X

グエンまた逮捕、「狩猟期間は知らなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:45.48ID:LJHxqwH1d
河川敷で捕獲のヌートリア、調理し食べる動画投稿…ベトナム人「狩猟期間は知らなかった」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:53:57.73ID:LJHxqwH10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d699027b0e4ce829e06401937a1433faf3d0c20d
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:07.23ID:K7HpZK4Id
n病気になるそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:54:11.54ID:LJHxqwH10
多分狩猟免許も知らないと思う
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:08.68ID:aMYhDKdwd
大半の日本人も知らんぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:13.43ID:LJHxqwH10
>>3
ヌートリアって半分食用目的で輸入されたからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:14.29ID:1QtsOorI0
害獣駆除やんけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:31.68ID:LJHxqwH10
>>5
知ってんじゃね?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:55:37.90ID:hP9T3R9ld
害獣なのに狩猟期間決まってるとかええんか?
2022/09/15(木) 12:55:53.76ID:Y+c+MZui0
ヌートリアならええやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:15.30ID:m2OABU6kr
>>8
免許はしってるけど期間は知らない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:17.41ID:x+S0eIBLa
ツボウヨさんこれどうするの?
2022/09/15(木) 12:56:28.31ID:rSOmZIXZ0
銃とか罠とか使わんならヌートリアに関してはむしろ捕まえてほしいけどな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:29.59ID:2BjIz97Q0
日本にこんなクソデカカピバラみたいなのいるの初めて知った
結構どこにでもいるもんなんかな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:54.57ID:ozzc6le60
ヌートとかアライグマはええけどタヌキさん食べんであげて
割と貴重なんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:57.71ID:rxjvs8G30
完全なる害獣なのに狩猟期間とかあんのか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:56:57.91ID:Y+z0vOqT0
ヌートリアやアライグマや野良猫ならむしろ感謝状やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:21.65ID:m2OABU6kr
>>9
市町村と計画作って駆除するなら大丈夫
勝手にやると違法
2022/09/15(木) 12:57:28.41ID:CXsI4flQ0
害獣やしええわもっと食え
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:36.96ID:R1u4rzZpp
ツキノワグマ、イノシシ、ヒグマ狙うなら感謝されるんちゃう
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:40.40ID:Y+z0vOqT0
>>13
いま増えててじょじょに勢力拡大中らしい
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:41.84ID:R1beVKqIM
ブラックバスにしとけ
それなら喜ばれるぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:47.78ID:jz0Mh0Nb0
ヌートリア今関西でめっちゃ増殖してるんやろ。でも捕まえるのにも免許いるから手出せないというね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 12:57:47.99ID:LJHxqwH10
>>9
狩猟期間って動物保護よりも民間人を保護する目的やからな
よう知らん人が漁場に入ってぶっ殺されるのを予防しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況