X

●今の競走馬って「圧倒的に強い馬」って全然いなくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:04.84ID:ZWZT+VdjM
アーモンドアイ、グランアレグリア、クロノジェネシスが引退して一気に空洞化したイメージ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:23.20ID:8KfacUNmM
タイホ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:51.12ID:U+NF5/xPa
フライトラインをご存じない?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:57:04.32ID:ZWZT+VdjM
G1でほぼ勝ち確、複勝圏内は100%確定みたいなのマジでおらんよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:57:46.55ID:ZWZT+VdjM
>>2
春天も宝塚も1番人気ちゃうんよなあ
やる前から諦めムード漂うレベルではないってことやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:58:24.15ID:P81QkbvH0
VMグランアレグリアくらい安心感ある銀行を楽しみたい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:58:30.71ID:FZCxu6eH0
んな生涯賞金15億とか18億クラスがホイホイ出てきたら価値なくなるやんか
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:58:59.37ID:hV+PMb5Rr
ジャックドールは強い
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:03.23ID:knl9joVN0
エフフォーがその枠になりそうだったのにね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:14.26ID:8KfacUNmM
>>5
それは人気だからね和田竜二は愛されてる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:16.33ID:okKkQj+Px
毎年のように怪物が出てきてた90年代とかが異常だったのかな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:21.45ID:ZRPXU8bL0
古馬エフフォーリアはこのクラスになると思ったんだがな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:26.16ID:0szy1fIC0
>>5
エフフォーリアが去年あんだけ強かったし期待して買ってまうのはしゃーなかった
実力ならタイホやろ
2022/09/15(木) 23:59:28.77ID:cLHZqzrN0
2019から競馬始めたけどアーモンドアイも現地で見れたし牝馬最強世代もリアルタイムで終えたから割と恵まれてると思ってる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:45.84ID:cefDlGN00
エフフォーリアて秋天JCではさすがに巻き返すよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況