探検
●今の競走馬って「圧倒的に強い馬」って全然いなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/15(木) 23:56:04.84ID:ZWZT+VdjM アーモンドアイ、グランアレグリア、クロノジェネシスが引退して一気に空洞化したイメージ
66それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:32.57ID:MCCL87J0r そもそもエフフォーリアってスロー経験ばっかでハイペースでは崩れる可能性大やったしな
67それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:34.59ID:DoWKlpclr ニエル賞見ると今年の3歳のレベル実は低いんでは?
68それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:36.14ID:rTX7MCo2p エフフォーリアをご存知ない!?
69それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:41.75ID:6K7/4OZ40 >>56
コントレイルをいじめるのは許さない
コントレイルをいじめるのは許さない
70それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:53.30ID:kRsDXaW1M >>48
自然界ではメスのが強いのなんて珍しくないやん
自然界ではメスのが強いのなんて珍しくないやん
71それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:07:55.27ID:EnVD+Aema そんなポンポン出てこられても困るやろが
72それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:13.00ID:P9IhoT3l0 >>45
G1を2つとってるドウデュースのほうが格上なんだよなあ
G1を2つとってるドウデュースのほうが格上なんだよなあ
73それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:27.66ID:S3RddjML0 どう考えても日本競馬の話やろ
フライトラインとかバーイードとか言ってる奴はなんなん?
フライトラインとかバーイードとか言ってる奴はなんなん?
74それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:28.09ID:9L4kwAsta75それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:29.55ID:+aILjOSS0 最近強いレースってコントレイルぐらいだしな
あとは逃げ切りとか枠の有利のおかげみたいなレースばかり
あとは逃げ切りとか枠の有利のおかげみたいなレースばかり
76それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:38.82ID:tXPDVEV0p 地味にダートもイマイチだよな
テーオーケインズは強いんだけど過去のダート馬と比べると脆い
テーオーケインズは強いんだけど過去のダート馬と比べると脆い
77それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:46.53ID:jQNxOT6L078それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:49.70ID:1pl8yj8m0 牡馬牝馬同一ハンデのレースとかねーのかな
79それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:55.45ID:dO4Ms0w1080それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:56.03ID:d7t7PFOxD >>42
そういう馬がかつてはいたのに捨ててきたのが日本競馬の歴史じゃないんですか
そういう馬がかつてはいたのに捨ててきたのが日本競馬の歴史じゃないんですか
81それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:08:59.75ID:1qXVdeI4M 距離短縮するとOPレベルの馬にも負けるソングライン見とると展開利あったとはいえG1スプリント普通に取れるグランまじでスゴすぎやな
82それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:06.03ID:lJwePK4cp >>65
おはなひり!
おはなひり!
83それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:13.93ID:4lL6Zabj0 >>52
秋華賞ナミュールぐらいしか居らんな
秋華賞ナミュールぐらいしか居らんな
84それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:15.42ID:LYogDUFl085それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:16.55ID:S3RddjML086それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:33.84ID:/xy0YpMbd どうみてもコントレイルが圧倒的だったろ
あえてコントレイル書かないで炎上狙いか?
あえてコントレイル書かないで炎上狙いか?
87それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:35.31ID:/LWN0LsQd 圧倒的な存在がいなくて混沌としてるのも面白い
88それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:46.48ID:8kSlgfrZa 圧倒的に強い馬いなくてええやろ
馬券的にもおもんないし
今くらい戦国時代がちょうどいいわ
馬券的にもおもんないし
今くらい戦国時代がちょうどいいわ
89それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:49.52ID:8lh0FfqQ0 カズオBLMビリやったらしいな
90それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:09:55.69ID:UkX96POz0 フライトラインにはBCととんでもない着差つけて勝ってほしいわ
91それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:00.31ID:S3RddjML0 >>84
どの辺が騎乗ミスなんや?
どの辺が騎乗ミスなんや?
92それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:05.71ID:LYogDUFl0 ソーヴァリアント復帰するらしいから期待してるわ
あいつは本物
あいつは本物
93それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:11.35ID:WRo6gU2j0 >>76
ダートの若手トップなのにオメパチュウワほどの安定感がないのはちょっときついな
ダートの若手トップなのにオメパチュウワほどの安定感がないのはちょっときついな
2022/09/16(金) 00:10:17.62ID:8Ri3oYNF0
短距離 メイケイエール
マイル ソダシ
中距離 エフフォーリア
長距離 タイトルホルダー
ダート カフェファラオ
マイル ソダシ
中距離 エフフォーリア
長距離 タイトルホルダー
ダート カフェファラオ
95それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:18.92ID:fYQe7be/0 スプリント路線は強いのが軒並み怪我で居ないから混沌としてるな
96それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:23.13ID:XG/WnV1F0 >>81
そもそもソングラインは棚ぼたG1馬やからグランと比べられるレベルにないぞ
そもそもソングラインは棚ぼたG1馬やからグランと比べられるレベルにないぞ
97それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:24.91ID:+aILjOSS0 コントレイルの5歳見たかったジャパンCで完成した感があった
あの弾けるような走りはディープインパクトそのもの
あの弾けるような走りはディープインパクトそのもの
98それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:26.68ID:6G9Fi7epa >>56
コントレイルグランアレグリアクロノジェネシスディープボンドの悪口はNG
コントレイルグランアレグリアクロノジェネシスディープボンドの悪口はNG
99それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:28.48ID:DoWKlpclr100それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:29.51ID:4lL6Zabj0 >>89
途中までタイホの練習で逃げてスタミナ切れて終わりや
途中までタイホの練習で逃げてスタミナ切れて終わりや
101それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:36.24ID:TrqH/qCEM >>76
カフェとテーオーは能力的にはかなり上位の馬だと思うけど、無双しないからな
カフェとテーオーは能力的にはかなり上位の馬だと思うけど、無双しないからな
102それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:10:41.25ID:0AgmhFPk0 シャフリヤールが国内中距離勝ちまくれば文句ないやろ
103それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:00.52ID:6K7/4OZ40 ドウデュースは向こうの馬場に合わなそうってだけで国内評価まで落としてるの不憫やろ
104それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:02.10ID:MCCL87J0r まぁエフフォーコントレイルぐらいが丁度いいわ
1強が2年も続けば飽きるしな
1強が2年も続けば飽きるしな
105それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:04.13ID:3hDCdPgJa >>98
倒した相手強すぎやろ
倒した相手強すぎやろ
106それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:09.04ID:nZykWA8i0 キタサン以来のチャンピオン級が出てきそうやん
107それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:19.94ID:5nBbWB840 確かに昔見て来た馬だとタニノハローモア、タケホープ、ホウヨウボーイみたいな
強さを見せつけるレースを出来る王道の馬ってのは見かけん気がするなあ
強さを見せつけるレースを出来る王道の馬ってのは見かけん気がするなあ
108それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:26.59ID:cviT3IPM0 >>70
虫とか魚ならともかく哺乳類はだいたいオスの方が強くない?
虫とか魚ならともかく哺乳類はだいたいオスの方が強くない?
109それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:27.96ID:gTaqGOS60 まあエフフォーリアってクソでかい小学生が中学生相手にハンデもらって勝った感じだしな
110それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:31.80ID:jfbe9Yhy0 阪神JFの時点ですげー強かったリスグラシューにクラシック1冠も撮らせなかった世代って地味に強くね?
111それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:36.09ID:rNT8VeoC0 馬体完成したイクイノックスが4歳で無双始めるかもしれん
112それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:36.11ID:MCCL87J0r >>103
本当にそうなら狙い目やし悪いことはない
本当にそうなら狙い目やし悪いことはない
113それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:49.96ID:0WwDRBEid ディープインパクトファンにはコントレイルがいる
ディープアンチには?
ディープアンチには?
114それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:50.59ID:tgZcYyHT0 全体のレベルが高くなったらそりゃコースや天候の条件への適性勝負になるやろ
115それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:51.49ID:LYogDUFl0116それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:52.45ID:1pl8yj8m0 >>99
上で牝馬のほうが強いとか言ってるやつおるからどうなんかなってだけなんだが
上で牝馬のほうが強いとか言ってるやつおるからどうなんかなってだけなんだが
117それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:11:54.62ID:vNyoYCSk0 ダートは大して距離の差はなくてもコースで強い馬全然変わるから判断難しいわ
まあそんだけ飛び抜けた王者は不在なんやけど
まあそんだけ飛び抜けた王者は不在なんやけど
118それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:00.61ID:oYtnbDksM サークル消えていよいよスターズが秋華賞ただ貰いな雰囲気やけど
仮にスターズ三冠取ってもデアタクほど強そうに見えないの、デアタクを過大評価しすぎ?
その後あれやが3歳時のデアタクは歴代屈指レベルに思えたわ
仮にスターズ三冠取ってもデアタクほど強そうに見えないの、デアタクを過大評価しすぎ?
その後あれやが3歳時のデアタクは歴代屈指レベルに思えたわ
119それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:05.92ID:ObcOkVCqd >>107
おじいちゃんか?
おじいちゃんか?
120それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:12.09ID:areYfVpaa121それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:16.44ID:cviT3IPM0 >>78
夏場の2歳重賞とか?
夏場の2歳重賞とか?
122それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:21.78ID:P9IhoT3l0 >>107
おじいちゃん早く寝たほうがええで
おじいちゃん早く寝たほうがええで
123それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:28.78ID:7Y2Me4gu0 ピクシーナイトがいれば・・・・・
124それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:33.23ID:XG/WnV1F0 >>103
有馬はちょっと距離的に厳しそうぐらいやろ
有馬はちょっと距離的に厳しそうぐらいやろ
125それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:35.63ID:CtpZoDbiM >>113
怪物ハナヒリガイジがおるやん
怪物ハナヒリガイジがおるやん
126それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:38.94ID:VmELjK2S0 タイトルホルダー中山まで不安視されとるのたまに見るけど阪神内回りと中山てそんな違うか?
127それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:40.28ID:UkX96POz0 和夫ロンシャン乗るってまさかこれだけちゃうよな
1600で何がわかるんや
1600で何がわかるんや
128それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:50.98ID:ArLVC3sZd コントレイルみたいな大外まくり勝ちとかもったまんま突き抜けたりとか
そういうこと出来るのは10年に1頭
そういうこと出来るのは10年に1頭
129それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:51.56ID:HHEHVjA+0 ニエルみたいなロンスパなると並のダービー馬はみんなあんなもんでしょうな
130それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:12:58.30ID:6G9Fi7epa131それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:09.77ID:qHGfhegL0 そりゃ鉄軸おらんやろ
1番人気飛びまくりなんやし
1番人気飛びまくりなんやし
132それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:13.36ID:L1ORmdSD0 タイトルホルダーはフランス観光なぞせず古馬王道路線踏襲してほしかった
133それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:30.87ID:UkX96POz0 >>132
来年はそうなるんかな
来年はそうなるんかな
134それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:32.49ID:vNyoYCSk0 今年の3歳牡馬は秋天である程度強さ分かるからまあええわ
135それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:32.72ID:2E4ocxJF0 去年の秋天終わった頃にボリクリ超えたとかほざいてたワイがおるで🤗
136それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:32.98ID:8kCn1wj40 ダービーシャフリヤールっていっくんも認めるクソ騎乗なのに毎回神騎乗扱いされるよな
あんなんシャフリが想定外の末脚出しただけで普通は負けとるで
あんなんシャフリが想定外の末脚出しただけで普通は負けとるで
137それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:33.33ID:+aILjOSS0 コントレイルに完敗したシャフリヤールが頑張ってる
139それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:13:57.64ID:E5QKWtu7r140それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:01.53ID:8lh0FfqQ0 >>100
なんとなく本番で余計なことしそうやな
なんとなく本番で余計なことしそうやな
141それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:03.82ID:d7t7PFOxD 5年後くらいにはサリオスと競り合った馬としか記憶されんだろ
誰とは言わんが
誰とは言わんが
142それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:26.19ID:LhuUxx3p0 全てはエフフォーリアのせいよ
来年は怪物になるって思わせてボロボロなんだもの
来年は怪物になるって思わせてボロボロなんだもの
143それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:40.98ID:gTaqGOS60 ジャパンカップあたりでヴェラアズールが激走して誰やねんこいつってなってほしい
144それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:43.14ID:i7o6XZahd コントレイルは既に種牡馬成功が決定してしまった
オルフェーヴルは日高に追放
ゴールドシップは日高から追放
オルフェーヴルは日高に追放
ゴールドシップは日高から追放
145それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:48.12ID:Fcut/NP6d146それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:52.79ID:b4uUgljJ0 圧倒的に強いってのは周りも弱いってことやからな
147それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:14:55.03ID:dO4Ms0w10 >>138
ハーツ産駒に限らず現役中ずっと調子良く走れる馬なんてほんのわずかやからな
ハーツ産駒に限らず現役中ずっと調子良く走れる馬なんてほんのわずかやからな
148それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:16.75ID:bXklNSLOp ドウデュースはシャフリヤールと同じくらいやろな
まあシャフリヤールはダービー馬にしてはようやっとるほうやが
まあシャフリヤールはダービー馬にしてはようやっとるほうやが
149それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:17.14ID:HryvYrRXd コントレイルとその産駒が今後の競馬の中心
150それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:18.38ID:WRo6gU2j0 おはなひりか?
151それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:23.48ID:2aKe2JQDr >>142
ゆうても一部では早熟ささやかれてたし そこまで大層なもんちゃうやろ
ゆうても一部では早熟ささやかれてたし そこまで大層なもんちゃうやろ
152それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:26.29ID:P9IhoT3l0153それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:32.38ID:cnxr8sMu0 エフフォーリア復活しろ
154それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:37.56ID:CtpZoDbiM ハナヒリガイジおいておくわ(スッップ Sd0a-uIga)
155それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:41.13ID:d/THkvgCd コントレイルがいたやろ
156それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:47.03ID:mv1DHa72a157それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:15:58.39ID:DoWKlpclr >>118
牝馬三冠はスティルインラブさん下回ることは流石にないだろうからセーフセーフ
牝馬三冠はスティルインラブさん下回ることは流石にないだろうからセーフセーフ
158それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:07.80ID:hJDrMvil0 そういう怪物をまた見る為にワイはいつまでも競馬を続けるんやろな
159それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:14.64ID:tgZcYyHT0160それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:26.95ID:E5QKWtu7r161それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:28.06ID:tLu2r8Mb0 クラシック二冠取ってるのにそこまで強く見えないよなスターズオンアース
162それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:34.45ID:cPuaVInua みんな意外とシビアなんやね
ワイはまだドウデュースが凱旋門賞で勝ち負けすると思っとるんやがなぁ
ワイはまだドウデュースが凱旋門賞で勝ち負けすると思っとるんやがなぁ
163それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:37.29ID:8lh0FfqQ0 エフフォーリアに関しては天栄が100%悪いってことにしてる
165それでも動く名無し
2022/09/16(金) 00:16:53.93ID:gTaqGOS60 >>159
シュネルマイスターやで
シュネルマイスターやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 【感動】安倍さんの「魂」、石碑の力でこの世に留まり続けているという事実 [281145569]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- ───────🏡
- 7大、有名な寄生虫「マラリア原虫」「エキノコックス」「赤痢アメーバ」「芽殖孤虫」「蟯虫」「日本住血吸虫」あと一つは何!? [794336605]
- 新潟、雪がヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwwwwWWWW『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 [758480361]