・東京
説明不要
・大阪
都市の規模や機能を表すほとんど全ての指標で不動の2位の数値を誇る西日本の王者。
言うまでもなく、日本第2位の都市であることに異論の余地はない。
・名古屋
東京大阪に次ぐ規模の繁華街や鉄道網を有し、大企業や上場企業の数も東京大阪に次いで多い。
経済力や都市圏で見ても日本第3位の都市であることは間違いない。
・横浜
人口こそ膨大であり、ベッドタウンでありながらGDPは名古屋に匹敵するが、人口1人あたりの生産性は低く、昼夜間人口比率も全国ワーストクラスと東京への依存が目立つ。
しかしながら、それでも福岡や札幌よりは大きな都市であるため五大都市に選出する。
・京都
あまり知られていないが、京都市は東京大阪名古屋に次ぐ日本第4位の規模の都市圏を単独で形成しており、都市圏で見れば日本第4の都市は京都となる。
それに加え、京都大学を筆頭とする名門大学群や、任天堂・京セラといった日本有数の大企業の集積、さらに日本の歴史や文化を象徴する都市であることも考慮すると、五大都市に相応しい格の都市と言える。
【朗報】日本五大都市、ついに確定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 17:42:52.04ID:ay4VsVVk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]