X



日ハム新球場の最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:57:34.29ID:3gIZasERM
外野にブルペンあるのメジャーっぽくていいね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:57:52.41ID:3F8Ymbwk0
札幌市民もわざわざ1時間?かけて行っていいの、いいの見せられたらどんな気持ちで帰るんや
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:57:54.51ID:3Xv8pUJXa
スカスカになるとか言っとるアホは、新球場が電通とハムの共同会社なの知らんのか??

BIGBOSS、きつねダンスのゴリ押しで大成功間違いないやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:57:54.95ID:dSwYUmlZd
狭かったら清宮ギャロ化するんか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:57:54.97ID:WojUFCiM0
>>212
電通を脳死で批判すんのは良くないで
自民党絡みの時は糞やけど日本で一番の企画屋なのは間違いないで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:20.27ID:ynQt1FBAa
始球式は知事じゃね、あとは総理か
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:27.24ID:ybJzdOx70
>>174
北広市長の予定って聞いたが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:29.23ID:aVJU+lCK0
>>240
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:33.85ID:2oPwGtYR0
>>243
嫌がらせで草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:40.17ID:cAEJApDY0
せんすええなあ
ナゴドとは雲泥の差やな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:41.51ID:kcdK9E/m0
屋根が超デカいんか
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:53.35ID:UXKpy3HB0
>>215
ホットドッグが楽しみやわ
球場で食べた物って印象に残るもんな
試合内容忘れても食べた物は憶えてる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:56.46ID:DWbpbTQj0
アメリカの球場はかなり郊外にあるけど、日本では此処まで町外れに球場ってないから試金石になるな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:58:59.50ID:YpVr+ts0d
>>251
岸田はカープやん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:05.08ID:L8boHoF9r
>>187
自分をドームだと思ってる異常球場はやめろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:07.75ID:ynQt1FBAa
大穴で統一教会の田中会長の始球式見たいわ
地元で一番の有名人じゃないか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:12.35ID:2oPwGtYR0
>>248
野球でゴリ押してくれませんかね…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:17.42ID:WNbpM4C8a
広島は新球場できて以降観客動員は好調やろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:22.96ID:wl2R39o0M
>>246
は?
さすがに遅すぎんか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:25.72ID:LffVYF9m0
札ドで日ハムが大っぴらに球場メシ提供出来ない意味が分からん
不公平になるからって理由がもっと意味が分からん
札幌市はどういう意図で不公平って言ってるんや?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:26.21ID:ybJzdOx70
>>248
㈱札ドに電通から理事来てるけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:30.77ID:gSU22bpq0
やっぱ一番強烈なのはドジャースタジアムやろ
崖やで

https://i.imgur.com/4vNCi6v.png
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:42.09ID:67JxwbR60
いうて日ハム上沢と伊藤おるしご祝儀で帰ってくる有原もとるんちゃうのほんで打てる外人取ったらそこそこやるやろ
ファッション暗黒や新球場前の
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:47.14ID:BMQG3EQAM
>>187
ん?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 00:59:58.47ID:ZyWoRUXNa
>>240
うーん、この欠陥ドーム
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:02.40ID:YpVr+ts0d
どうでもええけどコンサドーレさんとそのファンはなんて言うてんの
エスコンでもサッカーしたいんか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:17.56ID:7sb0gs1s0
>>261
それ始球式やなくて死球式じゃん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:23.93ID:7db69n/w0
ホムセンみたい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:25.77ID:qCQcDSJz0
>>187
消防法すら守らない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:28.86ID:JbXGY26fM
鏡張りなのが開放感あってええやん
バンドみたいな狭苦しさがない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:38.41ID:ybJzdOx70
>>267
できなくはないよ
やったら売上が札幌市のものになるだけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:42.58ID:T9fzl1iy0
>>266
待避線の設備とかいるから時間かかるんやと
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:44.04ID:UXKpy3HB0
>>270
ワイおっさん
この画像で「ヒデーーオ、ヒデーーオ」と幻聴が聞こえる
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:00:56.28ID:xXXbimS6d
日ハム新庄なのに客入り全然とか昔見たけど
最近は客入るわうになったんか?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:02.13ID:5erwmfYIM
実際羨ましいで...贔屓の球場と替えてほしい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:02.56ID:VwLxynfZa
電通×ファイターズ×日本ハム、新球場「北海道ボールパーク」運営のための新会社を設立
https://www.startrise.jp/articles/view/9670
株式会社電通、株式会社北海道日本ハムファイターズ、日本ハム株式会社の3社は、新球場を保有・運営する新会社「株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」を10月1日付で共同設立した。

「ファイターズ スポーツ&エンターテイメント」には、2020年1月付で、ファイターズの事業部門である事業統轄本部の機能を移管。
2023年開業予定の新球場「北海道ボールパーク」について、これまでにファイターズが手掛けてきたプロ野球関連興行業務、運営業務、ボールパーク全体のマネジメント業務を担う。
道民・ファンが愛着と誇りを持てる“北海道のシンボル”とすることを目指すという。
なお2020年1月以降ファイターズは、チーム統轄本部と管理統轄本部の機能のみを有し、チーム強化・運営に特化する。
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:15.83ID:B03upSrP0
>>270
AIが作った写真みたい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:16.26ID:t91h9bSK0
来年以降札ド使わんのかね?
行った事ないから今月駆け込みで行くんやが来季以降もあるなら無駄足感あるわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:20.36ID:atSo15h2a
>>240
3枚目なんかえっちだ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:21.63ID:IyM9BDO1a
札幌冬季五輪は野球を採用競技推薦しよう
道内に冬でも野球ができるドーム球場が2つもあるわけだし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:29.45ID:8QoesCWb0
野球もサッカーも、結局本場の本物を模倣する方向に走ってるよな
Jリーグの新スタもだいたい評判いい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:37.22ID:lQdojmAk0
>>240
かいけつゾロリのやきう回でこんなんあったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:37.46ID:MHiMMuN80
>>232
ソースは?
ないなら黙ってろマヌケ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.01ID:TT6hrVro0
アメリカで外野の一部が普通のビルの一部になってるのどこやっけ?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.31ID:Qti97v1Ba
新球場に
新庄監督に
新外国人と
新しいものだらけや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.53ID:5FvtByDy0
>>258
言うても札幌駅からの公共交通機関使っての所要時間は札ドと大して変わらんでしょ
マリンとかベルドも郊外やし郊外だからどうって問題はどうなんやろね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:43.80ID:Ts1aSCvU0
>>265
言うてアメリカだろうがドミニカだろうが、大谷ダル佐々木あたりが投げればワンチャンあるのがトーナメントの面白さや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:52.53ID:YpVr+ts0d
>>289
使うメリットないやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:59.16ID:8qqMEKP80
周辺施設も充実してて試合も手軽に見られる感じやけど見方によっては野球がオマケになっとる気がするで
ハム的にはこれでええんやろか🤔
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:03.79ID:UXKpy3HB0
>>296
レッドソックス?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:13.02ID:tRcxAgLH0
>>42
これにナゴドが勝てる要素あるんか…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:18.48ID:ybJzdOx70
始球式はともかく投手は開幕先発は誰、というか
上沢なのか伊藤なのかまさかのダルビッシュなのか
はたまたロドリゲス師匠なのか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:18.51ID:kcdK9E/m0
今年の日ハムなんて終始捨て試合やから
そら客来ないやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:19.71ID:2dT+QSoJM
この球場ってアーティストのライブとかでも使えるん?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:21.19ID:hDMFxdSEa
5chの電通ネタは時々ガチで電通が悪の企業だと思い込んでるホンモノが出てくるのが怖い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:22.64ID:5FvtByDy0
>>270
この写真ちょっとシムシティっぽいよな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:24.07ID:nNX+wkp5a
>>248
電通ダンスに踊らされたG民も多数おるから…
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:36.10ID:kObu146x0
間に合うんかこれ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:39.32ID:7i2K418Ga
>>301
既にキツネダンスのおまけになっとしへーきへーき
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:40.83ID:UXKpy3HB0
>>301
ええんやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:43.92ID:izv7pYYL0
>>258
所沢とかいうクソ田舎にあるやんけ
西武は立川に移転しろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:49.51ID:2oPwGtYR0
>>289
札幌五輪で大活躍させるから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:57.13ID:1NM0K08O0
>>219
さいてょでええやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:57.20ID:15Bjqd/GM
>>296
PNCパークやな
パドレスの本拠地
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:03.77ID:atSo15h2a
>>301
ボールパークってそういうもんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:09.19ID:9NgptlXdM
開幕カードってまだわからんのか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:25.41ID:I2yK6TIb0
メジャーの球場ってワクワクするのにこれ全くしないわ
同じ様な感じやのにハリボテ感すごい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:31.58ID:B03upSrP0
>>301
東京ドームシティも別に野球メインじゃないしいいんでないの
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:34.05ID:UXKpy3HB0
>>304
ダルビッシュは自分でなく新しい人間がいい。みたいな発言してたで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:41.06ID:MpTvJ2JbM
普通に綺麗でデザインもいいし羨ましい
新球場はワクワクするわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:43.05ID:IyWFXV380
メジャーみたいやん
飯もメジャーみたいなのあったらええな。でっかいホットドッグとかフランクフルトとか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:44.42ID:8QoesCWb0
>>317
まじってないか?ペトコ・パークだぞ
wbc決勝でも使われた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:48.62ID:M2G5AdI9a
一度は足を運ぶ人多そう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:53.81ID:TT6hrVro0
>>283
クッソ安普請な駅だったとしても、電車止めて客の乗り降りさせる以上は運賃に運行管理に様々なシステムとか全部改修せなアカンから恐ろしい手間かかるねん
だからちゃんとした駅作った方が結局楽
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:56.68ID:kLbQhGMm0
ファールエリア人工芝とか紛い物過ぎて萎えるわ
さんざん天然天然言ってたくせにしょぼすぎやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:00.82ID:5FvtByDy0
>>301
趣味嗜好の多様化と人口の減少傾向に沿う形で戦略の大網としては理に適ってるとは思う
ファイターズ球団自体がアレやから成功するかはややの疑問含みやが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:01.41ID:ZgrC/98fp
なんかいま札幌でヒグマが暴れとるんやろこの施設の周りはヒグマ出るような場所じゃないんか
それだけ心配やね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:01.83ID:ybJzdOx70
>>298
札幌市民はJR使わない
JRは札幌に住めない周辺市民が使うものという認識
多分だけど乗り方わからんと思うよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:03.68ID:gSU22bpq0
>>315
ドジャースタジアムってちょっとした山の上にあるんや
だから山やない?間にあるのは
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:08.97ID:2oPwGtYR0
>>326
そらそうよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:13.10ID:fYf/sjXT0
ワイの予想では新庄が開幕一日だけ選手兼任
開幕投手は達や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:16.21ID:UXKpy3HB0
>>325
ホットドッグは楽しみよな
日ハムの本領やし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:17.86ID:xufuWQVP0
盛り上がりそうにない
つまらなそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:25.41ID:+M6V0K3x0
>>298
関東民と札幌民じゃ多分基本的に「電車で30分」に対する感覚が違う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:26.18ID:BMQG3EQAM
ダルはまじで帰ってこんかなぁ
ここで野球してるの見たいでほんま
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:27.03ID:hcLZSt7C0
ワクワクが止まらねえ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:29.56ID:7sb0gs1s0
国から中抜きチャンスや!って変な虫がくっつくからおかしくなるだけで
一企業の球場に電通が絡むこと自体は問題ないや…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:30.50ID:t91h9bSK0
ズムスタ一回行ったけどアメリカの球場感あったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況