お前らも使いこなせてないもんな
https://i.imgur.com/zSSU7nL.jpg
https://i.imgur.com/YO3eKeM.png
【朗報】日本語、やはり世界一難しい言語だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:22:42.70ID:o+NM640w02それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:23:40.68ID:n9LG0EcSa 血見せたろか
3それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:24:11.33ID:75Pw7rdP0 おソースURLもヨロ
2022/09/15(木) 15:24:41.82ID:dPNbmFTo0
文法が真逆やからな
5それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:24:44.25ID:BF0c/2AYa >>3
日本語使えよ
日本語使えよ
6それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:25:44.26ID:75Pw7rdP0 >>5
ジャパン語でオケ
ジャパン語でオケ
7それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:26:29.64ID:AwFfLteIM 欠落言語定期
2022/09/15(木) 15:26:33.74ID:WIrR4+L/0
英語と日本語は2番目に遠い文法を持つらしい
1番目はナバホ語
1番目はナバホ語
2022/09/15(木) 15:28:06.90ID:a8gl7tJ0r
日本人ですら理解してないしな
10それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:28:12.76ID:g3qAwScc0 Readingまで入れたらそらな
日本人だってどれだけ漢字教育に時間を費やしてしまっていることか
日本人だってどれだけ漢字教育に時間を費やしてしまっていることか
11それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:29:23.65ID:BF0c/2AYa2022/09/15(木) 15:29:36.40ID:nErUgP3sM
ワイらが学ぶのは英語の次は中国語そしてスペイン語さらにアラビア語でええの?
13それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:29:41.12ID:igctNSvt0 そら日本人も英語話せないわ
2022/09/15(木) 15:29:46.19ID:dmAXTsFv0
欠陥言語レベルで自由度が高すぎる
主語なくても伝わるし文法入れ替え放題だし漢字カタカナ平仮名入り混じってるし同音異義語だらけだし
主語なくても伝わるし文法入れ替え放題だし漢字カタカナ平仮名入り混じってるし同音異義語だらけだし
15それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:29:59.54ID:j8C0GTmD0 英語と中国語は文法似てるとかいうけど漢字がネックか
16それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:30:30.68ID:HCIxsnJj0 英語出来ない奴は劣等人種だと思う
ちなTOEIC980英検一級
ちなTOEIC980英検一級
17それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:30:44.68ID:cMvSPC5e0 ひらがなとカタカナがありますってのがまず頭おかしいもんな
18それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:31:03.60ID:HCIxsnJj0 >>13
話せないのは地頭終わってる低学歴だけだろw
話せないのは地頭終わってる低学歴だけだろw
19それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:31:06.13ID:thITBd4w0 サルートン
20それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:31:17.19ID:pz7DQM3/0 中華人民共和国って国名も近代日本語由来だし、朝鮮語にも日本語由来のワード腐るほどあるから支那チョンは日本に頭上がんないよね
21それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:31:50.33ID:HCIxsnJj022それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:32:11.37ID:n+4uUPLKp2022/09/15(木) 15:32:54.92ID:6kS6WA//0
漢字が難関だろう
24それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:33:30.43ID:B5q7P89Ia しゃべるのは簡単なんよ
てきとーに単語繋げてたらかろうじて通じるから
読むのがヤバくて書くとなったらそらもう無理ゲーやわ
日本人でも三行以上読めなくてLINEやTwitterレベルの短い文しか書けんやつがいるんやから
てきとーに単語繋げてたらかろうじて通じるから
読むのがヤバくて書くとなったらそらもう無理ゲーやわ
日本人でも三行以上読めなくてLINEやTwitterレベルの短い文しか書けんやつがいるんやから
25それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:34:22.62ID:HCIxsnJj0 ワイ英検一級TOEIC980の職歴なしニートなんやがここで人生相談してええか?
26それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:34:32.94ID:j8lTK1+90 >>14
同音は難しいよな
同音は難しいよな
27それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:34:48.67ID:ri/PUw500 カタカナひらがな漢字全て理解して書ける外人は凄えよ
28それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:34:49.08ID:k8YQbmTK0 世界一難しい言語の日本語を使いこなせる自分すごい!
2022/09/15(木) 15:36:03.66ID:M5sXIPIup
30それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:36:06.95ID:M8wHYk+sM 逆に言えば日本人が英語苦手なのも必然というわけや
32それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:36:30.47ID:HCIxsnJj0 英検一級TOEIC980の職歴なしニートなんやが誰か人生相談乗ってくれる気ないか?
頼むわ
頼むわ
33それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:36:41.27ID:B5q7P89Ia >>23
漢字だけならまだマシ
音読みだの訓読みだの読み方山ほどあって表意文字たる漢字と表音文字たるひらがなカタカナが入り雑じってるんやぞ
しかもちゃんと大学レベル以上に学ぶのなら丁寧語謙譲語敬語の違いとか現代用語とか無限に問題が出てくる
漢字だけならまだマシ
音読みだの訓読みだの読み方山ほどあって表意文字たる漢字と表音文字たるひらがなカタカナが入り雑じってるんやぞ
しかもちゃんと大学レベル以上に学ぶのなら丁寧語謙譲語敬語の違いとか現代用語とか無限に問題が出てくる
34それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:36:47.52ID:mUZtJVv+0 日本語は細かいとこちゃんとルール化した方がいいわ
35それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:37:05.38ID:Barml9XQ0 🧔「ナンヤコレイッタイ…」
https://i.imgur.com/iQKkTPi.png
https://i.imgur.com/iQKkTPi.png
36それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:37:32.42ID:BOeXA1aRM 単語だけで伝わる簡単言語やろ
37それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:37:34.31ID:3ggP4om4r まじかけつあな確定やん
38それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:37:48.36ID:jzOtJcXAd もう一回GHQに支配されて英語に変えてくれねーかな
39それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:38:24.70ID:s8zEGDjJ0 >>32
ワイでよければ聞いたるで
ワイでよければ聞いたるで
40それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:39:14.96ID:B7Xq15UYr フィリピンおかしいやろ
タガログ語か?
タガログ語か?
41それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:39:24.27ID:ziImtLyka 助詞が難しすぎる
42それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:39:33.25ID:HCIxsnJj0 >>30
to be quite honest i think those unable to speak english despite the fact that they've learned it for years in the compulsory education for years have some serious problems in their fucking brain, at least in my opinion tho
i've become very fluent with these curriculum
to be quite honest i think those unable to speak english despite the fact that they've learned it for years in the compulsory education for years have some serious problems in their fucking brain, at least in my opinion tho
i've become very fluent with these curriculum
43それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:39:42.76ID:1M6e2DvM044それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:39:45.98ID:x5d1FKn0d 中国語って難しいの?SVOやろ?
45それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:40:00.54ID:iKNjkpvnd アホは日本語は英語みたいに語順決まってないから話すのは楽とか言ってるけど英語話者にとってはむしろ逆だから
てにおは使えないと文章として成立しないのが無理なんだよ
てにおは使えないと文章として成立しないのが無理なんだよ
2022/09/15(木) 15:40:04.98ID:dPNbmFTo0
文学作品作るならものすごく細かい独特の描写ができる
2022/09/15(木) 15:40:06.09ID:dmAXTsFv0
日本語はアクセントがあんまりないから外人が喋る日本語って一発で分かるな
関西弁は抑揚すごいけど
関西弁は抑揚すごいけど
48それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:40:22.53ID:/SlF8jYO0 1枚目の日本人バージョンも見せて
49それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:41:50.82ID:RJ2zAjKA0 英語ネイティブだとタイ語がカテゴリー4で済むのは羨ましいな
50それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:41:55.97ID:HLWfzinU0 >>35
大松「everydayは毎日だろ」
大松「everydayは毎日だろ」
51それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:42:37.50ID:HCIxsnJj0 >>39
ワイにふさわしい就職先ってどこだと思う?
スペック
・20半ば(後半)
・TOEIC980英検一級(実際英語は普通に話せるし資格以上の英語力があると思う。毎日英語でネットサーフィンとかしてる)
出来れば英語を生かして就職したいと思ってる
当然これだけの能力があるんだから報酬はそれなりに貰わないと働けない
ワイにふさわしい就職先ってどこだと思う?
スペック
・20半ば(後半)
・TOEIC980英検一級(実際英語は普通に話せるし資格以上の英語力があると思う。毎日英語でネットサーフィンとかしてる)
出来れば英語を生かして就職したいと思ってる
当然これだけの能力があるんだから報酬はそれなりに貰わないと働けない
52それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:42:48.30ID:uracuLCtM わざわざカタカナひらがな漢字勉強して日本に来る外人ってすごいよな
53それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:02.93ID:75Pw7rdP0 >>46
わかりる
わかりる
54それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:08.84ID:B5q7P89Ia >>44
英語はアルファベットで表音文字で26字
漢字は表意文字でたしか日常レベルで使うものでも三万字とかじゃなかったっけか
まずそこで文字の勉強のハードルがあるからな
簡体字になってからの中国語はまだ微妙に簡単になったかもやが繁体字の台湾香港のChineseとなるとこれもまたハードル高すぎると思うわ
英語はアルファベットで表音文字で26字
漢字は表意文字でたしか日常レベルで使うものでも三万字とかじゃなかったっけか
まずそこで文字の勉強のハードルがあるからな
簡体字になってからの中国語はまだ微妙に簡単になったかもやが繁体字の台湾香港のChineseとなるとこれもまたハードル高すぎると思うわ
55それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:13.27ID:HZq+Q8zW0 じゃあ日本語から英語も一番難易度高いわけか
57それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:28.46ID:CCDBJwZGH 難しくて日本人も使いこなせてないからな
ただ日本語ネイティブってだけや
ただ日本語ネイティブってだけや
58それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:31.99ID:+vAnah7ap 難しいかはともかく英語と死ぬほど相性悪い…
59それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:36.72ID:uD7BE2l80 これ余り広めん方が良い むしろ日本語はカタコトレベルだと発音簡単文法適当の世界最チョロ言語
ワタシ ホシイ イキマス エキ
最悪これで通じる てか最近は向こうの旅行ガイドも心得て居て
「日本人は文法とか気にせず単語で話したら察してくれるから基本単語だけ覚えて行け」て教えてる
ワタシ ホシイ イキマス エキ
最悪これで通じる てか最近は向こうの旅行ガイドも心得て居て
「日本人は文法とか気にせず単語で話したら察してくれるから基本単語だけ覚えて行け」て教えてる
60それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:36.93ID:2GjfYXAod61それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:39.55ID:wzyoPLdqM 言語が難しくても良いこと一つもないな
2022/09/15(木) 15:43:39.98ID:psh1k71u0
自衛隊の日報に書かれている戦闘とはいわゆる一般的に使われる戦闘ではない
自民党
自民党
63それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:43:54.55ID:LPzq72jZM >>44
音の聞き分けが難しいって聞いた
音の聞き分けが難しいって聞いた
2022/09/15(木) 15:44:06.35ID:SW0xiTh90
漢字の読み書きできねえ外人は日本に住まないでほしい
2022/09/15(木) 15:44:10.68ID:0PGPUNWyd
京都特有の皮肉をサッと理解出来るようになってやっと一人前
66それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:10.72ID:HCIxsnJj067それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:13.67ID:WY/1J6SLr 読み書きが無理ゲーなだけでリスニングとスピーキングはそうでもないだろ
68それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:14.63ID:Fi2wjYLi0 留学生見てるとカタカナが苦手やな
あとはてにをはの使い方
あとはてにをはの使い方
69それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:18.61ID:s7tzJjJbr ホルホルスレきっしょ
70それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:24.40ID:4AIcCTqLa72それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:30.67ID:/1zPnz6ga スパゲッティ言語
73それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:43.95ID:ORjhBYKb0 うらにわにはにわにわとりがいる
74それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:44:57.86ID:qVEp3T/Ya 完璧に日本語使いこなす人類地球上で0人の言語やからな
そら無理よ
そら無理よ
75それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:45:08.76ID:s7tzJjJbr >>51
日本に住んでるのに英語しゃべれても意味なくね?
日本に住んでるのに英語しゃべれても意味なくね?
76それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:45:21.73ID:yiURQgDg0 >>51
で、その英語を使って何ができるんや?
で、その英語を使って何ができるんや?
78それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:45:46.08ID:HD6LYAzw0 逆に言えば日本人にとって他の言語を習得する事が並大抵のことや無い
79それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:45:52.77ID:CCDBJwZGH >>59
発話、文法、リスニングに関しては簡単な部類よな
発話、文法、リスニングに関しては簡単な部類よな
80それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:46:26.66ID:/SlF8jYO0 >>78
中国語韓国語なら比較的簡単ってこと?
中国語韓国語なら比較的簡単ってこと?
2022/09/15(木) 15:46:43.49ID:Di6+KiFzd
英語基準ならこういう結果になるのは当たり前やろバカうんこ
83それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:46:51.18ID:B5q7P89Ia >>45
それはもっと高いレベルの話
日本に来てとりあえず道訪ねるなら
◯◯ いく みち おしえて
って言えばとりあえずは通じるやろ
本当は
◯◯まで行く方法を教えていただけますか? と言わなきゃいけないんだけど
そこまで熟練しなくてもどうにかはなるからな
それはもっと高いレベルの話
日本に来てとりあえず道訪ねるなら
◯◯ いく みち おしえて
って言えばとりあえずは通じるやろ
本当は
◯◯まで行く方法を教えていただけますか? と言わなきゃいけないんだけど
そこまで熟練しなくてもどうにかはなるからな
84それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:47:02.19ID:HCIxsnJj0 >>60
いやマジやぞ
大学受験失敗して人生終わったんや
京大二年連続で落ちてコンプ塗れで早慶どっちか入ったけど結局中退した
今でもテレビで京大の話題が出たり京大生が登場するだけで動機がヤバくなって死にたくなる
あの大学のせいでほんま人生狂ったわ
はよ潰れてほしい
中退したけど一応大卒資格はある(放送大学で単位認定して二年でゲット)
いやマジやぞ
大学受験失敗して人生終わったんや
京大二年連続で落ちてコンプ塗れで早慶どっちか入ったけど結局中退した
今でもテレビで京大の話題が出たり京大生が登場するだけで動機がヤバくなって死にたくなる
あの大学のせいでほんま人生狂ったわ
はよ潰れてほしい
中退したけど一応大卒資格はある(放送大学で単位認定して二年でゲット)
86それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:47:38.02ID:Fi2wjYLi0 リスニングも方言がキツいと分からん言うとるで
まあどこの国でも訛りで分からん地域はあるけど
まあどこの国でも訛りで分からん地域はあるけど
87それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:48:07.24ID:g3qAwScc0 日本人は一応後天的に母音と子音について教わりはするけれど知識として持ってるだけで体感としては平仮名が音素だと刷り込まれてしまっているから英語じゃなくても何でも語学は苦労する
88それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:48:20.35ID:HD6LYAzw0 >>80
ハングルはそうや
ハングルはそうや
89それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:48:37.50ID:HCIxsnJj02022/09/15(木) 15:48:45.11ID:dmAXTsFv0
日本語は喋るだけならかなり簡単っぽいな
簡単な単語なら英語混ぜて喋っても普通に通じるし
簡単な単語なら英語混ぜて喋っても普通に通じるし
2022/09/15(木) 15:48:59.03ID:frJ4o27Qa
アラビア語より習得難しいとは思わんけどな
漢字まで手を伸ばしたらアレやがひらがなカタカナは割りかし簡単やろ
まぁ100個以上変な記号覚えろ言うのもあれか
漢字まで手を伸ばしたらアレやがひらがなカタカナは割りかし簡単やろ
まぁ100個以上変な記号覚えろ言うのもあれか
92それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:49:09.03ID:N+Pe+S1wd ID:HCIxsnJj0
これ英語ガイジ?
これ英語ガイジ?
2022/09/15(木) 15:49:25.19ID:dPNbmFTo0
漢字という優れた表意文字があるから漢字文化圏だと筆談は比較的通じた
漢字文化圏で漢字の統一だけでもされんもんかな
漢字文化圏で漢字の統一だけでもされんもんかな
94それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:49:31.37ID:GJVxFNBta 日本人は初めから英語諦めて西中韓あたりをやるべき
2022/09/15(木) 15:49:39.34ID:WIrR4+L/0
97それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:50:13.84ID:HCIxsnJj02022/09/15(木) 15:50:21.04ID:PbxyzZ8t0
日本に留学してる英語できるアラビア人がアラビア語知ってるおかげで日本語簡単だったっていってたな
99それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:50:42.64ID:B5q7P89Ia100それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:51:14.28ID:lwKnV1AK0 発音がアホすぎてなあ
ガイジになりきらないと日本語はむずかしい
ガイジになりきらないと日本語はむずかしい
101それでも動く名無し
2022/09/15(木) 15:51:18.07ID:ZoETL8abp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]