【速報】フェデラー、引退
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:23:22.61ID:shFprRrP0 らしい
2それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:24:30.58ID:shFprRrP02022/09/15(木) 22:25:30.98ID:bqpP+sJ+0
ガチじゃねーかやべーぞ
4それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:25:58.72ID:BLnIQzO+0 泣いた
5それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:26:31.42ID:OIJkqcYN0 マジかよ
ついにか
ついにか
6それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:26:33.21ID:MpzacjCMa 読めん
2022/09/15(木) 22:27:07.14ID:0NvthRg30
フォーエバーフェデおじ
8それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:27:08.41ID:pPeja/2a0 急にそんなこと言うなよ
9それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:27:10.97ID:O5Gzjw8M0 新時代の訪れやな
10それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:27:16.11ID:1J3c9Ayt0 フェ・デラーな
11それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:27:32.43ID:y3u2cJes0 あばよロジャー
2022/09/15(木) 22:27:37.69ID:XbfLzgjb0
おじさん🥺
2022/09/15(木) 22:27:38.26ID:fKPY7Z2G0
マレーパターンか
2022/09/15(木) 22:27:45.63ID:fMYjz8AR0
マレーより早く引退するとは
2022/09/15(木) 22:28:02.22ID:SLUcB7Bx0
あの舐めたようでクソ鋭いショット見れなくなるんか…
16それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:02.55ID:xYNjbzVS0 マジやん
2022/09/15(木) 22:28:03.93ID:o9xMF4HsM
フェデおじ引退か…😢
18それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:06.17ID:OIJkqcYN0 >>13
復帰するやつやんけ!
復帰するやつやんけ!
19それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:08.29ID:tU4xW8zN0 おじさんたちのいない新時代が来てしまう😭
20それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:20.55ID:D0J1Y9Q40 しそうな感じには大分前からなっとったけど遂にか
21それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:44.46ID:p9WIs/pq0 数分前なのにリツートやコメント数すげえな
22それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:45.87ID:DY6drZwj0 まだ行けるだろ
23それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:28:59.85ID:xLAWpRro0 ガチやん
25それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:29:04.49ID:0YBW/pUQ0 いくら稼いだんやろ
2022/09/15(木) 22:29:27.34ID:UmykF20Ed
錦織、ギリギリフェデラーより先に引退するのを回避
27それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:30:09.12ID:2WVKBmdL0 まじかよ
28それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:30:14.03ID:ePTywazB0 残等
29それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:30:18.06ID:R7WXot2l0 まあまあもうさすがにね
30それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:30:21.79ID:rswbYAPap ジョコ一強?
31それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:31:17.35ID:du4EjLOJ0 まあ落ち目やったしな
32それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:31:26.43ID:+m7OWsLpd アルカラスの1強やね
33それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:00.24ID:47/w27hqM 残るはジョコとナダルか…
34それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:08.55ID:ajC+ZTrZM アルカラスって同時期のBIG3と比べても強いん?
プレイングは面白いから好きやけど
プレイングは面白いから好きやけど
35それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:19.43ID:2wdvhSlC0 これには被害者の会会長ロディックさんも涙
36それでも動く名無し 転載禁止
2022/09/15(木) 22:32:29.19ID:3LqVOcK60 アルカラスが後任やろ
38それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:41.00ID:tU4xW8zN0 >>25
130m $らしい
130m $らしい
39それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:44.66ID:GroJaA6Hd ジョコビッチナダルと若い奴に託すのか
40それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:32:52.60ID:NUyOwWI3d41それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:10.64ID:fXysxM7H0 生きてる間に通貨の顔にされるやばい奴
42それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:13.63ID:1eBaHnwP0 フェデおじもうあかんか
2022/09/15(木) 22:33:16.05ID:ktVnyZgo0
まじやんけ!
44それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:26.63ID:P/wqj8F70 トムブレイディ「お疲れ様」
45それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:43.82ID:4MqXt+KPM ついにジョコナダルの新時代が始まるのか
46それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:54.92ID:/WYo3opT0 まじかよ
47それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:33:58.49ID:ajC+ZTrZM >>37
そうなんか
そうなんか
2022/09/15(木) 22:34:18.88ID:UmykF20Ed
触発されて引退する選手とか出てきそうやな
錦織とか
錦織とか
49それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:34:29.09ID:5XO3aY/u0 お疲れ様
50それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:34:41.95ID:+ym5FQeT0 ファッ!?
51それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:34:50.45ID:j3tVmiH60 フェラデー!
52それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:34:52.98ID:p9WIs/pq0 【悲報】スポニューさん、いまだ記事をかけていない
2022/09/15(木) 22:34:56.89ID:GG8A6c890
テニス王
54それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:35:17.62ID:HwWO72ti0 勝ち逃げかよ
55それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:35:38.29ID:dgYejtGS0 ファッ!?
56それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:35:48.85ID:dgYejtGS0 うせやろ?
57それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:36:07.86ID:1eBaHnwP0 テニス星人も歳には勝てんのやな
58それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:36:21.71ID:EHytY/f+M 元々予想屋みたいなもんやしな
https://i.imgur.com/SntuWxQ.jpg
https://i.imgur.com/SntuWxQ.jpg
59それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:36:22.16ID:nR0ziG9R0 まだやってたのか
60それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:36:36.04ID:dgYejtGS0 アルカラスに切り替えていく
61それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:37:04.68ID:OoUk7JRb0 マジか ついに世代交代やな
62それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:37:09.47ID:k8yqA8o60 ウィンブルドン決勝のジョコフェデラーもっかい見たかった😭
2022/09/15(木) 22:37:16.13ID:Ej7lJYOcd
フェラデー「じゃあフェラで」
2022/09/15(木) 22:37:18.77ID:fKPY7Z2G0
ワイが見始めたた時は絶対王者って感じやなかったな
でもプレーに品あってハマったわ
でもプレーに品あってハマったわ
65それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:37:24.70ID:BLnIQzO+0 テニス暗黒期突入ちゃうのこれ
66それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:37:31.62ID:+m7OWsLpd >>58
芝のティエムとか無能予想屋もええとこやしな
芝のティエムとか無能予想屋もええとこやしな
67それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:37:36.95ID:zTbywnO/a まだやってたんかフェデおじいさん
68それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:00.15ID:j8lTK1+90 そんなに怖いか!新時代が
69それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:02.91ID:29CgUBa30 テニス星人の一角が遂に居なくなるのか
時代が変わったな
時代が変わったな
70それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:03.21ID:Eb8lfsZk0 ナダルとの死闘は凄まじかった
71それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:08.55ID:NUyOwWI3d 歴史的評価は結局3番手になってまうんやろか
72それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:20.74ID:HYt1osVyd まだやっとったんかワレ
2022/09/15(木) 22:38:36.93ID:gq4PMla/0
強さとかそんなん超越してまさにテニスって感じやった、ジョコもナダルもその点では遠く及ばん
75それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:49.18ID:gjD6DhKI0 >>58
なんか見えてますね…
なんか見えてますね…
76それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:52.94ID:Uf92ae4Ja >>71
史上最高のプレーヤーって評価は揺るがないやろ
史上最高のプレーヤーって評価は揺るがないやろ
77それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:54.03ID:dgYejtGS0 >>58
無能定期
無能定期
78それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:54.91ID:vb2FVBfN0 うわあ悲しいわ
79それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:38:55.08ID:EXo4shgp0 セレナも引退するらしい
80それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:05.60ID:uX1wso2ya 2.3年で完全に駄目になったよな
ジョコマレーはまだ粘ってるのに
ジョコマレーはまだ粘ってるのに
81それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:08.40ID:+ym5FQeT082それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:25.43ID:TOEkFZ1i0 ついにアカンか
でも戻ってくる選手多いし
休んだあとダブルスとかで戻ってきてもええんやで
でも戻ってくる選手多いし
休んだあとダブルスとかで戻ってきてもええんやで
83それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:32.88ID:nob7rB+R0 誰も口にはしないけど、全盛期で比べても普通にジョコビッチの方が上だよな
84それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:39.37ID:Eb8lfsZk0 タワシは反ワクで馬脚を現したよな
85それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:42.20ID:+m7OWsLpd >>81
GS回数超えないと揉めるやろ
GS回数超えないと揉めるやろ
86それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:48.66ID:BLnIQzO+0 まあジョコマレーとはだいぶ歳離れとるし
87それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:39:59.02ID:H1o6saBLd 全仏をナダルがとって残り全てをフェデラーがとってた頃が大好き
88それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:01.14ID:TOEkFZ1i089それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:10.60ID:yCOK0NCUr >>58
この中の誰が勝ったんやろなあ
この中の誰が勝ったんやろなあ
90それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:12.94ID:11NsQHT00 いうて四皇最弱やろ
91それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:26.84ID:4gx2u9NO0 いざ来ると悲しいわ
92それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:32.26ID:8Q+KEr1p0 アルカラスはジョコとやっても多分勝てるチャンスはある
メドベも万全ならちゃんと戦える
メドベも万全ならちゃんと戦える
93それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:33.88ID:IfSVSaTw0 マレー復活マ?
94それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:34.97ID:BLnIQzO+0 白ひげみたいなもんやろ
95それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:41.33ID:jifQ8e6G0 錦織はみないけどいつ引退するんや?
97それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:40:56.77ID:Qmzi0Nfw0 えショック
98それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:06.37ID:ncT9KeCR0 はぁ?マジで言うてんの?
99それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:14.12ID:+m7OWsLpd >>92
たわしにはもう勝ってるやん
たわしにはもう勝ってるやん
100それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:15.39ID:cfXGGaDE0 理想的なテニスをしてるからな
そしてその理想のテニスが最強であってほしいと思うから多くのファンがうまれた
そしてその理想のテニスが最強であってほしいと思うから多くのファンがうまれた
101それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:15.59ID:eMTp7ysM0 ナダルは?
102それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:21.87ID:Uf92ae4Ja >>87
ワイはナダルが芝の下には土があるって気付いて全仏以外も優勝増やしだした頃が好き
ワイはナダルが芝の下には土があるって気付いて全仏以外も優勝増やしだした頃が好き
103それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:25.89ID:P1FAYejx0 人間の年齢に換算すると今何歳なんや?
104それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:26.64ID:2WVKBmdL0 たわしは強いだけや
105それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:38.70ID:p9WIs/pq0 ナダルのせいでフェデラーがキャリアグランドスラム
達成できなかったかもしれなかったんだよな
達成できなかったかもしれなかったんだよな
106それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:38.75ID:9154KkGF0 老害がホントに去ってどうすんねん…
107それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:45.24ID:81urH6Hl0 史上最強はジョコかもしれんけど史上最高はフェデラーやろ
プロテニスプレイヤーとして全てが完璧やったわ
プロテニスプレイヤーとして全てが完璧やったわ
108それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:45.53ID:AEg0eYZRd フェデラーとナダルまじで悟空とベジータみたいで好き
109それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:46.77ID:ZzdzVT2s0 1,2年したらしれっと復帰して勝ちそう
110それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:46.88ID:C3bFUzA30 バスケのジョーダン、テニスのフェデラーは実力もトップやけどそれ以上にプレーの華やかさで競技そのものを象徴する存在
111それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:50.87ID:1aerg8qM0 プホルスと同い年のオジサン?
112それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:56.14ID:xl5MjBu00 結局錦織は一回も勝てんかったなコイツに
113それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:41:56.31ID:ie8hTmyd0 BIG3終わり=テニス業界の終わり
114それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:00.14ID:sLphiK0+0 デルポトロの膝治ってくんねえかな
ジョコビッチに勝てるのアレしかおらんやろ
ジョコビッチに勝てるのアレしかおらんやろ
116それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:06.92ID:zTbywnO/a >>94
天下取ったことない敗北者とはちゃうやろ
天下取ったことない敗北者とはちゃうやろ
117それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:11.57ID:BLnIQzO+0 嫁以外欠点無いからな
118それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:13.61ID:+m7OWsLpd >>112
?????
?????
119それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:22.94ID:xR5n2I6m0 正直全盛期のフェデラーより年取ってからプレースタイル変わってからのほうが見てて面白かった
120それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:30.74ID:GOQ7gELO0 ジョーダンとレブロンが同じ時代にいてしまった不幸
121それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:43.62ID:SxWbgjxnM >>115
一瞬だけ四皇になった錦織がバギーみたいやん
一瞬だけ四皇になった錦織がバギーみたいやん
122それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:47.22ID:BLnIQzO+0 >>116
じゃあロジャーやね
じゃあロジャーやね
123それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:42:59.58ID:TkiZ+ISR0 テニス星人がすごいだけで正直テニスそんな面白くないわ
124それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:03.22ID:1eBaHnwP0 今年引退ならツォンガ アンダーソン シモンの引退がすっ飛ぶな
2022/09/15(木) 22:43:20.98ID:fKPY7Z2G0
全盛期の強さだったらナダルが1番強くね?
トータルはジョコやけど
トータルはジョコやけど
126それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:24.50ID:NUyOwWI3d フェデはもちろんやがナダルも最近神格化されてるよな
若い世代の選手に信者がめっちゃおるし観客の応援もエグい
若い世代の選手に信者がめっちゃおるし観客の応援もエグい
127それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:25.81ID:XKaytBJi0 やめへんで〜!!
128それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:29.38ID:Uf92ae4Ja >>119
体力なくなってラリーできんわ…せや!前に出て速攻ボレーしたろ!の精神
体力なくなってラリーできんわ…せや!前に出て速攻ボレーしたろ!の精神
129それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:32.95ID:OoUk7JRb0 ぶっちゃけナダルとジョコもそう長くないやろ
テニス界大丈夫なんか
テニス界大丈夫なんか
130それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:43:51.60ID:hSV9IVSh0131それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:00.37ID:ie8hTmyd0 >>81
でも土ナダルには勝てないぞ
でも土ナダルには勝てないぞ
132それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:01.96ID:29CgUBa30 ナダルジョコビッチフェデラーマレーがいないテニス界って誰が引っ張って行くんや?
133それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:09.09ID:HAzENTrQ0 >>124
ファッ!?ツォンガ引退したんか?
ファッ!?ツォンガ引退したんか?
134それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:11.84ID:YBZf40JfM >>126
今年の全仏決勝で自分の生徒ボコってて草生えたわ
今年の全仏決勝で自分の生徒ボコってて草生えたわ
135それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:12.18ID:BLnIQzO+0 >>128
若手が前出ないのを憂いてたしな
若手が前出ないのを憂いてたしな
136それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:14.21ID:gniLg/GSa 2019年の全英で錦織がボコボコにされたのが最後の勇姿だったかな…
137それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:19.79ID:NUyOwWI3d138それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:26.58ID:tnXYYTsZ0 この間19歳優勝したしちょうどええやろ
139それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:34.05ID:2JlS5mxb0 やっぱり風呂に止め刺されたな
どうせならテニスで終わってほしかった
どうせならテニスで終わってほしかった
141それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:37.39ID:ncT9KeCR0 あとはアルカラスが引き継ぎやね
フェデラーを超えられる男や
フェデラーを超えられる男や
142それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:39.28ID:jjHZjDWf0 ロジャー……嘘だよな……?
143それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:43.27ID:Euuur1VU0 ユニクロと10年100億で契約したのに
144それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:45.87ID:3oRgFP4w0 3人の中でも一番華があったわ
145それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:53.07ID:Zu6qSn3hr >>132
キリオス「呼んだ?」
キリオス「呼んだ?」
146それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:54.59ID:TOEkFZ1i0 セリーナとフェデラーが揃って引退とかテニス界の世代交代感一気に強まるわね
147それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:44:56.74ID:AWMZkqF1p こま?
148それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:04.19ID:NUyOwWI3d >>132
10代で1位になったアル中カラカラくんがおるやろ
10代で1位になったアル中カラカラくんがおるやろ
149それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:06.06ID:nj/adY3w0 最後のチャンスっぽい時にジョコに競り負けたのがなあ
150それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:12.13ID:SLUcB7Bx0 このウィンブルドンのナダルのプレーが凄まじかった、怪我して自分が良いプレイできないのを自覚した上で戦略立てて勝つの経験値違いすぎるわ
ジョコはなんか別にいいやってなるけどナダルとフェデラーはショック
ジョコはなんか別にいいやってなるけどナダルとフェデラーはショック
151それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:16.79ID:5CL1ZjYr0 まだ錦織はこのレベルには及ばないのか?
最近ケガがちだし年齢的にもそろそろやってほしいが
最近ケガがちだし年齢的にもそろそろやってほしいが
152それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:16.81ID:BLnIQzO+0 フォームがマジで綺麗よな
完成されてる
完成されてる
153それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:19.64ID:9yn2LVo9d 4強にプラス錦織の時代のテニスはほんま面白かったわ
プレースタイルといいライバルといいここまで華がある選手は今後出てこないやろ
プレースタイルといいライバルといいここまで華がある選手は今後出てこないやろ
154それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:21.82ID:W0dyK5d50 なお来年の復帰には間に合う模様
155それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:28.44ID:FB2RWvFU0 テニスの引退なんか信用ならんわ
157それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:34.57ID:wRnBd0nc0 あのウィンブルドン生中継で観れたのはラッキーやったわ
158それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:39.82ID:cqs6b6v40 >>129
全米アルカラスとティアフォーの準決おもろかったけどやっぱフェデナダと比べるとなぁってなってるから老害はじまっとるわ
全米アルカラスとティアフォーの準決おもろかったけどやっぱフェデナダと比べるとなぁってなってるから老害はじまっとるわ
159それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:45:48.34ID:YBZf40JfM ズべレフ、メドベデフ、チチパス←こいつら結局パッとせんまま終わったよな
160それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:07.86ID:tnXYYTsZ0 フェデラー初期のバックハンドで跳ねないスライス打つの好きやったわ
161それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:14.55ID:7uZGAl4W0 ティモボルも引退やね
162それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:16.85ID:Z9X2dZI30 BIG4見てきたファンって老害化不可避だよな
もう終わりだよこのスポーツ
もう終わりだよこのスポーツ
163それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:24.23ID:k8yqA8o60 >>120
幸運なんだよなぁ
幸運なんだよなぁ
164それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:31.19ID:uzN8jYz20165それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:34.86ID:1eBaHnwP0 >>133
今年の全仏で最後や
今年の全仏で最後や
166それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:44.87ID:xMYvJKFMM 誰かのコーチになるん?
2022/09/15(木) 22:46:47.26ID:xMMeGhhF0
>>119
全盛期は全盛期で面白かったけどな、本質的にスタイルはそんな変わってない
全盛期は全盛期で面白かったけどな、本質的にスタイルはそんな変わってない
168それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:47.70ID:nj/adY3w0 テニスはしっかり休んだら
なんやワイまだやれるやんってなること多いけど
流石にこの歳じゃ無理やろ
なんやワイまだやれるやんってなること多いけど
流石にこの歳じゃ無理やろ
169それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:48.14ID:Zkt2OwZH0 伝説のナダル戦は途中で寝ました
170それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:49.62ID:BLnIQzO+0 もう既にワイも老害化しとるし終わりだよ
171それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:46:55.43ID:IGK7DA0U0 全豪4回戦はアツかった
確か民放でライブ中継されてた
確か民放でライブ中継されてた
172それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:02.29ID:UmykF20Ed 悲報 BIG4時代を知るテニスファン、一斉に老害化
173それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:04.49ID:o/FPJyNh0 ジョコはあと何年やるんやろ
174それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:09.92ID:N0hqjg5q0 テニス人気もこれで終わりか
175それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:10.22ID:8rYN/T190 これからテニス界はBIG3を区切りにその前後で語られるようになるんやろなあ
176それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:10.59ID:3wAnxW6xd >>58
ほんま無能
ほんま無能
177それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:15.60ID:hdylgmQi0 「僕は勝つのが好きだけど、競争力がないのであればやめた方がいいと思っている。そうなった時、僕にはもうテニスは必要ないと思うんだ。息子が何か正しいことをした時や娘がいい成績を取ってきた時とか、そういう小さなことでも僕は喜びを感じることができる。テニスは僕のアイデンティティの一部であって、すべてではないんだ。僕は成功したいし、成功し続けたい。ビジネスにも多くのエネルギーを注ぎたいと思っていて、たまに必要以上にのめり込んでしまう。プロのキャリアが永遠に続くわけではないことはわかっているし、それでいいと思うんだ」
1999年のデビュー以来、初めて「ウィンブルドン」を欠場したことについてフェデラーは「今年は出場せずにテレビで見ているというのが、僕にとってはすごく変な感じだった」とコメント。「長い間移動ばかりの生活を送ってきたから、新型コロナウイルスの影響で既に経験していることだけど、もう少し平穏な日々を過ごしたり一つの場所にいることが多くなったことも悪くないね。訪れる場所を厳選して、お返しをする機会が得られた。これまではたくさんの友人が会いに来てくれていたけど、今回は僕の方から会いに行くことができたんだ」
「テニスのための移動は、特に子どもたちのことも考えて組まないといけないから、過密スケジュールになることもある。渡航したいと思う気持ちもあるけど、今はそういうことから解放されて、子どもたちにとってもいいんじゃないかな。僕たちは世界中に友達がいて、毎年それぞれの大会に合わせて会ってきた。だから、ここ数年はニューヨークやメルボルンにいる友人とは会えていないんだ」
「それでも、家にいて満足だと心の底から言えるよ。3週間後の火曜日の午前中に予約を入れる、なんてことができるようになったのは大きな利点だね。そして、忙しいスケジュールに振り回されることなく、予約を実行できるんだ。世界中を旅することができなくて寂しいと思う時もあるし、もちろん大会にも出たい。だけど、家で普通の生活を送るのも良いと思っている」
人間に戻ったんや
1999年のデビュー以来、初めて「ウィンブルドン」を欠場したことについてフェデラーは「今年は出場せずにテレビで見ているというのが、僕にとってはすごく変な感じだった」とコメント。「長い間移動ばかりの生活を送ってきたから、新型コロナウイルスの影響で既に経験していることだけど、もう少し平穏な日々を過ごしたり一つの場所にいることが多くなったことも悪くないね。訪れる場所を厳選して、お返しをする機会が得られた。これまではたくさんの友人が会いに来てくれていたけど、今回は僕の方から会いに行くことができたんだ」
「テニスのための移動は、特に子どもたちのことも考えて組まないといけないから、過密スケジュールになることもある。渡航したいと思う気持ちもあるけど、今はそういうことから解放されて、子どもたちにとってもいいんじゃないかな。僕たちは世界中に友達がいて、毎年それぞれの大会に合わせて会ってきた。だから、ここ数年はニューヨークやメルボルンにいる友人とは会えていないんだ」
「それでも、家にいて満足だと心の底から言えるよ。3週間後の火曜日の午前中に予約を入れる、なんてことができるようになったのは大きな利点だね。そして、忙しいスケジュールに振り回されることなく、予約を実行できるんだ。世界中を旅することができなくて寂しいと思う時もあるし、もちろん大会にも出たい。だけど、家で普通の生活を送るのも良いと思っている」
人間に戻ったんや
178それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:21.09ID:Uf92ae4Ja179それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:22.56ID:cfXGGaDE0 >>162
強さは兎も角フェデラー以上の選手が現れる気がしないな
強さは兎も角フェデラー以上の選手が現れる気がしないな
180それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:24.60ID:nrmY1Qg6a BIG4消えたらどうなんねん…
時代の終わりや
時代の終わりや
181それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:32.99ID:nHjqXQGB0 デフェジョコナダマレー+スタニスラス錦織...etc. じゃないと満足できない老害テニスファンが増えてしまうんやろか
182それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:33.44ID:Jj5FKs6Z0 史上最高なのは間違いない
183それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:33.83ID:29CgUBa30 >>159
なんかいつも20位以内ってイメージ
なんかいつも20位以内ってイメージ
184それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:34.06ID:XCm27OlsH 後継しが二人育ってるし安心して引退できるな
185それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:35.04ID:nJyAB3Oe0 ナダルはまだ引退せんの?
187それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:39.66ID:47/w27hqM あの雄姿が見られなくなるのか…
まだ実感ないわ
まだ実感ないわ
188それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:48.16ID:N0hqjg5q0 老害化するやろもう
189それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:47:58.68ID:DiZT1ZJO0 フェラデーのフェラでイク
190それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:02.25ID:2ZFxo6Aza マレーとかいう人類最期の希望かと思いきやただのテニス星人だった裏切り者
191それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:04.21ID:Idj2i2a1a 白鵬鶴竜日馬稀勢の引退した相撲も今あんまりおもしろくないしテニスもあと3年後怖いな
192それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:09.62ID:Hyl16LAFM フェデラー全盛期の芝では敵なしの印象やったがクレーだと片手バックハンドにこだわったせいで狙われまくってナダルに手も足も出てなかったよな
両手バックハンドだったらクレーでも天下取れたよ
両手バックハンドだったらクレーでも天下取れたよ
193それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:10.13ID:DY6drZwj0 ズブレフはイケメンすぎて嫌い
194それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:15.78ID:BLnIQzO+0 子供双子ばっかりなのどうにかしろ
デカくならんやろ
デカくならんやろ
195それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:19.64ID:dfXjY+Jr0 ついでに松田も引退しろ
196それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:19.60ID:nj/adY3w0 キリオスもおもろいテニスするし才能は凄いんやが
もっと前に本気出してくれてれば
もっと前に本気出してくれてれば
197それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:25.26ID:2JlS5mxb0 >>186
でも膝やろ?
でも膝やろ?
198それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:30.04ID:n9LG0EcS0 股間死んでるマレーはまだ現役なのに
199それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:32.93ID:+m7OWsLpd >>183
は?
は?
200それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:33.93ID:BFYl1Y+er201それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:38.98ID:GOQ7gELO0 サッカーとテニスファンは全員老害になるわ
バスケももしかしたら
バスケももしかしたら
202それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:39.23ID:8rYN/T190 ロジャーフェデラー
王者っていうか主人公感強すぎるやろこの名前
王者っていうか主人公感強すぎるやろこの名前
203それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:47.93ID:p9WIs/pq0 今後、BIG3超えたって言われるにはGS40回くらい優勝しなきゃあかんのやないか
204それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:57.87ID:BLnIQzO+0 キリオスは真面目にやってたら故障で終わってたんちゃうか
205それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:48:59.68ID:cYgBoFCRa ナダルと違って華がないよな
知名度はあるけどスターにはなれなかった
知名度はあるけどスターにはなれなかった
206それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:02.16ID:5xvKYsax0 ワイ、テニス老害になることを確信
207それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:07.34ID:XRorrNCy0 フェデラーって引退とかするんかデットーリとフェデラーって生涯現役かと思ってたわ
208それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:10.38ID:ATGb/J4md やっと錦織にチャンスが回ってくるのか
長かったな
長かったな
209それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:18.37ID:WkeX0H5Ed GS優勝回数
1位 ナダル 22回
2位 ジョコビッチ 21回
3位 フェデラー 20回
4位 ピートサンプラス 14回
5位 ロイエマーソン 12回
1位 ナダル 22回
2位 ジョコビッチ 21回
3位 フェデラー 20回
4位 ピートサンプラス 14回
5位 ロイエマーソン 12回
210それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:20.09ID:T3elBQKy0 ほんまよう粘ったな
211それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:20.44ID:rp9flI/v0 マレー神「Big3がいなければもっと勝てていたかもしれない。でもその世界線の自分には負ける気がしない。」
212それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:23.68ID:jJEJgz8md アルカラスは普通にBIG4並みの選手になると思う
でも問題はアルカラスにライバルができるかということ
フェデラーがいてナダルがいてジョコビッチがいてマレーがいて、更にワウリンカにデルポトロに…
他を彩る選手が生まれるのかだよ
でも問題はアルカラスにライバルができるかということ
フェデラーがいてナダルがいてジョコビッチがいてマレーがいて、更にワウリンカにデルポトロに…
他を彩る選手が生まれるのかだよ
213それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:25.42ID:x/v5IBLzr 錦織ってもうフェデラーおっちゃんやのにいつまで強いねん…って言われ出した頃の年齢やねんな、、、
214それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:31.05ID:2JlS5mxb0 >>204
むしろ真面目にやらなすぎて故障するんちゃうかって思ってる
むしろ真面目にやらなすぎて故障するんちゃうかって思ってる
215それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:31.13ID:Hr77avVWd ナダルあのプレースタイルで未だ健在なのおかしいやろ
もっと衰えていけ身体のあちこち
もっと衰えていけ身体のあちこち
216それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:32.62ID:1WnKcTpt0 10年くらい前にATP追っかけてて最近は全然やったけど
ニュースで見るたびにまだ現役なんかって選手がちらほらいて選手寿命みんな長くなったんやなぁと
ニュースで見るたびにまだ現役なんかって選手がちらほらいて選手寿命みんな長くなったんやなぁと
217それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:33.86ID:sL/rY0PX0 やっとかよ
218それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:34.68ID:GxJ/37Ys0 プレイスタイルの美しさや人格、スター性も含めて
歴史上一番偉大なプレイヤーとの評価は揺るがない
長嶋茂雄みたいなもんよ
歴史上一番偉大なプレイヤーとの評価は揺るがない
長嶋茂雄みたいなもんよ
219それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:40.35ID:1eBaHnwP0 老害化に関しては我々は悪くない
BIG4が異次元バトルを毎回観せつけてきたのが悪いのである
BIG4が異次元バトルを毎回観せつけてきたのが悪いのである
220それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:40.92ID:UmykF20Ed 絶対王者が4人同時期に存在してテニス界を支配していたのがBIG4時代やな
221それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:41.92ID:hHt83buR0 錦織って今どうしてるんや?
222それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:46.92ID:7JD1splq0 https://youtu.be/kFfQq_o_W5I
スイスではフェデラーの悪口を言うと捕まるで
スイスではフェデラーの悪口を言うと捕まるで
223それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:47.23ID:+m7OWsLpd >>212
シナーはあかんか…?
シナーはあかんか…?
224それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:51.45ID:uSIyxvLC0 フェデラーがジョコビッチとナダルに勝ってるのはサーブだけ
ジョコビッチはいつからか比較的弱点だったサーブも強化されて史上最強になった
フェデラーはジョコナダのような壁のようにひたすら打ち返す性能が低かった
ジョコビッチはいつからか比較的弱点だったサーブも強化されて史上最強になった
フェデラーはジョコナダのような壁のようにひたすら打ち返す性能が低かった
225それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:52.10ID:9d7hxRNw0 ジョコナダと同列に語られるけど強さなら一段落ちるよな
226それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:49:55.58ID:apfaOfEb0 自分に才能あるの認めきっててすこ
2022/09/15(木) 22:50:00.68ID:xMMeGhhF0
228それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:02.97ID:cfXGGaDE0 >>192
でもフェデラーの片手バックハンドの美しさはたまらん
でもフェデラーの片手バックハンドの美しさはたまらん
229それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:07.22ID:N0hqjg5q0 テニス観戦ってbig3知っとけばなんとかなってたし楽やったなぁ
230それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:07.28ID:yCOK0NCUr >>203
一強時代を生きるならそうなるんやろな
一強時代を生きるならそうなるんやろな
231それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:08.83ID:ik/vz4LU0 勝ち逃げしやがって
232それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:13.43ID:YBZf40JfM >>212
シナーくん…
シナーくん…
233それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:18.45ID:Z9X2dZI30 >>211
これはサー
これはサー
234それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:21.82ID:nRstRwxU0 テニス界の輝かしいBIG4時代よ
さようなら
さようなら
235それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:22.81ID:+m7OWsLpd >>221
復帰予定→消滅→復帰予定→消滅の繰り返し
復帰予定→消滅→復帰予定→消滅の繰り返し
236それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:26.25ID:7hYvIk980 フェデラーが最高のテニス選手で最強は好み
これが正しい
フェデラーのライバルはナダルだったけどジョコのライバルはマレーだった時点で実績的にジョコのが上で当たり前や
これが正しい
フェデラーのライバルはナダルだったけどジョコのライバルはマレーだった時点で実績的にジョコのが上で当たり前や
237それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:26.80ID:BBYZ+Pjf0 2年以内にまた優勝してくれると思ってたのに😭
238それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:29.58ID:Idj2i2a1a >>203
同時期にGS20回取るの2人ぐらい出る中で25回くらい優勝すりゃええんやないか
同時期にGS20回取るの2人ぐらい出る中で25回くらい優勝すりゃええんやないか
239それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:33.09ID:J9bMXemC0 史上最強ではないかもしれんが史上最高のテニスプレイヤーだったのは間違いない
まさに完成されたテニスだったわ
まさに完成されたテニスだったわ
240それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:36.52ID:81urH6Hl0 一旦競技レベル下がるの確定しとるの悲しい
241それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:36.54ID:BLnIQzO+0 現役プロのシングルハンド全員フェデラー信者やろ
242それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:40.76ID:rp9flI/v0243それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:44.29ID:cqs6b6v40 >>221
手術の後回復良くなくて復帰するわやっぱ無理や詐欺今年ずっとやってる
手術の後回復良くなくて復帰するわやっぱ無理や詐欺今年ずっとやってる
244それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:45.19ID:XRorrNCy0 >>211
佐藤会長かな?
佐藤会長かな?
2022/09/15(木) 22:50:47.96ID:fKPY7Z2G0
>>224
ジョコの覚醒は食事やろ
ジョコの覚醒は食事やろ
246それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:50.06ID:7+Jb/KVY0 あぶねー
自殺するとこだったわ
自殺するとこだったわ
247それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:50:56.38ID:SM+FxSgc0 ピンチになったらエース決めるおじさんもう見れないの😭
248それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:08.62ID:a3mB8eqia フェデラーてサッカーで例えたらメッシぐらいあるんか?
249それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:08.74ID:QppcXEIQ0 フェデラーって結局ラキ珍だよな?
ジョコビッチやナダルみたいな強い相手には負け越してるGS優勝した時はこいつらとやってない時だしダートではナダルにボコられまくってる雑魚だし結局は芝に引き篭もってるウインブルドン専だよな?
ジョコビッチやナダルみたいな強い相手には負け越してるGS優勝した時はこいつらとやってない時だしダートではナダルにボコられまくってる雑魚だし結局は芝に引き篭もってるウインブルドン専だよな?
250それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:13.73ID:axAEh1Wl0 正直特にジョコとフェデラーやってる時のフェデラーファン大嫌いだった
251それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:16.70ID:OIJkqcYN0 フェデラーほんま華あったわ
テニス史上最高の選手なのは間違いない
テニス史上最高の選手なのは間違いない
252それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:18.73ID:8rYN/T190 引退とか人間か?
253それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:22.23ID:VPtpfJDfd 強さだけならナダルとジョコビッチのが上や
この2人は抜き出てるわ
史上最高となればフェデラーや
この2人は抜き出てるわ
史上最高となればフェデラーや
254それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:36.08ID:9wam3Ivk0 フェデおじって私服だとコレジャナイ感あるよな
テニスウェア以外を身につけてるとなんか目が拒否する
テニスウェア以外を身につけてるとなんか目が拒否する
256それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:50.77ID:XQhoLkRb0 アルカラスのUSオープンからの1位到達はなかなか良いストーリーだった
チリッチ→シナー→ティアフォー→ルードと楽な戦いは一つもなかった
チリッチ→シナー→ティアフォー→ルードと楽な戦いは一つもなかった
257それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:51.34ID:hX/aSHFcd259それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:56.30ID:5CL1ZjYr0 まだ日本のトップって錦織?
ダニエル太郎とか添田とか?
ダニエル太郎とか添田とか?
260それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:57.34ID:DTGHBbcx0 BIG4全盛期ってこの3人以外にも個性強い選手たくさんいたし本当黄金時代だわ
261それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:51:59.83ID:+TNakz1/d アルカラスくんはいまのままやとGS30勝つまでは認めてくれなそうやな
20以上で分け合うキチガイどもがおったから
20以上で分け合うキチガイどもがおったから
262それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:03.35ID:i4xwPDgq0 >>225
年齢的にもちょっと差があるからしゃーない
年齢的にもちょっと差があるからしゃーない
263それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:06.02ID:hgWyek3S0 今の時代にコリさん二十歳なら余裕で1位なれたな
264それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:07.84ID:47/w27hqM >>231
晩節を汚すよりかマシではある
晩節を汚すよりかマシではある
265それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:08.07ID:BBYZ+Pjf0 まあでもフェデラーもワイと同じ41やもんな
引退してもしゃーないわ
引退してもしゃーないわ
266それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:13.31ID:IfSVSaTw0 >>211
痺れるねえ
痺れるねえ
267それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:14.20ID:2hnkuaUV0 サッカー メッシクリロナ
バスケ レブロンカリー
ここら辺も引退したら寂しくなるわ
バスケ レブロンカリー
ここら辺も引退したら寂しくなるわ
268それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:23.70ID:ik/vz4LU0 ユニクロテニスはもう終わりか?
269それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:24.36ID:XRorrNCy0 >>258
晩年の名古屋場所白鵬並にボロボロなんやな
晩年の名古屋場所白鵬並にボロボロなんやな
270それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:27.21ID:xR5n2I6m0271それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:28.34ID:lNRhJJ2Q0 >>211
かっこヨ
かっこヨ
272それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:30.12ID:8Q+KEr1p0 メンタルが安定したキリオスは最強クラスの選手だから
それでも今のジョコには簡単に勝てないくらいジョコがヤベーんだけど
そのジョコをマスターズで倒して優勝したアルカラスは期待していい
グランドスラムで戦ってる姿を早よ見たいが
それでも今のジョコには簡単に勝てないくらいジョコがヤベーんだけど
そのジョコをマスターズで倒して優勝したアルカラスは期待していい
グランドスラムで戦ってる姿を早よ見たいが
273それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:32.63ID:7hYvIk980274それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:38.46ID:rp9flI/v0275それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:42.02ID:+TNakz1/d >>249
殺されるぞそんなこと言ったら
殺されるぞそんなこと言ったら
276それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:43.12ID:PbxyzZ8t0 単核症にならんだらもっと勝ててたのかな
277それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:50.98ID:nRstRwxU0 >>247
宇宙後の照れ隠し王者エースもね
宇宙後の照れ隠し王者エースもね
278それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:52.02ID:VANh0mwY0 史上最高のプレイヤーって評価は揺るぎないしな。
運動能力とかメンタルとかそういうのじゃなくてテニスの天才
運動能力とかメンタルとかそういうのじゃなくてテニスの天才
279それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:53.86ID:Uf92ae4Ja >>211
これが最後の大会なんて明言してなかったのに負けた直後BIG4他色んな有名選手からビデオレターが再生されて引退しないといけない空気になったの好き
これが最後の大会なんて明言してなかったのに負けた直後BIG4他色んな有名選手からビデオレターが再生されて引退しないといけない空気になったの好き
280それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:52:57.37ID:nj/adY3w0 フェデラーの全盛期覚えてないやつが
フェデラーがちょっと衰えたあとと他比べるから面倒なんだよな
フェデラーがちょっと衰えたあとと他比べるから面倒なんだよな
281それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:04.97ID:9d7hxRNw0 この前マレーとワウリンカ対戦してて草やった
282それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:07.13ID:BLnIQzO+0 >>211
これはサー
これはサー
283それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:17.73ID:8rYN/T190 BIG3のいなくなった後の優勝に価値はあるんか?
284それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:22.88ID:zTzX5kBo0 錦織は最後に勝ててよかったな
https://i.imgur.com/zFQIoYa.jpg
https://i.imgur.com/zFQIoYa.jpg
285それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:25.67ID:apfaOfEb0 理不尽サーブはみんなの記憶に残るやろ
286それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:30.95ID:kBqj/PfN0 2019のウィンブルドンが最後の優勝チャンスやったな
マッチポイントまでいったのに…
マッチポイントまでいったのに…
287それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:31.91ID:i4xwPDgq0 ジョコマレーナダルとまとめて括られるけどフェデラーだけちょっと世代が上だよな
288それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:33.31ID:gniLg/GSa 錦織圭は生まれた時代が悪すぎたって評価でいいんか?
289それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:42.11ID:g7tpHie10 テニス歴代最強はフェデラーでええんか?ジョコかナダルか?
290それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:42.41ID:ncT9KeCR0 シナーはガチで強いと思うが
なんか勝ちきれないよな
なんか勝ちきれないよな
291それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:48.75ID:9KL67KdEp 皇帝フェデラー
土魔神ナダル
最強フェデラー
人造人間マレー
ビッグ4はこんな感じだったな
土魔神ナダル
最強フェデラー
人造人間マレー
ビッグ4はこんな感じだったな
292それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:54.09ID:axAEh1Wl0 ジョコって結局お注射せんことにはWBしか出られんのやっけ
293それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:57.48ID:cvwxr6pt0 >>119
2017の全豪決勝ほんと好き
2017の全豪決勝ほんと好き
294それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:53:59.08ID:24Y5R89Va 土ナダル以外誰も勝てない全盛期
295それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:03.06ID:Uf92ae4Ja >>248
マラドーナやで
マラドーナやで
296それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:04.61ID:UmykF20Ed297それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:08.16ID:rJEyrdy30 フェデラーの全盛期ってウィンブルドンでナダルとやり合ってた頃?
298それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:18.73ID:cfXGGaDE0 >>289
まあ普通にジョコやないの
まあ普通にジョコやないの
299それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:20.23ID:PbxyzZ8t0 最強は土ナダルやで
300それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:20.52ID:hX/aSHFcd301それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:32.63ID:3ENz/UQl0 悲しいよロジャー
302それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:33.23ID:0gTihm5m0 たわしももうええやろ
303それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:35.55ID:TOEkFZ1i0 >>292
全仏も出れへんかったか?
全仏も出れへんかったか?
304それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:36.82ID:YmLKqHJu0 そんなに怖いか?新時代が!
305それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:38.55ID:3zZrZvxkM >>288
四人以外はマジで最低最悪や
四人以外はマジで最低最悪や
306それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:40.71ID:nj/adY3w0 ひとつ言えることは
土だけは誰が最強か異論あるやついない
土だけは誰が最強か異論あるやついない
307それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:49.06ID:tnXYYTsZ0 ナダルとの伝説のウィンブルドン見れてよかったわワイは老害にシフトしていく
308それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:55.86ID:mDRHFmlia メカマレーなんか微妙に復活してるのすごい
2022/09/15(木) 22:54:56.40ID:xMMeGhhF0
>>297
肉体的にはロディックとやってた頃
肉体的にはロディックとやってた頃
310それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:54:57.98ID:zkZMPX8t0 わいサンプラスアガシ世代のおっさん
ヒューイットとかいう若造がアガシぼこぼこにしてて凄すぎるこれからはこいつの時代や!って思ってたらすぐフェデラーとかいう若造がヒューイットのことぼこぼこにしてて引いたでござる
史上最高のテニスプレイヤーお疲れ様でした
ヒューイットとかいう若造がアガシぼこぼこにしてて凄すぎるこれからはこいつの時代や!って思ってたらすぐフェデラーとかいう若造がヒューイットのことぼこぼこにしてて引いたでござる
史上最高のテニスプレイヤーお疲れ様でした
311それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:02.06ID:FPNp/etZM 間違いなく🐐
312それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:06.23ID:+TNakz1/d313それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:07.60ID:ZDKOyqgv0 テニス星人が攻めてきたら地球はどうしたらええんや?
314それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:12.49ID:oWuuVt8U0 いやーそりゃもう引退しておかしくない年齢だけど
それでも青天の霹靂だった
休み休みでも大会出ると思ってた
それでも青天の霹靂だった
休み休みでも大会出ると思ってた
316それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:17.58ID:2JlS5mxb0317それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:18.29ID:GOQ7gELO0 王者サーブと王者エースまた見たかった
318それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:36.29ID:9d7hxRNw0 フェデナダといえばやっぱ全英なん?
復活の全豪も良かったけど
復活の全豪も良かったけど
319それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:37.96ID:n6YDgRXDa >>291
ジョコ…
ジョコ…
320それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:39.79ID:SzyXKNv40 ここ最近は成績どうやったん?
321それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:40.16ID:7JD1splq0 >>306
土の記録だけは今後100年破られることはないと確信できるわ
土の記録だけは今後100年破られることはないと確信できるわ
322それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:45.01ID:JLS/XntX0 BIG3は揃って最強や
323それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:45.71ID:8Q+KEr1p0 シナーはマスターズまず優勝してくれ
マスターズしっかり勝ってくれるとフロック感が薄れる
マスターズしっかり勝ってくれるとフロック感が薄れる
324それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:51.61ID:FPNp/etZM アルカラスの10大キャリアってナダルとかアガシレベルやぞ
325それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:55:57.82ID:UKLX3JgZ0 フェデラーが最強やろ
ナダルとは相性が悪すぎただけや
ジョコビッチは全盛期過ぎた二人に勝ってただけ
ナダルとは相性が悪すぎただけや
ジョコビッチは全盛期過ぎた二人に勝ってただけ
326それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:05.46ID:N+/3S+uB0 >>313
テニス星人は引退するみたいやから大丈夫や
テニス星人は引退するみたいやから大丈夫や
327それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:11.12ID:7hYvIk980 >>300
イーブンとはとても思えんけどそれでもグラスラナダルのが多いしジョコ最強ってことはないな
イーブンとはとても思えんけどそれでもグラスラナダルのが多いしジョコ最強ってことはないな
328それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:16.72ID:jsd3wCN/H まだ全然戦えるやろ
329それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:18.85ID:OPwQRqio0 これで史上最高はナダルで決定したのか
ジョコが追い抜くかもしれんが
ジョコが追い抜くかもしれんが
330それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:19.15ID:+Pxdy5+20 えーーーやだーーー!!!!!!!!
331それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:19.28ID:giasObqa0 big4の後だと誰が出てきてもbig4の方が強かったってなるよな
アルカラスはかわいそう
アルカラスはかわいそう
332それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:19.71ID:75pIPq7O0 フェデラーが初めて1位になってからのランキング1位変遷
https://i.imgur.com/N8K1NwQ.jpg
https://i.imgur.com/N8K1NwQ.jpg
333それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:19.67ID:IGK7DA0U0334それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:24.38ID:J9bMXemC0 >>313
マレーが答えを見せてくれたやろ
マレーが答えを見せてくれたやろ
335それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:25.96ID:WCXnED9C0 テニス星人が攻めてきたらどうするんや...
大会を乗っ取られてしまうぞ...
大会を乗っ取られてしまうぞ...
336それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:27.55ID:hX/aSHFcd >>325
ナダルはジョコと1歳差だから言い訳不可定期
ナダルはジョコと1歳差だから言い訳不可定期
337それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:34.59ID:tU4xW8zN0 >>304
ジョコナダも一線引いたら観なくなるやろな
ジョコナダも一線引いたら観なくなるやろな
338それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:34.64ID:BBYZ+Pjf0 >>291
マレーが奴は四天王の中でも最弱を体現してくれてたの好き
マレーが奴は四天王の中でも最弱を体現してくれてたの好き
339それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:35.64ID:YEHB51iOd ジョコ←フェデラーとナダルがいなければタイトル独占してた
ナダル←フェデラーとジョコがいなければタイトル独占してた
フェデラー←ジョコとナダルがいなければタイトル独占してた
マレー←フェデラーとナダルとジョコがいなければもっとタイトル取れてた
すまんこの3人が同じ時期にプレーしてたとか神のイタズラやろ
ナダル←フェデラーとジョコがいなければタイトル独占してた
フェデラー←ジョコとナダルがいなければタイトル独占してた
マレー←フェデラーとナダルとジョコがいなければもっとタイトル取れてた
すまんこの3人が同じ時期にプレーしてたとか神のイタズラやろ
340それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:35.69ID:p2nK+R4m0 テニスってめっちゃ運動量あるのにベテランでもやれるの不思議だな
341それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:37.58ID:qSLHE3090 ナダルとかいう未だに世界ランク3位の化け物
342それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:38.06ID:mMSM5lbd0 タワシはいい加減ワクチン受けろや
史上最多GS数捨ててまで拒否する事やないやろ
史上最多GS数捨ててまで拒否する事やないやろ
344それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:39.66ID:8rYN/T190 地球人「お前とテニスするの息苦しいよ」
345それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:44.22ID:TOEkFZ1i0346それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:45.30ID:zaNssXDS0 >>325
じゃあ最強じゃないやん
じゃあ最強じゃないやん
347それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:56:45.90ID:9d7hxRNw0 アルカラスはナダルの再来や
ライバルおらんかったらどんだけタイトル獲るんやろ
ライバルおらんかったらどんだけタイトル獲るんやろ
348それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:01.07ID:rp9flI/v0 巨人の時代になると思いきやそうでもなさそうなのが面白い
https://i.imgur.com/RdJgHF5.jpg
https://i.imgur.com/RdJgHF5.jpg
349それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:01.95ID:24Y5R89Va >>325
相性じゃなくてあれに勝てるやつは今後も現れんくらいやべーだけや
相性じゃなくてあれに勝てるやつは今後も現れんくらいやべーだけや
350それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:02.05ID:B5Cm+M/Ud BIG4で強さだけならタワシが一つ抜けてるかもしれんがナダルとフェデラーはナダルのフェデラーへの相性が良すぎてどっちのほうがテニス強いは言えんわ
マレーが他より一枚落ちるのはしゃーない
マレーが他より一枚落ちるのはしゃーない
351それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:04.02ID:cca9VFV00 シングルハンドのバックは男の憧れよ
352それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:09.10ID:1eBaHnwP0 フェデおじがジョコたちよりイカれてるのは行動先読みだと思ってる
ニュータイプかよってぐらい先に動いてる時ある
ニュータイプかよってぐらい先に動いてる時ある
353それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:18.49ID:GOQ7gELO0 >>340
普通はやれないぞ
普通はやれないぞ
354それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:20.67ID:BLnIQzO+0 アルカラスも名前はカッコいいからな
355それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:25.23ID:gniLg/GSa356それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:26.40ID:Uf92ae4Ja >>332
過去10年のべ70人のタイトルホルダー、その半数が羽生みたいになっとる
過去10年のべ70人のタイトルホルダー、その半数が羽生みたいになっとる
357それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:32.17ID:Hr77avVWd ようf1でシューマッハハッキネン時代懐かしむのが老害扱いされたが
big3に至っては期間長すぎてその域になるのはしばらく先やな
big3に至っては期間長すぎてその域になるのはしばらく先やな
358それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:49.01ID:xR5n2I6m0 >>312
ロディックさんがヤケクソになってネットに出てきてフェデラーにパスされるのすき
その年代はいつも同じパターンでやられてたわ
それだからその後のウィンブルドンでロディックがめっちゃ頑張ってるのに感動した
ロディックさんがヤケクソになってネットに出てきてフェデラーにパスされるのすき
その年代はいつも同じパターンでやられてたわ
それだからその後のウィンブルドンでロディックがめっちゃ頑張ってるのに感動した
359それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:49.90ID:VPtpfJDfd ナダルVSジョコビッチ
ナダル29勝ジョコビッチ30勝
こいつらが真のライバルや59回の対戦も歴代1位
フェデラーはこいつらより上の世代や
ナダル29勝ジョコビッチ30勝
こいつらが真のライバルや59回の対戦も歴代1位
フェデラーはこいつらより上の世代や
360それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:50.50ID:0y8FWhkL0 >>58
予想して自分で倒してくんだよなあ
予想して自分で倒してくんだよなあ
361それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:51.87ID:FPNp/etZM ナダルは1位在位期間がね
やっぱフェデラーのライバルポジですわ
やっぱフェデラーのライバルポジですわ
362それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:52.31ID:fs5vFeed0 テニス未経験ワイ
フェデラー見てテニスって簡単なんやなって思ってた時期がありました
フェデラー見てテニスって簡単なんやなって思ってた時期がありました
363それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:52.59ID:iuO/QMaK0 今のテニス見ててもおもんない
結局ワイはテニスが好きやったんやなくてロジャフェデが好きやったんやなぁって
結局ワイはテニスが好きやったんやなくてロジャフェデが好きやったんやなぁって
364それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:54.12ID:i4xwPDgq0 サーブアンドボレーの時代が終わって前に出ず延々と打ち合う耐久戦ばかりになったのかなC
365それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:57:56.76ID:+TNakz1/d366それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:00.09ID:Zdj0GMWM0 フェデラーも松坂世代やったんやな
367それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:03.54ID:Fk5apjeA0 来年のウィンブルドンには間に合うんやろ?
369それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:04.59ID:ncT9KeCR0 史上最強おじさん「ワクチン打ってないのでグランドスラム出られません」←この人大丈夫?
370それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:07.93ID:7JD1splq0 >>335
むしろ星に帰った定期
むしろ星に帰った定期
371それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:10.00ID:Zr/hX70A0 >>348
ナダルが未だに3位で草
ナダルが未だに3位で草
373それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:15.96ID:rp9flI/v0 >>365
250しか優勝してないから余計ね
250しか優勝してないから余計ね
374それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:21.21ID:FPNp/etZM >>365
雑魚狩り感やばいよな
雑魚狩り感やばいよな
375それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:33.65ID:VANh0mwY0 世界中でフェデラーナダルジョコの誰みたいなプレーが出来るようになりたいかって聞いたら8割フェデラーやろ。
それが人気にも出とる
それが人気にも出とる
376それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:34.43ID:x2rbRs6Cd >>352
特別早いわけでもないのに何故かボールの行く先に現れてるような感覚だよな
特別早いわけでもないのに何故かボールの行く先に現れてるような感覚だよな
377それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:34.82ID:cqs6b6v40378それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:40.49ID:vB5oa1Q9a 全豪 全米 ウィンブルドン 全仏
2003 藤井 猛 藤井 猛 フェデラー 藤井 猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2005 藤井 猛 フェデラー フェデラー 藤井 猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2008 藤井 猛 フェデラー 藤井 猛 藤井 猛
2009 藤井 猛 藤井 猛 フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛
永遠のライバル藤井猛も悲しんでるわ
2003 藤井 猛 藤井 猛 フェデラー 藤井 猛
2004 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2005 藤井 猛 フェデラー フェデラー 藤井 猛
2006 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2007 フェデラー フェデラー フェデラー 藤井 猛
2008 藤井 猛 フェデラー 藤井 猛 藤井 猛
2009 藤井 猛 藤井 猛 フェデラー フェデラー
2010 フェデラー 藤井 猛 藤井 猛 藤井 猛
永遠のライバル藤井猛も悲しんでるわ
379それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:43.67ID:t1Qg1jcD0 錦織がいてくれたおかげでニワカでもこんな時代の試合見れたんや
ホンマ感謝やで
ホンマ感謝やで
380それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:43.80ID:J9bMXemC0 特定の条件下って前提をつけると100人が100人全盛期ナダルの土って答えるのは間違いないけど
選手個人ってなると割れるやろうな
選手個人ってなると割れるやろうな
381それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:44.02ID:+TNakz1/d >>358
ハイパーパッシング(される)タイムって実況板で言われてたの草生えるわ
ハイパーパッシング(される)タイムって実況板で言われてたの草生えるわ
382それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:46.32ID:mDRHFmlia スタニラニス氏は間違いなくBIG4いなければGS2桁勝ってた不遇の存在
2022/09/15(木) 22:58:50.36ID:xMMeGhhF0
>>362
難しいプレーも簡単そうにサクッとやるからな
難しいプレーも簡単そうにサクッとやるからな
384それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:54.11ID:GQSSxiBd0 フェデラーの弱点って何?
385それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:54.94ID:Up7rtNjHa >>58
うーんこの
うーんこの
386それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:56.44ID:JLS/XntX0 コロナなければジョコビッチ一位だろうな
387それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:58:57.62ID:Luih+oTF0 >>325
土以外のコートではカナダを除くすべての大会でフェデラー勝ち越しやがな
土以外のコートではカナダを除くすべての大会でフェデラー勝ち越しやがな
388それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:01.79ID:3rKMHcZ2a はやぶさと写真撮ってるやつすこ😭
389それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:12.49ID:+Pxdy5+20 セレナもいなくなってフェデラーもいなくなって……
390それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:30.32ID:YEHB51iOd >>384
わりとマジで指摘されるとしたらバック
わりとマジで指摘されるとしたらバック
391それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:33.27ID:FPNp/etZM >>389
一時代終わったよね
一時代終わったよね
392それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:34.29ID:SLUcB7Bx0 >>365
言いたいことはわかるけど周りと比べてあんま崩れんかった結果やね、派手さは全く無いがそれはそれでプロ
言いたいことはわかるけど周りと比べてあんま崩れんかった結果やね、派手さは全く無いがそれはそれでプロ
394それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:35.92ID:c+WHgZvG0 ブレイディって復帰してたけどどうなったん?
395それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:38.14ID:F8C0PBvXM396それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:38.93ID:JLS/XntX0 >>384
風呂場
風呂場
397それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:40.05ID:InyqXm4Ha 全盛期バックハンド相手に1歩も動かせないのヤバすぎた
テレビで見ててどっち打つか打った後まで分からんもん
テレビで見ててどっち打つか打った後まで分からんもん
398それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:41.13ID:nj/adY3w0 フェデラー「若いのもサーブアンドボレー頑張れよもっと前に来いよ」
若者「はいやります」
フェデラー「対応して粉砕します」
若者「はいやります」
フェデラー「対応して粉砕します」
399それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:48.29ID:XQhoLkRb0400それでも動く名無し
2022/09/15(木) 22:59:53.26ID:kSxwqMzM0 ナダルさん、髪の毛をこっそり増やした以外に欠点がない
401それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:07.11ID:981ur/Th0 一番好きだったわ
402それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:10.37ID:3wwmW679M >>390
エアプやん最強の武器やぞ
エアプやん最強の武器やぞ
403それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:12.55ID:V09X3+oe0 今後テニス界がBIG4時代より盛り上がることはあるんやろか
404それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:13.19ID:t1tLwCkx0 >>340
もうトップランクに30代ほとんど残ってないぞ
もうトップランクに30代ほとんど残ってないぞ
405それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:21.59ID:hX/aSHFcd 「去るセレナ、フェデラー、そして錦織」
406それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:24.78ID:kunC4Hoq0 えっ、ショック
407それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:28.90ID:nj/adY3w0 >>400
クソルーティンでイライラするんだよなあ
クソルーティンでイライラするんだよなあ
408それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:30.83ID:nRstRwxU0 >>375
ナダルしんどすぎるジョコ軟体おかしい
ナダルしんどすぎるジョコ軟体おかしい
409それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:35.40ID:94VJKKHx0 >>58
この画像毎回貼る発達障害おるよな
この画像毎回貼る発達障害おるよな
410それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:40.48ID:qSLHE3090 ジョコフェデラーナダルマレー
これもしかしてメッシロナウド以上の奇跡じゃね?
これもしかしてメッシロナウド以上の奇跡じゃね?
411それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:49.75ID:rp9flI/v0 1位 フェデラー
2位 ナダル
3位 ジョコビッチ
4位 マレー
5位 フェレール
6位 デルポトロ
7位 ベルディヒ
8位 ツォンガ
未だにだいたいこんな感じだった頃の印象が強すぎる
2位 ナダル
3位 ジョコビッチ
4位 マレー
5位 フェレール
6位 デルポトロ
7位 ベルディヒ
8位 ツォンガ
未だにだいたいこんな感じだった頃の印象が強すぎる
412それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:49.85ID:YOlwE3JL0413それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:52.14ID:FPNp/etZM >>405
なんならナオミもフェードアウトしそうという事実
なんならナオミもフェードアウトしそうという事実
414それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:55.65ID:iaPe4jSFM >>390
得点源やん
得点源やん
415それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:00:57.30ID:mDRHFmlia フェデナダが人格的にも立派すぎて圧倒的ヒールやってるジョコは偉いよ
416それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:03.49ID:5Qi4UOcS0 フェデラーまじかよ
417それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:10.15ID:yDc7/5bJ0 ウィンブルドンでジョコに負けたのがな
418それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:14.31ID:qVl4HEjbH >>211
最高のリスペクトやな
最高のリスペクトやな
419それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:34.30ID:3wAnxW6xd マジでテニスが2006~2015より面白い10年になることもうないだろ
421それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:39.28ID:ub0L7Piz0 >>400
まじで増やしたん?
まじで増やしたん?
422それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:40.02ID:075O9i810 2004年、2005年あたりが絶頂期やったよな
423それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:43.39ID:vMFLpdZo0 なんG名誉選手のワウリンカが遂に
スイスNo.1プレイヤーなる時が来たんや
讃えろ!!
スイスNo.1プレイヤーなる時が来たんや
讃えろ!!
424それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:43.42ID:BLnIQzO+0 >>398
パッシングうますぎる
パッシングうますぎる
425それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:01:56.51ID:QsUdO6770 今後のテニス界大丈夫なんか
誰が出て来ても結局ジョコフェデナダルよりレベル低いってならへんか
誰が出て来ても結局ジョコフェデナダルよりレベル低いってならへんか
426それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:03.00ID:aJA1RT870427それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:06.58ID:YOlwE3JL0428それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:08.01ID:kFIgzjVrr429それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:11.47ID:QhY+kxgHa 最強のまま終われるって最高やろ
結局フェデラーの時代終わらせるやつおらんかったってことや
結局フェデラーの時代終わらせるやつおらんかったってことや
430それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:11.75ID:nY03/ZS20 アカンか…
431それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:15.85ID:Uf92ae4Ja >>395
マレーがハトやろなあ
マレーがハトやろなあ
432それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:21.27ID:Zdj0GMWM0 シニアツアーとかないん?
ビッグスリーがそっち移ったらみんな見るやろ
ビッグスリーがそっち移ったらみんな見るやろ
433それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:23.35ID:1eBaHnwP0 >>425
もうなってるんやで
もうなってるんやで
434それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:29.27ID:7JD1splq0 少なくともテニスやってる知ってるヤツでフェデラーが嫌いというヤツには会ったことない
人気と知名度抜群なのにアンチが本当少ないと思うわ
人気と知名度抜群なのにアンチが本当少ないと思うわ
435それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:30.93ID:nY03/ZS20 >>58
ここちょっと見切れてますね
ここちょっと見切れてますね
436それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:35.86ID:Wj+s2NjCa >>411
このメンバーのファイナル最高
このメンバーのファイナル最高
438それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:36.80ID:YEHB51iOd439それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:40.19ID:uhQ/8dH9d >>411
デルポトロが怪我しない世界線だったらマレーじゃなくてデルポトロが4強に入ってたと思うわ
デルポトロが怪我しない世界線だったらマレーじゃなくてデルポトロが4強に入ってたと思うわ
440それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:41.61ID:8hn7iFiHd まだやれるやろ
441それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:42.90ID:+TNakz1/d442それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:47.09ID:D0J1Y9Q40 ナダルは身体が限界っぽいし元気なのはジョコビッチぐらいやな
ジョコビッチがやる気なくしたらいよいよ一つの時代が終わってまうんやな
ジョコビッチがやる気なくしたらいよいよ一つの時代が終わってまうんやな
443それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:47.54ID:KV+DzrXA0 去年ウィンブルドンで内山とフルセットの大熱戦を繰り広げてたアルカラスが今1位なの震えるわ
444それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:48.08ID:2JlS5mxb0445それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:49.33ID:BLnIQzO+0 >>411
錦織もスタイルええよな
錦織もスタイルええよな
446それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:51.02ID:9EpnhRcba バックハンド天才的だよな
体制崩れてヤベー時はくっそ遅いスライスで立て直す
攻める時は半端ないコントロールで線上にドンピシャ
体制崩れてヤベー時はくっそ遅いスライスで立て直す
攻める時は半端ないコントロールで線上にドンピシャ
447それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:02:54.10ID:81urH6Hl0448それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:05.54ID:QhY+kxgHa 良かったじゃん
格下相手にボコられるフェデラー見なくて済むんやぞ
弱くなって引退じゃないのほんとええわ
最強は最強のまま終わってほしい
格下相手にボコられるフェデラー見なくて済むんやぞ
弱くなって引退じゃないのほんとええわ
最強は最強のまま終わってほしい
449それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:10.29ID:BaN0caqGM >>348
ガチで上2人分からん
ガチで上2人分からん
450それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:12.11ID:J9bMXemC0 まあ3人がいない世界線のマレーはなんかいまいちな選手なってそうよな
強いことは強いけど歴史に残るようなレベルにはなってないわ
ビッグ4歳弱として歴史に残るのがマレーや
強いことは強いけど歴史に残るようなレベルにはなってないわ
ビッグ4歳弱として歴史に残るのがマレーや
451それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:13.90ID:gniLg/GSa アンディ・マレー
↑
こいつ言うほどフェデナダジョコに肩を並べられる存在だったか?
↑
こいつ言うほどフェデナダジョコに肩を並べられる存在だったか?
452それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:13.89ID:YEHB51iOd >>414
むちゃくちゃ狙われまくるから回数多いだけ定期
むちゃくちゃ狙われまくるから回数多いだけ定期
453それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:22.70ID:M1fGV29s0454それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:30.32ID:+Pxdy5+20455それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:33.15ID:31tjvVBS0 ヤフコメ「テニス経験者です。一つの時代が終わった…これは氷山の一角だと思う」
456それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:42.15ID:qVl4HEjbH >>451
地球人代表や
地球人代表や
457それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:45.37ID:FPNp/etZM >>427
これイズナーでかすぎじゃね
これイズナーでかすぎじゃね
458それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:45.40ID:t1tLwCkx0 >>429
いや去年のウィンブルドンでハルカッチに見る影もなくボコボコにされたのが最後の試合なんやけど…
いや去年のウィンブルドンでハルカッチに見る影もなくボコボコにされたのが最後の試合なんやけど…
459それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:52.09ID:R7iZ9OiJ0 結果で見ればBIG3最強議論はナダルや
460それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:03:55.80ID:nY03/ZS20 >>411
錦織がちょいちょい顔だしてた頃が懐かしい
錦織がちょいちょい顔だしてた頃が懐かしい
461それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:01.45ID:+TNakz1/d ジョコビッチvsナダル最後の戦いの予想図
https://pbs.twimg.com/media/FUHqfSSWAAcJZPp?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FUHqfSSWAAcJZPp?format=jpg&name=small
462それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:01.46ID:i4xwPDgq0 ジョコナダルは40まで現役やれるかな?
あと4~5年ってとこだけど
あと4~5年ってとこだけど
463それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:02.28ID:75pIPq7O0 全盛期フェデラー
2006
全豪 優勝
全仏 準優勝
全英 優勝
全米 優勝
2007
全豪 優勝
全仏 準優勝
全英 優勝
全米 優勝
2006
全豪 優勝
全仏 準優勝
全英 優勝
全米 優勝
2007
全豪 優勝
全仏 準優勝
全英 優勝
全米 優勝
464それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:06.06ID:7lYc3c7G0 ランキングもすっかり古株が一掃されて活きの良い若手で溢れかえってるわ
1位 ガルフィア(19)
2位 ルード(23)
4位 メドベージェフ(26)
5位 ズベレフ(25)
6位 チチパス(24)
7位 ジョコビッチ(35)
8位 ノーリー(27)
9位 ルブリョフ(24)
10位 フルカチュ(25)
1位 ガルフィア(19)
2位 ルード(23)
4位 メドベージェフ(26)
5位 ズベレフ(25)
6位 チチパス(24)
7位 ジョコビッチ(35)
8位 ノーリー(27)
9位 ルブリョフ(24)
10位 フルカチュ(25)
465それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:07.46ID:YOlwE3JL0466それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:07.65ID:rp9flI/v0468それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:10.07ID:3wAnxW6xd てか最近スポーツおもんなすぎやろ
レベル下がってばっかやないか
レベル下がってばっかやないか
469それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:14.93ID:gy7vvgBJd フェデラーに掃除と偽って怪我させて
選手生命を短くした女がおるんやぞ
絶対に許すな
選手生命を短くした女がおるんやぞ
絶対に許すな
470それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:16.76ID:9EpnhRcba 嫁ブスなのがNBAカリーと被る
471それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:20.19ID:NiOvszS90 >>427
1番右のイケメン誰やっけ
1番右のイケメン誰やっけ
473それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:35.46ID:ckkPIQYg0 来年またやってそう
474それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:41.28ID:Wj+s2NjCa >>451
皿の数ナメんな
皿の数ナメんな
475それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:44.04ID:aDav4u720 >>411
ツォンガって今何してるんやろ…
ツォンガって今何してるんやろ…
476それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:47.02ID:+TNakz1/d >>457
208cmやからな
208cmやからな
477それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:48.16ID:Fk5apjeA0 >>411
錦織も育ってきてて一番楽しかった時期やなぁ
錦織も育ってきてて一番楽しかった時期やなぁ
478それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:49.19ID:XIeNuf4o0 嘘つけまだ化物だろ
479それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:49.56ID:JqgTNxK90 テニス星人たち見てると
やっぱりスター選手は必要だなと思う
あいつらいなかったら別にテニス見る気にならんかったし
やっぱりスター選手は必要だなと思う
あいつらいなかったら別にテニス見る気にならんかったし
480それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:04:54.22ID:cca9VFV00 フェデラーvsサフィンのマスターズの試合おもろいで、タイブレークだけで30や!
https://m.youtube.com/watch?v=SgP45BLooVQ
https://m.youtube.com/watch?v=SgP45BLooVQ
481それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:01.16ID:Up7rtNjHa >>177
プロって大変やなぁ…
プロって大変やなぁ…
483それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:09.94ID:rfSVN+8o0 >>425
何が原因でテニス星人達が育ったのかの分析はちゃんと残しておいて欲しいわ
何が原因でテニス星人達が育ったのかの分析はちゃんと残しておいて欲しいわ
484それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:14.09ID:94VJKKHx0 >>457
2メートルを優に超えるんやからこれくらいやろ
2メートルを優に超えるんやからこれくらいやろ
485それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:18.69ID:hX/aSHFcd >>455
医者や弁護士と違ってテニス経験者はたくさんいるから別におかしくないやろ
医者や弁護士と違ってテニス経験者はたくさんいるから別におかしくないやろ
486それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:19.41ID:JLS/XntX0487それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:21.71ID:uhQ/8dH9d488それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:23.16ID:9EpnhRcba490それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:31.11ID:FPNp/etZM >>471
アレクサンダー・ズベレフさん
アレクサンダー・ズベレフさん
491それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:31.24ID:R7iZ9OiJ0 土では~土以外では~とか言っとる時点で心の中でナダル最強を認めてしまっている
493それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:44.68ID:D0J1Y9Q40495それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:47.66ID:ub0L7Piz0 ティエムももうダメそうなんやろ
497それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:54.61ID:oWAJstGv0 まじかー最近怪我毛がでボロボロやったもんな
498それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:55.03ID:vA8OzkcOd >>485
いちいち言う必要あるのかって話やろ
いちいち言う必要あるのかって話やろ
499それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:05:57.75ID:m4Ld5FNjr 最近知らんけど錦織ってどうなん?
テニス星人1人減ってチャンスある?
テニス星人1人減ってチャンスある?
500それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:01.89ID:gniLg/GSa >>463
なんでフランスで勝てないんや
なんでフランスで勝てないんや
501それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:02.62ID:Or2zUHGwM >>463
全仏に魔神おるな
全仏に魔神おるな
502それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:03.38ID:HVK4x+Ju0 41っておかしいだろ
503それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:05.18ID:4j9yLf5s0 もうテニスもおわりやね
504それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:08.73ID:bwdPmsmRa >>438
ここ数年しか見てないんやな
ここ数年しか見てないんやな
505それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:16.15ID:Cuuv3xD20 >>464
まだ混じってますね
まだ混じってますね
506それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:19.00ID:t1tLwCkx0 >>475
今年の全仏で引退した
今年の全仏で引退した
507それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:21.19ID:VtczwtEC0 >>464
なんか一人混じってますね
なんか一人混じってますね
509それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:25.87ID:2wdvhSlC0 これ本当すき
ttps://i.imgur.com/Y5oRL8j.gif
ttps://i.imgur.com/Y5oRL8j.gif
511それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:35.14ID:w9p4Ew3N0 2019WBがラストチャンスかと思われたところでコロナにトドメを刺された感じやな
お疲れ様でした
お疲れ様でした
512それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:40.19ID:+TNakz1/d >>483
原爆の跡地で練習したりとか身内から虐待まがいの鬼しごきされたりとかあんまり参考にならんぞ
原爆の跡地で練習したりとか身内から虐待まがいの鬼しごきされたりとかあんまり参考にならんぞ
513それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:44.61ID:gniLg/GSa >>464
年齢詐称やめろ
年齢詐称やめろ
514それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:46.99ID:FPNp/etZM >>475
全仏で感動的なラストゲームやってた
全仏で感動的なラストゲームやってた
515それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:48.95ID:rp9flI/v0 錦織の何がすごいって「日本人にしては」とか「アジア人にしては」って枕詞なくても十分すごいところやな
どの国に生まれててもその国のトップになるレベル
どの国に生まれててもその国のトップになるレベル
516それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:55.20ID:ed0MevcN0 負けたけどサフィンとの全豪準決勝すこ
517それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:58.96ID:UmykF20Ed518それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:06:58.98ID:jDih2N9w0 若手のナダジョコに世代交代か…
519それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:00.63ID:tL0r0lHH0 >>288
コリさんGSは実力的には行けてもおかしくなかったと思えるけどトーナメントとなるとどうしても身体が限界になるからねぇ…
コリさんGSは実力的には行けてもおかしくなかったと思えるけどトーナメントとなるとどうしても身体が限界になるからねぇ…
520それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:03.38ID:I/I/dsg40 フェデラーナダルジョコビッチって15年ぐらいトップにおったよな
521それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:04.86ID:wuM+GG9Jd ナダルって土魔人だの言われてるから土専のイメージあるけど土じゃなくてもバケモンなの意味わからんわ
523それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:23.07ID:3wAnxW6xd524それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:31.36ID:9EpnhRcba525それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:32.91ID:075O9i810 同い年のヴィーナスも引退したしこの2人だけでGS何勝してるんやって感じや
526それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:37.96ID:+TNakz1/d527それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:43.05ID:kFIgzjVrr ジョコビッチナダル
メドベカラス(ティエム)
ズベレフチチパスルードベレキリオス
こんなもんやろと思うけど上の段に抜け出すのは誰になるかね
メドベカラス(ティエム)
ズベレフチチパスルードベレキリオス
こんなもんやろと思うけど上の段に抜け出すのは誰になるかね
528それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:46.43ID:Tq7jpLgm0 おじさんついに引退するんか
ずっとおるもんやと…
ずっとおるもんやと…
529それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:46.93ID:QEelBKy40 終わりやね…
530それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:51.87ID:B3CHqN350 フェデラーの打ち方は理想だからなー
身体を痛めない最高の打ち方
それでも引退なら仕方ない
若手はどこまでも強くなるオジちゃんに届かず抜けず
コートを去ってしまう
身体を痛めない最高の打ち方
それでも引退なら仕方ない
若手はどこまでも強くなるオジちゃんに届かず抜けず
コートを去ってしまう
531それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:52.31ID:YRXu8MRFa 2015年頃に錦織が東京五輪にはフェデラー引退してるだろって呟いてたけどまさか錦織のが衰えるの早いとはね
532それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:07:52.73ID:D0J1Y9Q40 >>492
なんか変なタイミングでパフォーマンス落ちること増えたしその辺は確かに歳やな...
なんか変なタイミングでパフォーマンス落ちること増えたしその辺は確かに歳やな...
534それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:00.61ID:KEVizkWh0 引退するならバーゼルだと思ってたんやけどな
地元やし
地元やし
535それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:03.34ID:WdUyYEMk0 ワイ、涙が出ない
分かってたけど呆然としてしまうわ
分かってたけど呆然としてしまうわ
536それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:14.77ID:OUAAX4fh0 >>432
あるぞ
あるぞ
537それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:18.41ID:YEHB51iOd538それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:18.57ID:XQhoLkRb0 TOP20まで広げると30代選手は
ナダル、ジョコ、カレーノブスタ、チリッチ、シュワルツマンか
この中だと一番驚くのはシュワルツマンかな
あれで選手寿命長いの意味わからんわ
ナダル、ジョコ、カレーノブスタ、チリッチ、シュワルツマンか
この中だと一番驚くのはシュワルツマンかな
あれで選手寿命長いの意味わからんわ
539それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:20.13ID:t1tLwCkx0 >>425
アルカラスを信じろ
アルカラスを信じろ
540それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:20.88ID:oWAJstGv0 >>526
😰😨😨😨
😰😨😨😨
542それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:22.53ID:BLnIQzO+0 錦織はサーブ無いからセット楽に取れんもんなあ
543それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:24.92ID:mDRHFmlia BIG4いてクレー勝率90%越え、全仏勝率95%の土ナダルが歴代最強は異論ないやろ
544それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:25.86ID:8jpXIJA30 まじかよ
泣くわ
泣くわ
545それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:28.70ID:WVrWjiSu0 現存するスポーツ選手で誰が1番マイケルジョーダンに近いかって言ったらフェデラーなんだよなあ
そのくらいアイコンであり続けた
そのくらいアイコンであり続けた
546それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:33.65ID:IK2pYLmr0 なんか一時期ナダルのほうが落ちぶれてて引退言われてたよな
なんかそのあとしれっと復活してたが
なんかそのあとしれっと復活してたが
547それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:34.18ID:k8YQbmTK0 まじか
548それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:43.54ID:S7XcFjso0 ワイめっちゃショックや
ユニクロのエキシビションマッチで見れてほんま良かった😭
フェデラーおらんかったら今の男子テニス界は無かったからな~
ユニクロのエキシビションマッチで見れてほんま良かった😭
フェデラーおらんかったら今の男子テニス界は無かったからな~
549それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:44.05ID:uOSBK856a >>526
ひええぇ...
ひええぇ...
550それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:44.63 ◇全仏男子シングルス優勝/準優勝
2001 🇧🇷クエルテン/🇪🇸コレチャ
2002 🇪🇸コスタ/🇪🇸フェレーロ
2003 🇪🇸フェレーロ/🇳🇱フェルカーク
2004 🇦🇷ガウディオ/🇦🇷コリア
2005 🇪🇸ナダル/🇦🇷ブエルタ
2006 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2007 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2008 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2009 🇨🇭フェデラー/🇸🇪セーデリング
2010 🇪🇸ナダル/🇸🇪セーデリング
2011 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2012 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2013 🇪🇸ナダル/🇪🇸フェレール
2014 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2015 🇨🇭ワウリンカ/🇷🇸ジョコビッチ
2016 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇧マリー
2017 🇪🇸ナダル/🇨🇭ワウリンカ
2018 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2019 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2020 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2021 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇷チチパス
2022 🇪🇸ナダル/🇳🇴ルード
全仏で1度しか優勝できなかった雑魚やぞ
2001 🇧🇷クエルテン/🇪🇸コレチャ
2002 🇪🇸コスタ/🇪🇸フェレーロ
2003 🇪🇸フェレーロ/🇳🇱フェルカーク
2004 🇦🇷ガウディオ/🇦🇷コリア
2005 🇪🇸ナダル/🇦🇷ブエルタ
2006 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2007 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2008 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2009 🇨🇭フェデラー/🇸🇪セーデリング
2010 🇪🇸ナダル/🇸🇪セーデリング
2011 🇪🇸ナダル/🇨🇭フェデラー
2012 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2013 🇪🇸ナダル/🇪🇸フェレール
2014 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2015 🇨🇭ワウリンカ/🇷🇸ジョコビッチ
2016 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇧マリー
2017 🇪🇸ナダル/🇨🇭ワウリンカ
2018 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2019 🇪🇸ナダル/🇦🇹ティエム
2020 🇪🇸ナダル/🇷🇸ジョコビッチ
2021 🇷🇸ジョコビッチ/🇬🇷チチパス
2022 🇪🇸ナダル/🇳🇴ルード
全仏で1度しか優勝できなかった雑魚やぞ
551それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:45.29ID:BOULI56A0552それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:50.81ID:jDih2N9w0553それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:08:51.71ID:0y8FWhkL0 >>287
30中盤と41歳やからな
30中盤と41歳やからな
555それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:04.79ID:Cuuv3xD20 >>526
人間の足ってそっちに曲がるんやな
人間の足ってそっちに曲がるんやな
556それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:07.07ID:oWAJstGv0 >>546
言うてナダルも全仏勝てなくなってきたから終わりかけ
言うてナダルも全仏勝てなくなってきたから終わりかけ
557それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:11.81ID:ED6eXcYU0 マジか…信じられんわ…
558それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:15.67ID:R7iZ9OiJ0559それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:17.23ID:OUAAX4fh0 >>530
フォアもバックも頭おかしいリストの強さなきゃ真似出来んけどな
フォアもバックも頭おかしいリストの強さなきゃ真似出来んけどな
560それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:17.24ID:tnXYYTsZ0 ダビデンコ覚えてる奴ゼロ人説
561それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:17.38ID:kv0Pbk0aH フェデラー程イケメンなテニスする選手は出てこないやろなあ
562それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:17.95ID:rp9flI/v0563それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:19.19ID:YOlwE3JL0564それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:20.89ID:C3bFUzA30 土ナダルとかいう最強論争ストッパー
565それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:21.57ID:1dpa2aS0a 思う存分風呂掃除できるな
566それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:28.22ID:dlZhszi30 GOAT論争は結局どうなるんや?
567それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:29.21ID:aoOODuVH0 フェデラーフェラフェラフェフェフェフェ
568それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:31.10ID:Z5hCbA8s0 は?まじかよ
569それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:33.80ID:aDav4u720 >>509
ところどころ何で追い付けてるのかわからんボールあるよな
ところどころ何で追い付けてるのかわからんボールあるよな
570それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:39.01ID:nbbPZjag0 >>526
楽天くる予定がついこの間また怪我してこっから数ヶ月ダメそうなのかわいそう
楽天くる予定がついこの間また怪我してこっから数ヶ月ダメそうなのかわいそう
571それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:45.40ID:i4xwPDgq0 >>492
プレースタイル的に体力落ちたらキツそう
プレースタイル的に体力落ちたらキツそう
572それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:45.93ID:Bste+bS10 やっと老害時代が終わって
ジョコナダル時代になるのか
ジョコナダル時代になるのか
573それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:46.70ID:gniLg/GSa 錦織は不調とはいえナダル倒して五輪で銅メダル獲ったのは誇ってええよな?
575それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:50.43ID:Luih+oTF0 四大大会の中でもウィンブルドンの格を考えたらフェデラーが史上最高かつ史上最強でええわ
優雅さと品格もあって人気も歴代最高やろ
優雅さと品格もあって人気も歴代最高やろ
576それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:52.67ID:WAplSLTS0577それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:52.86ID:y0+QrsXud 他のテニス星人もフェデラーぐらい現役続けろ
578それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:55.57ID:0y8FWhkL0 最高はフェデラー
最強はジョコ
土はナダル
最強はジョコ
土はナダル
579それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:56.47ID:YEHB51iOd 17年の全豪でフェデとナダルがやりあったのがワイにとっての最後のフェデラーやったわ
凄まじかった
凄まじかった
580それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:09:59.04ID:etnVmIsHa >>550
むしろ1回でも取ってくれて良かったわ
むしろ1回でも取ってくれて良かったわ
582それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:01.56ID:WHZnnCY1a フェデラーナダルジョコビッチのテニスはサーブ側有利でデュース繰り返すから野球みたいだったわ
583それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:02.63ID:+P3L7gJOd かっこええ
584それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:09.66ID:y87gXPNC0 ジョコおるから最強ではなくなったけど未だに最高のプレイヤーや
基本を極限まで高めるとああなるんや
基本を極限まで高めるとああなるんや
585それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:13.63ID:t7FZocEA0 5、6年前くらいの錦織全盛期の頃の各GSの実況スレはほんとに面白かったな
もうあれが味わえないのかと思うとやはり少し寂しいな
もうあれが味わえないのかと思うとやはり少し寂しいな
586それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:17.03ID:nY03/ZS20 >>509
ナダルもどんだけ拾っとんねん
ナダルもどんだけ拾っとんねん
587それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:20.86ID:+TNakz1/d >>509
いやー楽しいねこいつらのラリー
いやー楽しいねこいつらのラリー
589それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:27.16ID:TO1RMORRa >>579
ファイナルセットまでもつれこんだアレな
ファイナルセットまでもつれこんだアレな
591それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:33.49ID:kv0Pbk0aH >>566
フェデラー好きだけどGOATはジョコじゃね
フェデラー好きだけどGOATはジョコじゃね
592それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:34.99ID:a36QN3ald593それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:36.16ID:OUAAX4fh0 >>560
あの当時トップランカーだったのにスポンサー付かなかったりで逆にキャラ立ってやろ
あの当時トップランカーだったのにスポンサー付かなかったりで逆にキャラ立ってやろ
594それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:48.25ID:5+iM3oDX0 >>242
どう考えてもその時の老害はワイ等ちゃうか
どう考えてもその時の老害はワイ等ちゃうか
595それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:53.13ID:qVl4HEjbH ヤフーきたな
596それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:53.75ID:Wj+s2NjCa >>455
ばーちゃんらなんかテニス経験者歴50年近いわ
ばーちゃんらなんかテニス経験者歴50年近いわ
597それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:53.93ID:tL0r0lHH0 スタンスミスとかみたいにロジャーフェデラーのスニーカー出たりしないんか
598それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:10:57.86ID:AUSvlwHId ガチで引退してしまうんか…かなC
599それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:00.34ID:BOULI56A0 BIG3は長期間メンタルとモチベを維持してるのがおかしい
瞬間的なプレーではこの3人超えるやつがいても
フェデおじ並にテニスが好きなやつ育てるのは無理やろ
瞬間的なプレーではこの3人超えるやつがいても
フェデおじ並にテニスが好きなやつ育てるのは無理やろ
600それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:01.89ID:MA7E0A1HM お前らあんま試合見ないで結果と成績だけ見て語ってるやろ
601それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:04.97ID:nbbPZjag0 >>574
これ自体は回復に向かってたけどこの前やった練習でまた怪我して来年までダメそう
これ自体は回復に向かってたけどこの前やった練習でまた怪我して来年までダメそう
602それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:14.80ID:+TNakz1/d603それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:31.21ID:SG3Loqr70 けつなあ😭
605それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:38.39ID:HbLeUWF2d なんでこんな好感度高いんやろフェデラーって
606それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:40.36ID:YOlwE3JL0607それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:44.80ID:gniLg/GSa >>550
ティエムさん…
ティエムさん…
608それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:44.96ID:6hXkTzrA0 どんなにジョコビッチが強くても
最強はロジャーフェデラーてイメージだわ
最強はロジャーフェデラーてイメージだわ
609それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:46.88ID:E4N/UFhva 去るフェデラー、そして錦織
610それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:48.62ID:W2r4/JBr0 全仏初優勝が懸かったジョコをスタニスラス氏が粉砕した辺りの前後数年が1番面白かった気がする
611それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:49.17ID:ScoWrk+N0 もうこいつら消えたらなんGのテニススレマジで伸びんくなるやろな
最近ですら伸びんようになっとるのに
最近ですら伸びんようになっとるのに
612それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:49.72ID:VANh0mwY0 天才ガスケも引退しそうで悲しい
613それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:52.68ID:t1tLwCkx0614それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:52.70ID:apraOhzCa615それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:57.15ID:C2taNvi20 錦織「ようやく俺が4皇入りか」
616それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:11:59.16ID:k9aHzeRAa フェテラー消えたら錦織優勝できる?
617それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:05.14ID:5bsXh6980 乙です
618それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:15.36ID:832jP0nZ0 >>616
もう無理
もう無理
619それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:15.50ID:EeIooRNUd 十年後ワイ「あのさぁ…フェデナダいないときに荒稼ぎしたGS数なんて無意味だよね?」
2022/09/15(木) 23:12:17.98ID:xMMeGhhF0
>>509
ライジングがマジで上手すぎるわ、多分同じようにストローク出来るのマッケンローぐらい
ライジングがマジで上手すぎるわ、多分同じようにストローク出来るのマッケンローぐらい
621それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:19.61ID:fvWp3dpK0 フェデラーてガチで弱点なかったな
622それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:22.58ID:oWAJstGv0623それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:22.66ID:eM2Y3dDV0 最高レベルの時代やったな
624それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:22.64ID:+P3L7gJOd ナダル ジョコビッチ
屋外ハード 5勝 16勝
室内ハード 2勝 4勝
クレー 20勝 8勝
芝 2勝 2勝
ナダル29勝 ジョコビッチ30勝
屋外ハード 5勝 16勝
室内ハード 2勝 4勝
クレー 20勝 8勝
芝 2勝 2勝
ナダル29勝 ジョコビッチ30勝
625それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:24.42ID:yy8Fokd+a626それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:24.74ID:qZ2XCNq10 世界で一番上手いテニスプレイヤーやったと思う
627それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:27.93ID:QzXfaxsM0 うわーまじやんけ
628それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:28.26ID:iam3kgUN0 今更ツアー回ってATPポイント積むのはキツいって感じやな
630それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:33.73ID:UemWPggE0631それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:35.37ID:WHZnnCY1a 野球で言えば200勝投手の引退か?
632それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:35.60ID:OuWl5E63a 錦織も続きそう
633か
2022/09/15(木) 23:12:39.35ID:4jlyJ0ad0 >>143
違うぞ10年3億ドルやぞ
違うぞ10年3億ドルやぞ
634それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:41.35ID:832jP0nZ0 >>619
老害化するのはNG
老害化するのはNG
635それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:45.88ID:1JcWGqT/a これで錦織が世界ランキング押し上げられて3位くらい入る?
636それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:45.95ID:DuGiOOps0637それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:47.31ID:rp9flI/v0 >>614
双子を2連続で産む強嫁
双子を2連続で産む強嫁
638それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:50.38ID:tnXYYTsZ0 >>606
これよこれ中学の定期試験前日やったの覚えてるわ
これよこれ中学の定期試験前日やったの覚えてるわ
639それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:50.70ID:A8NHXPCT0 シニアツアーでエゲツないプレーしそう
640それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:52.57ID:mDRHFmlia >>579
2019ウィンブルドンでジョコがキチガイメンタル発揮しなけりゃそれがベストやったけどな
2019ウィンブルドンでジョコがキチガイメンタル発揮しなけりゃそれがベストやったけどな
641それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:52.97ID:YOlwE3JL0642それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:53.44ID:nRstRwxU0 >>560
ラケット1本
ラケット1本
643それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:53.83ID:SzyXKNv40 史上最も人気のあるテニスプレイヤーって誰なん?
646それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:12:59.45ID:/VDdUKW80 錦織現在世界ランク740位で草
もう終わりやん
もう終わりやん
647それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:00.73ID:075O9i810 よく考えたらヒューイットも同い年やったな
648それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:03.37ID:aDav4u720 十年後も延々BIG4の話してそう
そして老害呼ばわりされる
そして老害呼ばわりされる
649それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:09.53ID:jDih2N9w0 >>610
あの頃の全仏は毎回面白かったわ
あの頃の全仏は毎回面白かったわ
650それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:10.91ID:rsxk2xv30 テニス星人星に帰るか
651それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:14.16ID:M1fGV29s0 改めて見ても化け物やな
https://i.imgur.com/8VV3fTQ.jpg
https://i.imgur.com/8VV3fTQ.jpg
652それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:16.21ID:ED6eXcYU0 40-15を取って優勝して引退してればサンプラス以上の伝説的な引退とジョコナダルに対する勝ち逃げができた
とりあえずお疲れ様や
とりあえずお疲れ様や
653それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:17.19ID:+TNakz1/d >>606
これがなかったらテニス観戦にハマることもなかったと思うわ
これがなかったらテニス観戦にハマることもなかったと思うわ
654それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:18.26ID:wt2kSZW+0 これでテニス界最高年収が女子選手になってしまう
何年ぶりだろ
何年ぶりだろ
655それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:23.97ID:Ggxn3fYGM yahooニュース速報通知きたやんけ
656それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:31.23ID:OuWl5E63a BIG4がとうとうジョコナダルの2人だけになっちゃったか
657それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:41.84ID:YeVzJu2Y0 エアKって忘れ去られてるよな
658それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:42.27ID:fvWp3dpK0 >>348
なんで上位にアメリカ人いないんや?
なんで上位にアメリカ人いないんや?
660それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:44.24ID:QzXfaxsM0 ジョコがあと10年ぐらいトップにいるんやろどうせ
661それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:53.67ID:oWAJstGv0 >>614
ミルカも老けたなあ
ミルカも老けたなあ
662それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:57.29ID:3wAnxW6xd >>606
ほんまいい写真
ほんまいい写真
663それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:57.41ID:YEHB51iOd664それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:13:58.82ID:C2taNvi20665それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:00.02ID:6hXkTzrA0 https://i.imgur.com/x3k4jla.jpg
ワイが一番興奮した試合
ワイが一番興奮した試合
666それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:01.10ID:EEsDgEwk0 >>641
ちょっとずれてるのが気になるわ
ちょっとずれてるのが気になるわ
667それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:11.36ID:nY03/ZS20 >>641
左上懐かしすぎる
左上懐かしすぎる
668それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:11.76ID:kYGecNYAa これもしかしてジョコナダルフェデラーがそれぞれ時代違ったとしたらGS回数50とか超えたんか?
年間ゴールデンスラムとか出まくってたん?
年間ゴールデンスラムとか出まくってたん?
670それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:25.72ID:eZYyAUz40 >>122
実際ロジャーだよ
実際ロジャーだよ
672それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:33.18ID:y87gXPNC0 ここからあとの2人も去ってしまった時どのくらい人気落ち込むんやろか
反動デカすぎて暗黒期待ったなしやろ
反動デカすぎて暗黒期待ったなしやろ
673それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:34.82ID:sfHhvUv/0 テニスは最後まであんま興味なかったなあ
だいたいよくわからん時間帯やっとるし
面白いの?
だいたいよくわからん時間帯やっとるし
面白いの?
674それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:36.90ID:qvbShG1X0 ブレイディも去年引退したしほんま寂しくなるな
675それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:38.97ID:kPvvXv7o0 草テニスとして市民大会みたいなのでのんびりやるとええわ
676それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:39.32ID:MPJQ6ZSo0 とうとう衰えたか
錦織が10年若けりゃなあ
錦織が10年若けりゃなあ
677それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:45.19ID:+TNakz1/d678それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:14:47.56ID:62++raZKp 「去るフェデラー、そしてマレー」
680それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:02.26ID:XmG5xphl0 フェデラーのせいでエリ女の国葬がかすんでしまって英語民大激怒やで
681それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:02.72ID:eM2Y3dDV0 >>671
実質BIG3やったしな
実質BIG3やったしな
682それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:06.91ID:QzXfaxsM0 ジョコナダルまで引退したらテニスも終わりやね
2022/09/15(木) 23:15:07.90ID:xMMeGhhF0
>>643
フェデラー
フェデラー
684それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:09.90ID:TOEkFZ1i0 テニス大好きおじさんだから
レーバーカップで戦ってみたらなんか気持ち変わる可能性もワンチャンあるよな
レーバーカップで戦ってみたらなんか気持ち変わる可能性もワンチャンあるよな
685それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:21.34ID:sfHhvUv/0 イギリスのえりりん長生きしたよな
686それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:22.97ID:kv0Pbk0aH >>651
上位3人がいなかったらマレーさんもここにランクインしてたんやろな
上位3人がいなかったらマレーさんもここにランクインしてたんやろな
688それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:23.54ID:C3bFUzA30 10年前のワイに「ナダルよりフェデラーが先に引退するで」って言ってもビンタされて蹴飛ばされそう
689それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:24.60ID:w9p4Ew3N0 今年の全米決勝とかなんGでスレすら立ってなかったからな
BIG3と錦織消えたら一瞬で衰退する兆候やったな
BIG3と錦織消えたら一瞬で衰退する兆候やったな
690それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:26.65ID:TOEkFZ1i0 >>674
ブレイディは復帰したやんけ
ブレイディは復帰したやんけ
691それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:27.59ID:2ksn/irs0 やばい衝撃や
692それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:30.41ID:DBKYPKcB0 >>451
リオ五輪ほんま好き
リオ五輪ほんま好き
693か
2022/09/15(木) 23:15:34.56ID:4jlyJ0ad0 今年の全仏でナダルが負けたら
いよいよ世代交代やな
いよいよ世代交代やな
694それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:38.32ID:PHgAWbXW0 >>671
言うて43位やからGS本戦ストレートイン出来るぐらいまで戻ってきてるぞ
言うて43位やからGS本戦ストレートイン出来るぐらいまで戻ってきてるぞ
695それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:39.61ID:30d4djZG0696それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:40.48ID:axRXi6pQ0 フェデラー:満身創痍で引退
ナダル:足に不治の病を負っているが一応ツアー回ってる
ジョコ:反ワクで事実上半分引退状態
マレー:満身創痍だが一応ツアー回ってる
ナダル:足に不治の病を負っているが一応ツアー回ってる
ジョコ:反ワクで事実上半分引退状態
マレー:満身創痍だが一応ツアー回ってる
697それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:46.96ID:l4I8pCpgM698それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:49.38ID:BOULI56A0 そもそも10年後に男子テニスの賞金が維持できるのか謎
BIG4時代に賞金も上がり続けたけど
ジョコとナダル居なくなったら大丈夫か
BIG4時代に賞金も上がり続けたけど
ジョコとナダル居なくなったら大丈夫か
699それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:50.50ID:SCSJeuWR0 ついに錦織の時代が来るか?
700それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:54.78ID:skLAFpIe0 ヤングガンズが出てきてから世代交代が始まるまで15年かかりました
701それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:56.33ID:SzyXKNv40702それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:56.47ID:PeJ/k3Am0 次期テニス星人はおるんか?
703それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:57.18ID:rp9flI/v0 2017全豪ワイ「うおおおおおお!!」
2017WBワイ「うおおおおお!」
2018全豪ワイ「えぇ…(ドン引き)」
2017WBワイ「うおおおおお!」
2018全豪ワイ「えぇ…(ドン引き)」
704それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:59.26ID:sfHhvUv/0 アンドレアガシっていつ時代の人なの?
705それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:59.39ID:WHZnnCY1a 相撲で言えば3横綱が2横綱になるようなもんだろうけど残り2横綱は相変わらず強いのか?
706それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:15:59.70ID:cvwxr6pt0 >>560
ダビデンコとかナルバンディアンとかフェデラー被害者組もキャラ立ってたな
ダビデンコとかナルバンディアンとかフェデラー被害者組もキャラ立ってたな
708それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:00.01ID:ED6eXcYU0 寂しいしショックやわ…
フェデラー本当にお疲れ様
沢山楽しませてもらったありがとう
本当に本当に偉大なプレーヤーや
フェデラー本当にお疲れ様
沢山楽しませてもらったありがとう
本当に本当に偉大なプレーヤーや
709それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:00.37ID:aDav4u720 いうてBIG4居なかったら今の錦織もなかったかもしれんよな
710それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:01.95ID:k9aHzeRAa フェデラー
人格A 芝A クレーB 人気S
ナダル
人格B 芝D クレーS 人気S
ジョコビッチ
人格F 芝A クレーA 人気A
結構いい勝負やな
人格A 芝A クレーB 人気S
ナダル
人格B 芝D クレーS 人気S
ジョコビッチ
人格F 芝A クレーA 人気A
結構いい勝負やな
711それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:02.40ID:TS4IQCsR0 もう一年続けてもっとボロボロの姿みせてから引退してほしかったなぁ
神格化止まらなくなるしきちんとボロボロの姿みせてからやめるべきよ
神格化止まらなくなるしきちんとボロボロの姿みせてからやめるべきよ
712それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:07.98ID:VANh0mwY0 >>665
この試合未だにここ20年で最高レベルの試合だと思ってるわ5セット続いた奇跡の覚醒サフィンと全盛期フェデラーだからな
この試合未だにここ20年で最高レベルの試合だと思ってるわ5セット続いた奇跡の覚醒サフィンと全盛期フェデラーだからな
714それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:09.59ID:D0J1Y9Q40 >>664
BIG4最後の一人はサー・アンディ・マレーやろが😤
BIG4最後の一人はサー・アンディ・マレーやろが😤
715それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:12.21ID:3Sg4YjPsd コンビニから帰った途端速報きてショックや
本人が決めたことやし41まで現役出来る選手自体がそうそうおらんしお疲れさんやが残念や
本人が決めたことやし41まで現役出来る選手自体がそうそうおらんしお疲れさんやが残念や
716それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:13.18ID:YOlwE3JL0 >>672
https://www.afpbb.com/articles/-/3306994exit
>グランドスラムの決勝としては6年ぶりに「ビッグ3」が不在となった。
>米スポーツ専門チャンネルESPNによれば、同大会決勝の視聴率は48パーセントも落ち込んだという。
2年前のズベレフVSティエムの全米決勝でこんなザマやからな
もっと恐ろしいことなるで
https://www.afpbb.com/articles/-/3306994exit
>グランドスラムの決勝としては6年ぶりに「ビッグ3」が不在となった。
>米スポーツ専門チャンネルESPNによれば、同大会決勝の視聴率は48パーセントも落ち込んだという。
2年前のズベレフVSティエムの全米決勝でこんなザマやからな
もっと恐ろしいことなるで
717それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:15.07ID:LByrpJKLd >>688
年齢考えたら当たり前の事すぎるやろ
年齢考えたら当たり前の事すぎるやろ
718それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:33.25ID:eM2Y3dDV0 シングルス引退でダブルス専念とか割とあるから
719それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:33.98ID:DMRQ+Gis0721それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:41.82ID:7qYv0NkF0 >>411
錦織がフェレールさんをボコしてた記憶
錦織がフェレールさんをボコしてた記憶
723それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:49.11ID:OuWl5E63a 女子もビーナス引退したし完全にテニス界1時代終了しちゃってるな
724それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:49.92ID:sfHhvUv/0 テニスの四大大会てコートが違うから4つ勝つ意味ちゃんとあるんだってな
726それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:52.19ID:2ksn/irs0 悲しいなあ
727それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:52.64ID:WHZnnCY1a これで錦織の優勝チャンス出てきたな
錦織の優勝邪魔する奴もういないだろ
錦織の優勝邪魔する奴もういないだろ
728それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:16:59.92ID:TOEkFZ1i0 >>698
アメリカにスターが必要やね
アメリカにスターが必要やね
729それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:00.29ID:KEVizkWh0730それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:00.85ID:auIReBJya ずっとマレーと錦織であと一枠争ってたのに突然終わってしまったやん
731それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:05.30ID:mDRHFmlia >>693
今年元気にジョコルード君しばいてるの見てまだ大丈夫やなって感じだった
今年元気にジョコルード君しばいてるの見てまだ大丈夫やなって感じだった
733それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:11.92ID:OuWl5E63a >>723
まちがえたセリーナかw
まちがえたセリーナかw
735それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:20.39ID:Oquuad8Ca スレッド内検索 西岡 0件
736それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:22.25ID:VE2aoowt0 >>716
きっつ
きっつ
737それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:23.11ID:PpHwjB2Ka 悲しいなぁ😭
738それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:27.95ID:BLnIQzO+0 >>697
女子テニスはしゃーないわな
女子テニスはしゃーないわな
739それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:28.97ID:IK2pYLmr0740それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:30.18ID:t1tLwCkx0 >>668
そんな勝ちまくったら絶対にモチベ続かないから無意味な仮定
そんな勝ちまくったら絶対にモチベ続かないから無意味な仮定
741それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:30.53ID:D0J1Y9Q40 >>717
プレイスタイルがな
プレイスタイルがな
742それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:34.10ID:lcaNTN1Ea フェデラーとナダルがウィンブルドンで死闘を繰り広げた試合は一生忘れません。お疲れ様てました。
743それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:34.64ID:l4I8pCpgM >>710
フェデラーの人格はCくらいやぞ人気はS超えてるけど
フェデラーの人格はCくらいやぞ人気はS超えてるけど
744それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:35.00ID:aDav4u720745それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:35.46ID:sfHhvUv/0 >>720
そうなんか ボクシングは好きだけどテニスも燃えるんか
そうなんか ボクシングは好きだけどテニスも燃えるんか
746それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:38.81ID:2ksn/irs0 >>411
最高の時代やなあ
最高の時代やなあ
747それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:40.04ID:SzyXKNv40 >>735
物に当たるクズ
物に当たるクズ
748それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:41.59ID:qyxsJ8QOd よくウィリアムズ姉妹をゴリラ言うがプレーが一番ゴリラなのってドーピング妖精のあいつだよな
749それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:44.84ID:HwjNSsZga 錦織も年齢的には引退してもおかしくないな
750それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:47.98ID:NdS5NInq0 ほんまかなしい
751それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:49.74ID:D0MwgSu9a >>717
年齢考えたらフェデラーもナダルもマレーの髪型もおかしいんだよなぁ
年齢考えたらフェデラーもナダルもマレーの髪型もおかしいんだよなぁ
752それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:50.59ID:wt2kSZW+0753それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:51.80ID:9R63nVaw0 ???「東京五輪までには引退してるやろ」
754それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:54.95ID:tL0r0lHH0 フェデラー「最有力候補はマレーだ」
756それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:17:59.21ID:vojUMYiA0 テニスとかいう満身創痍のプレイヤーしかいない糞競技
757それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:00.46ID:TOEkFZ1i0758それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:13.02ID:K70xBILH0 BIG4も錦織もイキイキしてた2010年代前半がワイの中でのテニス黄金期やな
759それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:13.21ID:9v5Qxid/0 2008年ウインブルドン決勝とかいう史上最高の戦い
フェデラーは負けたけど良すぎた
フェデラーは負けたけど良すぎた
760それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:13.51ID:oWAJstGv0 こっからアルカラス無双するだろライバルいなさすぎる
761それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:15.16ID:O56+qVtC0762それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:15.50ID:DMRQ+Gis0 ナイキがフェデラーと生涯契約締結できなかったのは最大のミス
763それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:16.57ID:JD/kg/mj0 反ワクでイキリ散らかしてたのって誰だっけ?
764それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:16.66ID:nRstRwxU0 >>704
90年代
90年代
765それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:33.58ID:oi29V2Q8d >>427
右から2番目のイケメンって誰?
右から2番目のイケメンって誰?
766それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:35.50ID:ghWR6uHP0767それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:35.62ID:zkZMPX8t0 >>729
エグい
エグい
768それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:43.05ID:+TNakz1/d769それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:48.39ID:3Sg4YjPsd >>749
ここんとこまともに試合しとらんしなあ
ここんとこまともに試合しとらんしなあ
771それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:48.79ID:otC5m5H70 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
772それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:48.79ID:D0MwgSu9a フェデラーも年取ってから
時代遅れって言われてたサーブアンドボレーに切り替えて
成功したよな
時代遅れって言われてたサーブアンドボレーに切り替えて
成功したよな
773それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:48.95ID:KEVizkWh0 多分このころがテニス史で一番強いTOP10だと思うわGSMSどころか500までこいつらだった
https://i.imgur.com/Wuof0jR.jpg
https://i.imgur.com/Wuof0jR.jpg
774それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:51.87ID:cEnGnLfa0 錦織はホンマに怪我なんやろか
セックス三昧とかやったら笑うわ
セックス三昧とかやったら笑うわ
775それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:51.86ID:vMFLpdZo0 普通に女子もスターいないしな今
776それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:54.93ID:XQhoLkRb0 マレーは地元五輪シングルス金メダルという実力だけではどうにもならんスーパータイトルがあるからな
フェデラーとジョコがシングルス金メダルを持っていなくて
ナダルがファイナルを持っていないことでBIG4の完璧なパワーバランスが保たれる
フェデラーとジョコがシングルス金メダルを持っていなくて
ナダルがファイナルを持っていないことでBIG4の完璧なパワーバランスが保たれる
777それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:18:58.04ID:kv0Pbk0aH >>754
テニス見る目が全くないおじさん
テニス見る目が全くないおじさん
779それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:05.18ID:wt2kSZW+0 柳井には相談したんだろな
780それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:06.31ID:G14j7R/o0 onのフェデラーの靴めちゃ履きやすいで
781それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:06.87ID:eM2Y3dDV0 ジョコは変なスピリチュアルおっさんに洗脳されてからやばい
コロナ前までは成績残せてたけど
コロナ前までは成績残せてたけど
782それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:09.33ID:kJG38nAU0 錦織って出てくる時期ちょっと遅かったらグラスラ取れたよな
783それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:12.65ID:aDav4u720 >>763
ジョコビッチ
ジョコビッチ
785それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:16.27ID:1rhQRnYPa 錦織対フェレールの試合で錦織が長いラリーでフェレール走らせまくってやっとポイント取るの見て防御力ヤベー思ってたらフェデラーはバックハンドでウィナー取りまくるわ1歩も動かさせないわでレベルの違いを見た
その後錦織が覚醒したけど
その後錦織が覚醒したけど
786それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:16.60ID:jDih2N9w0787それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:19.85ID:VE2aoowt0 >>752
朝刊間に合わんな
朝刊間に合わんな
788それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:22.94ID:3Sg4YjPsd >>751
ワイのナダルの悪口はやめろ!😡
ワイのナダルの悪口はやめろ!😡
789それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:22.98ID:+LBuuyC2a フェラでー
790それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:27.59ID:C3bFUzA30 >>717
ナダルのプレイスタイルは衰えたり膝辺りに問題出てきたら維持できないって思ってた人は多かったと思うわ
ナダルのプレイスタイルは衰えたり膝辺りに問題出てきたら維持できないって思ってた人は多かったと思うわ
791それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:31.74ID:axRXi6pQ0 ズベレフ:今年の全仏ナダル戦で足に大ケガ覆う 全治1年くらいか
メドベージェフ:なんか弱体化
ルブレフ:なんか弱体化
キリオス:今年の全豪ダブルス優勝を皮切りに覚醒 でもクレー全休+ウィンブルドンポイント無効で順位はあまり上がらず
錦織:去年の五輪を最後に行方不明
ラオニッチ:行方不明
チリッチ:そこそこ頑張ってる
ディミトロフ:割と頑張ってる
メドベージェフ:なんか弱体化
ルブレフ:なんか弱体化
キリオス:今年の全豪ダブルス優勝を皮切りに覚醒 でもクレー全休+ウィンブルドンポイント無効で順位はあまり上がらず
錦織:去年の五輪を最後に行方不明
ラオニッチ:行方不明
チリッチ:そこそこ頑張ってる
ディミトロフ:割と頑張ってる
792それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:33.36ID:y87gXPNC0793それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:34.95ID:+TNakz1/d >>729
躍動感おかしい定期
躍動感おかしい定期
794それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:36.50ID:OBG/RtoD0 >>762
まさかユニクロがよろしくニキしてくるとは思わなかったやろな
まさかユニクロがよろしくニキしてくるとは思わなかったやろな
795それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:44.24ID:DMRQ+Gis0 うんこがデルポトロが2chで初めて立った専スレだったデルポトロさん
796それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:46.58ID:BcYajKxA0 東京オリンピックで錦織蘇ったか?と思ったけど結局怪我でダメになってもうたな…
797それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:49.85ID:OUAAX4fh0799それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:58.35ID:sfHhvUv/0 >>764
やっぱ古いな なぜかふと浮かんだ覚えやすい名前だった
やっぱ古いな なぜかふと浮かんだ覚えやすい名前だった
800それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:19:58.40ID:C2taNvi20 でも錦織はユニクロ着放題、カップヌードル食べ放題だから
801か
2022/09/15(木) 23:20:01.33ID:4jlyJ0ad0 フェデラーの嫁さん見てると
ビッグ4の中で一番引退が早いのも理解できる
ビッグ4の中で一番引退が早いのも理解できる
802それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:01.35ID:6hXkTzrA0803それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:04.91ID:BLnIQzO+0 >>782
ちょっと(10年)
ちょっと(10年)
805それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:09.80ID:D0MwgSu9a806それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:11.30ID:jr6GBOUL0 あまりにも突如過ぎる
807それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:12.15ID:AZVlddDsa もう日本のテニス人気も萎む一方やな
808それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:14.20ID:tPNysdRba よる年波には勝てんのやなって
錦織はなんて言うんやろな
錦織はなんて言うんやろな
809それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:14.20ID:fvWp3dpK0 ナダル 全仏トータル 112勝3敗⇦地味にやばくね?
811それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:24.04ID:mA1YtdMAd 中学生ワイ「テニスってフェデラーってのが強いんやな」
高校生ワイ「フェデラー強すぎやろ...」
大学生ワイ「フェデラーすげえ」
社会人ワイ「フェデラーもちょっと衰えてきたか」
無職ワイ「フェデラーもまだまだ頑張ってるな」
ニートワイ「フェデラーがんばえ~!!!」
ニートワイ「遂に引退か」
高校生ワイ「フェデラー強すぎやろ...」
大学生ワイ「フェデラーすげえ」
社会人ワイ「フェデラーもちょっと衰えてきたか」
無職ワイ「フェデラーもまだまだ頑張ってるな」
ニートワイ「フェデラーがんばえ~!!!」
ニートワイ「遂に引退か」
812それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:33.31ID:yDc7/5bJ0 錦織とBIG4がいた頃は最高のエンタメやったなあ
もう全然見んようなった
もう全然見んようなった
813それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:33.35ID:aDav4u720 車椅子テニスのおっさん東京五輪で燃え尽きたとか言ってたのにまた優勝してて草
814それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:37.98ID:SCSJeuWR0 2016年錦織「流石に東京オリンピックの頃にはフェデラーもいなくなってるやろなぁ...」
815それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:40.66ID:aeOnhDaEd ハゲの希望は誰や?
816それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:44.66ID:SVhVfdrNa だからわたし言いましたでしょう
817それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:44.80ID:2rcZLa9Da BIG4はちゃんと頭頂部まで隠れる帽子を被ってるジョコビッチだけ全く禿げてないんよな
紫外線対策しない奴は禿げるええ検証になったわ
紫外線対策しない奴は禿げるええ検証になったわ
818それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:48.96ID:PbxyzZ8t0 やっぱフェデナダのライバル関係が完成されすぎてるわ
華麗さと泥臭さの両極端なプレースタイル
華麗さと泥臭さの両極端なプレースタイル
819それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:51.99ID:l4I8pCpgM >>762
ナイキはちょくちょくやらかしてるな
NBAカリー「ナイキの連中!契約書で俺の名前間違えやがった!」→アンダーアーマーと契約して大企業に成長させる
カリー自身もスーパースターになり先日アンダーアーマーと1000億円契約
ナイキはちょくちょくやらかしてるな
NBAカリー「ナイキの連中!契約書で俺の名前間違えやがった!」→アンダーアーマーと契約して大企業に成長させる
カリー自身もスーパースターになり先日アンダーアーマーと1000億円契約
820それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:52.40ID:TOEkFZ1i0821それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:20:54.46ID:eM2Y3dDV0 >>810
伊達公子はスターやぞ
伊達公子はスターやぞ
822それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:02.37ID:sfHhvUv/0823それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:02.48ID:rp9flI/v0 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryotenagaebi2018/20190528/20190528192027.gif
こんなん打つヤバいやつとやりあってたんや
41までようやってた
こんなん打つヤバいやつとやりあってたんや
41までようやってた
824それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:06.14ID:Z5/Nlip50 サッカーもメッシロナウドが衰え隠せなくなってるし
スポーツ界スター不在の暗黒期やないか?
スポーツ界スター不在の暗黒期やないか?
825それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:14.16ID:JD/kg/mj0 >>811
この間何年や…
この間何年や…
826それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:16.74ID:JLS/XntX0 >>800
日清は終わったぞ
日清は終わったぞ
827それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:17.31ID:AZVlddDsa >>775
バーティやめちゃったからな
バーティやめちゃったからな
828それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:20.49ID:giasObqa0 >>762
なんかユニクロで売ってるとダサく感じてまう
なんかユニクロで売ってるとダサく感じてまう
829それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:21.28ID:iam3kgUN0 デルポトロとかもう何年も見てないな…
830それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:25.16ID:DuGiOOps0 錦織はサーブしょぼいのがね
雑魚にも消耗するから上いく頃にはボロボロ
おまけに完全上位互換のジョコがいるし
雑魚にも消耗するから上いく頃にはボロボロ
おまけに完全上位互換のジョコがいるし
831それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:29.39ID:ZYRhug+X0 強い日本人出てきたらまた注目されるようになるやろ
832それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:31.69ID:UO6LjZJc0 芝の王者は唯一無二やね
833それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:32.41ID:jDih2N9w0 女子はセリナ以外はちょっといい時期があっても全然続かないの何なん
834それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:41.19ID:PbxyzZ8t0 >>773
全員キャラ濃いわ
全員キャラ濃いわ
835それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:42.98ID:aDav4u720 >>823
スーパースローカメラで見たい
スーパースローカメラで見たい
836それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:43.61ID:BLnIQzO+0 デルポのフォアまたみたい
837それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:48.06ID:8V7jocwd0 熊さんどこいったんや
838それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:48.95ID:K70xBILH0 >>831
何百年後の話だよ
何百年後の話だよ
839それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:21:59.69ID:KyQreXMpa 錦織の時代くる?
840それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:05.40ID:nmfCdSs5d メッシロナウド以上にテニスってその上の3人の人気に依存してたと思うけど変わりはでてきたんか?
841それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:05.42ID:yLCuFWES0 >>631
400勝金やんをはるかに越える600勝投手の引退や
400勝金やんをはるかに越える600勝投手の引退や
842それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:05.99ID:sfHhvUv/0 >>824
ムバッペを信じろ
ムバッペを信じろ
843それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:06.66ID:3V2IPSQi0844それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:09.29ID:o5on9adP0 >>823
倍速か?
倍速か?
845それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:12.79ID:1eBaHnwP0 メドベ急に衰えたというかこれが普通で数年維持できれば万々歳な世界なんだよな
846それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:12.99ID:IK2pYLmr0 >>833
体力がもたないんやろ
体力がもたないんやろ
847それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:14.69ID:O56+qVtC0 >>838
大谷がテニスやりゃええだけやろがい
大谷がテニスやりゃええだけやろがい
848それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:14.78ID:TOEkFZ1i0 >>768
嘘やろ!?
嘘やろ!?
849それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:15.01ID:PbxyzZ8t0 >>823
ボールグニャグニャですよ神
ボールグニャグニャですよ神
850それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:15.62ID:tL0r0lHH0 >>823
リストにバネ仕込んでるやろ
リストにバネ仕込んでるやろ
851それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:16.91ID:UmykF20Ed852それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:17.88ID:3wAnxW6xd >>766
この後一回増えたから…
この後一回増えたから…
853それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:20.09ID:FXRJf4NKa >>831
やべー遺伝子を持って生まれた男の子があえてテニスを選ぶまで待たないとな
やべー遺伝子を持って生まれた男の子があえてテニスを選ぶまで待たないとな
854それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:27.49ID:SVhVfdrNa >>829
全米に来てたよ
全米に来てたよ
855それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:28.21ID:fvWp3dpK0 >>824
ハーランドがおるやろ
ハーランドがおるやろ
856それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:30.60ID:0Eyq6e0I0 テニスはコロナ前までは追っかけとった
BIG4って今でもBIG4なんか?
もっと強い人出てきたんか?
BIG4って今でもBIG4なんか?
もっと強い人出てきたんか?
857それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:32.54ID:MEl43b340 言うてマレーも歴代10位くらいにはレジェンドなんやろ?
858それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:32.69ID:kcGBj3P20 ナダルも1大会通して戦うの無理っぽくなってるしもう終わりやね
860それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:35.79ID:3LoiB8r90 芝 人気フェデラー
土 GS獲得数ナダル
ハード BIG3内戦績 ジョコ
こんな感じでうまく分け合ってる
GSはジョコが塗り替えるやろうけど
土 GS獲得数ナダル
ハード BIG3内戦績 ジョコ
こんな感じでうまく分け合ってる
GSはジョコが塗り替えるやろうけど
861それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:36.26ID:wsD0BA3y0 最後まで新人潰ししてたからな 流石すぎた
862それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:37.79ID:2ksn/irs0 >>823
おかしいですよ
おかしいですよ
863それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:41.04ID:eM2Y3dDV0 >>833
どうしてもバイオリズムの問題と妊娠出産からの復帰挟んだりするからな
どうしてもバイオリズムの問題と妊娠出産からの復帰挟んだりするからな
864それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:42.51ID:OaSfK0X1d コイツレジェンドに片足つっこんでるよな
865それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:46.93ID:cwXi0NHf0 テニスって野球並みに選手生命長いもんなの?
867それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:55.77ID:YOlwE3JL0868それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:57.30ID:DMRQ+Gis0 錦織もセンスだけなら負けてなかったのに
サービス繰り返すテニスで10cm以上の差は大きすぎる
サービス繰り返すテニスで10cm以上の差は大きすぎる
869それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:57.34ID:1n/cYqYXa >>847
ラオニッチくらいにはやれてそう
ラオニッチくらいにはやれてそう
870それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:22:59.12ID:t1tLwCkx0871それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:03.44ID:nY03/ZS20 >>823
うーんこの体幹
うーんこの体幹
872それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:05.19ID:IoLaJ/i40 >>773
面子が完璧すぎるわこれ
面子が完璧すぎるわこれ
873それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:10.83ID:6hXkTzrA0 お、鈴木貴男フェデラーと試合するんか!おお~結構ゲーム取れたし善戦したな!日本人爪痕残したな!
からの錦織よ
からの錦織よ
875それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:12.59ID:kv0Pbk0aH >>824
最近はNBAなんかも怪しい
最近はNBAなんかも怪しい
876それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:17.41ID:9v5Qxid/0 朝青龍や白鵬みたいな絶対的存在が君臨してた相撲もいなくなった今は上位がグロいしテニスもいずれこんな感じになっていくんかね
877それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:20.64ID:OUAAX4fh0 >>824
サッカーなんかエンバペとハーランドで万全やん
サッカーなんかエンバペとハーランドで万全やん
879それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:32.53ID:eM2Y3dDV0 >>843
反ワクで試合でないのはポイント稼げないやん
反ワクで試合でないのはポイント稼げないやん
880それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:32.90ID:7cdlpXLLa >865
フェデラーとナダルとマレーとジョコビッチだけが別格
ほんまはもっと早くに引退する
フェデラーとナダルとマレーとジョコビッチだけが別格
ほんまはもっと早くに引退する
881それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:36.09ID:ScoWrk+N0 テニスは実況すんの面白かったからまたやりたいけど
もう伸びんのかな
もう伸びんのかな
883それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:39.17ID:dV0mnFNjd ジョコビッチが最強やな
ナダルvsジョコビッチ
ハード 7―20
クレー 20―8
芝 2―2
フェデラーvsナダル
ハード 11―9
クレー 2―14
芝 3―1
フェデラーvsジョコビッチ
ハード 18―20
クレー 5―6
芝 1―3
ナダルvsジョコビッチ
ハード 7―20
クレー 20―8
芝 2―2
フェデラーvsナダル
ハード 11―9
クレー 2―14
芝 3―1
フェデラーvsジョコビッチ
ハード 18―20
クレー 5―6
芝 1―3
884それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:43.58ID:xKdmrbGi0 アルカラスくんはなー波があるのがなー
フィジカルは強そうだから怪我では消えなさそうだけど、スーパースターにはなれなさそう
フィジカルは強そうだから怪我では消えなさそうだけど、スーパースターにはなれなさそう
885それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:48.91ID:vojUMYiA0 日本人のボディではテニスという競技に耐えられんのや
白人黒人ですら体ボロッカスなのに
白人黒人ですら体ボロッカスなのに
886それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:23:49.47ID:6LYm4l9p0 錦織より先に引退するのは意外やったわ
888それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:03.93ID:P39KRopX0 >>811
悲しい世界
悲しい世界
889それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:11.05ID:oOVGiH1fd >>773
1番右誰?
1番右誰?
890それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:16.90ID:PHgAWbXW0 >>876
豊昇龍とアルカラスを信じろ
豊昇龍とアルカラスを信じろ
891それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:21.34ID:+TNakz1/d893それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:29.35ID:t1tLwCkx0 >>775
シフィオンテク知らんのかよ今年GS2勝MS4勝やぞ
シフィオンテク知らんのかよ今年GS2勝MS4勝やぞ
894それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:34.52ID:YOlwE3JL0895それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:38.91ID:OIJkqcYN0 アルカラスはどんだけいけるんやろな
897それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:42.71ID:BOULI56A0 ユニクロって2018年から10年間で3億ドルのスポンサー契約やってるんやろ
昔は流石にヤバいやろと思ったけど
東京五輪に数百億出してたやつよりだいぶコスパ良いかなとも思える
昔は流石にヤバいやろと思ったけど
東京五輪に数百億出してたやつよりだいぶコスパ良いかなとも思える
898それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:43.26ID:BcYajKxA0 エンバペハーランドおる言うてもやっぱメッシロナウドの華には到底及ばんよな
899それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:46.19ID:K70xBILH0 >>865
一部の変態共が長生きしてるだけで本来なら30過ぎたらもうオワコンまっしぐらや
一部の変態共が長生きしてるだけで本来なら30過ぎたらもうオワコンまっしぐらや
900それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:46.84ID:vXEECni9a >>881
ラリー中に鐘の音が鳴るくらいの神展開があれば
ラリー中に鐘の音が鳴るくらいの神展開があれば
902それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:48.16ID:XmG5xphl0903それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:24:54.64ID:i6rnb1KTd フェデラー時代を終わらせたナダルジョコビッチが歴代2トップの強さよな
904それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:02.36ID:LC4AT/K+H 来年のウィンブルドンかバーゼルまではやるのかと思ってたわ
半分引退状態だったとはのにいざってなるとショックだな
半分引退状態だったとはのにいざってなるとショックだな
905それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:12.93ID:IJjt1Zwj0 この前のアルカラスvsシナーってすごいいい試合やったけどテニスに自信ニキ的にはどうなん?
908それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:19.03ID:yDc7/5bJ0 >>773
強すぎる
強すぎる
909それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:28.50ID:wt2kSZW+0 9月19日 ロンドンウェストミンスター寺院で女王国葬
9月23日 ロンドンO2アリーナでフェデラー引退
忙しすぎるだろ
9月23日 ロンドンO2アリーナでフェデラー引退
忙しすぎるだろ
910それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:31.71ID:FXRJf4NKa 人格ならシナーがSだと思うけどいかんせん繊細すぎるというか地味なんだよな
911それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:31.75ID:V3Z8K744d 錦織は時代が悪かった
913それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:38.72ID:dkK6PrnV0914それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:41.00ID:axRXi6pQ0 >>884
ズベレフに全仏で負けてモチベがた落ちしてたらしいな 北米シーズン入ってネットプレーしまくってたら楽しくなってきたらしい
ズベレフに全仏で負けてモチベがた落ちしてたらしいな 北米シーズン入ってネットプレーしまくってたら楽しくなってきたらしい
915それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:42.69ID:cqs6b6v40 >>895
サーブ強化しないと意外とダメそう
サーブ強化しないと意外とダメそう
916それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:43.54ID:OUAAX4fh0 >>905
名勝負に間違いないやろ
名勝負に間違いないやろ
917それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:46.95ID:WHZnnCY1a 後にフェデラーはコメントで喝だの今の奴らはだの言い出すんかな
918それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:48.50ID:eM2Y3dDV0 >>897
広告費としては安いもんやろ
広告費としては安いもんやろ
919それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:49.73ID:mDRHFmlia >>890
甥ドルジはもうちょいかかるやろ
甥ドルジはもうちょいかかるやろ
920それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:50.10ID:3LoiB8r90 日本だけじゃなく全世界的にスターの高齢化が著しい
922それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:25:56.16ID:kcGBj3P20 フェデラーがGOATっていう人消えたよな
923それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:02.82ID:rp9flI/v0 >>894
ソダーリンとかいうフェデラーナダルの記録を荒らしたやつ好き
ソダーリンとかいうフェデラーナダルの記録を荒らしたやつ好き
924それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:04.27ID:IK2pYLmr0 >>773
こう見ると錦織っ体格一回り小さい中でよくやってたよな
こう見ると錦織っ体格一回り小さい中でよくやってたよな
925それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:10.38ID:2wdvhSlC0 でもワイが1番好きだったのはフェレーロなんや…
926それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:14.16ID:9yn2LVo9d >>868
錦織があと10cmってマレーが二人になる感じになるんやろうか
錦織があと10cmってマレーが二人になる感じになるんやろうか
927それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:22.42ID:eM2Y3dDV0 >>921
ダブルスとかミックスは向いてるかもな
ダブルスとかミックスは向いてるかもな
928それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:22.68ID:oWAJstGv0 >>840
アルカラスが出てきたけどライバル不在だからなあ
アルカラスが出てきたけどライバル不在だからなあ
929それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:23.47ID:y87gXPNC0 全盛期の錦織やって並のプレイヤーからしたら普通に絶望感ある相手やのにそれより上いっぱいおったのおかしいですよ…
930それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:30.15ID:6hXkTzrA0931それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:30.44ID:RhrA+fn5a フェデラーって若手の目を潰しまくるあの老害の?
932それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:35.17ID:cvwxr6pt0 >>729
回り込んでフォアの逆クロスほんと美しい
回り込んでフォアの逆クロスほんと美しい
933それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:38.37ID:wt2kSZW+0 日本人スタッフが無礼な対応してから二度と日本でプレーしなかった
936それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:50.17ID:jDih2N9w0 >>864
頭のてっぺんまで浸かってる定期
頭のてっぺんまで浸かってる定期
937それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:53.65ID:DBKYPKcB0938それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:26:58.40ID:+TNakz1/d 引退したらまた謎エキシやってくれんかな
https://i.imgur.com/m0O6UAM.jpg
https://i.imgur.com/m0O6UAM.jpg
939それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:05.38ID:eM2Y3dDV0 >>931
実力で潰してる
実力で潰してる
940それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:05.88ID:S7XcFjso0941それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:08.00ID:BOULI56A0 スポーツ興行自体が若い世代に受けなくなってる
配信番組、ゲーム、漫画に客が移ってるわ
配信番組、ゲーム、漫画に客が移ってるわ
942それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:11.47ID:YOlwE3JL0943それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:15.00ID:IJjt1Zwj0 アルカラス
身体能力ナダル並の全身バネでスイングスピードもナダル並です
ディフェンスフットワークはジョコに似ていて股割りディフェンスします
毛根もジョコ並です
こいつの弱点
身体能力ナダル並の全身バネでスイングスピードもナダル並です
ディフェンスフットワークはジョコに似ていて股割りディフェンスします
毛根もジョコ並です
こいつの弱点
944それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:16.75ID:8V7jocwd0 引退までに生で見に行かなきゃと思ったらコロナ&怪我やしなぁ…
いつかやろうは馬鹿野郎やったわ😭
ユニクロよエキシビ呼んでくれ😭
いつかやろうは馬鹿野郎やったわ😭
ユニクロよエキシビ呼んでくれ😭
945それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:18.99ID:+TNakz1/d >>930
コリアか?
コリアか?
946それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:19.50ID:h5F6Rak/a >>894
テニス選手って脚長くない?
テニス選手って脚長くない?
947それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:20.45ID:TS4IQCsR0 レイトンヒューイットとかが一番時代悪かったやろな
948それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:24.08ID:IXcj5AVR0 >>823
やっぱテニスはグラウンドレベルで見るのがええな
やっぱテニスはグラウンドレベルで見るのがええな
949それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:24.09ID:0y8FWhkL0 >>917
フェデラーは他の選手リスペクトしまくるぞ
フェデラーは他の選手リスペクトしまくるぞ
950それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:25.37ID:OUAAX4fh0 >>930
サーブがね…
サーブがね…
951それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:28.48ID:dkK6PrnV0 ナルバンディアンとかいうデブ強かった記憶あるわ
952それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:32.00ID:Vy0hyS/g0 ワウリンカとかチリッチとかって今何歳?
953それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:37.81ID:2ksn/irs0954それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:38.44ID:wsD0BA3y0 じじぃに芽潰される新人が悪い
955それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:39.99ID:FXRJf4NKa >>943
ビジュアル
ビジュアル
956それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:42.09ID:P39KRopX0957それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:50.75ID:2yWHq+S7d >>943
試合見たことないけどジョコビッチに似てたら面白くなさそうが弱点やろ
試合見たことないけどジョコビッチに似てたら面白くなさそうが弱点やろ
958それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:54.57ID:DMRQ+Gis0 >>930
コリアの謎ピチピチウエア好きやった
コリアの謎ピチピチウエア好きやった
960それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:55.71ID:LC4AT/K+H961それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:27:55.70ID:30d4djZG0 >>943
サーブが微妙
サーブが微妙
962それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:00.45ID:KEVizkWh0 なんで2019年のウィンブルドン優勝できなかったんやろ
今になってめっちゃ惜しくなってきたわあれが最後のチャンスだったな
今になってめっちゃ惜しくなってきたわあれが最後のチャンスだったな
963それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:00.57ID:VE2aoowt0 >>941
試合時間の長さ
試合時間の長さ
964それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:01.79ID:Wed94Oi/d >>921
ほぼアジアだけでしか行われていないソフトテニスというスポーツがあってな
ほぼアジアだけでしか行われていないソフトテニスというスポーツがあってな
965それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:03.88ID:91c+fqQ1a 錦織からテニス見始めたニワカやけどもしかしてかなりいい時代を見てたんやろか
966それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:05.50ID:IJjt1Zwj0 >>910
アルカラス戦でマッチポイントとったなにサーブ力みまくってたのはメンタルの差がでてたな
アルカラス戦でマッチポイントとったなにサーブ力みまくってたのはメンタルの差がでてたな
967それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:09.13ID:+TNakz1/d968それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:10.87ID:6hXkTzrA0 >>948
ボールパーソンでもしないと見れないじゃん
ボールパーソンでもしないと見れないじゃん
969それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:12.50ID:uEPesx4ea >>944
東京オリンピックとかいうまともに開かれてたらテニス楽しみすぎた大会
東京オリンピックとかいうまともに開かれてたらテニス楽しみすぎた大会
971それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:35.04ID:TOEkFZ1i0 >>943
来年GS決勝でジョコナダをボコれ
来年GS決勝でジョコナダをボコれ
2022/09/15(木) 23:28:38.84ID:xMMeGhhF0
>>883
フェデラーとジョコビッチて6歳離れててフェデラーが30歳過ぎてからのが試合数多いんだよ、それ考えたらかなり健闘してるぞフェデラーは
フェデラーとジョコビッチて6歳離れててフェデラーが30歳過ぎてからのが試合数多いんだよ、それ考えたらかなり健闘してるぞフェデラーは
973それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:38.86ID:axRXi6pQ0 >>943
サーブ、ダメならときはUEマシーンと化す不安定感、ネットに出るタイミング
サーブ、ダメならときはUEマシーンと化す不安定感、ネットに出るタイミング
974それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:40.02ID:t1tLwCkx0975それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:40.50ID:wt2kSZW+0 喪に服してるから王室は引退試合見に来れないな
976それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:43.97ID:S7XcFjso0977それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:28:55.66ID:nRstRwxU0 >>925
んなこといったらデルポだわ
んなこといったらデルポだわ
979それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:00.95ID:BcYajKxA0 ウィンブルドンでナダルが腹筋裂けてるのに若手をフルセットで倒してたの見た時は震えたわ
老害すぎる
老害すぎる
980それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:01.00ID:7vYW4xyva まじか
981それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:01.91ID:l8eyZzt80 もうとっくに引退してても不思議じゃないしな
むしろよう続けてくれてたわ
むしろよう続けてくれてたわ
982それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:02.71ID:eM2Y3dDV0 >>965
うちの親曰わく生きてるうちにこのテニス見れたから悔いないらしいわ
うちの親曰わく生きてるうちにこのテニス見れたから悔いないらしいわ
983それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:12.43ID:h5F6Rak/a なんで全仏オープンのナダルあんな優勝してるんや?
984それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:15.44ID:uEPesx4ea ロジャー・フェデラーって名前もなんか強そう
985それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:16.01ID:nY03/ZS20 >>894
左帽子のイメージ強いから一瞬誰かわからんかったわ
左帽子のイメージ強いから一瞬誰かわからんかったわ
987それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:29.20ID:wt2kSZW+0 WOWOW「独占生中継です」
988それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:29.76ID:mDRHFmlia >>962
ジョコのスーパー負けず嫌いと観客のフェデラー応援でパワーアップしたのが悪い
ジョコのスーパー負けず嫌いと観客のフェデラー応援でパワーアップしたのが悪い
989それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:31.05ID:/Cis39Wfd >>811
お前はデビューしろ
お前はデビューしろ
990それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:34.60ID:DMRQ+Gis0 AIGオープンで生フェデラー1列目でみれたのはええ思い出
991それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:38.67ID:SrzUUika0 キングカズはなぜこれができないのか
992それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:44.49ID:wsD0BA3y0 >>983
体の組成が違う
体の組成が違う
993それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:51.96ID:kv0Pbk0aH >>965
テニス史上最高の黄金期だったかもしれん
テニス史上最高の黄金期だったかもしれん
994それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:54.66ID:BOULI56A0 楽天オープンでジョコビッチ見れたのは今思うと貴重やった
995それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:56.81ID:AZVlddDsa >>962
あれはジョコが異常すぎた
あれはジョコが異常すぎた
996それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:29:56.92ID:Qmzi0Nfw0 2階級特進しそう
997それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:30:05.53ID:axRXi6pQ0998それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:30:07.49ID:y87gXPNC0999それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:30:08.55ID:BcYajKxA0 >>991
この人はそもそも世界トップクラスになってへんし
この人はそもそも世界トップクラスになってへんし
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が一時700ドルを超えた [蚤の市★]
- 【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」 [ぐれ★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生市役所内からの証言も ★2 [nita★]
- 橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で [冬月記者★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問 「別に座ってもらって構わない」「座ってんじゃねーよ、とか言う人が…」 [冬月記者★]