで李牧ルルァ!されて新しい李牧が無双しそう
43それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:04.97ID:1QEPSyFa644それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:11.46ID:tSDtZoCXM また桓騎さんの株が上がってしまうのか
45それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:42.65ID:RkgYZi7k0 飛信隊昴覚醒
2022/09/15(木) 13:00:49.87ID:3gZxXmC50
砂鬼一家は人を助けたくて人体バラバラにしてたのね(T_T)
かっこいい!
って言うかあほ
かっこいい!
って言うかあほ
47それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:51.07ID:UKEQXIKY0 趙は虐殺されとるわりに兵数余裕ありすぎやろ
48それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:00:56.86ID:Ohm5xPsIM49それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:01:00.37ID:Z1fi9z7L050それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:01:30.29ID:4KGMkJz4M まぁ李牧さんはやろうと思えば先陣で無双出来るくらいの能力持ってるからね
2022/09/15(木) 13:01:35.99ID:V0TZLi9s0
農民いなくなって米なくなってそう
52それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:01:37.96ID:n0iu2i9+0 まあこういう成功体験で信が少数精鋭いけるやん!みたいな思い込みに陥って楚戦でやらかすって考えれば納得いくわ
53それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:01:52.08ID:37sWsHSY0 赤壁の曹操軍100万みたいにはったりだろ?
54それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:01:52.80ID:3rDh2Esfd >>28
草
草
2022/09/15(木) 13:02:03.43ID:3fkvoLHqa
ウクライナ軍が予備役込みで20万くらいらしいから、今回だけで軽く2.5倍の動員してるな
大日本帝国並みの無差別徴兵してそう
大日本帝国並みの無差別徴兵してそう
56それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:02:12.47ID:/d9RaWK+0 古参が雑に死んだと見せかけたのは砂鬼一族に治させて信に砂鬼を認めさせるギミックやったんやなぁ
58それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:02:20.80ID:qMc1sKDb0 これで李牧さん負けたらどうするんだ?
59それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:02:21.91ID:3rDh2Esfd でもあれだけバカにされまくってたワンピースも持ち直したしキングダムもそのうち復活するんちゃうの
60それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:02:31.46ID:n0iu2i9+061それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:03:06.01ID:Oyss63V+M ネームド大量粛清は楚戦までお預け
62それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:03:07.69ID:zVPWAZ7fd 兵士もそうだけど将軍もいすぎじゃない
また青歌から新たな将軍出てるし
また青歌から新たな将軍出てるし
63それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:03:16.38ID:Z1fi9z7L0 砂鬼の術ってなにやったん?
64それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:03:21.36ID:UKEQXIKY065それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:03:44.42ID:qcs7pgJQM 史実だとこの頃どんだけ兵隊いたん?
これだけいたら自衛隊も勝てないんちゃうか
これだけいたら自衛隊も勝てないんちゃうか
66それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:08.00ID:mmIktHON0 超とかいう超大国が負けてるのリーボックのせいだろ
67それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:11.07ID:AW4RYVKI068それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:13.19ID:wZ0W/LLPM >>53
こっちはその時の最大勢力だからまだ納得できるけど連戦連敗で虐殺も食らってる趙軍の数字は説得力ないわ
こっちはその時の最大勢力だからまだ納得できるけど連戦連敗で虐殺も食らってる趙軍の数字は説得力ないわ
69それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:15.76ID:4BoL3kp3p また畑から大軍が採れたのか
70それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:16.64ID:XYEyKJOc0 強大な秦が弱小国家を踏みつぶしていく
っていう史実を如何に面白く描くかが作家の力量やと思うんやけど
弱小な秦が強大な国家を征服していく
という誰でも活躍の場書ける話にしてるのホンマ無能やと思うんやけど
敵が異常にアホばっかりの銀河英雄伝説ですら
圧倒的大軍率いるラインハルトを主役として描き切ってるのに
っていう史実を如何に面白く描くかが作家の力量やと思うんやけど
弱小な秦が強大な国家を征服していく
という誰でも活躍の場書ける話にしてるのホンマ無能やと思うんやけど
敵が異常にアホばっかりの銀河英雄伝説ですら
圧倒的大軍率いるラインハルトを主役として描き切ってるのに
71それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:20.61ID:UKEQXIKY072それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:29.39ID:bWMOG9530 >>43
ロシアのプロパガンダだってここまで盛らんぞ
ロシアのプロパガンダだってここまで盛らんぞ
73それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:30.47ID:Sazua+Oca >>63
なんか腹に穴開けてそこに手突っ込んで手術みたいなことしてたわ
なんか腹に穴開けてそこに手突っ込んで手術みたいなことしてたわ
74それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:48.64ID:syWJiyOgd 韓て王以外で名前出てる奴いないな
毒使いは死んだし
毒使いは死んだし
75それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:04:51.69ID:J2+3GdYhM >>65
流石に現代兵器あるからどんだけ人いても勝てるで
流石に現代兵器あるからどんだけ人いても勝てるで
76それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:17.17ID:d9cUNJY1d >>28
流石に草
流石に草
77それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:20.08ID:xLPq9R7na 50万はうせやろ
10万斬首したばっかやん
10万斬首したばっかやん
78それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:24.51ID:yLx4wCiv0 >>46
信「チッ感謝はするけど認めねーぞこのクズ共」
信「チッ感謝はするけど認めねーぞこのクズ共」
79それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:26.24ID:L2+3Cc5Md 牢屋から出されてすぐに殺された奴らもいるのに
80それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:30.00ID:HX1i2TkJa >>28
まぁ信にはキョウカイがメガザル使うのにあいつらには使わんのか?なるし
まぁ信にはキョウカイがメガザル使うのにあいつらには使わんのか?なるし
81それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:39.84ID:77SDAzHt0 >>63
腹に穴あけてクチュクチュやったらなんか蘇生した
腹に穴あけてクチュクチュやったらなんか蘇生した
82それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:55.35ID:rqgmWCXS0 でも困ったら山の民が助けてくれるんやろ?
83それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:58.26ID:a5XScrbB0 やりすぎて大兵力あるのにそれを活かせないアホ国家になってない?
84それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:05:59.85ID:1QEPSyFa6 長平の戦いの40万は本編やないから除外しても
馬陽
函谷関
黒洋
鄴
平陽
でどんだけ死んだんやろか
馬陽
函谷関
黒洋
鄴
平陽
でどんだけ死んだんやろか
85それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:05.59ID:s5sk+APGd 李牧の中では1+1=200で10倍なんやろ
86それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:06.54ID:nJRVC+ZXd 信が恩に着る!とか言って半ギレなのほんま草
87それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:07.00ID:yLx4wCiv0 >>63
拷問しまくって人体について詳しいから高度な医術持ってるとかそんな感じ
拷問しまくって人体について詳しいから高度な医術持ってるとかそんな感じ
88それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:29.40ID:T3W49ug00 趙軍よく負けてるし兵が足りないみたいな話もよくしてた気がするんだけど何でこんな兵力多いねん
89それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:37.70ID:UKEQXIKY0 >>87
731部隊やん
731部隊やん
90それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:40.16ID:yL4rJRTh0 史実やと信が調子こいて楚に自軍フルボッコにされて壊滅するんやろ
91それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:06:58.30ID:CH6qexoWM92それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:07:22.37ID:bWMOG9530 >>80
使ったら寿命半分になっちゃうからね
使ったら寿命半分になっちゃうからね
93それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:07:31.27ID:L2+3Cc5Md 史実では長平の大敗で国内の兵士ほとんどいなくなったんだけどな
2022/09/15(木) 13:07:43.76ID:4iEHYM6Zd
サクッと城落としてて草
2022/09/15(木) 13:07:57.94ID:ZelW0XjN0
数字で「すげええええ!」って読者に思わせるのって数回くらいしか効果ないんちゃう?
2022/09/15(木) 13:08:11.03ID:jhCzZVrN0
中国の人口は昔から多かったわけでもありません。 今から2000年以上も前の秦の始皇帝や日本でも有名な諸葛孔明らが活躍した三国時代、中国の人口は2000万人
97それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:08:16.26ID:I3ZdnCn6d この程度の軍勢に門1つ守れないのヤバスギでしょ
98それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:08:18.66ID:1QEPSyFa6 >>93
まあ長平の戦い今やってるとこから二十年以上前やから
まあ長平の戦い今やってるとこから二十年以上前やから
99それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:08:25.45ID:yLx4wCiv0100それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:08:46.57ID:I3ZdnCn6d >>28
ガイジかな
ガイジかな
101それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:08:51.47ID:1QEPSyFa6 >>96
いうて前漢の時代は5000万やから
いうて前漢の時代は5000万やから
102それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:09:15.17ID:F6taxTNUa 奇策より常に相手より大軍用意する方がよっぽど強いからな
李牧は名将だよ
李牧は名将だよ
103それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:09:29.43ID:nJRVC+ZXd キョウカイの寿命は元々倍あるから秘術使ってもノーダメ理論ほんま意味不明で好き
104それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:09:36.68ID:ScoWrk+N0 さすがに50万は嘘やな
生えてきすぎや
生えてきすぎや
105それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:09:48.49ID:1QEPSyFa6 >>102
銀河英雄伝説でもヤンがそう言ってたしな
銀河英雄伝説でもヤンがそう言ってたしな
106それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:09:50.42ID:zQSfMgnmr 惰性で読んでるけどほんまに戦いの描写が適当になっちゃったな
107それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:03.02ID:icr+n+7W0 圧倒的少数で勝っててすげー←わかる
圧倒的多数で負けたけど李牧様すげー←???
李牧ってもはやそこらの将軍より弱いやろ😰
圧倒的多数で負けたけど李牧様すげー←???
李牧ってもはやそこらの将軍より弱いやろ😰
108それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:07.80ID:s5sk+APGd 53万にしとけばいいのに
109それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:11.64ID:Kp+9N2nvr ちなこの趙を鼻で笑えるほどの国力を持つ楚や東に斉ありといわれる強国がまだまだ残ってる模様
110それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:33.19ID:7nZEHpaDd でも李牧は見てるだけやから
111それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:34.99ID:q3tmh8wj0 趙といういくらでも人が湧いてくる国
113それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:10:43.44ID:1QEPSyFa6 >>109
なんでそんな楚を相手に20万でいいってなるんやろな逆に
なんでそんな楚を相手に20万でいいってなるんやろな逆に
114それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:11:02.00ID:d9cUNJY1d115それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:11:03.84ID:nYFY9AXe0 史実だと最初から最後まで真の圧勝なんやろ?
よく話作れるよな
よく話作れるよな
117それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:11:34.58ID:YY0yMMFcd これほんとに楚漢戦争までやるんか?😰
118それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:11:37.03ID:mSKe9ct8a 長平産の兵士が今最盛期を迎えてるからな、40万も種芋植えた奴が悪いわ
119それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:11:38.45ID:yLx4wCiv0 >>109
斉はとっくの昔に降伏したんだよなぁ
斉はとっくの昔に降伏したんだよなぁ
120それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:12:04.90ID:OQMoT54+d はよ王翦が政に褒美ねだりまくるシーンを見たいわ
121それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:12:30.05ID:PwhKz9qWr こんな出鱈目な数字並べるから原先生はコーエー三国志目線でしか漫画描いてないとか言われんねん
122それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:12:48.43ID:ZGi4F2GU0 >>28
草
草
123それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:12:56.24ID:HBACFpFja 趙とばっか戦争やってるだけで対魏とかでも多分秦軍の方が兵数多かったこと一度もないやろ
書いてるやつこれ疑問に思わへんのやろか
書いてるやつこれ疑問に思わへんのやろか
124それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:13:04.73ID:O5Gzjw8M0 兵站どうなってんねんこれ
125それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:13:10.00ID:s5sk+APGd >>113
そりゃ頭飛信隊やからや
そりゃ頭飛信隊やからや
126それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:13:19.75ID:mt8k9MnCa そろそろ名将李牧がリーボック切って登場する頃やな
127それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:13:23.97ID:HFC5lnMmM もしかしたらリーボックは演技孔明みたいな謎呪術の使い手で兵力を多く偽装できるのかもしれない
128それでも動く名無し
2022/09/15(木) 13:13:44.10ID:XYEyKJOc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 吉本芸人がオンラインカジノ関与 広告塔を務めるサッカー日本代表選手らにも問題視 [冬月記者★]
- 中居正広監修の絵本が引退発表後に“爆売れ中”Amazon3位にランクイン…1位は渡邊渚 SMAP解散報道で起こった「花摘み」運動の再来か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 日本テレビ「イッテQのロケ協力先団体からは統一教会と関係ないと言われたが、無関係の確証を得られなかったので放送を中止した」 [931948549]
- おじゃる丸がある金曜日🏡
- J1・町田ゼルビアの黒田監督、ネットの誹謗中傷書き込みを名誉毀損と侮辱容疑で告訴… [452836546]