X



日ハム新球場の最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:20.36ID:atSo15h2a
>>240
3枚目なんかえっちだ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:21.63ID:IyM9BDO1a
札幌冬季五輪は野球を採用競技推薦しよう
道内に冬でも野球ができるドーム球場が2つもあるわけだし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:29.45ID:8QoesCWb0
野球もサッカーも、結局本場の本物を模倣する方向に走ってるよな
Jリーグの新スタもだいたい評判いい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:37.22ID:lQdojmAk0
>>240
かいけつゾロリのやきう回でこんなんあったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:37.46ID:MHiMMuN80
>>232
ソースは?
ないなら黙ってろマヌケ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.01ID:TT6hrVro0
アメリカで外野の一部が普通のビルの一部になってるのどこやっけ?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.31ID:Qti97v1Ba
新球場に
新庄監督に
新外国人と
新しいものだらけや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:41.53ID:5FvtByDy0
>>258
言うても札幌駅からの公共交通機関使っての所要時間は札ドと大して変わらんでしょ
マリンとかベルドも郊外やし郊外だからどうって問題はどうなんやろね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:43.80ID:Ts1aSCvU0
>>265
言うてアメリカだろうがドミニカだろうが、大谷ダル佐々木あたりが投げればワンチャンあるのがトーナメントの面白さや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:52.53ID:YpVr+ts0d
>>289
使うメリットないやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:01:59.16ID:8qqMEKP80
周辺施設も充実してて試合も手軽に見られる感じやけど見方によっては野球がオマケになっとる気がするで
ハム的にはこれでええんやろか🤔
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:03.79ID:UXKpy3HB0
>>296
レッドソックス?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:13.02ID:tRcxAgLH0
>>42
これにナゴドが勝てる要素あるんか…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:18.48ID:ybJzdOx70
始球式はともかく投手は開幕先発は誰、というか
上沢なのか伊藤なのかまさかのダルビッシュなのか
はたまたロドリゲス師匠なのか
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:18.51ID:kcdK9E/m0
今年の日ハムなんて終始捨て試合やから
そら客来ないやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:19.71ID:2dT+QSoJM
この球場ってアーティストのライブとかでも使えるん?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:21.19ID:hDMFxdSEa
5chの電通ネタは時々ガチで電通が悪の企業だと思い込んでるホンモノが出てくるのが怖い
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:22.64ID:5FvtByDy0
>>270
この写真ちょっとシムシティっぽいよな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:24.07ID:nNX+wkp5a
>>248
電通ダンスに踊らされたG民も多数おるから…
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:36.10ID:kObu146x0
間に合うんかこれ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:39.32ID:7i2K418Ga
>>301
既にキツネダンスのおまけになっとしへーきへーき
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:40.83ID:UXKpy3HB0
>>301
ええんやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:43.92ID:izv7pYYL0
>>258
所沢とかいうクソ田舎にあるやんけ
西武は立川に移転しろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:49.51ID:2oPwGtYR0
>>289
札幌五輪で大活躍させるから
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:57.13ID:1NM0K08O0
>>219
さいてょでええやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:57.20ID:15Bjqd/GM
>>296
PNCパークやな
パドレスの本拠地
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:03.77ID:atSo15h2a
>>301
ボールパークってそういうもんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:09.19ID:9NgptlXdM
開幕カードってまだわからんのか
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:25.41ID:I2yK6TIb0
メジャーの球場ってワクワクするのにこれ全くしないわ
同じ様な感じやのにハリボテ感すごい
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:31.58ID:B03upSrP0
>>301
東京ドームシティも別に野球メインじゃないしいいんでないの
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:34.05ID:UXKpy3HB0
>>304
ダルビッシュは自分でなく新しい人間がいい。みたいな発言してたで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:41.06ID:MpTvJ2JbM
普通に綺麗でデザインもいいし羨ましい
新球場はワクワクするわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:43.05ID:IyWFXV380
メジャーみたいやん
飯もメジャーみたいなのあったらええな。でっかいホットドッグとかフランクフルトとか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:44.42ID:8QoesCWb0
>>317
まじってないか?ペトコ・パークだぞ
wbc決勝でも使われた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:48.62ID:M2G5AdI9a
一度は足を運ぶ人多そう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:53.81ID:TT6hrVro0
>>283
クッソ安普請な駅だったとしても、電車止めて客の乗り降りさせる以上は運賃に運行管理に様々なシステムとか全部改修せなアカンから恐ろしい手間かかるねん
だからちゃんとした駅作った方が結局楽
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:03:56.68ID:kLbQhGMm0
ファールエリア人工芝とか紛い物過ぎて萎えるわ
さんざん天然天然言ってたくせにしょぼすぎやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:00.82ID:5FvtByDy0
>>301
趣味嗜好の多様化と人口の減少傾向に沿う形で戦略の大網としては理に適ってるとは思う
ファイターズ球団自体がアレやから成功するかはややの疑問含みやが
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:01.41ID:ZgrC/98fp
なんかいま札幌でヒグマが暴れとるんやろこの施設の周りはヒグマ出るような場所じゃないんか
それだけ心配やね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:01.83ID:ybJzdOx70
>>298
札幌市民はJR使わない
JRは札幌に住めない周辺市民が使うものという認識
多分だけど乗り方わからんと思うよ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:03.68ID:gSU22bpq0
>>315
ドジャースタジアムってちょっとした山の上にあるんや
だから山やない?間にあるのは
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:08.97ID:2oPwGtYR0
>>326
そらそうよ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:13.10ID:fYf/sjXT0
ワイの予想では新庄が開幕一日だけ選手兼任
開幕投手は達や
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:16.21ID:UXKpy3HB0
>>325
ホットドッグは楽しみよな
日ハムの本領やし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:17.86ID:xufuWQVP0
盛り上がりそうにない
つまらなそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:25.41ID:+M6V0K3x0
>>298
関東民と札幌民じゃ多分基本的に「電車で30分」に対する感覚が違う
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:26.18ID:BMQG3EQAM
ダルはまじで帰ってこんかなぁ
ここで野球してるの見たいでほんま
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:27.03ID:hcLZSt7C0
ワクワクが止まらねえ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:29.56ID:7sb0gs1s0
国から中抜きチャンスや!って変な虫がくっつくからおかしくなるだけで
一企業の球場に電通が絡むこと自体は問題ないや…
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:30.50ID:t91h9bSK0
ズムスタ一回行ったけどアメリカの球場感あったわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:30.92ID:aH9VPq1Pa
今年新庄でブーストかけたかったんやろけど🦊のほうが目立っちゃったね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:37.85ID:M2G5AdI9a
>>286
電通とズブズブやからこそ集客は期待できそう
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:40.54ID:P6t8G3zd0
台湾に住める球場あるで
改装したけどボロボロでしばらく使用停止
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:50.94ID:GkkjOUgK0
ホームランで窓割れそう
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:04:56.57ID:BMQG3EQAM
>>126見るとホットドッグはあるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:06.40ID:15Bjqd/GM
>>327
普通にミスったわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:21.98ID:kcdK9E/m0
もう日ハムの外野手の足腰が壊れなくなるかと思うと
それだけで喜べる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:29.77ID:67JxwbR60
>>333
なんか関東と逆なんやな関東はJRが大正義で私鉄沿線ダサい風潮あるけどスイカとパスもとか
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:30.99ID:DWbpbTQj0
日ハムは球場運ないから、ちょっとこの新球場怖いんよな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:33.12ID:izv7pYYL0
そういや巨人の新球場の話あったけどあれなくなったんやな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:44.35ID:Q8jSi8dnd
>>333
そもそもJRは本数も少ないしな
単純に所要時間だけ見て首都圏や関西と同じ感覚で語ることは無理だと思う
所要時間だけなら新宿から立川行くのと変わらないが感覚的には八王子より遠い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:50.79ID:kZYZTVrl0
>>149
古いからくりのもっとるが3センチやな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:53.79ID:B03upSrP0
>>350
西武の選手ものびのびできるだろう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:54.61ID:U11gSmU5a
>>286
電通電通言われるのはそういうことか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:05:57.07ID:ynQt1FBAa
始球式は誰とかじゃないかもな
VRみたいの使って大谷ダルビッシュ栗山有原あたりが出てくるバーチャル始球式
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:05.52ID:7sb0gs1s0
>>351
私鉄は無いから地下鉄しか使わんで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:08.06ID:+NTVYAvu0
監督アレじゃ新球場の喜びも半減しちゃうな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:12.20ID:8QoesCWb0
神宮もボールパーク化するらしいが渋谷に出来たらマジで日本一の野球場だわwwww
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:19.77ID:WR6i0aqsa
新球場初年度の年間観客動員数 1XY万人



00:00:00:XY
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:20.00ID:MHiMMuN80
>>320
出資の意味わかってる?
金出してるんじゃねーかマヌケw
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:20.37ID:Rt3xdU370
これは本物なのか
まったく野球場という感じがしないが
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:21.47ID:s2uoN/qS0
>>310
箱物って大まかにできたら残りの設置物(椅子とか照明とか)とかは爆速でできるんやで
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:27.02ID:BMQG3EQAM
>>354
まあそうしないとエンタイトルになってくれなさそうだからな
こういうのはやったほうがええ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:36.96ID:5FvtByDy0
>>333
それはないよ
アフィの釣り針か知らんが狭い視野で主語がデカい
ただ別の理由で失敗する可能性は全然あるとは思う

>>339
その話自体はわかるがレス先の論点との絡みがよくわからんかな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:39.67ID:2oPwGtYR0
>>357
もう塩も撒かなくてええんやね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:45.36ID:qCQcDSJz0
当然やけど日本ハムも銀行に借り入れしてるよな?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:50.47ID:kZYZTVrl0
>>240
バカすぎ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:54.00ID:a3NgQvXj0
アストロズのミニッツメイドパークって最高の球場だよな
https://i.imgur.com/XUgqkJu.jpg
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:06:55.89ID:OYwPEWT3a
電通はイメージ悪いけど味方なら頼りになる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:00.42ID:1ACJfV/s0
>>333
ワイ札幌住んでたけど移動手段なんて都市部以外JRしかないやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:04.77ID:I2yK6TIb0
>>38
バックネット遠すぎやろ
せっかくメジャー意識してるならもっと近くしろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:05.62ID:2EpUvkEa0
ブルペンはアメリカみたいに外野にあるのか。それは止めた方がええと思うけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:23.61ID:kh+lOw+q0
>>183
気を付けてれば問題ないが万が一転けたら大惨事や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:26.74ID:UXKpy3HB0
>>364
一桁目がおかしい
200万人は行くで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:31.24ID:kZYZTVrl0
>>307
あっ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:33.94ID:YpVr+ts0d
>>365
16%出資してても絡んでないって言えるんか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:42.28ID:0VvKXNDb0
明るさにもよるけど開放感はねえな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:43.91ID:LffVYF9m0
アクセスって結局どうなるんや?
札幌市内からシャトルバスか?
徒歩移動は無理やろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:44.16ID:xlE38nxw0
>>355
電車に乗れたら渋滞しなければってそこまで問題ないんだけどな
その2つが絶望的に問題抱えとるけど
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/16(金) 01:07:47.03ID:8QoesCWb0
>>374
左上のスポンサーがマルハンに見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況